ka-2 の回答履歴

全108件中41~60件表示
  • 基本情報処理の資格について

    先日より、基本情報処理の学校に通い始めました。 夜間で半年ぐらいのコ-スです。 そこでなんですが、授業の内容がほとんどその場では理解 できません。家に帰って復習してかろうじて理解できているかな っといった状態です。 まだ、実際のプログラミングは行っていないのですが この先がとても不安です。 やはり、かなりの覚悟が必要なんでしょうか? 授業中に先生の言ってることが 理解できる日はくるのでしょうか? やはり、復習だけでなく学校でのテキスト以外にも 勉強の範囲を広げるといった方法も必要なんでしょうか? とりあえず今学校では、2進数・16進数・固定小数点・浮動小数点 などを勉強しています。 絶対につづけて行きたいと思ってはいるのですが、 とても心が弱っていますので、「やめたほうがいい!」的な お返事は控えていただきたいと思います。 どうか宜しくお願いします。

  • チャットが簡単に出来る所は?

    教えて下さい。 友人とは利用しているプロバイダーが違いますが、簡単にチャットが出来るホームページご存知ないですか? ぜひご紹介下さい。

  • 小川直也の入場曲の着メロ

    小川直也の入場曲の「ギャラクシーエキスプレス」の着メロを探しています。 知っている方がいらっしゃるならば教えて下さい。

  • 特定周波数帯の音のみを取り出すソフトを探しています。

    音楽編集ソフトで、ある特定周波数帯のみの音だけを取り出し、他は消去できるようなソフトを誰かご存知ありませんか?例えば音楽CD等の2000Hz以上の音だけを取り出し、他の周波数はカットするようなものです。 できれば、フリーソフトが欲しいのですがシェアでもかまいません。

  • J-sky東海スタートメニューのURLは?

    J-sky初心者です。J-sky対応webをPCでみられますが、ところで、公式メニューのURLはどうなっているのでしょうか? きっとあるはずです。先輩方教えてください。

  • レンタルサーバー

    自分で作ったCGIを ほかの方も有料で使えるようにしたいのですが サーバーの再販だといわれて使えないことが多いのです。 いわゆるレンタル掲示板や レンタルフォームメールをしたいのですが 使用を許可しているレンタルサーバー などどなたか、ご存知ありませんか?

  • 変わった着メロ(緊急事態発生)

    知人に聞いたのですが着メロで「緊急事態発生! 緊急事態発生!」とか言う 着メロがあると聞いたのですがご存知の方いたら教えてください。 ちなみに使用の機種はDoCoMoのN503iです。 

  • J-SH05で

    [You've got mail]ってしゃべる着ボイスをダウンロードできるサイトしりませんか?公式サイトではなくて個人のサイトで。

  • j-skyで画像を添付して送るのを防ぐ方法

    j-sky用のホームページを作りたいのですが、掲載する画像を、(1)ダウンロード不可、(2)もしくはダウンロードが出来ても第3者への転送は不可。 というような仕組みにしたいのですが、可能なのでしょうか? 噂では、そういうサイトが存在するとのことなのですが・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 機種判別CGIについて

    携帯用コンテンツをつくり、電話会社(I-MODE,J-PHONE等)を判別させることはできたのですが、そこから機種ごとに振り分けるにはどうしたらいいでしょうか? どうか、どなたかお知恵をお授けください。 よろしくお願いいたします。

  • i-mode公式ページになるには?

    i-mode向けのサイトを運営しているます。 i-modeの公式サイト(i-modeのメニューからリンクされるサイト)に なるためには、どのような条件が必要なのでしょう? 新聞の記事で、今後は条件を緩和し、 多くのサイトに開放されると読んだのですが、 何かご存知の方は教えてください。 ホームページなどで情報を得られますか? ドコモのサイトを見たのですが、よく分かりません。 また、こんなサイトは絶対にムリ!というのも 知っていましたらアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • u16
    • HTML
    • 回答数2
  • ADPCMについて

    僕の携帯はF503なのですが知り合いがN503をもっていてN503は初めからADPCM音源と普通の音源の16和音のメロディーが同時になる着メロが入っているのですがF503でそんな着メロがダウンロードできるサイトはないですか?

  • sendmail機能を対応のプロバイダ

    こんばんは! 過去の質問で無料でHPを登録できるプロバイダをご紹介していただいたのですが、 それに加え無料での登録プラス、sendmailを対応しているプロバイダを探しているのですが、 なかなか見つからなく苦労しています。 もしsendmail機能をサポートしている無料のプロバイダをどなたかご存知でいたら ご紹介していただけないでしょうか?

  • ロボットサーチエンジンは複数のページを登録した方がいい?

    自分のホームページは複数のジャンルの情報が載っているのですが、(例えばパソコン、サッカーという具合に数10種目)1ページづつサーチエンジンに登録した方がヒット率は上がるのでしょうか? それとも1ページ(TOPページ)を登録すれば、 自動で下層のページも登録されるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bunbunst
    • CSS
    • 回答数2
  • HPで公開? したいのですが

    自分のHPを作成しようと思うのですが、 自分で作成したJavaやJavaScriptを 公開したいと思っています。 このとき、Sun MycroSystems社に HP上でJava言語などを扱うことに対する許可を頂いた方が 良いのでしょうか? ご存知の方がいましたら、ぜひご指導頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 携帯の電波が・・・

    携帯をauからドコモに変えたんですけど、電波が弱くて困ってます。 何とかなりませんか?

  • iモードの面白いサイトを教えて下さい。

    iモードの面白いサイトを教えて下さい。 ちなみに私の携帯は、P502(白黒)です。 お願いします。

  • 常に人がいるチャットのサイトを知っていたら教えて下さい。

    とはいうものの、グーやエキサイトのチャットは どうも常連(?)的な人がいて入りづらいです。 マイナーなところでチャットがしたいのですが、 人がいないと困ります。 こんな2つの条件を満たすチャットができるサイト 知ってたらおしえて下さい。 (かなり自分で探した上での質問です。)

  • パソコンから携帯へ

    僕はJ-PHONEのJ-D03をつかってますがパソコンから携帯へ着メロを送ることってできますか?

  • プロクシ

    プロクシつかうと、匿名性が高まるというのは本当ですか?もし本当だとしたら、なぜ高まるのでしょうか?