s_papa の回答履歴

全538件中521~538件表示
  • 減量速度にお腹の皮がついていけない!!

    半年前からダイエットをはじめました。 毎日毎日、地味に有酸素運動をし、摂取カロリーに注意した結果、16キロの減量に成功しました。 ウェストも約20cm減って、本来は大喜びしたいところなんですが、 お腹の皮が減量の速度に間に合っていないのか、皮だけが余っているんです… 大げさに言うと、「脂肪ポケット」のようにお腹がたるんでるんです。 以前、何かの番組で、200キロの体重の男性(確か、加藤大という名前)がダイエットに挑戦し、 やはり脂肪ポケットに悩まされていたのを記憶しています。 彼は、ポケット対策に何かのクリームでマッサージをしていたようなのですが、 そのクリームの名称や、そのクリーム自体、効果があったのかを覚えていません。 効果があるのだとしたら、彼が使っていたクリームの名前を知っている方、 または、他に脂肪ポケット対策法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 お教えください。よろしくお願いします。

  • 筋肉ばっかりついて痩せない!

    こんにちわ。今、高校3年生で、運動部にはいっているんですけど、3年間運動を続けてきて、筋肉が足や腹筋等にガッチリついたんですが、(30秒で腹筋が35回できるぐらいモリモリ)確実に太っているんです。高校1年生の時は身長157cm50キロで、今は体重が56キロにもなってしまったんです。筋肉で太ったのかな?とおもったんですが、下っ腹もぽっこりでて、(へそが若干上を向いてる)お尻もでっかいです。(お尻に力を入れたらボコボコになります)明らかに筋肉の上に脂肪が乗ってるんです。もう半年前からエクササイズ等をしているんですが、それでも筋肉がつくだけでおわってしまいます。とにかくなにをしても筋肉ばっかり発達して、脂肪が落ちないんです。便もちゃんと出てるし、食事もとり過ぎてるワケでもなく、お菓子や肉類も食べ過ぎたりしてないんで、至って健康なのですが、何がいけないのでしょうか?

  • 81キロもあるのですが・・・

    もともと痩せにくい体質で、 153センチ、81キロもあります。 万年ダイエットをしているのですが、 一向に体重が落ちません。 食事は毎日1000カロリーに抑えており、 野菜・大豆・魚中心の食事をしています。 例) 朝:オルビスのプチシェイク+牛乳(150カロリー) 豆腐1/4 昼:パン半分、野菜サラダ、スイカ2切れ、ノンシュガーコーヒーゼリー 夜:スイカ2切れ、お好み焼き300グラム 働いているので、平日は30分のウォーキング、 週末は毎日3時間のウォーキングをしています。 何がいけないのか、自分でも分りません。 効果的な方法はありますか。

  • 朝ごはん 抜き ダイエット

    以前 本で 朝ごはん抜きダイエットを していました。 本当に 朝抜きダイエットは効果なのでしょうか? 私は 朝ごはん たべませんが、 その分 一日のカロリーは 少しはOFFに なってるかなと思っていますが これは 間違いでしょうか?

  • 朝ごはん 抜き ダイエット

    以前 本で 朝ごはん抜きダイエットを していました。 本当に 朝抜きダイエットは効果なのでしょうか? 私は 朝ごはん たべませんが、 その分 一日のカロリーは 少しはOFFに なってるかなと思っていますが これは 間違いでしょうか?

  • 落ちない体重・・・

    50才の女性です。根性なしですが、何度目かのダイエットを懲りずに始めました。ラテラルをダンベル持ちながら20分にストレッチは気持ち・・ビールも350缶1本に減らしました。(2~3本は軽く飲んでいました) 約1ヶ月になりますが、体重は一喜一憂です。体脂肪は少し減りました。年齢的なことや体質でなかなか痩せないのでしょうか?身長159センチ体重59キロ体脂肪率27%(体脂肪率は29%~30%ありました)夕飯は控えめにしています。この一ヶ月で増えたり減ったりで結局体重の変化はありません。全く変化ないとめげそうになります・・・

  • いい体系になりたいです!

    自分は高校2年生で身長166cm体重65kg体脂肪約30%と少し太っています。今は一番いい時期ですし彼女も欲しいので体をいいぐらいの体系にしたいと思うんですがなかなか痩せれません。身長ももう伸びない時期なので体重を減らすしか方法がありません。何かいい筋トレやダイエットはありませんでしょうか?このままじゃ彼女も作れません><好きな人がいるのに・・・

  • ほんとにつらいです

    僕は中3なんですが、ほんとに痩せてるんです。 167cmで42kgしかありません。 腕がほんとに細くて、半そでの服を着る勇気が ありません。 手足の大きさも女子と変わらないくらい小さいし、 肩幅もほんとに狭いんです。 これらを解決するにはどうしたら良いんでしょうか? 教えてください! お願いします! 本当に困ってます!

  • 疲労回復

    高2のバスケ部なんですけどこの夏休みの始めに合宿行くんですけど、4泊5日です。今年が初の合宿なのですが、先輩の話によると、午前と午後、夜と、相当ハードな練習をするらしいです。なので少しでも次の日に疲れが残らないように、疲労回復に良いサプリメントを探してるのですが、なにがいいですか?ちなみに形状などはあまり問いません。

  • 前屈が固い

    開脚して上半身を前に倒しペタッと床につける事はできるのですが、 脚を閉じてやろうとすると痛くて全くできません。 前後開脚はできるので股関節は柔らかい方だと思います。 昔から脚を閉じての前屈だけができないのです。 毎日柔軟していても変化ありません。 これは骨盤の歪みなども関係しているのでしょうか? どうすればできるようになりますか?

