kamaaina の回答履歴

全1237件中81~100件表示
  • 古いワィファイルーターを実家にもってい来ました。

    古いワィファイルーターを実家にもってい来ました。 ファームウェアのアップデートは2017年を最後になってました。 ハブとワィファイ機能しか使ってないです。 親がiPad のみに使ってますがセキュリティは大丈夫でししょうか? バッファローのWHR-600DHP 3だったと思います。 アップルオンラインストア製品を購入検討中です。 どうぞご回答のほどを宜しくお願い申し上げます。

  • 超高齢の親にiPadを帰省して置いて来ました、

    超高齢の親にiPadを帰省して置いて来ました、 僕が以前使ってたものでストレージが少なくて使いにくかったけど親なら不自由しないだろうと思い使い方の基本的な事を教えて来ました。 高齢の親は新しい事を覚える事が苦手です。 Windows10は父にはもう殆ど使えません、 タッチタイピング出来ていたのに忘れてしまってました。 これからどんどん出来なくなる前にiPadだけでも使えてたら良いだろうと思いました。 いつでも電話分からなかったら電話かけて来てといったあります。 こちらからかけたいと思いますが、対応方法これで良いでしょうか? ご意見を伺いたいです。 お願い申し上げます。

  • Apple IDの設定についてご質問です

    Apple IDの設定についてご質問です 現在母がiPhone6s(1)を娘がiPhone6s(2)を使用しています。 このたび(2)をiPhone8に変えるため、設定を確認していたら なぜか(1)と(2)両方に同じApple IDが設定されていました。 Apple IDはもともと(1)に設定されていたものです。 (1)も(2)も連絡先には(1)のメールアドレス=Apple IDと(1)と(2)両方の電話番号が表示されています。 デバイス欄には(1)と(2)両方が表示されています。 (2)には新たなApple IDを設定したいのですが、(2)で ID変更するとおそらく(1)も同様に設定されるだけかと思います。 手順としては(1)のデバイス欄から(2)を削除し、(2)で新たな IDを設定すれば良いでしょうか? その場合、(2)が今まで取得したアプリ((1)の IDで)はそのまま引き継いで使えるのでしょうか? ちなみに(2)はiTunesバックアップしております。 1番影響ない方法をご教示ください。

  • Macbook pro クラムシェルモード

    Macbook pro 2015以降を使用してプロジェクター3台に映像を流したいと考えています。プロジェクター3台の画面をつないで大きな一つの画面で映したいのですが可能でしょうか?クラムシェルモードという機能を使えば可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • auひかりホーム1ギガから5or10ギガへの変更

    現在、auひかりホーム1ギガをずっとギガ得プランで、so-netをプロバイダとして利用しています。 これをホーム5ギガ/10ギガプランに変更したいです。 最初にauのお客様センターに電話したら、プロバイダのso-netのサポートに電話するよう言われました。サービス時間が過ぎていたので、so-netのHPを見たのですが、変更方法がわかりませんでした。どこを見ればわかりますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Macデフォルトメールアプリについて

    macにデフォルトでインストールされているメールアプリから、 icloudのメールを外したいのですが可能でしょうか? もしくはメールアプリの起動時にパスワードをかけてロックするようなことはできますか?

  • MacBookProのOSダウングレード

    所有しているMacが重すぎたので、クリーンインストールした際に試しにMojaveまでアップグレードしてしまいました。 Chromeをはじめ、その他のソフトもOSが古すぎて対応しない…というような表示がされていたので。 するともう起動から何から、全てが重たくなりすぎて正直使い物になりません。 これならアップグレードしなければよかったと再度初期化しようとしたのですが、h通常のやり方ではMojave以外のOSが入れられないようです。 インターネット接続でのOSインストールも試しましたが、無理でした。 これはもう諦めるしかないのでしょうか? iMacの方も同じような古さではありますが、そちらはYosemiteで使用しています。 こちらは重すぎてどうにもならないということはありませんが、諸事情によりiMacを処分してMacBookProを使っていこうと思っていたところでのアクシデントでとても困っています…。 このままMojaveでしか使えなくて…となってしまうと本当に困ったことになります汗 MacBook Pro 15-inch Mid 2012 2.6Ghz Intel Corei7 メモリ8GB 1600 MHz DDR3 Intel HD Graphics 4000 384MB

    • ベストアンサー
    • aprose
    • Mac
    • 回答数3
  • MacBook Pro を中古で購入しました。

    MacBook Pro を中古で購入しました。 2014 年の物です。 初期化してなかったので、初期化してから最新のOS をリスクがありましたがインストールしました。 完璧には作動してません。 ドライブも手に入れて後はバックアップの為に備えて置くものを探してます。 バックアップの為の外付けのストレージはどの様な物を買えばよいでしょうか? Apple Storeに相談でしょうか? 確かUSB端子は3.0だと思います。 Thunderboltは2です。 予算は八千円から一万五千円くらいしか出せません。 Macに関して素人です。 電気屋さんに聞いたら普通のHDDだとソフトウェアが必要になるよ。と教えてもらいました。 容量はそれほど大きくなくてもとりあえずは大丈夫です。 教えてください。お願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#242211
    • Mac
    • 回答数2
  • アプリの共有の仕方について

    iPhoneのアプリをiPadに送りたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 出来るだけ、詳しく書いてくださると嬉しいです😊 よろしくお願い致しますm(__)m

