takashinjp の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 私はどうしたら元気に戻れますか?

    2年間付き合った人に突然「もう愛は無くなった、友達で居て欲しい」と言われました。 お互い「永遠に愛する」と誓い合ったのにそういうことになりました。 自分は今でも変わらずその人のことを愛して止まずにいます。 だから、素っ気無くなってしまったよそよそしい態度、もう握り返してはくれない手や、愛されていた時にかけてくれた沢山の言葉が全て無くなってしまったことが、痛くて寂しいです。最愛の人がすぐ近くに居るのに...愛していると言うことも許されず、恋人として傍に居ることも出来ない、けして応えてはくれないとわかっている想いに行き場が無い、これは本当に辛いです。だからといって友達関係すら解消して本当の意味での別れはもっと辛い、たとえ冷たくても、愛に応えてはくれなくてもそれでも彼女が好きで、声が聞きたくて、会えなくなるのは辛過ぎる。だからどうしていいかわからなくなりました。相手もどう応えたらいいか困っています。自分が変わるしかないのだと思い、意識を逸らそうと色々新しいことを始めたりしているのですが、心が痛くていつも彼女のことばかり考えていて何も手につきません。こんな私はどうしたら元気になれますか?

  • 日本男性のよいところを教えてください

    日本男性のよいところを教えてください。 しばらく、アジア圏の諸外国の方と多数関わったのですが、とてもレデイーファーストがなっていてびっくりしました。 常に女性への気配りができていて、また、褒め言葉も、お世辞も上手だなあと思いました。 逆に、日本の男性はどのようなところがよいとされているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事が忙しい

    就職したら忙しいですよね。しかも彼氏までいたら、なかなか自由な時間は取り辛いですよね。 そんな状況で、同じ都道府県(例えば、東京、大阪など大都市圏)で、友達に会うことがなかなか出来ない(2年間ぐらい)と言うのは有り得る話ですか? 上記の様な事で友達同士が喧嘩になってるものでして。

  • 主人の朝、機嫌が悪くて困っています

     私の夫は、強い不眠症で、大量の眠剤を飲んで寝るのですが、 朝に滅法弱く、自営業というのもあって、黙っていると、 昼の12時まで、寝ています。 起こしようものなら、キレて、怒鳴って怒ります。 毎朝が、怖くて仕方ありません。 機嫌の悪さは、午後も続いています。 どうしたら、怒らせないで起こせばいいのか、 助けてください。 よろしくお願いします。

  • 未経験な職種への転職

    はじめまして。宜しくお願いします。 私は26歳男性です。この度転職することになりました。その転職先というのはある会社から独立して友人が代表になる会社です。友人は周りを信頼できるスタッフで固めたいらしく、毎晩毎晩アプローチされ友人を助けるべくその会社に行く事に決めました。 しかし、大問題があります。小さな会社なので総務、経理、事務、営業管理などを私にまかせるというのです。私のプロフィールに深く触れていませんが、私はそんな事出来る器ではないし、少し営業をかじったぐらいの青二才です。友人はパソコンが苦手なのでパソコンが出来る私を過大評価してしまっているのです。パソコンが出来るといってもエクセル、ワードのマイクロソフトオフィスエキスパートという資格をただ持っているだけで前会社でも特に重要では無く実務経験はほとんどありません。 友人は一緒に勉強しビジネススキルを徐々に上げていったら良いというのですが、あさはか不安で仕方ありません。絶対私のせいで潰れます。 そこで質問があります。 私のような未経験で新会社の場合経験豊かな先輩や上司がいないので独学で学ばなければなりません。この場合の総務、経理、事務、営業管理とは具体的に一般企業ではどういった業務を遂行するのでしょうか?それに伴っていち早くもスキルを上げないといけないので、どのような勉強方法が適切なのでしょうか? 上記のような仕事をなさっている方、団塊の世代と言われる日本経済を支えた経験豊かな年配の方、私のような境遇に陥った方などたくさんの意見をお待ちしております。 厳しい意見もございますでしょうが真摯に受け止めさせていただきますので、ご遠慮なくアドバイスしていただけたら嬉しいです。 回答にはすべてお答えしようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 日本語訳おしえてください

    本を読んでいると、 パーソナリティのことをWhat a man really isのことだといいました。というのがでてきてこの英語の部分が分かりません。全体の文章も分かりません。本読みを続行したいので宜しくお願いします

  • 力をください

     31男です。二ヶ月前に結婚が破談となりました。自分の夢は家族をもつことでした。それがなくなり、こんな年齢となったいま、自分の将来にたいする不安も大きく、また一から相手探しをしなければと思うととてつもない不安に襲われす。   相手探しも自分だけ頑張ればいいというものではないだけに、本当に不安でなりません。回りはみな結婚していくし・・・。  いままでの相手もこれが最後のチャンスと思っていただけにショックは本当に大きかったです。「きっといい出会いがあるさ」と慰められますが、このまま見つからないのではないかと考えると本当に不安です。  自分でなんとかするしかないのは重々わかっていますが、どんな言葉でもいいので力をください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12641
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 冷たく感じちゃいますか?

    初めて投稿させて頂きます。 私は、今、今年30歳になる彼氏と付き合っており、 先月より彼が入社以来初めて異動になりました。 それに伴い、普段から仕事が忙しい人だったのですが、さらに多忙になってしまいました。 私は、逢う機会や電話やメールといったコミュニケーションも少なくなってきて、 寂しい気持ちでいっぱいになってしまって、 彼に対して感情的になったり、 一方的にメールや電話をたくさんしたりとジタバタとしちゃった時もありました。 ただ、最近は忙しい中に、あーだこーだ言ってもお互い良くないなと思い、 元気でいてくれればいいのかなーといった気持ちになってきてます。 多忙な中だけど健康管理に注意して、病気になったりしないようにと思ってます。 そして、忙しい時にメールや電話が多いとなおさら疲れるかなと思い、 ちょっと様子をみるというか、そっとしておいてます。 こういう風な感じって、男の人にとっては、どうなのでしょうか? ちょっと冷たく感じて、離れて行っちゃうものなのでしょうか? 個人によって感じ方は異なると思いますが、ご意見頂けたら嬉しいです。 女の方からのご意見も頂けたら嬉しいです。

  • ホームヘルパー資格取得について

    ホームヘルパーの資格を取ろうと思っています。 ニチイ学館などのスクールに通おうかと思っていたところ、働きつつ資格取得もできると言った話を友人に聞きました。そのような制度?はあるのでしょうか?