yataichi_s の回答履歴

全84件中21~40件表示
  • ディズニー・オン・アイス観覧経験者様、教えてください

    今年の夏に開催されるディズニー・オン・アイスの東京か横浜公演に初めて行ってみたいと思っています。 観覧されたことのある方にぜひ教えていただきたのですが… 1)開演前にロビーや会場前などに、キャラクターが出ている(ディズニーランドのキャラクターグリーティングのような)ことや、フォトスポットなどはあるのでしょうか? 2)午前中から夕方まで、または各会場初日からさ異臭日までで、おすすめの回はありますでしょうか? 3)例年、チケットはすぐに売り切れて、プラチナチケット化してしまうのでしょうか? 4)他に、知っておくとより楽しめるような情報がございましたら、些細なことでも結構ですのでアドバイスをお願い致します。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ■ごはんだ ごはんだ~さぁたべよ~(線路は続くよの曲で)

    ごはんだごはんだ さぁたべよ~♪ (線路は続くよの節で) キャンプや幼稚園で歌われる上記の曲ですが、 作詞者と正式な歌詞が知りたくご質問させていただきます。 ネットで検索するとだいたい同じような歌詞で、出てきますが、助詞がところどころ違ったり正式な歌詞がわかりません。 また、作詞者不明となっているサイトが多いのですが、実際それをJASRACで聞いてみても、「曲や歌詞の内容まではわからない」と言われてしまいます。作詞者はいるのでしょうか? どなたか、「ごはんだごはんだ さぁたべよ~♪」実際に出版、もしくはCDとして発売されているのをご存知ないですか?(キャンプソング集などとして。) またこの場合他に調べる手がかりになる方法があれば教えてください。

  • 4月25日のシーのプレミアムツアー、参加する価値ありますか

    5,3,1歳をつれてなのですが、シーのプレミアムツアーって参加する価値ありますか いくのは4月25日の月曜日です。 FPとれるものってほとんど乗れないし、FPのショー系はそんなにならばなくても入れるっていうし。 ただ、リズムとかのステージショーが見れるのが魅力だとは思うのですが、5人で17000円、費用がめちゃくちゃかさむし、シーは空いてるっていうし、どうしたらと思って書き込みました。 全く初めて行くので、他人任せも楽かもと思ってるのですが、ステージショーのために17000円って高い気が。それでもお値打ちだってことならなんとか工面しようかとも思うのですが。 皆さんのご意見教えてください。

  • さいたまスーパーアリーナ

    今度ケツメイシのライブが当たり、いくんですが、ブロックの配置がよくわかりません・・・。一度もさいたまスーパーアリーナに行ったことがないため、どんな感じなのかもわからず、不安です。 おそらくブロックの配置はアーティストごとに違うとは思いますが、もしよかったら、行ったことのある方どんな感じだったかお教えください。よろしくおねがいします。

  • ボリショイサーカスはどの席で観覧するのが良い?

    東京ドームシティで行われているボリショイサーカスを見に行こうと思っています。 自由席かファミリーエリアで観覧を考えているのですが、この場所でもよく見えるものでしょうか? それとも最低でもS指定席くらいは確保しないと満足に見えないものでしょうか? 行かれた方の感想をお聞かせ頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 国立代々木競技場第1体育館の客席スタンドについて

    以前も同内容の質問をさせていただきました。浜崎あゆみさんのチケットを知人からいただきました。その席は両方2階スタンドなんですが、E17とH1なんです。どちらの方が2階の割にはよく見えますか?行ったことがないのでよくわかりません。座席表などで、見てみましたが、やはり実際行った方の方がご存知ではないかと思い、質問しました。お願いします。本当に迷ってます。

  • ミート・ザ・ワールドの跡地に

    こんにちは。 前に、ミート・ザ・ワールドの跡地に バズのアストロブラスターができるって 言ってたような気がしたのですが、 結局できた場所はヴィジョナリアムの跡地ですよね。 ミートの跡地に…ってのも、うる覚えですが もし建設場所が当初の場所と変更されたとしたならば その理由は何かあったんでしょうか? よかったら教えてください。

