seiwakaiso の回答履歴

全340件中121~140件表示
  • 初仙台は、ピーチ航空で

    7月15日から1泊2日でピーチで仙台に行きます。レンタカーで観光しようと思ってます。 東北は初めてで思い当たるところは中尊寺、松島、蔵王、山寺、ぐらいなら回れるかな ぐらいに考えてます。好きなものは温泉と自然の感動する景色に出会えたらとおもいます。 1日目9時には空港スタートで2日目20時ごろ空港に着けばいいので時間はある方だと思います。 震災の後も見てみたいような  宿泊は、どこで温泉や立ち寄り湯も回りながら素敵な景色に 出会えるコースのアドバイスお願いします。

  • 被災地を見に行く。

    震災より三年、日々復興の努力をされているかと思います。 まずもって敬意を表します。 このたび、仙台に家族旅行に行くことになりました。 震災時にはまだ幼かった子供も、少し世の中のことがわかってきたので、 被災地を見せたいと思います。 仙台周辺で見事に復興が果たされた場所、 復興途上の場所、未だ復興がなされていない場所など、 子供に見せることで、なにかを伝えられるような場所を教えて下さい。 2泊の予定で、レンタカーも借りていますので、仙台から離れても構いません。 また、こちらは興味本位で回りたいわけではないのですが、 そう思われるだろうから止めた方がいい、というような意見もお寄せ下さい。 お忙しいところ恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いします。

  • 青森へ旅行 遊べる場所

    今年の夏頃に彼と青森へ旅行に行こうと思っています。(8月辺り) ただ、青森のどこへ行くかは決まっていないので、青森に来たらココへ行くと良いよ!ココが良かったよ!という場所、観光地やテーマパークなどがあれば是非教えていただきたいのですが… いろいろと参考にさせて下さい。

  • 群馬県から東北(福島・宮城・岩手)への旅

    群馬県から、東北への旅 今度、東北地方へ旅行に行こうと思ってい ます。 女ひとり旅です。 日数としては、1週間位を考えています。 殆ど、土地勘がないので助けて頂きたいで す。よろしくお 願いします。 ビンボー旅行ですので、交通費、宿泊費は 、出来れば節約したいです。こんな感じで すが、少しでも復興支援のお役に立てれば 嬉しいです。 行きたい所は、 会津若松 仙台 平泉(中尊寺) 美味しい、海産物も頂きたいです。 新しい名所よりは、寺・神社巡りや、武家 屋敷に行きたいです。 他に面白い所や、美味しい物、おすすめの お土産などあったら教えて頂きたいです! 交通手段は、金銭面で厳しいので、少しで も安くしたいです。 なので、現地までは高速バスを利用しよう と思っています(帰りは、疲れてたら新幹線 使っちゃうかもですが…)。 現地でも、電車、バスを使いたいです。 平泉は、車の方が良いと聞いた様な気がす るのですが、どうなんでしょう??普通免許 は持っていて、運転は良くしますが、土地 勘がないので出来れば使いたくないです。 群馬県からだと、前橋・高崎で夜行バスが 出ています。 夜行バスは、友人と何度か利用した事があ ります。が、ひとりでは利用した事があり ません。 ひとりだと、少し怖いですよね…。寝られな いと体力的にキツイですし。 なので、午前中に出発の高速バスが出てい る東京まで行っても良いかなと思っていま す。群馬からの夜行バス代と、東京までの 交通費+バス代では、そんなに変わりませ んので(…となると、前泊するか、始発にな っちゃうんですが、それはまた考えます)。 今、プランをたてるのに悩んでます。殆ど の高速バスが仙台行きだと思います。 で、考えてるプランとしては 初日 仙台着→岩手まで移動、宿泊 か、そのまま仙台宿泊? 2日目 平泉散策→宿泊 3・4日目 仙台へ移動、観光→宿泊 5・6日目 福島へ移動→会津 7日目 仙台まで移動して高速バスか、福島から電 車(新幹線利用で、5時間程。普通電車利用 で、7時間以上…。)で帰宅。 こんな感じで考えてますが、いかがでしょ うか??このプランをそのまま、ひっくり返 すのはアリですか? 広範囲ですので、詰め込み過ぎない様にし ましたが、他に近場で行けそうな所とかあ りますか? 長文になってしまいましたが、どうぞ宜し くお願いしますm(_ _)m

  • 親と大学生2人で家族でおでかけ

    タイトルの通り大人4人でお出掛けしたいんですが・・・。 日程が明日なんですよ。 何処に行けばいいですかね? できれば、山形、福島、辺りで楽しいとこないですか?

