mer-lion の回答履歴

全488件中1~20件表示
  • 関西圏にグリーン車は必要でしょうか?

    関東圏にはグリーン車2両連結した普通電車(快速・特別快速)が10両・11両・15両編成の中に組み込まれています、東北本線(宇都宮線)・高崎線(両毛線新前橋-前橋)・湘南新宿ライン・常磐線(上野~高萩)・横須賀-総武快速線・東海道本線(東京-沼津)。関西圏でも米原(大垣)-京都-大阪-神戸-西明石-加古川-姫路-相生-播州赤穂・敦賀-長浜-米原・敦賀-近江今津-堅田-大津京-山科・新三田-宝塚-尼崎-北新地-京橋-四条畷-松井山手・新大阪-西九条-天王寺-鳳-日根野-関西空港などではグリーン車があってもいいと思いますがいかがでしょうか。かっては東海道線快速電車・山陽本線(大垣-播州赤穂)に8両編成中に1両連結してました。

  • 広島駅から徳山駅で途中下車し、その後今日中に下関駅

    広島駅から徳山駅で途中下車し、その後今日中に下関駅まで在来線で行きます。 切符の印字は 広島市内→下関 経由:山陽 券面表示の都区市内各駅下車前途無効 とあります。 券面表示の~については調べたので、徳山駅で途中下車できることはわかりました。 徳山駅で自動改札で出てもいいのでしょうか? それとも駅員のいるところを通ったほうがいいのでしょうか?

  • 山手線を止めずに新しい駅を作る方法

    山手線の品川-田町間に新しい駅ができると聞きました。 新しい駅を作るとなると線路をつないだり色々あると思いますが、 山手線を止めずに作業をすることは可能なのでしょうか? また、もし可能な場合どのように行うのでしょうか? いつも通勤や仕事の移動で山手線を使っているので止まるととても不便です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 東海道新幹線から成田エクスプレスの乗り換えについて

    東海道新幹線から乗り換えで 初めて、成田エクスプレスに乗車します。 新幹線を降りて、成田エクスプレスに乗車するには 品川駅か東京駅で乗り換えがいいと思うのですが、 どちらの駅が成田エクスプレスの乗り場まで、分かりやすいですか? 初めてなので、乗り換えるのに時間があるか心配です。 駅(品川又は東京)の中で、どのくらいの時間で乗り場まで行けますか? それから、東海道新幹線から乗り換える時に 成田エクスプレスの座席の指定をとっていない場合だと その駅(品川駅または東京駅)で指定をとってから乗車するとなると、 大変でしょうか? 当日、東海道新幹線の乗車前に駅で指定席をとる (JR東海地区からでも成田エクスプレスの指定席はとれるのでしょうか?) 方が乗り換えはスムーズでしょうか? 詳しく知っている方、教えて頂けたら嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • エキュートはポイントカードはないのでしょうか?

    アトレはポイントカードがありますが、エキュートはポイントカードはないのでしょうか?

  • 新大阪駅から阪急梅田駅

    新大阪駅から阪急梅田駅 阪急ターミナルビルへの行き方を教えていただけませんか?

  • 銀座線 渋谷→表参道が0円?

    モバイルSuicaで、銀座線の上野から渋谷まで乗って一旦下車し、 1時間後ぐらいに銀座線の渋谷から表参道まで乗りました。 あとでモバイルSuicaの履歴を確認したところ、後者の渋谷→表参道の利用額が「0円」になっていました。 こんな事ってあり得るのでしょうか? 前者の上野→渋谷はきちんと190円が差し引かれていました。

  • JR西日本(大阪環状線)の快速停車駅追加について

    何月というのはハッキリ覚えていませんが、この秋頃から、関空快速・紀州路快速の停車駅が、環状線内だけ見ても増えたかと思います。知っている範囲だけでも福島駅や大正駅などがそうですが、これはどういった経緯によるものと考えられますでしょうか。経済界の要望、地元の要望など色々あると思いますが・・・ ちなみに大正などは大阪ドーム最寄りで乗客も多く、地下鉄・バス乗り換えということもあって理解できますが、福島駅は阪神線乗り換えはあり利用客も多いとは思いつつ、大阪から1駅ということで普通も止まるのに何故?と思ってしまいます。殆ど各駅停車の気がします。

