A-OXIMA の回答履歴

全306件中201~220件表示
  • このゲーム知りませんか?

    以下のゲーム知りませんか? 1・スーパーファミコンのRPGモノで 冒険キャラは4人でフィールド上での姿は テイルズオブエターニアくらいの頭身だったと思います 序盤に火山らしきステージを通ったような気がします 主人公が確かキャップを被ってました・・・多分 女1人男3人と言うありがちな設定だったと思います 注:マザー2ではありません 2・カーレースのシュミレーションモノで レース時は一対一で勝負してました アルバイトや草レースをして資金を貯めパーツや車を 買い強化していくと言うものでした レースなのに途中RPGが混ざった変なゲームでした 裏技で名前をまけいぬと入力するとロケットエンジン? が手に入ったと思います 2つともスーパーファミコンのゲームです どなたかご存知のかたよろしくお願いします

  • ビーズレシピ

    おじゃる丸のキスケを(立体的に)ビーズで作りたいと思っています。作り方がのっているサイトや、作り方の入手方法を教えてください。あと、キティちゃんやワンピースのチョッパーなどもあったら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31245
    • 手芸・裁縫
    • 回答数2
  • 5歳の女の子が楽しめるゲームソフト

    GBAかGBで、5歳の女の子が楽しめるソフトはありませんか?   DSはクリスマスに買ってあげると約束しているのと、兄がポケモンをしているのがうらやましいみたいなので、GBAかGBのソフトがいいのです。 オークションでポケステを探して、「どこでもいっしょ」を買うのも考えたのですが、ひらがなもまだあまり読めないので、どうかと思われます。 時間制限があって、せかされるのもだめだと思います。 好きなキャラはポケモン、お茶犬、シナモロールですが、おもしろいゲームなら、キャラにはこだわらなくてもいいと思います。 ゲームショップには行ってみたのですが、なにがいいのか分からず、困っています。

  • ロッピー SFCソフト書き換えについて

    ロッピーで、スーパーファミコンソフトの学校であった怖い話や晦(つきこもり)が手に入るらしいのですが、それには専用の空ソフトみたいなのが必要なのですか? 最近、友人経由で学怖を久し振りにプレイして、どうしても晦がやりたくてしかたがありません!! 是非ロッピーのSFCソフトに関して教えて欲しいです!!

  • ピンクパンサ-の携帯ストラップの作り方

    先日ピンクパンサ-の携帯ストラップの作り方を教えて頂きガンバッテ挑戦したみましたがむずかしくて挫折してしまいました(かなり複雑で)もう少し簡単に作れる作り方を知っている方どうか教えて頂けますか?

    • ベストアンサー
    • noname#239278
    • 手芸・裁縫
    • 回答数1
  • 欲しい物は、ありますか?こんな物があったら良いな~っと、思う事はありますか?

    タイトル通りです。 差し支えなければ、年代・性別・理由等を教えて下さい。

  • 印象的な質問・回答・お礼

    人間、お礼などをされると、ついついウレシクなってしまいます。 そこで思ったのですが、皆様がこのサイトで見た、印象的な質問・回答・お礼を教えてください。 都合上、返答が遅れますが、必ず目を通してお礼させていただきます。 よろしくお願いします。m(_"_X)m

  • お礼をする前に全ての回答を読みますか?

    ここで質問される方にお伺いします。 (1)お礼をする前に全ての回答を読む。 (2)回答された順に読んで、その都度お礼をする。 (3)その他 どれでしょうか? そうする理由も教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、私は(2)です。 理由は、 ・他の回答者の文章を読んでからでは、お礼をする回答と、他の回答を比較したうえでの、お礼を書いてしまうかもしれないからです。 (当然、届いた順に読んでいるので、最初のお礼以降の方には、先に読んだ回答と比較してしまいますが・・・)

  • 教えてgooを利用するときに

    教えてgooに書き込むとき 「なんか恥ずかしいなあ」「質問ばっかりして悪いかな」「○○のことばっか質問して変な人に思われないかな」「もう一個IDとって新しい人になって質問しよう」 とか思うことないですか?

  • スーパーファミコンでお勧めのRPGを教えてください

    最近スーパーファミコンのゲームに凝っているんですが 何かお勧めのRPGはありますか? とりあえずメジャーなのは大抵やりました ドラクエ FF等 回答お願いします

  • ドラゴンが出てくるゲーム

    こんばんは。早速ですが、ドラゴンが出てくるゲームはないでしょうか? 出来れば、PSでドラゴンが育成できたりするものが良いです。(別の機器でも、育成でなくても大丈夫です) ちなみにブレスオブファイア3,4はプレイしました。 ドラゴン好きな私にどうかご回答を・・・(笑)