  • 青森から八幡平へ・・・おすすめスポット教えて

    5月3日から北海道から青森に旅行に行きます。 青森は何度も訪れているのですが 今回は足を延ばして八幡平にも宿泊予定です。 移動は車ですが青森で1泊した後八幡平まで行くまでに お勧めのスポットやグルメなど 情報お持ちの方ぜひ教えてください。 温泉情報などもあれば よろしくお願いします! 帰りは八戸からフェリーで北海道に帰ります。 情報お待ちしています!

  • 秋田岩手旅行角館inー湯沢ー北上、花巻ー盛岡

    いつもありがとうございます。東北の旅行について 角館inー湯沢ー北上、花巻ー盛岡と回ります。桜を見て、温泉に入るたびです。 景勝地や美味しいもの、こだわりの地元の人しか知らない名物などを知りたいです。 また日本酒も興味があり、旅行先の酒造でよく買ってくるのですが、 東京に出てこないような地元のお酒を知りたいです(知られていないが地元に愛されているような)。 また、ルートについても、ここを外してはならないなど、ありましたらご意見ください。 4月27日に夜行バスで角館に入り、角館inー湯沢ー北上、花巻ー盛岡と三泊四日でレンタカーで回って新幹線で帰ります。花見をベースに温泉旅行です。 30代の夫婦です。 一泊目 角館観光、大曲泊 二泊目 レンタカーを借りて、十文字ラーメン、横手やきそば、稲庭うどんを食べながら湯沢の先の奥山旅館 三泊目 北上展勝地のさくらをみて、花巻の大沢温泉 四日目 小岩井牧場→盛岡市内で冷麺、じゃじゃ麺を食べる。 奥山旅館から、栗駒山を抜けて一関に抜けることが、四月現在道路が冬期閉鎖でできないため、 断腸の思いで、平泉、中尊寺、厳美渓などを断念しました。 盛岡の手作り村はいったことがあります。 さくらの花見はここを参考にして、絞りに絞って北上展勝地と小岩井にしましたが、他にオススメありましたら教えてください。その土地の特色ある花見だと最高です。 http://www.tenki.jp/sakura/2/8/ ☆ここはいっておけ ☆さくらの景勝地 ☆おいしいもの ☆ここは入っとけ温泉 ☆地の日本酒 有りましたら教えてください。 いろいろ書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 岩手秋田で雰囲気のいい露天温泉を探しています。

    お世話になります。 やっと四連休が取れたので、行きたかった東北へ旅行へ行きます。4/27から四日間です。岩手県、秋田県をめぐります。 四月下旬で入浴できる雰囲気のいい露天温泉を探しています。(可能であれば混浴) 雰囲気のいいところがいいです。宿でも構いません。(宿のほうがいいかな) 妻との二人旅です。 桜を見ながら、岩手県と秋田県をめぐりたいと思います。(レンタカーかな) かねてより温泉好きで、秋田だと乳頭、玉川温泉は行ったことがあります。(八幡平は見学だけ) なんと岩手秋田、五月上旬くらいにならないと開業しない温泉ばかりで参っております。知りませんでした。 夏油温泉や、網張温泉の混浴、雫石の石塚旅館、とうとう、五月から営業なのですね。 ほかに4/27から営業している、素敵な露天温泉はありませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。 どうでもいいことかもしれませんが、 私の好きな温泉は熊本の万願寺温泉、大分の天ヶ瀬温泉、長野の毒沢温泉、山梨の 赤石温泉、増富ラジウム温泉、新潟法師温泉、芝峠温泉、兵庫の丸山川温泉などであります。八幡平レイクイーンという宿で入った温泉は最高でした。 どうかお願いします。

