tamapoo の回答履歴

全445件中101~120件表示
  • もし褒められたら・・・あなたならどう返しますか???

    日常生活で、容姿についてや、センス、態度、功績、等など、 さまざまな事について相手に褒められる場合、 どう返答すれば相手に印象良く受け止められ、尚且つやんわり お礼をいう事ができるでしょうか? というのも、 私は褒められた時、愛想笑いをしてありがとう、や、嬉しい、 とだけ言うことが多いのですが、 何かそっけないです。実際自分が誰かを褒めて返ってくる のがそれだけだとなんだかなぁ。。と、なると思うんです。 何かユーモアが足りないのかな・・?と思うときがあります。 皆さんはどういう反応をすれば“褒めたかいがあった、、” とさえ思ってもらえる様になると思いますか? 褒める側とその相手の上下関係によっても変わってくるでしょうし、 状況によっても違うかもしれません。いろんなパターンがあるでしょうが、 何か一つのパターンでも結構ですので、具体的な例を挙げて頂き、 うまい切り替えし方、妙案ありましたら、教えていただけたら幸いです。

  • 7年の意味

    長文です。7年前交際と同時に同棲を始めた彼氏から、昨年末に別れると言われました。別れる一番の理由は私が束縛しすぎたからだそうです。もっと自由に男女問わず新しい出会いがしたかったそうですが、彼氏が出掛けたりするのを私があからさまに嫌な顔をしたり隠れて携帯チェックしたのが嫌だから・・・だそうです。それは彼氏が浮気をしようとしていたのを見つけてしまってから、自信が無くなり不安になったから。それ以外にも色々理由はあります。私が悪かった所は他にもあります。でもずっと一緒にいようと思っていた者同士が嫌な所があれば話し合い、ダメな所は直すように言い合い、関係を直していくものじゃないんですか?なのに「もう嫌やし別れる」と一方的に言われて私はどう受け止めればいいのですか?そんなに簡単に終われるのですか?7年間の時間はそんなに簡単に無くなるものですか?私はもういらない? 二人とも今年34歳です。彼氏の仕事が軌道にのればいつか結婚できると思ってました。だけど彼氏から今まで一切結婚の話しは出た事はありません。お互いの親同士も顔をあわせてます。でもこれも嫌だったそうです。いつ結婚するの?だとか親が口出しするのが嫌だったと。だったら私にはどう考えてるのか話してくれてもいいじゃないですか?なのに「まだ!まだ!」のみ。。。しかも普段から「好き」も言ってくれないしキスさえないし・・・これで不安にならずにいれますか?TVやCMで結婚関係のが出てきたら速攻チャンネルが変わったら、そこまでする!?って思いませんか?手をつないで買い物に行ったりお散歩したりしたいだけなのに、手を振りはらわれて平気な気持ちでいれますか?温泉に行って並んで敷いてあるお布団をわざわざ離してるのを見て、自分の事を好きでいて貰えてるって思えますか? みなさん教えてください。この状況からいきなり前をむいていきていくのはしんどいです。私自身をどう理解したらいいのですか?私のすべてを否定されて、どう生きればいいですか? あっ、彼氏は女が出来たから別れると言ったのではないと言ってました。

    • ベストアンサー
    • noname#40849
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 劣等感?焦り?

    こんばんわ。高2男子です。 最近、悩んでいることがあります。 僕はまだ一度も彼女ができたことがありません。 コクられたこともありません。 また、女子にも話しかけられず、メルアドは一回も聞かれたことがありません。 こっちから聞いたことはあるのですが、メールを送ってもすぐ止められて、向こうから来ることは一度もないです。 こっちから聞いた人全員がそうでした。 だから、女友達は当然いません。 周りの友達は、みんな一回は彼女ができたり、コクられたりしています。 しかも、携帯には女子のアドレスがあり、よく聞かれるそうです。 正直、今までこのことを友達に聞いて、女子にアドレスを聞かれたことがないと言った人は一人もいませんでした。 なぜ、友達は聞かれて、僕は聞かれないのでしょうか?? それほど容姿が悪いわけでもなく、暗いわけでもありません。 彼女もほしいです。 高校生活をさびしくおわらせたくないです。 だから、とても焦っています。 でも、僕には今好きな人がいません。 友達は待ってるだけでコクられたりしています。 僕はイケメンの友達にかっこいいと言われるのに 待ってても何も起きません。 もう友達と比べると劣等感がわいてきて仕方ありません。 なぜ、僕はこんなにも女子から興味をもってもらえないのでしょうか?

  • 友達がなかなかできない・・

    昔、高校中退してひきこもりをし、現在はなんとか仕事(バイト)まで できるようになりました。年齢は24なんですけど、友達がまったくいません。話せる人も親や兄弟位で自分と同年代の友達がいないので 友達が欲しいなぁと思うのですが・・・。 仕事場ではおばさんたちが多いので友達という関係ではないですし、親に相談したら、習い事がいいと聞いてこのサイトでもそう言ってるので市に聞いてみたら年齢層が20代はほとんどいないといわれました。 友達って社会人になるとできないものなんでしょうか? 学校の時の友達は私がひきこもったと知って疎遠になってしまったし、 社会人サークルも聞いたことありますが、どこでやってるんでしょう? ご近所.COM?でしょうか?ネットからの友達って少し不安を 感じますが・・・。

  • 大人になってから友情を終わらせたことってありますか?