  • JR西日本(大阪環状線)の快速停車駅追加について

    何月というのはハッキリ覚えていませんが、この秋頃から、関空快速・紀州路快速の停車駅が、環状線内だけ見ても増えたかと思います。知っている範囲だけでも福島駅や大正駅などがそうですが、これはどういった経緯によるものと考えられますでしょうか。経済界の要望、地元の要望など色々あると思いますが・・・ ちなみに大正などは大阪ドーム最寄りで乗客も多く、地下鉄・バス乗り換えということもあって理解できますが、福島駅は阪神線乗り換えはあり利用客も多いとは思いつつ、大阪から1駅ということで普通も止まるのに何故?と思ってしまいます。殆ど各駅停車の気がします。

  • 武蔵境駅と恵比寿駅に通勤し易い駅に関して

    お世話になっております。 現在、武蔵境駅と恵比寿駅に通勤し易い駅を探しております。 が、関東での駅探しに慣れておらず四苦八苦しております。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 条件は以下の通りです。 必須 ・武蔵境駅、恵比寿駅、まで1時間以内 ・乗り換え1回以内 ・午前9時に乗車して、通勤ラッシュにぶつからない (通勤ラッシュにぶつかるならば、恵比寿駅まで1時間以内だが武蔵境駅まで自転車で1時間半以内) ・周辺には2LDKなど、家族で住みやすい物件が多い 可能であれば ・千葉、神奈川、埼玉、東京23区外 以上になります。 関東の駅&物件の知識がある方々、ご教授お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • JR東日本羽田空港新線計画

    JR東日本が、東京~羽田空港間新線建設計画を検討しているという。 どういうルートなのだろうか? また建設が正式決定した場合、子会社の「東京モノレール」はどうなるのだろう?

  • 新横浜駅ーパシフィコ横浜への交通手段について

     こんばんは  昨日(13日)、パシフィコ横浜で開催されたイベントに行くため、大阪方面から、新幹線の「大阪市内-横浜市内」の乗車券で、まず在来線で、自宅最寄り駅ー新大阪駅、東海道新幹線で、新大阪駅ー新横浜駅、ここまでは良いのですが、新横浜駅から、JR横浜線で、1駅の菊名駅まで行き、ここからが問題です。  私は、今年3月23日から、ICOCA、SUICAなどの、交通系ICカードが、一部を除き、全国相互利用が可能となり、当然、横浜でも利用可能と思っていました。  ところが、菊名駅で、東急線に乗り継ぐ際、駅係員に、先の「大阪市内-横浜市内」の乗車券を渡し、「どこまで行かれるのですか」と問われたため、「みなとみらい駅です」と答えると、150円の運賃を支払って、乗車券を渡され、さらに、みなとみらい駅で下車の際、それを「乗り越し精算機」に掛けて、追加運賃180円を支払わなければ、改札を出られませんでした。  こんな複雑な、運賃の支払い方、関西人の私には、全く理解できません。  帰りは、みなとみらい駅で、菊名駅までの運賃330円で乗車券を購入しましたが、菊名駅で、JR横浜線に乗り継ぐ際、改札で、みなとみらい駅で購入した乗車券と、新幹線の乗車券(あらかじめ、ネットで往復で購入しました)「かえり」の、「横浜市内-大阪市内」の乗車券を、いっしょに改札機に投入し、後者の乗車券だけが、改札を出る際に受け取るという、これも関西では、全く行わないことを、しなければなりませんでした。  私にとっては、「想定外」のことで、特に、ICOCAが全く役に立たなかったのが、大きな誤算です。  そこで質問ですが 1、横浜では、関西では全く考えられない、こんな複雑な運賃の支払い方を、当たり前に実施しているのでしょうか。 2、「パシフィコ横浜」の、HPでは、新横浜駅からの交通アクセスについて、何種類も紹介されていますが、このうち、最もわかりやすい、特に交通系ICカードが利用可能な、交通手段を教えてください。  パシフィコ横浜横浜へは、今後も行く用事が出来ると思います。今回のようなややこしい思いをしないで済む交通手段が、ぜひとも知りたいのです。  詳しい方、よろしくお願いします。  パシフィコ横浜のHP http://www.pacifico.co.jp/visitor/accessmap.html#acimg8

  • 継続しようとしていた定期が過ぎてしまった…

    継続しようとしていた定期を、うっかり更新を忘れてしまっていました。 どうやら3日間くらい、定期ではなくPASMO内の現金で賄っていたようで…(汗) (駅で改札を通ろうとしたらピーと鳴って、そこで初めて気が付きましたorz) こういう場合でも継続して定期を買うことはできるのでしょうか? また窓口に行かないとダメでしょうか…? 窓口は時間が決まっていて、行くのがすごく難しいので…機械でできたらいいんですけど… どなたか経験ある方いらっしゃいませんか…?(>Д<;)

  • ポストペイは、なぜPiTaPaだけ?

