kamaaina の回答履歴

全1237件中121~140件表示
  • FRIXION BALL KNOCKの替え芯

    パイロット フリクションボールノックに替え芯が付いていました。 しかし、替え方が判りません。 ボールペンの開け方が判らないのです。 宜しく、お願いします。

  • iPadメール機能、謎の不具合

    iPadでのメールが謎の誤動作をしていて困っています。 モデルはiPad AIR2でiosは最新です。 メールを立ち上げると、受信メールボックス、送信メールボックスともに1年も前の特定のメールが表示されます。 姉から来たメールですが・・・。 そのたびに、最新のメールのスレッドが見たいのに1年分ずーっと受信ボックス内あるいは送信ボックス内をスクロールしなければならず非常に面倒です。 メールの内容はiPhoneやmacでもチェックできるのですが、そちらはそのような不具合はありません。 横になっているときに老眼鏡使わず見られるのがiPadのいいところなので直したいです。 特にそのメールにフラグをつけていたりはしていませんし、設定など何度かいじってみました。 iosのアップデート、再起動も試しましたがダメでした。 強制リセットしかないでしょうか。

  • iPadメール機能、謎の不具合

    iPadでのメールが謎の誤動作をしていて困っています。 モデルはiPad AIR2でiosは最新です。 メールを立ち上げると、受信メールボックス、送信メールボックスともに1年も前の特定のメールが表示されます。 姉から来たメールですが・・・。 そのたびに、最新のメールのスレッドが見たいのに1年分ずーっと受信ボックス内あるいは送信ボックス内をスクロールしなければならず非常に面倒です。 メールの内容はiPhoneやmacでもチェックできるのですが、そちらはそのような不具合はありません。 横になっているときに老眼鏡使わず見られるのがiPadのいいところなので直したいです。 特にそのメールにフラグをつけていたりはしていませんし、設定など何度かいじってみました。 iosのアップデート、再起動も試しましたがダメでした。 強制リセットしかないでしょうか。

  • 老眼とimacの大きさ

    現在imac2009(21.5)で頑張っております。人間も年をとり老眼でディスプレイの文字が見づらくなりました。 macの用途はアドビソフトとネット検索、iTunes、mail で、ディスプレイ解像度を変更して文字を多くすると文字以外のソフトのパレットなどが大きくなり21.5インチ画面では不便となってしまいます。 そこで画面を大きくすれば解消?とおもい、imacを新調し27インチを考えています。 老眼のかたいかがでしょう?27インチがいいのか?それとも21.5? ご意見お願いします。

  • 老眼とimacの大きさ

    現在imac2009(21.5)で頑張っております。人間も年をとり老眼でディスプレイの文字が見づらくなりました。 macの用途はアドビソフトとネット検索、iTunes、mail で、ディスプレイ解像度を変更して文字を多くすると文字以外のソフトのパレットなどが大きくなり21.5インチ画面では不便となってしまいます。 そこで画面を大きくすれば解消?とおもい、imacを新調し27インチを考えています。 老眼のかたいかがでしょう?27インチがいいのか?それとも21.5? ご意見お願いします。

  • iPad mini2でアプリのアップデートできない

    iPad mini2をiOS12で使っています。10日ほど前からアプリのアップデートができなくなりました。「アップデート」のアイコンをタップしても始まらず、元に戻ってしまいます。どのアプリも同じです。日を変え時間を変えて何回も試みてもうまくいきません。たくさんの待ちアプリが溜まってしまいました。Wifi使用です。ストレージの容量は16GB中11.9GBが使用済みです。その他は問題なく使えています。どうしたらいいでしょうか。

  • iPhone メール 添付ファイルが無い

    iPhoneのメール(docomo)に添付ファイルが付いていることを示す、クリップマークが出てきません。 添付ファイルがあるということが文面に書いてあるにもかかわらず、表示がないというメールがいくつかの宛先より、複数あります。 ちゃんと「タップしてダウンロード」とあるメールもありますが、複数のファイルがあっても最初のひとつしか表示できません。 My docomoのメール設定からメール受信サイズは以前より、最大の10MBにしてありますので、こちらは受信容量オーバーだと思います。 10MBというサイズは、文章と写真1枚やpdf1つですら引っかかるのでしょうか? 画像が直接貼り付けてある【写真またはビデオを挿入】のものは勝手に表示されているので、【添付ファイル】の場合が表示されないようです。 見られるようにするにはどうすれば良いのでしょうか? docomoショップへ行って聞くように…という投げやりな回答はお受けいたしかねます。 ショップでしか設定変更できない場合のみそのような回答をお願いいたします。 お手数ですが、よろしくお願いいしてたします。

  • HDML接続ホームシアターの音が時々でない

    BRAVIA(49X8500C)と台座のホームシアター(HT-XT100)をHTML接続で接続しています。現象:ホームシアターの電源が時々はいらずホームシアターから音声が出ない。コンセントを両方(BRAVIAホームシアター)抜き差しで回復しました。光ケーブルはないので接続していません。なお、ホームシアター(HT-XT100)は最近入手しました。この現象の時BRAVIAからのTV音声に設定すればTV出力します。ホームシアターの電源が連動しないときがあり困っています。どなたかご教授願いたく。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDML接続ホームシアターの音が時々でない