  • 8/17「名探偵モンク」のラストを教えてください

    雷のせいで、ラスト10分ほど画面が砂嵐になってしまい、見れなくなってしまいまた。 誰がナイフを刺したんでしょうか? 出来れば詳しく教えてください。お願いします。

  • 8/17「名探偵モンク」のラストを教えてください

    雷のせいで、ラスト10分ほど画面が砂嵐になってしまい、見れなくなってしまいまた。 誰がナイフを刺したんでしょうか? 出来れば詳しく教えてください。お願いします。

  • ディズニーランド

    ディズニーランド内のレストランでキャラクターが席を回って来てくれるお店はありますか? 探して見ましたが、見つけられませんでした。 お願いします。

  • 武道館のスタンド席について

    武道館で行われるコンサートに行ける事になったのは良かったんですが、席が2階スタンド席のX列(最後列…。)だったんです!位置的には南西の真ん中あたりです。 この付近の席でコンサートを見た事がある方いましたら、どのような感じだったか教えて下さい! 武道館に行くのは初めてなので、ステージが見えるかすごく不安です(>_<)

  • オールスター水上運動会で行なわれた種目は何?

    昔のテレビ番組で、芸能人が水着を着て運動会みたいなのをやっていたと思います。 その運動会でどんな「競技種目」が行なわれていたかを教えてください。 できれば、詳しい競技内容もあると嬉しいです。 わかる方、どうぞよろしくお願いします。

  • ディズニーシーの順番待ちで

    TDSについてです。 今年の5月、TDSに行きました。センター・オブ・ジ・アースで順番待ちをしていた時のことです。並んでいると、ある若いカップルが現れました。そしてキャストと何かを話した後、キャストに誘導されていきなりエレベータの前まで行き、乗って降りていきました。並んでいる私たちを横目に…。 彼らはどんな特典を使ったのか、分かる方が見えたら教えてください。ちなみにファストパス使用ではないですよ、ファストパスとは違う、車いすの人が使う一番右の列を進んで行きましたから(というかファストパスの列すら抜いていった)。あと老人連れでもなく、車いすでもありません。障害者かどうかは、見た目では判断付かないので分かりません。時間帯は夜です。平日で程々空いていました。 なお私なりに考えてみたのは…  ・優待パスを超越する特別なパスがある?  ・オリエンタルorスポンサーの役員?  ・そのキャストと知り合いだった? まあ、想像はふくらみますけれども…。何せ根拠が…。

  • 松任谷由実さんの「ボイジャー」の背景について

    この歌は、歌詞の内容からすると、ちょっと普通の歌とは違う感じがするのですが、これは宇宙探査機の「ボイジャー」と関係あるのでしょうか。 歌詞の内容としては、人を意味している様なので直接的ではないと思いますが。 背景など、教えて下さい。

  • 松任谷由実の逗子マリーナ

    松任谷由実の逗子マリーナの公演で、ブロック名が「オレンジ」となっていました。このブロックはどのあたりの位置なのでしょうか?ご存知の方や公演に行ったことがある方がおりましたらよろしくお願いします。

  • 国立代々木競技場第一体育館について

    代々木競技場でおこなうコンサートを見に行くために取ったチケットの事で悩んでいます。 南2階J3列目と北1階E1列目のチケットがあるのですが、ぴあサイトなどで座席の位置は確認しましたが、ステージからE列がどのくらいの距離にあるのか、2階はどのくらい高い所から見下ろすのかが分からず、どちらのチケットが良く見れる席なのかが分かりません。 どちらも良い席ではないのかもしれませんが少しでも良い席で見たいと思っていますので、知っている方や同じ座席付近で見た方がいましたら感想でもいいので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ジャニーズライブについて(長文)