  • 初心者でも楽しめるゲームボーイアドバンスSPのソフト

    友人にゲームボーイアドバンスSP本体をもらいました。ソフトを中古で買おうと思うのですが、ゲームはここ何年もしていません。初心者でも楽しめるソフトを教えて下さい(できれば女性向き)好きなのは「同級生」「トキメキメモリアル」みたいなシュミレーション、「かまいたちの夜」のような推理サスペンス、「スーパーマリオ」のような簡単なアクションゲーム(ただしスーパーマリオは生誕祝いで今度特別版のソフトが出るみたいなのでそれの購入を予定しているのでそれ以外で)です。出来ないのはRPG、「ストリートファイター」のような対戦もの、シューティング、ギャンブルです。よろしくお願いします。

  • コミケのカタログ

    コミケ初心者です。明日から始まるコミケ68について質問なのですが、コミケのカタログは絶対に買わなければいけないものなのでしょうか? 5,6月頃、国際展示場(ビッグサイト)のコミケに訪れたときは、コミケットさんのサイトに“入場は無料”と書かれていたから買わずに入れると思ってたのですが、いざ行くと、入口で長蛇の列を作ってカタログの購入待ちをしている人々がいて、係員にも買わないと入れないと言われました。

  • 心にもない事を言ってみる。

    みなさんの、心にも思っていない事を、聞いてみたいと思います。なんでもどーぞ。

    • ベストアンサー
    • noname#50219
    • アンケート
    • 回答数25
  • ポケモンエメラルドで努力値の配分について・・

    ↑のものでがくしゅう装置をつけた場合はどうなるんでしょうか?おしえてください。

  • ポケモンのタマゴわざ

    れいとう・ほのお・かみなりパンチとクロスチョップを覚えているエレキッドをゲーム内(ポケモンXD)でもらいました。オスです。 彼をエレブーにして赤ちゃんを産ませます。 ところでこの状況でのタマゴわざなのですが、私は以上4種の技をそのまま覚えたエレキッドが生まれるはずだと思うのですが、息子は基本技を一つか二つ覚えてしまうのではないか(4種受け継がないのではないか)と言っています。 実際はどうなのでしょう。 (試してみれば早いではないか、とおっしゃられそうですが、まだポケモンXDをクリアしていないので、エレキッドを移動できないのです)

  • ディズニーランド、何回行きました?(行ったこと無い方も)

    東京ディズニーランド・ディズニーシーに何回行きました? 好きな人は3桁で済むのかな?という方も、逆に1回も行ったことがない~という方も教えてください。 遠方にお住まいだと、行ったことの無い方も意外と多いようですね。 お住まいの地域を書いてください。 ちなみに僕は、 愛知県在住でランドに4回、シー1回です。 オープン直後に修学旅行で行ったきりでしたが、数年前にディズニー好きの友人と出会ってから、たまに行くようになりました。この夏にも行きます♪

  • ビーズアクセサリー作りが好きな方に質問!

    ビーズアクセサリー作りをやろうと思っています。 いくつか質問があるのでお願いします! 1)ビーズの基本などを紹介しているHPあれば教えてください。(ビーズの種類とか道具など) 2)まとめ買いなどで安く買えるHPがあれば教えてください。 3)ほか、おすすめのHP・本・コツなどありましたら教えてください! よろしくお願いします!

  • ロマサガ3技関連の疑問

    完全無知のロマサガ3プレーヤー。疑問多すぎです; 1王冠って何の意味が?どうやればつく?  適正があって王冠がないと技は覚えない? 2JPO(JP?)って何? 3各キャラ覚えやすい技は? ・・・細かくすれば他にも疑問はありますが、ともかく 「技を覚えるのに適正・王冠はどう関係してくるのか?  また各キャラの覚えやすい技は?(←適正に関係?)」・・・です。 上手く説明できないのでよくわからないかもしれませんが・・・ 全部とは言わないので知っている方は教えてくださると非常に嬉しいです。 補足要求受け付けます。

  • 「夏の100冊」、何冊読んだ事がありますか?

    夏休み頃に、 新潮文庫など数社が文庫本のフェアをやっています。 「2005年 新潮文庫の100冊」 http://www.shinchosha.co.jp/dokkan/2005/top.html について質問です。 1、この中で読んだ事のある本は何冊ですか? 2、どんな本を読みましたか? 3、とても印象に残った本がありましたら、   魂を揺さぶるような書評を、   ネタばれしない程度にお願いします。 私は、以前100冊読破に挑戦し、 「100冊」のパンフレットをなくすまでの間に、 56冊読みました。 今年の「100冊」のパンフレットやサイトを見ると、 25冊が読んだ事のある作品でした。 今年もまた挑戦するつもりですので、 アンケートにご協力お願いします。 (アンケートの締め切りは8月31日頃を予定しています。その前に回答がつかない状態になりましたら、補足などで早めた締め切り日時を書くつもりです。)