    PiTaPaのサービスって、すごく便利そうですよね。 定期券の値段に達するまでは通常料金で、達したら定期料金で頭打ちなど、実績ベース(後付け)のサービスがいっぱい。 さらに余計なチャージをしなくていい。 ほかの交通系ICカードは、どうしてこのようなサービスをしてくれないのでしょうか? #岡山まで来てる、もう一足、PASPYエリアまで来ようよ!!

  • 渋谷駅の改良

    東横線の地下化、埼京線のホーム移設、銀座線のホーム移設の話はよく聞きますが、 山手線の島ホーム化の話はあまり聞きません。 もしやるとしたら、玉川口はもちろん廃止ですよね? 工事はどうやってやるのでしょうか? 埼京線を移設する前にやらないと土地がなくなると思うのですが。

  • PiTaPaとICOCAどちらにするべきか?

     近鉄南大阪線の藤井寺駅から阿部野橋駅を経由して大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅までの路線をよく利用しています。そこで質問ですが、 1 割引のないICOCAを使うより割引のあるPiTaPaを使った方が得でしょうか? 2 また、PiTaPaを使うとした場合、藤井寺駅から阿部野橋駅間は「区間指定割引」に登録した方が良いでしょうか? 3 同じくPiTaPaを使うとした場合、大阪市営地下鉄の天王寺~梅田間は「マイスタイル」にに登録した方が良いでしょうか? 4 PiTaPaにも「PiTaPaベーシック」「KIPSPiTaPa」「OSAKAPiTaPa」など色々ありますが、どれを選べばよいでしょうか?

  • 大阪駅の工事について

    JR大阪駅の桜橋口改札真上あたりの工事中の箇所について教えて下さい。 確か大阪駅は、去年の5月に、ステーションシティーとしてオープンしたと思いますが、先日利用すると、まだフェンスに囲まれた場所があったので、こちらに質問させて頂きました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 千葉駅はどうなってしまうの??

    毎日JR千葉駅を利用するものです。 鉄道にはかなり疎い者ですが、 さすがに千葉駅が他の駅と違って発車するときに音楽が鳴らない事には気づいていて、大きいけど地味な駅だなあと思っておりました^^ しかし、いまはその大きな駅がほぼ全面改装でビニールとフェンスだらけになってしまい、『地味』を通り越してこの先行く末が不安です。。 かなり豪華でモダンな駅になる?という噂に期待を抱くも、完成が2015年と聞いて、気の遠くなる思いの方が強いです。 また、毎日のように行っていたペリエ千葉の一部が巻き添えを食らって閉鎖されたりと、今度はどの施設が消えるのかハラハラしてなりません。新しくペリエ別館ができましたが、それは無事でしょうね・・・^^;?? サイトを探しても、千葉駅の詳しい完成図や周りの施設の改装予定とかが一切得られません・・。 どなたか、詳しい千葉駅の今後の情報を知っている方はいらっしゃいませんか??><

  • ツイタマで401エラー

    Twitterクライアントの「ツイタマ」をずっと使っていたのですが、最近になって・・・起動すると「データを取得できませんでした。(401: Could not authenticate with OAuth.)」「アクセストークンが有効ではありません。設定からユーザ認証をし直してください。」とエラーメッセージが出てしまいます。 なぜかTLは読み込めるのですが、書き込みができません。 Saezuriでも試してみたのですが、全く同じエラーが出ています。 対処法を教えて下さい。

  • 2区間定期?

    都内を移動することが多いのですが、このたび3ヶ月ほど新宿で仕事をすることになり、通勤定期を買おうと思っていますが、山手線圏内を含めた2区間定期を購入して節約することはできるのでしょうか? (個人事業なので、会社の規約等の制限はありません) 条件として起点は「日暮里」で、優先順位の高いほうから、 「新宿」へは週5回行きます。 「田端」へは月に10回以上行きます。 「上野」もしくは「御徒町」に週に1回以上は行きます。(歩けるので1駅使えればOKです) 「有楽町」へは月に2~3回ほど行きます。 その他、突発で「秋葉原」「池袋」「恵比寿」には何度か行く機会があると思います。 今考えているのは、「田端~(神田経由)~新宿」で14.8km、3ヶ月通勤定期16,160円ですが、これよりもっといい買い方があるようでしたら、アドバイスをください。 今週末までには定期を購入したいので、よろしくおねがいいたします。