t-i-g-g-e-rのプロフィール
- ベストアンサー数
- 9
- ベストアンサー率
- 21%
- お礼率
- 72%
- 登録日2005/03/29
- フランス料理 セルヴーズについて
私はカフェダイニングの様な飲食店で、10年くらい働いてきました。 現在は35歳です。 責任者としても働いてきました。 ただ、勉強していくうちにもっと奥深く学びたいと思い、現在はフランス料理店で働いています。 ただ、やはり専門的になりますし、サービスとはと考えさせられます。 10年ほど働いている先輩に、22歳でもギャルソンとし生きていくのは手遅れと言われました。 やはり35歳から本格的にフレンチレストランのサービスを学ぶと言う事は遅いでしょうか? 向き不向きもあるかと思います。ただ、しっかり1から学びたいと考えています。 学ぶ為のより近道はあるのでしょうか? 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- kurarahermi
- その他(ビジネス・キャリア)
- 回答数1
- 将来について
私は現在大原専門学校の公務員コースに通っています。 ですが、このまま大原に通うか辞めて大学に行くか迷っています。 理由は、公務員の最終合格率が6割程度(公安系含む)なこと、もしも公務員試験に不合格だった場合、結局は高卒なので就職の幅が狭まること、余計な行事や検定など無駄が多いことなどです。 つい先日までこんな専門辞めてやる、と意気込んでいましたが、予備校の説明会やネットで質問したりしていくうちに不安になってきました。大学も防衛大学(文系)を志望していましたが、偏差値がとても高く合格できる可能性はとても低いですし、専門学校を中退した私が続けていけるのか、また途中で辞めてしまうのではないかと、とても不安です。 この先私はどうしたらよいのか、通い続けるべきか辞めるべきか、皆さんの回答をお待ちしております。
- 締切済み
- meganea10
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数6
- 喫煙者の方に質問です。
タバコを吸うけど、そこまで毎日たくさん吸わない方に質問なのですが、 ショックというか落ち込んだ時など、タバコを吸う気になれない時はありますか?
- 締切済み
- noname#179471
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数3
- 私の親の考え方は良い考え方、よい親なのでしょうか?
私の弟はニートです。 今20代後半で、バイトしかしたことないです。 友達もいないため普段から家にいます。 私はすでに家を出ております。 私は親との関係は良好です。 弟も親との関係は良好です。 私と弟は仲良くないです。(話さない) 私が親に対して「弟は将来どうするつもりなの? 今のうちに無理やい家を追い出したり働かせたりした方がいいんじゃないの?」 と言っても、 「彼の人生なんだから彼の好きなようにさせてあげたい。 もう成人してるんだし親が口出しすべきじゃない。」 と言う考えのようで、自分から行動するのを待ってるようです。 弟の生き方を尊重してるとは思いますが、 これでいいのでしょうか? 私の親の考えは、親として正解ですか?
- ベストアンサー
- RRGPEXQGAFOH
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数8
- 産後、旦那の実家に帰りたくなくなりました。
産前産後一ヶ月、旦那の家でお世話になっていました。 いたれりつくせりしてもらい、家事もずっと 頼りきりでした。 大好きな義父母でしたが、産後急に苦手になって早く切り上げたいと思うようになりました。 初孫でテンションマックスになりましいた。 30分毎に部屋に入ってきたり、すぐに義父母が寝室に連れてって世話したがったり、引きこもりの小姑に抱っこやミルクあげさせてたりでイライラしてました。 授乳中に部屋に入ってきたりで自分のペースでできなくてストレスたまることが増えました。 毎日イライラしっぱなしでしたが、とりあえず1か月我慢しました。 そのあとは私の実家に里帰りして今その最中です。 里帰り前は義父母が寂しそうにしてて行ってほしくなさそうでした。 その間も義父母から写メール送ってほしい、早く会いたいと連絡きてたので写真送ったりしてました。 そろそろアパートに戻ろうとしてたのですが旦那の仕事が忙しく、まだ義実家に赤ちゃん用品が置いてあって片付けるまで再びお世話になろうと旦那に言われました。 アパートに帰りたいと伝えると、「父と母がしばらく赤ちゃんに会ってなくて寂しそうだからしばらく居てほしい。」と言われました。 早めに帰りたいと伝えると「そんなに実家から帰りたくないんだ」と怒られました。 忙しいからアパートに帰れるのはいつになるか分からないと言われました。 またあの生活が始まると思うと気が重いです。 私が昼間赤ちゃんを見てもらってアパートの片付けするのは義父母に角たちますか? 旦那のご両親だし、色々してもらったから再びお世話になったほうがいいでしょうか? ストレスたまるから居たくないといいにくいです。
- 締切済み
- fu_zi_san_roku6
- 夫婦・家族
- 回答数6