    ずっと以前から気になってたのですが、ジャニーズがライブを行うとき、個別では歌いませんよね。V6ならV6キンキならキンキだけで歌わず、必ずと言っていいほどジュニアが出てきます。それはどうしてなんでしょうか?私自身にしたらV6が好きなのですが、V6以外の余計なのは見たくないって思います。でもデビューして数年経ったグループ、少年隊やスマップなどはジュニアは参加してませんよね。一人前のジャニーズになるに当たりこれも、1つの勉強だと思われるだろうけど、ライブじゃなくてテレビのほうで出れば?とか思います。  あとライブはドームとか比較的大きな会場でやるのはなぜですか?ファンの人数が多いのもわからないでもないですが、普通の会場(市民会館といった場所)でもできないことはないですよね。。大きな会場って、あっちこっち移動するので、見辛いから嫌いです。小さい会場なら前ステージと、固定されてるのでずーっと前見てれば楽なのですが。 私自身大きな会場が好きじゃないので嫌なインパクトがあります。まず今言った、あちこち移動と人数も2,3万人といった所なので、悲鳴で歌を聞きたくても耳に障害を持ってる私としては聞き取れません。あと奥の人が見やすいように前に大画面モニターが設置されてますが、テレビで見てるのと感覚が変わらないような気がするんですがどうでしょうか?(音としては迫力あると思うのですが) ライブに行かれてるみなさんは大きな会場とかに不満はないのですか?(ちなみに私はFCに入ってないので1度も行ったことがありません)

  • 「国立代々木第一体育館」の座席について

    2階(北側)の「Gブロック16列目」は ステージからどのくらいの距離がありますか? アーティストは...顔どころか、 姿までも見えないでしょうか? 16列目だと、背が低いとステージが見にくいですか? 行ったことがないので不安です(>< この席の周辺の情報、お待ちしております

  • 4/30のTDL「ワンス・アポン・ア・マウス」にて

    4/30(金)のワンス・アポン・ア・マウスでの事です。時間は12時半か14時からのショーでした、時間が曖昧ですみません。 その方(Aさん)は、ステージ中央正面パイプ椅子席が続いた後の客先最前列に席を確保されていたようです。ショー開演の2~3分前にAさんは戻ってこられました、その際に席を確保していたことを知ったのでそれ以前に姿は見ていません。席に帰ってくる時は、Aさんは手に荷物など持っていませんでした。着席後、TDLの係の方が恐らくAさんのモノであろう飲食物を持ってきてAさんに渡しておりました。 私は1~2列後ろに座っていたのですが、どうしてAさんにのみそこまでサービスをするのか?と疑問に思ったもので書き込みました。あくまでも雰囲気ですが傲慢な主と御付の者と感じられたからです、係の方に対する感謝の意が伝わってきませんでした。 多くのゲストが、特に子連れなどはたくさんの荷物を持っていることでしょう。Aさんは、別段身障者であるようにも見受けられませんでした。容姿はスマート、ピンクハウス系のやや派手な衣装で40才後半かそれ以上でしょう。ショーに備えて、慌しく三脚を立ててビデオカメラをセットしていました。 どなたか目にした方、またその他何でもご存知でしたら教えていただけませんか?決して誹謗や中傷目的ではありません、あくまでも興味を覚えたからです。

  • 「天花」の魅力について教えてください

    NHKの「天花」を視聴されている方、視聴したことのある方へのご質問です。 私は、家族につられて1ヶ月くらい見ていたのですが、あまりにもおもしろさが理解できず、最近は、一人のときはこの番組が始まるとテレビを切るようになっています。ちなみに、私は割とドラマには「はまる」方で、通常の場合、一度見始めると最後まで見ないと気が済まないほうでした。ただ、このドラマの場合は、主人公の演技力や発話能力うんぬんは目をつぶるとしても、ストーリー展開が不自然だったり、登場人物の行動がとんちんかんだったりで、全然感情移入できません。 ……でも、視聴率はそれなりに取れているようです(先週のドラマ部門の視聴率では、堂々第3位だとか)。このドラマのどこらへんがおもしろいのか、教えてください。あるいは、私と同じようなお考えの方がいれば、そういうご意見もお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • valu
    • ドラマ
    • 回答数14