    海外旅行も一緒にいったことがある仲の友人でしたが、彼女の発する言葉にカチンとくるようになり、出来ればもう会いたくないと思うようになってしまいました。 現在彼女とは1年間ほど遠距離状態にありますが、メールがコンスタントに送付されてくるので、遅い返信と短い文で私の気持ちを表していまいした。 が、彼女も短い文で必ず返信をしてくるので、エンドレス状態。 ただ、彼女のメールも短いので私の気持ちに気づいていると思っていたのですが、「また近々会おうね」とメールが来てしまいました。 今まで、人のことを心底から嫌いになったことがなく、大人になってから誰かのことを出来れば会いたくないと思うほど嫌になったりすることはないと思っていたので、自ら友情を断ち切ることに抵抗があります。人生にそんな出来事をつくることは汚点のようにも感じます。 おそらく彼女も同じ気持ちだと思っていたのですが・・・。 「会おう」と言っている様では違いますよね・・・。 連絡を取ることをやめ、無視しちゃっていいのでしょうか・・・。 そんなことってアリですか? 「女も30代になると自分に合うものと合わないものの区別がつき、不要なものがなくなる為、肩の力も自然と抜ける」と、どこかで聞いたことがあるのですが、これがその一歩なのでしょうか? 私は心の小さい人間なのでしょうか? それとも、久しぶりに会えばまた違う形で友情が始まることがあるのでしょうか? ちょっと悩んでます。

  • 彼女がのってくれません

    つい合い始めて、まだ1週間と短いんですがあぶないです メールを毎日やってるんですけど、前はなんぎょうもかいてくれてたのに 今日は、1行で終わってしまっています。それは嫌われてるんでしょうか?・・ 僕から毎日メールってどうだと思いますか?特に女性のかた教えてください 僕はいちお中学生です

  • アドバイスお願い致します。

     今、付き合っている彼氏がいます。彼氏は将来のことなど考えているようです。彼氏は「2つの場所は必ず連れています」と2週間前から言われました。 1つは彼氏の生まれ町です。先週一緒に行きました。とても綺麗なところです。将来、そこに住もうと彼氏から言われました。(嬉しかったです) 2つは彼氏のお父さんのお墓です。大切な人をお父さんに紹介したいですと言っていました。(彼氏高校の時、お父さんが亡くなりました)付き合ってから、まだ一度も彼氏のご家族(お母さん)と会ったことがないです。 いきなりお父さんのお墓に行っていいですか?ちょっと不安がありました。やはりお母さんと一度会ってから行った方がいいでしょうか?(不安について、まだ彼氏に言ってないです) 皆様のご意見を聞かせて下さい。 有難うございます。

  • 【女性の方に質問】感じのよいアドレスの聞かれ方は?

    男からアドレスと番号を交換しようと言われる時、感じのよい聞かれ方ってどんなのですか? 状況は職場でです。

    • 締切済み
    • noname#25984
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • お嫁さんの味方で力になりたいけど・・・

    こんにちは。ある方のところにお嫁さんが来ました。 そこは一緒には住んでいないのですが、お嫁さんにはよくスーパーで逢います。 そのお姑さんからよくお嫁さんのことをまあいわば悪口をききます。 あまりに理不尽なことが多いのですが、お姑さんは私に信頼を寄せていてくれるので裏切るようなことはできません。 ですが、お嫁さんは遠くからお嫁にきていて友達もいないはず・・・ そのお姑さんとこれからやっていくのは相当な苦難が待ち受けているのはみえみえです。 私はお姑さんのことをよく知っているので何かとお嫁さんの相談に乗れると思うのです。 だけどお姑さんを裏切ることはできません。 せめて、私は公平にみていてお嫁さんの味方だということをお嫁さんに知ってもらいたいのですが・・・ どうしたらよいのだろう。何かいいアドバイスあったら教えてください。

  • 縁というか偶然というかどっち?

    好きな人ができたら、そのひとと偶然会うことがおおくなります。街角で。ほかに、好きな人の情報がはいってきたり。その好きなひとに関する偶然がおおくなります。昔からです。縁があるの?でも好きでなくなったりして忘れたらぱったり会わなくなります。偶然がなくなります。みんなこう?やっぱり縁ってあるの?

  • 彼女の有無(女性に質問)

     30代男性です。(女性に質問します) 女の子は、ある特定の男性に対して、 「○○さんって彼女はいるの?」とか 「結婚は考えているの?」とか聞いてくるのは 自分に何かしら関心がある、と考えてもよいものなのでしょうか?  それともそれぐらいはただの世間話として普通にするものですか? シチュエーションにもよりますが、女性の一般的な感覚を 教えてください。  ちなみに、相手の女の子は年下で彼氏なし、自分も彼女はいません。

  • 彼に社員応募はむごすぎる?

