yataichi_s の回答履歴

全84件中61~80件表示
  • 酔って候?

    柳ジョージさんの「酔って候」がヒップホップ風になっているのをラジオで聞きました。本人が唄っているみたいですが、CDかなんか出ているのでしょうか?CDショップでもよく分からないそうですが、何か情報を教えてください。

  • 君の瞳に恋してる の日本語訳を教えてください

    ずっと昔にBoysTownGangが歌って、いまでもたまにカバーされる「君の瞳に恋してる」(Can't Take My Eyes Off You)の日本語訳を教えてください。大まかな文意はわかるのですが、細かいニュアンスがわからなくて、かゆいところに手が届かない感じなんです。 教えてgoo管理者殿:日本語訳を公開したら著作権上問題がありますか?

  • 紅白 出場 の みゆき さん について

    紅白 出場 の 中島みゆき さん についての質問です。 TVで歌声を披露したのは、 夜ヒット出演で、『わかれうた』を歌った時以来でしょうか? (そうすると、20年前後 TVでは歌っていない事になる) フジTVでは、VTR出演・ドラマ・映画 等では、お顔は出していましたが・・・。 本題に戻りますが、紅白で歌った時 みゆきサンは、『口パク』だったのでしょうか? (トンネル内だったら、声が反響するはずですが。) それから、VTR撮りでは無く、生出演だったのですか? お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

  • パンツマンのうた

     幼い頃見たバラエティ番組でタイトルを忘れたのですが、その番組に出ていたキャラクターでUFOのカブリモノをかぶった、ちょび髭のおじさんがダミ声で歌っていたのが忘れられません。その名もパンツマン!最近この歌の歌詞をいまだに部分的に思い出す自分ですが、なにせデンセンマンと比べてみてもマイナーヒーローだもので、誰に聞いても知らないと言われるばかりです。以下に部分的に思い出した歌詞の断片を記します。  驚け人類わたしこそ、宇宙よりのパンツマン! ・・・  というものです。なんとなく全部思い出したい気がしてますが、無理と思うので関連情報でも良いから知りたいです。

  • 横浜アリーナの立見席について

    横アリの立見席について、お聞きしたいのですが、、、 立見席の場合、早く会場に行った人から 前のいい場所で見れるんでしょうか??? 早く行って並ばないと、いけないんですか??? それとも、チケットに書いてある番号順に入れるのですか???教えてください。。。

  • 埼玉スーパーアリーナの座席について

    今週の土曜日にモー娘のコンサートに行きます。 ずばり、400レベルって相当遠いですか? オペラグラス、それとも双眼鏡(コンパクト) が必要ですか。教えてください!!!!

  • 浜崎あゆみさんの正しい名前は?

    今、クラスでものすごい戦いが起こってます。 それは浜崎あゆみさんについてです。 ハマサキ アユミ ハマザキ アユミ どっちが正しいかということです。クラスの過半数は ハマサキアユミ派ですが、ワイドショーとかみると 「ハマザキさん」と言っています。 実際どっちが正しいのでしょうか?

  • 東京ドームの座席表(ブリトニー版)

    4月に行われる予定のブリトニー・スピアースの東京ドーム公演の座席で、一塁側・1階・14列ってどの辺になるのでしょうか? 一応S席らしいのですが・・・ 東京ドームのHPで座席表を見たのですが、ドームに行ったことがないのでいまいちどの辺りなのかつかめません。 あと、ドームはネットが邪魔で見づらい所があると聞いたのですがどの辺りにネットがあるのでしょうか?

  • さいたま スーパーアリーナ グリーンデイ座席について

    さいたま スーパーアリーナ グリーンデイ座席について聞きたいのです。アリーナ席のブロック分けはどのようになっているんですか?AR、BL、Cなどチケットに記載されているんですが、ブロック配列をどなたか教えていただけませんか?お願いいたします。

  • キンモクセイという方々の曲は?

    キンモクセイという方々の『二人のアカボシ』という曲について、70~80年代のもののうち、似た雰囲気の曲があると感じています。山下達郎さんやオフコースなどともちょっと違ったような‥。ヒントにもならないですねその曲が誰の何という曲かが思い出せません(特にサビ部分)。 皆さまのご意見をお教えください。

  • ディズニーシーのカウントダウンの記念品ってわかりにくかったと思いませんか?

