cucha の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 子供いない自慢

    金曜日、職場に数ヶ月前にパパとなった元同僚がその子供を連れて遊びに来ました。 彼はパパになる前はとってもクールでムダ口なんてたたかず、公私混同するような人ではありませんでした。 その彼がパパになってからは、うわさに聞く『親バカもいいところのパパ』になっていました。 子供ができてハッピーなのはわかりますが、かれこれ1時間は子供、子育てについて語り続け、最初は笑顔で聞いていた私達も挙句のはてにはそれが苦痛になりました。 私は既婚、子供はいません。俗に言う、DINK(死語ですね)です。 そこで、私と同じように結婚していて、子供がいない方(子供を持つ予定なし)、「子供いない自慢」してください。 当分「子供自慢」は聞きたくありません(笑)。 私の子供いない自慢は、やっぱり夫婦で自由に時間が使えることや、経済的に少し余裕があることです。 周りにいくら「あんたたち、我ままよ!」っていわれても、この心地よいぬるま湯からでることができません。 ではよろしくー。

  • もらったけど困ったものは?

    遠方での法事に出かけたら、お返しが異常に重い風呂敷で、何が入っているのかと思いきや、餅だの菓子だの、重いものばかり。 そして、最後に出てきたのが、何と百科事典!! タクシー呼んで余計な出費をかけて持ち帰ったが、その後、年に1度づつ位は使ったかなあ~ ・・・てな具合に、皆さんにも、困ったもらい物の経験がありますか?

  • ケミストリー

    自分はケミストリーの大ファンなんですが、同じくケミストリーが好きな方に 1、堂珍さんと川畑さんのどっちの歌声が好きですか? 2堂珍さんと答えた方に、デビュー当時のゆるやかなビブラートを多用したはりのある歌い方と今のようにはやいビブラートをたまに使うが、ゆるやかなビブラートはほとんど使わないけど、(ホットケミのチャイムでひさびさに使った)やさしい歌い方のどっちが好きですか?? 3、あなたケミストリーのベストソングを教えてください。答えられるものだけで結構なので回答お願いします。

  • 修学旅行の思い出 PART2)写真篇

    以前、http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1405785 で、「修学旅行の思い出」  というタイトルでアンケートさせて頂き、多くの方から御回答を頂きました。 改めて、有難う御座います。 この続きでまたまた質問したくなりましたので、よろしくお願いします。 修学旅行で撮った写真を今でも大切に保管されているかと思いますが、その中で一枚だけ最も印象に残っているものを教えてください。 誰と、どこで写っている? か等々... 勿論、思い出話も語って頂いて結構です^^

  • 購入した車(またはバイク)のナンバーが、「4」と「9」だけで構成されていたら?

    もし、買った車やバイクのナンバーが、 「4444」とか、「9999」とか、「4949」とか・・・。 「4」と「9」だけで構成されていたら、変更手続きをしますか? それともそのまま乗りますか? こういうことを気にする人としない人と、いると思いますが、皆さんの意見をお聞かせください。 ちなみに私は、変更したい派です。

  • お隣さんのことを、どのくらい知っていますか?

    私は、東京のマンションに10数年住んでいますが、右隣は管理人なので、下の名前以外は理解していますが、左隣は全然付き合いもなく、分りません。 これは、普通じゃないのかなと、ふと思いました。 で、お聞きしたいのですが、皆さんはお隣さんのことをどこまで知っていますか? 名字・名前・顔・家族のこと・仕事などなど・・・ 地域によって、結構格差があると思うんで、県名なども教えていただけると嬉しいです。

  • 好きな魚はなんですか(調理方法も教えてください)

    私はサバが大好きです。 料理は、塩焼きと味噌煮がお気に入りです。 ご飯、何杯でも食べられますよ。 みなさまはいかがですか。

  • 誰に似ていますか?