  • アプリの共有の仕方について

    iPhoneのアプリをiPadに送りたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 出来るだけ、詳しく書いてくださると嬉しいです😊 よろしくお願い致しますm(__)m

  • OS X Yoshimiteからのアップデート

    i phone XSを購入し、 持っているmac book airでバックアップをしようと繋げると、 os x 10.11.4以降をインストールする必要があると 出るのですが、いざインストールしようと思うと os x 10.11.4はお持ちのパソコンではインストール出来ないと出て、 アップグレード出来ません。 今mac のOSは、OS X Yoshimite バージョン 10.10.5です。 どうすればよいのでしょうか?

  • OS X Yoshimiteからのアップデート

    i phone XSを購入し、 持っているmac book airでバックアップをしようと繋げると、 os x 10.11.4以降をインストールする必要があると 出るのですが、いざインストールしようと思うと os x 10.11.4はお持ちのパソコンではインストール出来ないと出て、 アップグレード出来ません。 今mac のOSは、OS X Yoshimite バージョン 10.10.5です。 どうすればよいのでしょうか?

  • OS X Yoshimiteからのアップデート

    i phone XSを購入し、 持っているmac book airでバックアップをしようと繋げると、 os x 10.11.4以降をインストールする必要があると 出るのですが、いざインストールしようと思うと os x 10.11.4はお持ちのパソコンではインストール出来ないと出て、 アップグレード出来ません。 今mac のOSは、OS X Yoshimite バージョン 10.10.5です。 どうすればよいのでしょうか?

  • iOS12をMac OSシエラで使うには?

    Mac OSシエラでiTune’sと同期ができないことを知らずにiPhone8をiOS12にアップデートしてしまいました。 今使っているMacが2010年製のため、OSモハベにアップグレードできず、未だ同期不能です。 使用しているiTune’sは12.8です。 パソコンを買い替える以外ないのでしょうか。 知っていればiOS12には絶対にしなかったので後悔しています。 何か手立てがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • jjjj7722
    • Mac
    • 回答数5
  • 東京の通勤ラッシュについて

    東京の通勤ラッシュについて教えてください。 1月に、旅行で東京へ行きます。 ホテルに宿泊したのち、月曜の朝8時~9時に東京駅を出発する新幹線で帰る予定です。 宿泊地の候補は、以下の駅周辺です。 ・丸の内線後楽園駅 ・半蔵門線半蔵門駅 地方済みのため、テレビで拝見するようなすさまじい満員電車は経験したことがございません。 荷物も多いですし、ラッシュのましな線で東京駅へ向かいたいです。 お詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ムカつく充電

    10回に一度しか成功しない。うまいこといけば放置で30分で満充電なのに寝てから充電しても10%弱しかしてない。位置が悪いのか、角度で充電しない。なんでですか。よごれ?。

  • 古いMacからダウングレードしたMacにデータ移行

    前回の質問の続きで、メインで使用していたMac mini(Late2014)に、 MacHigh Sierraをアップグレードしたため、フォトショップが問題になり、インターネットリカバリーにてダウングレードしてYosemiteに戻す方法を試しました。 そして、今度は古いマック(MacPowerPCG4 MacOSX10.4.11)のデータを(ソフトも全て)ダウングレードしたマック(Mac mini OS X Yosemite10.10.5)にトランスファーしたいのですが、どうしたらいいか教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tulips23
    • Mac
    • 回答数3
  • アメリカに住みながら日本のituensからアプリを

    アメリカに住みながら日本のituensからアプリをダウンロード出来ますか? 因みにアメリカで買ったiphoneで契約会社もアメリカです。

  • 実家のPCとicloudでフォルダ共有したい

    実家のPCに私のicloudアカウントでログイン設定しています。 実家で撮影した動画をここのフォルダに入れておいてということで、実家で撮った動画を私のPCから動画を吸い上げるという共有ストレージとして利用しています。 結局のところ、自分のPCもスマホも実家のPCも全部私のIDなので、実家のPCから私のプライベートな写真やらも全部同期されてしまうのがちょっと嫌になってきたので、実家のPCは別IDにして、該当の共有フォルダのみ参照できるようにしたいのですが可能なのでしょうか? ファイルの共有はできてもフォルダの共有はできないみたいな記事があったので、やっぱりフォルダで共有したいなら、同一のIDでログインさせている今のやり方しか無理でしょうか?

  • +メッセージをもともとスマホにはいってたSMS

    に戻す方法教えてください 前にやりとりしていたメッセージは復活するのでしょうか 他人から写真をおくるためダウンロードさせられましたがものすごくつかいにくいです いますぐもとのSMSにもどしたいです