    あんまり質問になっていないかもしれません。すみません。 2001年の12月31日にディズニーシーのカウントダウンパーティーに行ってきました。シーの入ったときに光る星のようなものをもらいすっかり記念品だと思い込んで、1月1日の夕方満足して家に帰りました。そこでオークションをみていたら、記念品は別にあって懐中時計だと知りました。あわててディズニーシーに戻ってもらいに行ったといういきさつがあります。中では説明もしてくれなく、(ま、紙には説明があったのですが)非常にわかりにくかったと感じました。他の人は自明ということで普通にもらっていたのでしょうか?それともこんなの私だけだったのかな?なんとなく納得しなかったのですが。

  • ディズニーランドのクラブ33

    ディズニーランドには、「クラブ33」と「クラブ33と3/1」という 予約制のお店がありますが、どうしたらその中に入れるのでしょうか? スポンサー会社の人が入れるということを聞いたことがあるのですが、 その会社に勤めていれば、誰でも入れるのでしょうか? それとも、重役クラスの人しか入れないのでしょうか? あと、「クラブ33と3/1」のスポンサーは講談社と分かるのですが、 「クラブ33」はどこの会社がスポンサーなのでしょうか? 知っている方がいましたら、教えてください。 ディズニー好きで、ディズニーランドに行くときは、いつもそのクラブの ドアを眺めては、「入りたいなー」と思っています。

  • 国立代々木競技場第1体育館の座席図について

    国立代々木競技場第1体育館の座席で、コンサートなどの時アリーナ席というのがありますがアリーナ席の座席を詳しく知りたいのです。一般的なかたちでいいので誰かご存知の方いませんか?アリーナ席にもA~あり、それぞれブロックで分かれています。ブロックもどのような配列になっているのか・・・お願い致します。

  • クリスマスのディズニーランドって入場制限ありなの??

    12月の24か25のクリスマスにディズニーランドに行きたいんですけど、 入場制限があるって聞きました。(汗) チケットを取っておきたいんですけど、どうすればいいんですか~ だれかおしえてくださいーー(*ノ^ー^*)ノ おねがいしました_(._.)_

  • 緊張してしまいます・・・。

    あさって文化祭でライブ(2曲ぐらい)やります。僕にとっては始めて人前で歌うのですっごい緊張するとおもいます。だから、うまく歌うためにも緊張せずにいつもどおりに歌いたいと思います。経験者の方々もしよかったら緊張しない方法を教えてください。。。うまく声を出す方法でもなんでも結構ですよろしくお願いします

  • グーフィーとプルートの違いについて

    ディズニーランドで疑問に思ったのですが、グーフィーは2足歩行で服を着ているのに、プルートは4足歩行で犬小屋に住んでいるようです。同じ犬なのに・・・。ディズニーの世界には犬は二種類いるのでしょうか?

  • 「さいたまス―パーアリーナ」について

    今度行くのですが、会場の中はどんな造りになってい ますか? 狭いですか、広いですか? ・・何でも良いので、情報ください。お願いします!

  • チケットを無くしてしまった場合の対処法

    公演前のLIVEチケットを、誤って無くしてしまいました。 自分の分だけなら、諦めるのですが、友人2人分も無くしてしまいました。 もう、チケットは完売で手に入れるにはオークションなどしかないのですが ものすごいプレミアがついていて、金銭的にとても2枚分は手にいれることができません。 「チケットの再発行はしない」とチケットの裏には書いてありますが どうしても友人の分が諦められません・・・。 どなたか、こんな経験の有る方、またはこんなときの対処法を教えてください! 非常に困っています・・・。 どうか、どうか 宜しくお願いします!!

  • ディズニーシーの感想

    9月4日GRAND OPENに行ってきました。(狙ったわけじゃないですけど) 感想としては、正直TDLの方が好きです。 夢と魔法の王国、ディズニーの新テーマパークという意識があったせいなのかも 知れないけど、どれをとってもワクワク感が全くなく、ただ広いだけで 閑散としてました。スケールは大きいけどつくりが安っぽくてTDLのように 細かな気配りもあまりないように感じます。 アトラクションも一つを除いては印象に残ったものはなく… オトナの為の、というわりには子供だましなものがほとんどでした。 行ってみる価値は十分にありますが、 ショーも花火もTDLに比べたら本当にあっけなくて。 TDLは私が小学生の頃にできて、OPENからこれまで何十回と行ってるのですが、 最近では昔よりもいろいろな事の規制が緩やかになったように思います。 特に今回のTDSでも感じました。ショー(パレード)の時に最近みんな敷物持ってきて ますね。でもあれだと詰めて座れないんです。だからみんな後ろの方まで立ってる。 また、後ろの人が見えないから座る、傘はたたむ、とかベンチや柵の上には乗らない。 など、TDLはとにかくお行儀の悪いことが嫌いだったんです。マナーのなってない 家族連れなどが多い中で、きちんと注意をするのは日本中でTDLだけでした。 だからとても気持ちよく楽しむことができたのに。 もちろんキャストの人達の笑顔やきちんと指導されているな、というもともとの サービスのスタンスは変わっていませんが、少々居心地が悪かったです。 行かれた方、どういう感想でしたか?

  • ニュース23の中で流れた音楽

    8月15日のニュース23の過労自殺を取り上げたVTRの中で、ピアノの音楽が流れていましたがなんという曲なのかわかりません。何度か聞いたことがあるのですが、クラシックなのかピアノの曲なのかポップなのかもわかりません。わかる方教えてください。