elsa_yesha の回答履歴

全341件中241~260件表示
  • 中国人と仲を深める方法は?

    最近通い始めた中国語講座で、気になる中国の留学生(大連出身で、院生の)男性がいます。 朋友になったのですが、私はもっと仲良くなりたくて、四六時中彼の事を考えている状態。 昨日、思い切って講座の帰りに、「一緒に帰っていいですか?」と尋ね、OKを貰ったのですが、中国人男性は一般的に、女性に押されるとどう思うのでしょうか。個人差はあると思いますが、気持ち的に引くのでしょうか。 あと、話しかけると何故でしょう。何となくですが、彼から緊張感が感じられるのです。 今、空気が変わった…?!って。思うのです。 仲良くなりたいんですが、イマイチどうしていいのか分からないので、アドバイスをお願いします!

  • これって私の片思い?

    こんにちは。 最初に、私は19才・女です。長いので、さっそく相談させていただきます。 先日、7ヶ月ぶりにとある知り合い(異性)と再会しました。あまりに突然の出来事でお互いに驚きながら、それでも30分程おしゃべりをしました。内容的には、学校生活がどうだとかそんなことが中心で、特別なことはありません。 最後に、「連絡先どうする?」と訊かれ、「何か相談とかあったときに…」などと言われたのですが、まさか「教えて!」などと言える筈もなく、「んー、どっちでもいい」と答えました。 すると相手も「俺もどっちでもいい」と。そしてその後に、「まぁ、また会うよねー。そのときでいいか」と付け加えたんです。 これは、私にほんの少しでも気があるのでしょうか。本当は訊きたかった?それとも、本当に「どっちでもいい」? もう一つ。 実はその人は、私が通っていた塾の先生(バイト生で3つ上)だったのですが、一度だけ夜遅くなったときに家まで送ってもらったことがあります。 私と先生と私の友達(女)と3人でおしゃべりをしていて、じゃあ帰ろうというときになって「送っていこうか?」と言われたんです。私が返答に困っていたら、友達がノリで「送ってもらいなよー」と。結果、短い道のりでしたが一緒に帰りました。私は緊張してしまってうまくしゃべれないし、バイバイって言った後もお礼さえ言えず…。 男性って、何とも思っていない異性を送っていくことはありますか? ちなみに、私は友達に比べて家が近く、歩きでした。友達は家が少し遠く、自転車でした。先生は自転車でした。この状況、私はどう受け止めればよいのでしょうか? 長文になってすみません。男性の方、女性の方、お答えいただけると嬉しいです。できましたら、自分の経験や自分の心理にあわせての回答をいただけると幸いです。

  • 中国人と友達になりたい、その後

    前回、ストレートに「友達になってください」と言ったほうがよい。とのアドバイスを実行してきました。 そうしたら、今度の休みに中華料理を作ってくれる事になりました。 それで、「料理の名前を覚えてきてください」と宿題を出されました。 一般的に、中国人の方が料理を作ってくれるというのは、何か意味があるのでしょうか? 同僚に話したところ(同じく日本人は)、展開が早いといいました。 もしかしたら、中国人にとっては当たり前の事で、深い意味はないのかも…と思います。 実際のところ、どうなんでしょうか・・・・?

  • 携帯電話のペイントについて。

    auの携帯W31T(ホワイト)を使用しています。 本当は汚れが目立たないグレーがよかったのですが、品切れのためホワイトを購入しました。 個人的には赤が好きなため、まもるくん(携帯保護カバー赤色)を使用していました。 今日、そのカバーを外してみたら、ちょうどカバーと本体の境目のところが 汚れていてショックを受けました。 そこで携帯本体をくまなく、スプレーなどで塗れないかなぁと考えたところです。 当然、素人の自分がやってもきれいにいくはずがありません。 どこか、プロの携帯ペイント屋みたいな場所をご存知の方はいらっしゃいませんか? 福岡に住んでおりますので、できれば近場がいいのですが、全国どこでもかまいません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • LOVE定額、請求書・サンキューレターその他の送り先

