bokichi の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • 犬はもらい泣きする?

    Mダックス、3歳、オスを飼っています。素朴な質問なんですけど、犬は飼主が泣いているのを見てもらい泣きする事はありえるでしょうか?バカな飼主の勘違い(うぬぼれ)でしょうか?私はテレビなどで感動して泣いたりした後泣きながら犬のとこに行きます。そしたら涙をペロペロなめてくれます(ただの塩分欲しさかも!)たまに嘘泣きしてもこっちが構えないといけないくらいの勢いで顔にとびついてきます。たまに頭突きされる事もあります(笑) 最近感動するテレビをみていつもの様に泣きながら愛犬のとこに行ったんです。そしたらペロペロ顔をなめていました。そんな姿をみながら「可愛いなぁ、優しい子だ!←かなり親バカ?」と感動しつつ、彼に「ありがとね、〇〇は良い子だね、愛してるよ」といいながらこっちもなでなでしてたんです。(実は私は喘息持ちで犬にアレルギー反応を起こすためずっとなめられるとブツブツが出て痒みを伴ないます)なのでペロペロは程々になんですが・・・。それでしばらくして犬の目尻をみると、ビシャビシャに濡れていました。「えっ!まさか泣いてるの?」って思って驚いたんですがこんな事ってありえるんでしょうか?普段はシャキシャキわんぱくな彼なんですけどね。私は専業主婦なので、主人と過ごす時間より愛犬と過ごす時間が多い生活をしてます。犬の涙じたい滅多にみられないと思うのですがみなさんどう思われますか? U^ェ^U

    • ベストアンサー
    • marin1524
    • 回答数5
  • なに?

    白血病ってそんなにたいへんですか?家族が一身にならなきゃいけないくらい大変ですか?今この時代なんだから直るんでしょ?だれか教えてください。彼のおねえさん助けてください。あたし彼氏と一緒にいたい。けどおねえさんが白血病だから一緒にいれないの。こんな運命もういやだ

    • ベストアンサー
    • aki555
    • 病気
    • 回答数8
  • なに?

    白血病ってそんなにたいへんですか?家族が一身にならなきゃいけないくらい大変ですか?今この時代なんだから直るんでしょ?だれか教えてください。彼のおねえさん助けてください。あたし彼氏と一緒にいたい。けどおねえさんが白血病だから一緒にいれないの。こんな運命もういやだ

    • ベストアンサー
    • aki555
    • 病気
    • 回答数8
  • どちらを飼おうか迷っております。アドバイスお願い致します。

    ボーダーコリーを飼うかシェルティーを飼うか迷っております。 現在犬種は、この2犬種しか考えておりません。 各々の良い点・悪い点を教えて頂ければ幸いに思います。 宜しくお願い申し上げます。 将来的には、同犬種で2頭飼いたいと思っております。 また、上記犬種以外に中型犬~大型犬でお勧めの犬種がございましたら アドバイス頂ければ幸いに思います。 宜しくお願い申し上げます。 現在、大型犬の飼えるマンション2Fに住んでおります。 また、マンションの直ぐ横には、池のある大きな公園(森)があり よく犬とフリスビーをやってる方を見かけます。

  • 犬を車に乗せたい

    うちのワンコは車に乗せるとどうしようもなく落ち着きがなくなり、家では鳴いたこともないような声で鳴きます。 そして、運転者である私の膝の上でないとだめなんです。 かといって、車に乗るのが嫌いってこともなさそうなんです。 出かけようとすると、自分から車に乗ってくるし・・・ どうしたらおとなしく乗ってくれるか誰かご存知ありませんか? また、少しの時間なら車の中で待ってくれる方法も教えてほしいです。 ちなみに、ワンコは、コーギー雄5ヶ月です。

    • 締切済み
    • noname#3940
    • 回答数4
  • ボーダーコリーを飼いたいと思っております。

    ボーダーコリーを飼いたいと思っております。雑種犬であれば飼っていましたが、今回犬を買うのは初めてでして、どのようなことに注意いたせば良いか分かりません。また、色々インターネットでも調べてたりしたのですが、どうも信用できない部分と価格帯がまちまちでしてどのように判断してよいか分かりません。 生命がありますので、後悔したくないので良いブリーダー様とかお勧めのショップ が御座いましたら教えて頂けませんでしょうか? 犬を買う際に注意致すべきことが御座いましたらアドバイス頂けますでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 中型犬を飼っている方に。。。

    中型犬を自宅で飼っている方にアドバイスをお願いしたく、投稿しました。 約1年前から、ボーダーコリーを飼いたいと思っており、 夫婦二人で話し合ってきました。 都内のマンションに住んでいるんですが(もちろんペットが飼えるところです) 一番広い部屋で8畳あります。 近所に大きい公園もありますし、ノーリードで遊ばす事が出来る広場もあります。 しかし我が家は夫婦共働きなので、平日は家を約9時間くらい空けてしまう事になります。子犬のときから飼う場合は、私の方が10日間くらい有休をとって 世話をするつもりですが、それ以降は、私たちが仕事に出ている間、 独りきりになってしまいますが大丈夫でしょうか? それから、夫婦二人とも地方出身者なので、年に2回お盆とお正月だけは 10日くらい帰省する事になります。 小型犬なら新幹線や飛行機などにも乗車可能ですが、ボーダーコリーくらいの 大きさになりますといろいろと無理が生じてくるので、ペットホテルなどに 預けるほかないのかなと思っています。 中型犬を飼っている皆さんは、こういった場合どのようにしていらっしゃいますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 術後の悩み

    身内の女性高齢者で、甲状腺ガンの摘出手術を受けましたが後、肩から腕が上がらなくなり、当人は大変悲観して居ます。回復するでしょうか?又何故この様に為ったのでしょうか 有効な対処方をご指導ください。

  • 市ヶ谷の炭焼きの店教えて

    どうしても知りたいんです。チョットお洒落な炭焼き居酒屋なんですが以前テレビ でやってたんです。行きたいのに店名・場所が解らなくて知ってる方是非教えて下い。