  • 秋田岩手旅行角館inー湯沢ー北上、花巻ー盛岡

    いつもありがとうございます。東北の旅行について 角館inー湯沢ー北上、花巻ー盛岡と回ります。桜を見て、温泉に入るたびです。 景勝地や美味しいもの、こだわりの地元の人しか知らない名物などを知りたいです。 また日本酒も興味があり、旅行先の酒造でよく買ってくるのですが、 東京に出てこないような地元のお酒を知りたいです(知られていないが地元に愛されているような)。 また、ルートについても、ここを外してはならないなど、ありましたらご意見ください。 4月27日に夜行バスで角館に入り、角館inー湯沢ー北上、花巻ー盛岡と三泊四日でレンタカーで回って新幹線で帰ります。花見をベースに温泉旅行です。 30代の夫婦です。 一泊目 角館観光、大曲泊 二泊目 レンタカーを借りて、十文字ラーメン、横手やきそば、稲庭うどんを食べながら湯沢の先の奥山旅館 三泊目 北上展勝地のさくらをみて、花巻の大沢温泉 四日目 小岩井牧場→盛岡市内で冷麺、じゃじゃ麺を食べる。 奥山旅館から、栗駒山を抜けて一関に抜けることが、四月現在道路が冬期閉鎖でできないため、 断腸の思いで、平泉、中尊寺、厳美渓などを断念しました。 盛岡の手作り村はいったことがあります。 さくらの花見はここを参考にして、絞りに絞って北上展勝地と小岩井にしましたが、他にオススメありましたら教えてください。その土地の特色ある花見だと最高です。 http://www.tenki.jp/sakura/2/8/ ☆ここはいっておけ ☆さくらの景勝地 ☆おいしいもの ☆ここは入っとけ温泉 ☆地の日本酒 有りましたら教えてください。 いろいろ書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 青森

    GWに青森市に観光に行きます。オススメの観光スポットや食事処、名物料理など教えて下さい。

  • 青森

    GWに青森市に観光に行きます。オススメの観光スポットや食事処、名物料理など教えて下さい。

  • 岩手秋田で雰囲気のいい露天温泉を探しています。

    お世話になります。 やっと四連休が取れたので、行きたかった東北へ旅行へ行きます。4/27から四日間です。岩手県、秋田県をめぐります。 四月下旬で入浴できる雰囲気のいい露天温泉を探しています。(可能であれば混浴) 雰囲気のいいところがいいです。宿でも構いません。(宿のほうがいいかな) 妻との二人旅です。 桜を見ながら、岩手県と秋田県をめぐりたいと思います。(レンタカーかな) かねてより温泉好きで、秋田だと乳頭、玉川温泉は行ったことがあります。(八幡平は見学だけ) なんと岩手秋田、五月上旬くらいにならないと開業しない温泉ばかりで参っております。知りませんでした。 夏油温泉や、網張温泉の混浴、雫石の石塚旅館、とうとう、五月から営業なのですね。 ほかに4/27から営業している、素敵な露天温泉はありませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。 どうでもいいことかもしれませんが、 私の好きな温泉は熊本の万願寺温泉、大分の天ヶ瀬温泉、長野の毒沢温泉、山梨の 赤石温泉、増富ラジウム温泉、新潟法師温泉、芝峠温泉、兵庫の丸山川温泉などであります。八幡平レイクイーンという宿で入った温泉は最高でした。 どうかお願いします。

  • 東北1人旅の最終日

    ゴールデンウィークに東北旅行に行く予定です。 マイカーでの一人旅なのですが、 1日目  会津若松観光→秋保温泉で宿泊 2日目  仙台観光→花巻温泉で宿泊 3日目  平泉観光(午前中)→ここから思案中 までは決めています。 もう1泊し、龍泉洞か田沢湖か弘前城のどれかに行きたいと思っています。 (可能ですよね?弘前城は無理だろうな・・・) どちらをおススメしますか? またおススメのコースや宿泊先などをご教示いただけるとありがたいです。 最終日はETCの深夜割が使える午前0時あたりに東京着を考えています。 よろしくお願いします。