     私は今ドコモを使っているのですが、LOVE定額用にボーダフォンをもう一台持とうと思っています。 ドコモは家族で契約していて、親に払ってもらっているので、LOVE定額にして自分で払ったほうが気兼ねなくメールも通話もできると思ったからです。  それでボーダフォンの方を引き落としじゃなくコンビニ支払いにしたいのですが、 請求書(振込み用紙)の送り先は自宅以外を指定できますか? 彼氏が一人暮らしなのでそこに全て送ってほしいのです。  私の親はとても厳しいので、ドコモを解約してボーダフォン一本にしたら確実にばれて問い詰められるし、 ましてLOVE定額のためにもう一台持つなんてばれたら何をされるかわかりません。 自分で払う・・・云々の前に「話せばわかる」タイプの性格じゃないので、 絶対に自宅に何かを送られたくないんです。 どうすればいいですか??  ちなみに未成年(大学1年、18)です。

  • 中国語検定☆

    これから大学で中国語を勉強して、留学などもしたら、大体どれくらいまでの級が採れるものですか??また就職するとき、何級くらいを持っていたらいいというか、中国語を武器に就職したいと思っている場合、何級くらいが必要ですか??乱文になってしまい、わかりづらいとは思いますが、詳しい方お願いいたします♪

  • 携帯のメモリー

    下記のような場合って 1、別れた恋人の番号アド 2、告白して振られた相手の番号アド 3、告白されて振った相手の番号アド 携帯のメモリーはすぐ消します?それとも残しておきます?

  • 最近の北京でのお勧め日本料理屋

    北京で日本食の店を探しています。 知り合いを連れていきたいので、希望はお刺身(サーモンとマグロ以外がほんとは良い)、まともな?天ぷら、煮物とかですかね? いくつか回ったりはしてましたが、味が毎度毎度かわるので困ってます。 最近の情報か食べた方でおいしかったよ、というお勧めの店はありませんか?100元以内でそこそこ食べれるところがいいのですが(土曜日のランチ) はっきりいって煮物に関しては僕が作った方がおいしいのですが、刺身とか魚はそうもいかないので・・。

  • vodafoneの703SHにつかえるminiSDカードについて

    vodafoneの703SHに使用できるminiSDカードの購入を考えています。 推奨はpanasonic 256MBのようですが、512MBでも動くようなので、どのメーカーにしようか探しているところです。 ご自身で動作確認されているメーカー、オススメのメーカー、動作確認一覧のサイトなどありましたら教えてください。 候補のメーカーのひとつとしてADATAがありますが、不具合点などありましたら教えてください。

  • うつ病の人はダメですか?

    35歳独身でうつ病を患っているものです。アルバイトをしています。 女性の方に聞きたいのですが、うつ病を持ってるとお付き合いするのは嫌ですか? アルバイトしかしていないのも、面接でうつ病のことを言うとほとんど不採用になってしまうからで、決して働きたくないことは無いのです。 病気がある人は恋をする権利すらないのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23428
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 日本で携帯の本体だけを買う事はできますか?(vodafone SHARP 903SH を2台)

    香港在住・香港人の友達が vodafone SHARP 903SH を2台、 日本で携帯本体だけ買い、 その携帯を香港で使用したいらしいのです。 彼女は今香港にいるので、 私が代わりに日本で本体だけ買う事は可能ですか? (携帯を購入後すぐに解約をすれば本体だけを 手に入れることは知ってます。 ただし、解約金が高いです・・・ それも2台もすぐに解約できるのかどうか??) また日本で買った本体だけのSHARP 903SH は 香港でも使えますか?

  • うつ病の人はダメですか?

    35歳独身でうつ病を患っているものです。アルバイトをしています。 女性の方に聞きたいのですが、うつ病を持ってるとお付き合いするのは嫌ですか? アルバイトしかしていないのも、面接でうつ病のことを言うとほとんど不採用になってしまうからで、決して働きたくないことは無いのです。 病気がある人は恋をする権利すらないのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23428
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • Fomaの着歌を機種に送るには

    こんにちは。 FOMAをしようしていて、自宅でPCで着歌を作成したのですが、本体への送り方がわかりません。  FTPであるサイトへファイルをUPロードし、そのURLを直接携帯でアクセスしたのですが、ページが見当たりません、、、と出てしまいます。  入力した文字に間違いはないはずです。  ファイルは正常で、ちゃんと歌は流れますし、拡張子は、3gp になっています・・・  どなたかお助け下さい

  • クレジット払いの電子マネー

    Edyはチャージが必要になりますが、 毎月クレジットで支払いできるチャージ不要の 電子マネーはあるのでしょうか?