  • お腹のたるんだ脂肪

    痩せているのですが 運動不足と年齢的(40)なものもあるのか お腹だけに脂肪がついてしまいました わき腹にはなく おへそ周りだけで 座るとプルプルとした 脂肪が摘めます。 どうにか 無くしたいんですが 腹筋等やってみても変わりません・・ どうしたら効果的でしょうか? 体脂肪は16くらいです。

  • 意思が弱くダイエットが続きません…

    何度もダイエットを試みています。 夏本場になる前にあと5キロ落としたい!!!と意気込んでいます。 しかし意志が弱くて、アイスクリームなど誘惑に負けて食べてしまいます…。 どうしたら意思を強く持ちダイエットを成功させることが出来るのでしょうか?食べることが大好きなのに食べないって難しいです。 運動も苦手です。こんな意思の弱い自分が嫌いです。 なにかいい方法はありませんか?回答お待ちしています。

  • ダイエットのやめ方、目標を達成してからの過し方

    身長160cm、体重75kgでダイエットを始めて4ヶ月で-25kg減で今は50kgです。 私のやっているダイエットは主に炭水化物や肉類を取るのを控え、野菜、豆腐、ササミ中心の食事にし週3~5日水泳をしています。 もう少しこのまま続けてあと5kgは減らしたいと思っています。 今までは挫折してダイエットをやめていたので、きちんとしたやめ方がわからないのですが、 私が太っていた原因は運動不足とお菓子の食べ過ぎですので、以前の様に食べるつもりはないですが、 たまにはケーキや甘いもの揚げ物が食べたいですし、毎食お米、パン麺類等も食べたいです。 そこで、質問なのですが、通常食にどの様にして戻せばよいのでしょうか? 戻す時のタイミングや注意点が知りたいです。 また水泳もあまり好きではないので目標達成後はやめてたいのですが、 やめるのであれば歩くとか何か他に運動をしなければ、 ダイエット前毎日食べていたお菓子を、週2回位で量を控えるだけではまた太ってしまいますでしょうか? あと、ダイエットをやめた後リバウンドしない為に何か注意する事やした方がいい事などありますか?

  • デートの回数。。

    みなさんは彼氏・彼女と週に(月に)どれくらい会っていますか? 付き合っている期間や、最初はこうだったけど今はこう、など経緯を添えて教えていただけると嬉しいです!

    • ベストアンサー
    • noname#19867
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 腰痛の解消

    2年ほど前にぎっくり腰を患って以来、事あるごとに激しい腰痛に襲われて困っております。 このままでは日常生活に大きく影響しますし、仕事にも差し支えると言った状況です。 整形外科に入院した事もありますが、腰痛を根本から解消するための治療はしてもらえず、マッサージや低周波治療などのリハビリのみでした。みなさんの中に、このような症状から脱却された経験をされた方はいらっしゃいませんか? ちなみに、私の腰痛の原因は、脊椎の下から2番目の軟骨が極端に磨り減っている事と、軽度のヘルニアだと診断されております。

  • 試合時の栄養&水分補給

    サッカーやバスケのような球技で長時間走り回る系のスポーツで、試合中&直前後の栄養補給などで注意することって何でしょう? 吸収がいいからバナナが良いということをどこかで読んだのですが、具体的にどのくらいの量が良いのかとか、詳しいこともしくはそのようなことの書かれているサイトなどをご存知の方、おしえていただければと思います。 よろしくお願いします!!

  • ジムの代替

    以前、1ヶ月で3キロ痩せれるか相談させて頂きました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=973309 結局そう簡単には実行できなかったものの、9ヶ月で86キロから68キロに落とすことが出来ました。 冬場は仕事の関係でなかなかジムに行けなかったものの、なんとか今の体重をキープできました。 ところがこの4月に転勤が決まり、ジムが無いような田舎に異動となりました。 まだ体重を絞ることが出来ると思うので、ジョギングで今までのジムでの運動の代替は可能でしょうか? ちなみに今のメニューは ストレッチ、エアロバイク25分の後 ベンチプレス40キロ、背筋、サイドレイズ5キロ、クランチ、スクワット、ダンベルカール6キロ、カーフレイズをそれぞれ10回を2セット。 その後、ウォーキング15分、整理運動です。

  • ジムの代替

    以前、1ヶ月で3キロ痩せれるか相談させて頂きました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=973309 結局そう簡単には実行できなかったものの、9ヶ月で86キロから68キロに落とすことが出来ました。 冬場は仕事の関係でなかなかジムに行けなかったものの、なんとか今の体重をキープできました。 ところがこの4月に転勤が決まり、ジムが無いような田舎に異動となりました。 まだ体重を絞ることが出来ると思うので、ジョギングで今までのジムでの運動の代替は可能でしょうか? ちなみに今のメニューは ストレッチ、エアロバイク25分の後 ベンチプレス40キロ、背筋、サイドレイズ5キロ、クランチ、スクワット、ダンベルカール6キロ、カーフレイズをそれぞれ10回を2セット。 その後、ウォーキング15分、整理運動です。