    こんにちは^^ 仕事以外に土曜日に単発で派遣のバイトをしている のですが、昨日初めて行った派遣先で「朝から思って たんだけど永作博美に似てるね~^^」と言われました。 私としては今まで誰かに似てると言われたことがなかった のでとても嬉しかったです^^ みなさんが今まで似ていると言われた有名人(あるいは 非生物?)の中で、一番ステキ(マシ?)なのは誰ですか??

  • のろけてください。

    恋人、結婚相手のどこが好きですか?どこを自慢したいですか?どんなことをされて、「自分は愛されてる」と感じましたか?普段は言いたくてもなかなか言えない「のろけ」張り切ってどうぞ。 例)芸能人の○○に似てる   毎日マッサージ   告白されてたのに私を選んでくれた なお、お返事遅れるかもしれませんがご了承下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#17270
    • アンケート
    • 回答数7
  • 結婚前の正式な両家顔合わせのときの服装は?

    私は女性で、男性の籍に入る者です(婿を取るのではないです) 男性側が「遠方である家には行けない」と言うために、女性側が相手方の住む都内に出向きます。 そして、両家の顔合わせ、結納に代え「祝い膳」の食事会をホテルの日本料理店(料亭)の個室をチャージして行うことにします。 皆さんにお聞きしたいのは、 (1)服装について、(2)挨拶 についてです。 (1) ☆正装ではないが、男性はネクタイ着用、女性はワンピースなど、フォーマルと呼べる服装 ★男性女性共に、ノータイ、襟のないシャツ、綿素材のジャケットなど、カジュアルな服装 いずれの格好が相応しいと思われますか? (2) ○婚約、結婚についての両親の挨拶の切り出しは、男性側から?それとも女性側から? ○結婚式の方法やお金の問題など(結納金無し)を切り出すのは、男性側から?女性側から? (例) 男性側「この度は、息子がそちらの○○さんをお嫁さんにいただくことになり・・・」 女性側「この度は、娘を貰っていただけるということで、本当に感謝しております・・・」 ↓ どちらの挨拶も、モノみたいで嫌なのですが(笑) (1)服装(2)挨拶 ともに常識的、一般的なのはどちらなのかな?と疑問に感じます。 時代とともに常識は移り変わるものと解釈していますが、よりスマートと感じるのはどちらなのでしょうか? 結婚情報誌等で調べ済みですが、今の常識=多数決的な表現は避けて表現されているようです。 つきまして、ここで皆さまの意見をお伺いしたく思います。よろしくお願い申し上げます。  

  • 猛アタックって具体的に??

    よく恋愛の体験談等で「猛アタックの末に・・・」といった話を聞きますが、その「猛アタック」の内容を知りたいデス☆出来れば成功談でお願いします。 良し悪しのアンケートではないので、彼氏彼女持ちにはアタックするべきではない等の回答はご遠慮下さい。

  • あなたの好きな車、乗っている車を教えてください☆

    こんにちは! 国産車、外車、普通車、軽自動車なんでも、 あなたの好きな車を教えてください! また、現在乗っている車を教えてください! ちなみに僕は日産の180SXに乗っています。 好きな車は、RX-7,WISH,レガシィ,ミニクーパーなどです。 気軽な回答をお待ちしております。

  • 初めて出会った瞬間・・・ビビビッ!!!って来ましたか?(結婚されている方へ)

    結婚されている方にお聞きします。 昔、ある芸能人が結婚会見の時に「初めてあった瞬間にビビビって来た!」みたいな事を言っていましたが、そういう経験がありますか? 私の周りにも、とても仲のよい夫婦がいます。 彼女も旦那さんに初めて出会った瞬間に「ビビビッって来た。」と言っていました。 (ちなみに結婚して20年くらいですが、夜は一緒にソファでお話しするくらい中のよい夫婦です。いつもオノロケ話を聞かされてます。^^;) 結婚されている方の中にも、そんな経験をしている方・していない方、様々いると思いますが、ビビビって来る様な夫婦って、やっぱり仲がいいのでしょうか? 経験者、そうでない方もお話聞かせてください! もしよろしければ、相手との仲良し度も教えてください! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14497
    • アンケート
    • 回答数12