D_Satoimoのプロフィール

@D_Satoimo D_Satoimo
ありがとう数3
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2022/04/04
  • 派遣のお仕事

    皆様相談に乗ってください 4月3日からコールセンターの派遣で働いてます。コロナ関係の仕事だったので、感染者数が少なくなったら、一ヶ月で打ちきりもあるんですかと聞いたところ、最低でも二ヶ月はあり、一ヶ月で打ちきりはないと言われました。 でも一週間後、いざ契約書類が届いて目を通してみると、契約が一ヶ月になっていたので、派遣会社に聞いた所、コロナの感染者数が少なくなってきているので、打ちきりもあるかもしれないので、一ヶ月事の更新といわれ、こちらの説明不足ですと言われましたが、私は一週間前に、その内容について、きちんときいていました。 話の内容が違うので、派遣を一日で辞めても良いでしょうか? そして、次の新しい働き先も、本日決まりました。 新しい派遣先のお仕事は、朝ってからなのですが、まだ一回しか今の派遣のお仕事行ってないですが、もう辞める予定なので、あと一日行かない方が良いのでしょうか? 文章の説明が下手で申し訳ありませんが、皆様相談に乗ってください

  • 頭皮のニオイ

    最近一日仕事をしていると頭皮のニオイが気になります。男は仕方ないのでしょうか?皆さん何歳ごろから気になり始めましたか?

  • すい臓がん…!?

    30代女性です。以下の症状から考えられる病気はどんなものがありますか? ・2月頃から、飲酒をすると翌日から数日間、背中に鈍痛のような違和感を覚える。 ・3月入ったくらいから、飲酒と関係なく同じような痛みが慢性的にある。 ・安静にしていると痛みはないが、前屈みになると「このあたりが痛い」とはっきり分かる。押すとイタ気持ちいい感じ。 飲酒といっても週1、缶チューハイを2本くらいです。近々病院には行きますが、あまりにも気になって色々調べてしまいます…

  • コロナ以外の咳や息苦しさでの病院の受診のアドバイス

    4週間ほど前から咳、息苦しさなど風邪のような症状が続いています。 2年ほど前もこの時期に同じような症状が3か月続いたため、今回は早めに病院を受診しました。 症状がでてから何度も病院へ行っていますが、コロナの可能性などからまともに診察を受けることができません。 どのように受診すればしっかり医師に相談できるのか、どのような病院を受診すればよいかアドバイスがあれば教えて頂きたく思います。 1週間の半分は会社に出社しないといけないので、ちゃんと病院を受診して改善させたいのです。(周りの方にも迷惑をかけてしまい、申し訳なく気まずいです。。) これまで呼吸器内科のある病院を2つ受診(訪問)しました。 ---経緯--- 1週目、病院①を受診⇒電話の診断になり、症状を説明。また昔に小児喘息があったのでもしかしたら再発したのかもとお伝え。喘息の薬を頂き、1週間様子見。 どんな咳、どんな時に息苦しいなどは伝えられず、すぐに電話も終わりにされてしまう感じでした。 2週目、病院①で検査⇒病院でCT撮影のみ行い、あとから医師とLINEのビデオ通話にてCTに異常はないので、自然に治るのを待つしかないとの説明を受ける。CT画像ではコロナの所見はないとのこと。 3週目、治らないため病院②を訪問⇒PCR検査ができない病院の為、他の病院で陰性を確認してから来院するようにとのこと。 同日に病院①へ行き、その日に抗原検査陰性。2日後にPCR検査陰性の連絡を受ける。 4週目、病院②を訪問⇒PCR検査陰性後に10日以上たってから出ないと対面の受診はできないとのこと。(それまではリモートでの問診になる)