  • 東北1人旅の最終日

    ゴールデンウィークに東北旅行に行く予定です。 マイカーでの一人旅なのですが、 1日目  会津若松観光→秋保温泉で宿泊 2日目  仙台観光→花巻温泉で宿泊 3日目  平泉観光(午前中)→ここから思案中 までは決めています。 もう1泊し、龍泉洞か田沢湖か弘前城のどれかに行きたいと思っています。 (可能ですよね?弘前城は無理だろうな・・・) どちらをおススメしますか? またおススメのコースや宿泊先などをご教示いただけるとありがたいです。 最終日はETCの深夜割が使える午前0時あたりに東京着を考えています。 よろしくお願いします。

  • 東北1人旅の最終日

    ゴールデンウィークに東北旅行に行く予定です。 マイカーでの一人旅なのですが、 1日目  会津若松観光→秋保温泉で宿泊 2日目  仙台観光→花巻温泉で宿泊 3日目  平泉観光(午前中)→ここから思案中 までは決めています。 もう1泊し、龍泉洞か田沢湖か弘前城のどれかに行きたいと思っています。 (可能ですよね?弘前城は無理だろうな・・・) どちらをおススメしますか? またおススメのコースや宿泊先などをご教示いただけるとありがたいです。 最終日はETCの深夜割が使える午前0時あたりに東京着を考えています。 よろしくお願いします。

  • 石垣島周辺の離島

    石垣島には行ったことありますが、その周辺の離島に初めていこうと思ってます。 GW中の2日間で、1日目は朝一から、2日目は18時過ぎまでには石垣空港に着いてないといけません。 宿泊は竹富島で、のんびりしたいと思ってますがそれ以外何も決めてません。 2日間フルで竹富にいるか、他の離島にも行くか迷ってます。 海は見たいですが、シュノーケルなどはしません。 おすすめの過ごし方、離島などがあれば教えてください。

  • 家族で東京旅行

    GWが終わった5月中旬くらいに東京に1泊で旅行に行きます。 予定では、スカイツリー→浅草→お台場に行くつもりです。 時間があれば他にも行きたいのですが、他にこの予定コースの近くで子供連れで楽しめるところはありますか? また子供が小さいので移動手段はタクシーにしようかと思っていますがどうでしょうか? まだ宿泊先を決めていないのですが、子供連れにオススメなホテルはありますか? 沢山質問してすいません。 どなたか体験談でも構いません! 回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#201269
    • 関東地方
    • 回答数6
  • 仙台3泊の旅行プランのお勧めを!

    大阪の者です。 このGW、彼女と2人で東北旅行をしようと思っています。今まで東北に行ったことはありません。 初日14時に仙台空港着、4日目の19時が仙台空港発のスケジュール。 ホテルは仙台駅から徒歩10分ほどのところを予約しました。 「うわ~、東北満喫したな~!」って思えるようなプランを教えていただけませんか。 乱暴な質問で恐縮ですが、なにとぞいろいろご指南ください。

  • 宮城県の松島を中心としたお勧め観光プラン

    家族で6月はじめに宮城県の松島へ行くことになりました。 松島の旅館に3泊4日の予定です。 東北に旅行に行くのは初めてなので右も左もわかりません。 レンタカーを借りる予定なので旅館から車で足を伸ばして 朝行って、夜には旅館に戻れる距離でおすすめの観光が ありましたらアドバイスください。 景勝地、遊び、グルメスポットなど何でもOKです。 ちなみに子供は小学生です。海で釣りなどして遊んでみたいとは 言っていますが、当方海釣りはほとんど経験がなく、当然 道具等も持っていません。 また、1日は仙台市内にも行ってみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 宮城県の松島を中心としたお勧め観光プラン

    家族で6月はじめに宮城県の松島へ行くことになりました。 松島の旅館に3泊4日の予定です。 東北に旅行に行くのは初めてなので右も左もわかりません。 レンタカーを借りる予定なので旅館から車で足を伸ばして 朝行って、夜には旅館に戻れる距離でおすすめの観光が ありましたらアドバイスください。 景勝地、遊び、グルメスポットなど何でもOKです。 ちなみに子供は小学生です。海で釣りなどして遊んでみたいとは 言っていますが、当方海釣りはほとんど経験がなく、当然 道具等も持っていません。 また、1日は仙台市内にも行ってみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。