    BRAVIA(49X8500C)と台座のホームシアター(HT-XT100)をHTML接続で接続しています。現象:ホームシアターの電源が時々はいらずホームシアターから音声が出ない。コンセントを両方(BRAVIAホームシアター)抜き差しで回復しました。光ケーブルはないので接続していません。なお、ホームシアター(HT-XT100)は最近入手しました。この現象の時BRAVIAからのTV音声に設定すればTV出力します。ホームシアターの電源が連動しないときがあり困っています。どなたかご教授願いたく。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDML接続ホームシアターの音が時々でない

    BRAVIA(49X8500C)と台座のホームシアター(HT-XT100)をHTML接続で接続しています。現象:ホームシアターの電源が時々はいらずホームシアターから音声が出ない。コンセントを両方(BRAVIAホームシアター)抜き差しで回復しました。光ケーブルはないので接続していません。なお、ホームシアター(HT-XT100)は最近入手しました。この現象の時BRAVIAからのTV音声に設定すればTV出力します。ホームシアターの電源が連動しないときがあり困っています。どなたかご教授願いたく。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • mac osのインストールについて

    imac(OS X 10.6.8)にダウンロードした(まだインストールはしていません)OS X 10.11 El Capitanを、MacBook Air(13-inch, Mid 2013 OS X 10.8.5)にインストールしたいのですが、手持ちの外付けHDDは現在パーテーションで二つにわけてあり、ひとつはタイムマシン用、ひとつは写真などのデータ用にしています。そもそもこのようにしてしまっているHDDを使用してインストールすることはできないのでしょうか?調べてみたら新しいHDDを使用した方法しか見当たらなくて困っています。もしこのHDDを使えるのであれば、どのようにすればいいのか教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • grigra0823
    • Mac
    • 回答数6
  • mac osのインストールについて

    imac(OS X 10.6.8)にダウンロードした(まだインストールはしていません)OS X 10.11 El Capitanを、MacBook Air(13-inch, Mid 2013 OS X 10.8.5)にインストールしたいのですが、手持ちの外付けHDDは現在パーテーションで二つにわけてあり、ひとつはタイムマシン用、ひとつは写真などのデータ用にしています。そもそもこのようにしてしまっているHDDを使用してインストールすることはできないのでしょうか?調べてみたら新しいHDDを使用した方法しか見当たらなくて困っています。もしこのHDDを使えるのであれば、どのようにすればいいのか教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • grigra0823
    • Mac
    • 回答数6
  • ipadでスペースキーを押すと数字入力になる

    ipad proを使ってます。 仕事柄英語を使うことが多いのですが、 englishキーを使いスペースキーを押すと高確率で数字入力のキーボードに代わります。 何かそういう設定なのでしょうか?文章を打つとき非常にうっとうしいので 詳しい方教えてください!

  • iPadProのドック常駐のメールアプリとバッジ

    iPadPro12インチを使っています。 最近だと思いますが、直近で利用した3つのアプリアイコンが表示されるはずのドックに標準のメールアプリが常駐し、しかもアイコンの右上にiPad型のバッジが表示されます。 色々調べましたが原因が不明です。 ご存知の方、いらっしゃったらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • パスコードを解除したらAPPLE PAYが消えた

    iphone8を使用しています。 SUICAとクレジットカード複数枚を登録してAPPLEPAYを使ってきました。 諸事情で一時的に「パスコードをオフ」にし、再度オンにしたところ、すべてのAPPLEPAY に登録していたSUICAとクレジットカードが消えて(?)しまいました。 再登録しないといけないのでしょうか・・・。 SUICAはIPHONEでネット経由で新規登録したのですが登録情報が不明で困っています。

  • iPhone Xの着信音設定はどうやったら出来ます

    iPhone Xの着信音設定はどうやったら出来ますか?ミュージックという最初から入っていたアプリに音楽が入っていたら出来ると聞いたのですが、出来ません

  • 事件・事故のニュースのスクラップ

    自分の住んでいる地区の事件や事故の記事はどうやったら調べられますか?ニュースでは大きな事件や死亡事故なら取り上げられますが小さな事故はスルーされます。パトカーや救急車・消防車がサイレンを鳴らしながら通り過ぎていったことは何度もありますが調べてもニュースになっていませんでした。自分の住んでいる地区の記事は区役所か図書館でしかありませんか?

  • 昔は扱い易かったGコード対応のビデオデッキ

    今となっては昔の産物となった感のする【Gコード】ですが、あの時は録画予約のツールとしては非常に扱い易いものがあったものです。プッシュホンの番号入力と似た感覚で、ピッポッパと入力して確定ボタンを押してハイ終わり。今のデッキは色々とメニュー表示が出ていて煩わしいだけであり、効率のいい予約が出来ません。 DVD・ブルーレイの時代で、もうGコードシステムへの回帰は為されないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「家電つながるコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • applewatchとipodtouch

    ipodtouch第6世代を使ってます。 applewatchはiphoneに入れてある音楽をapplewatchで操作できるそうですが、 ipodtouchやipadでもできるでしょうか? ちなみにipodtouchもipadもセルラーを搭載していません。 SNSの通知やメールの通知、マップ機能など、明らかにネットを使わなきゃできない機能は最初から期待していません。

  • iMac G5 5400円はお買い得ですか??

    お買い得ですか?2004年製の14年前の液晶一体型PCです。 液晶モニターとして使えますか??