R580b の回答履歴

全51件中41~51件表示
  • PHS LAN接続の仕方

    病院に入院することになり、ノートPCでインターネットをしようと考えています。病院に聞くとPHSならできると言っています。携帯はauです。2週間ほどの入院ですので、一時的に安くできる方法があれば教えてください。家ではNTT光の無線LANを使っています。

  • ケーブルモデムにはDHCP機能があるの?

    LAN初心者です。 ZAQでインターネットをしています。もう一台パソコンを増やそうと思い、無線LANを購入しようかと思っています。 ZAQのIP電話も加入していて、ケーブルモデムとルーターのような形のモデムが二つついており、LANの機能もついているのかな?と思って、ZAQのホームページで調べたところ、「LANを構築するにはルーターが必要」とありました。 設定方法の詳細を見ていたら、「ルーターをブリッジ化する」とあったので、それだったら無線つきのHUBになるのでは?と素人ながら思いました。 その場合、プライベートアドレスはどこから出るのでしょう? それぞれグローバルIPで料金が加算されるのでしょうか? カスタマーに電話しようと思ったら18時までだったのでこちらで質問させていただきました。 LANに詳しい方、ZAQでIP電話も使用していてさらにLANを構築された方、教えてください。宜しくお願いします。

  • ケーブルモデムにはDHCP機能があるの?

    LAN初心者です。 ZAQでインターネットをしています。もう一台パソコンを増やそうと思い、無線LANを購入しようかと思っています。 ZAQのIP電話も加入していて、ケーブルモデムとルーターのような形のモデムが二つついており、LANの機能もついているのかな?と思って、ZAQのホームページで調べたところ、「LANを構築するにはルーターが必要」とありました。 設定方法の詳細を見ていたら、「ルーターをブリッジ化する」とあったので、それだったら無線つきのHUBになるのでは?と素人ながら思いました。 その場合、プライベートアドレスはどこから出るのでしょう? それぞれグローバルIPで料金が加算されるのでしょうか? カスタマーに電話しようと思ったら18時までだったのでこちらで質問させていただきました。 LANに詳しい方、ZAQでIP電話も使用していてさらにLANを構築された方、教えてください。宜しくお願いします。

  • エクセルに画像貼り付け、るには

    初歩的は質問で申し訳ありません 検索しても、これを土台にしたテーマしかありませんので、 GIFファイル、BMPファイルがマイピクチャーにあります これをコピーして エクセルファイルの上で貼り付けされません  右クイックで貼り付けコマンド、がでてこないのです よろしくお願いします

  • 複数のWordファイルに、自動で順のページ番号をふりたい

    Word文書が複数ファイルあります。10個以上あるファイルに、それぞれ順でページ番号をふりたいです。 例えば、 1ファイル目 1ページ~3ページ、 2ファイル目 4ページ~7ページ、 3ファイル目 8ページ~11ページ、 という感じです。 それぞれのファイルは、ページ数が増減するので、手動でフッダーを操作すると時間がかかってしまうのです。 なんとか自動でページ番号をふることは出来ますでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。      

  • フォルダを作成した時の表示について

    windows XP Professionalでの質問です。 フォルダを作成した時、最初は表示が「並べて表示」になっているのですが、これをデフォルトで「詳細」にすることはできないのでしょうか?(メニューバーの表示の設定) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#79102
    • Windows XP
    • 回答数1
  • 「印刷」ボタンを押した後、印刷が始まる前or印刷中にそのwindowを閉じても平気?

    いつもお世話になっております。 表題のままの質問です。 前々から気になっていたのですが、windowの画面を印刷する際、 実際には印刷が開始されていなくても、あるいは印刷途中でもそのwindowを「×」印で閉じても印刷が終わったりしませんか? 印刷が途中で終了してしまうのがこわくて、いつもwindowを開いたままにしているのですが、そうするとwiondowがたくさんになって、 動作が遅くなってしまう気がするんです。 もう「印刷」の指示を入れた以上、windowを切ってもいい気がするのですが。 初歩的な質問ですみません。 どなたか教えてください。

  • エクセルの使い方で

    すぐに回答いただけたらとても助かります。 たとえば、A1のセルに、プルダウンのリストで『りんご、なし、みかん、ぶどう、いちご』を選択できるようにします。このとき、『りんご』を選んだらB1のセルに『150円』、『なし』を選んだら『130円』『みかん』を選んだら『90円』・・・といった具合に連動して表示させるような方法があるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#49746
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ワイヤレスで接続しているプリンタを共有したい

    現在、NTTのWebcasterV110を使用しています。 有線にて、PC台を接続しています。(Mac1台、WinXP2台) さらに、無線で、WinXP1台、ニンテンドーDSを接続しています。 無線のWinXPにプリンタが接続されています。 そのプリンタを共有し、他の3台から使用できるようにするには、 どうすればよいのでしょうか。 検索かけながら、色々ためしてはいますが、 よくわかりません。。。。 よろしくおねがいします。

  • 2台のPCをインターネットに接続したい

    今ノートPCが2台あるのですが、1台ずつノートPCをインターネットにつなぎ、必要に応じてLANケーブルをノートPCに付け替えています。 これを2台同時にプロバイダーの変更なしにインターネットにつなぐ方法はあるのでしょうか? 詳しい方、お願いします

  • インターネット接続について

    姉が使ってるデスクトップのパソコンをNTTのフレッツADSL でインターネット接続しているます。プロパイダはぷららです。 私はノートパソコンのThinkPadA31を持っているのですが、 すでに契約してあるフレッツADSLを利用して、自分名義で プロパイダの契約だけしようと思っているのですが、 (1)電話線に何もつなげない。 (2)デスクトップのパソコンに設定をする (3)フレッツADSLの四角い機械(名前が分かりません)に何もつなげない。 この条件でインターネットするには、どうすればよいのでしょうか? 姉が契約したぷららのID、パスワードやフレッツADSLの情報が 分からないのですが、設定できますか?これが無理なら電話回線を使用しなくてもできる方法を教えて下さい。 初心者なので、分かりやすく教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mix15
    • ADSL
    • 回答数2