  • auの機種について質問です(現在W21S使用)

    W21Sを使いはじめて1年近くになる、ジョグが出たIDOの頃からのソニー愛用者です。 そろそろ電池のもちが悪くなってきたので機種変したいのですが、WINのソニーにジョグがなくなってしまいましたよね?だからためらってます。 今は、現機種で電池パックだけ変えるという手段を考えてます。 東芝と京セラを1回ずつ使いましたが、やっぱりソニー(ジョグと文字変換機能)がいちばん好きで、5機種ほど愛用しました。 アプリは使いません。メールとネットが主な使い道です。音楽ダウンロードできる携帯とカシオにはちょっとだけ興味があります。 そこで、 ・電池パック交換のみのメリットorデメリット ・音楽を聴ける携帯の使い心地と電池消耗具合 など↑の条件を踏まえてアドバイスを頂けたらなぁと思います。

  • 初デートで割り勘、これって普通なんですか?

    30台前半の♀です、独身です。 先日5つ上の独身男性と初デートをしました。 デートは終わった後、次は一緒に夜景を見に行きたいと言われ 好感持たれたんだなと感じたんですが、私のほうが何も返事を 返しませんでした。 その理由なんですが、初デートで食事に行ったとき会計なんですが 店の会計では全額彼が払って店を出た後にきれいにきっちり半分 の金額を請求して来ました。二人で3400円食べたので1700円 ちょうだいと言われ、私は細かいのもがなかったので2000円 渡しました。 お釣りが細かくてごめんと言われ50円玉で6枚渡されたんですが なんだかみみっちく思い、お釣りはいらないと私が拒否したんです。 相手の男性は36歳です、この年齢になっての割り勘ってどうなんで しょう?非難の回答が来ると思いますが、私はもう学生ではありません し若くもありません。この男性がとてもみみっちく思えたのですが ある程度大人の年齢の方は同じ境遇になったらどう思いますか?

  • 安い携帯電話を探しています。

    実際に使うことはほとんど無いと思うのですが、携帯電話をとりあえず持っておきたいので、できるだけ安く済む携帯を教えてください。 通話さえできれば他の機能はどうでもいいので(メール機能さえ必要ありません)、基本使用料や加入料 等すべての料金を含めた金額ができるだけ安く済むものを教えてください。 ところで、基本使用料が全くかからない携帯電話もあるのでしょうか?

  • 外国(語)の携帯電話の入力方法

    日本語ならばボタン1があ行、ボタン2がか行…な感じで入力できると思います。 英語ならば、2がABC、3がDEF…みたいな感じに入力できるようになっていると思います。 では、他の言語圏で使われている携帯電話の入力方法ってどうなんでしょうか? 英語以外のアルファベット圏の国によっては英語のアルファベットの上に「^」や「~」などの記号がしますよね。1のキーあたりに日本語で言う「°」や「゛」を入力する要領でつけるのでしょうか? 中国語だとあの文字数で漢字全てを表すのは無理ですよね。北京語だとピンイン、台湾語なら注音字母あたりを利用してるんですか? 朝鮮語はハングルだと思いますが、こちらにくると完全に???です。 他にもロシア語やらアラビア語もありますが、外国の携帯電話の文字入力方法について方法ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 日本⇔中国の恋。ツールは韓国語のみ(詳しく書いた為長文です)

    僕は20歳の学生で日本語と韓国語が話せます。 1週間前、 MSNメッセンジャーで、韓国語を勉強している中国人の18歳の女の子と知り合いました。 彼女はまだ初心者で文法もめちゃくちゃですがとても頑張っていました。一緒に勉強をしていました。 僕が韓国語の勉強をして喋れるようになっている今を、尊敬してると言っていました。 知り合って2日目に、僕は彼女に言いました。「これから少し忙しくなるから話せない。」と。 そして2日後に彼女にアクセスすると彼女は「私はすごく悲しかったです。もう話せないと思っていました。」と言いました。 なぜかすごく胸が痛みました。愛しいと思いました。 一度、電話をして音声チャット(彼女はマイクオフのままで、僕だけが話していた)をしたことがあります。 彼女に「マイクで勉強しよう」と誘いました。すると「私はすごい照れ屋で私は韓国語がまだ出来ない」と頑なに嫌がります。 僕は「気にしないよ」と言いますが、だめです。 最近は「1年待って」「あなたと電話しなくて良かった。」「私韓国語の勉強してるから忙しい。」と言われました。 もうどういうふうにとらえたらいいのか、教えてください。おねがいします

  • 着メロ・着うたは何にしてる?

    携帯の着メロ・着うたは何にしてますか('_'?) あと、大切な人(恋人・親友)は着信音変えてますよね?何にしてますか?