    こんにちは、よろしくお願いします。 お互い29歳、9年付き合っています。彼は今、バイトで一人暮らしです。 私は訳があり家事手伝いです。彼が今のバイトを変えようか迷っています。 私は、将来のことを考えて、社員応募をしてほしいです。しかし、彼は週3日は休みが欲しい、 スポーツ観戦に行きたいし、寝る時間も欲しいし・・・と次の仕事もバイトを探しています。 今、彼は深夜に働いていて、昼寝ています。私とは生活のリズムが違うので、 私が会いに行ったときは彼は寝てるか、頑張って起きてるかのどっちかです。 彼がいつ働こうと問題は無いのですが、将来を約束しているのに、バイトで仕事ってどうでしょうか? 彼は、仕事、人間関係に真面目過ぎて、仕事をやりすぎてしまい、人のやり残した仕事さえ、 自給が出ないのにやってしまいます。責任感が強すぎて、人に当てにされっぱなしで、 疲れています。その状況に疲れたので、今の仕事をやめようと思っているようです。 私は昼間しか時間が取れないのですが、私さえ、かなりの我慢をすれば、 彼が昼の仕事についた場合、私が夜に彼の家に行き、朝まで過ごして、朝の4時ごろに帰ることも出来ます。 彼の家まで電車で1時間ですが、頑張れば出来るはず・・・。 彼は学歴、資格などありません。その上で、社員応募が出来る仕事って無いでしょうか? 土日休み、学歴、資格なしでは、バイトでも難しいです。 一人でこつこつ出来る仕事がいいそうです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#24644
    • 恋愛相談
    • 回答数26
  • 披露宴を欠席する方法

    元・同僚の結婚式に参加したくありません。                                              約4年ほど一緒に仕事をした方なのですが、お世話になったと同時に執拗ないじめにもあいました。もちろん、その同僚が退職してから付き合いはありません。 今まで、この同僚との関係を口外することはありませんでしたが、先日、勢いで別の同僚に過去のことを洗いざらい話してしまい、「友人の結婚式が重なったためと嘘をつき、披露宴は欠席します」と言ってしまいました。 過去のつらい日々を思い出すと披露宴に参加し祝福できません。 ただ、今後の自分の会社での立場を考えると参加するべきか非常に悩んでいます。 披露宴への参加の良い断り方と、このような場合どうしたら良いか教えてください。

  • 親と姉の喧嘩で私はいつも間に挟まれてしまいます

    こんばんわ。初めて相談させていただきます。 私の母と姉はすごくすごく仲が悪いです。 そして、いつもちょっとしたことで言い争いをしています。 その言い争いの際に、いつも私が間に挟まれることになってしまうのです。 言い争いが始まると、 「あんたはどっちが正しいと思うの?」と言われたり、黙示的にですが「あんたはどっちの味方につくの?」といった感じの態度を取られたりして困っています。 どちらかの言い分が正しいと思う旨を告げると、正しいと言われなかった方は私に八つ当たりをしてきたり、 また、どっちもどっちだと思い、「どっちも悪い。」と言ったりすると今度は私への罵倒が始まります。 ちなみに父はこの2人のことに関してはまったくの無関心といった感じで、何もしてはくれなさそうですし、以前に相談したときも「そんなのほっとけばいい。」といわれて終わりました。 私は今後どういう風にしたらいいのでしょうか。困り果ててます。どなたかの回答をお待ちしています。

  • 貸したものを返してくれない友人

    2ヶ月ぐらい前に友人にDVDを貸して、その間に1度か2度「そろそろ返して~」と言ったのですが、まったく返してくれる気配がありません。 仕事が忙しいというのはと以前から聞いていますし、週1の休みは休み彼女と過ごすことが多いのは仕方ないと思いますが、その友人の家と僕の家は歩いて5分程度の距離です。いくら忙しくても日曜・祝日は休みだと聞いているので、出かける前にこっちの都合都合聞いて返しにくるぐらいできると思うんです。 もう1度催促してみようかと思うんですが、忙しいのは事実でしょうから「いつ返してくれるの」と一方的な言い方もどうかと思いつつ、会うのにそんなに苦労するような距離じゃないだろと言う思いもあって、言い方に悩んでいます。 こっちが取りに行こうかと思ったりもしますが、最近何時ぐらいに仕事が終わってるのか分かりません。「後で連絡する」もいい加減なトコトコありますし。 どうしても自分が言うとキツく聞こえるらしいので、アドバイスを頂ければ幸いです。。

  • 人生の選択

    今年大学を卒業するものです。 人生の選択として、私はどうしてもなりたい職業があるのですが、 両親に反対されていて、叶いそうにありません。 このままだと大学院に無理やり進学させられそうです。 (大学院の試験は合格したためです) 反対の理由としては、  今まで勉強していたことが無になってしまうこと、  今までの両親の苦労を水の泡にしてしまうこと、  その職業は趣味でやるべきだということ、  そして何よりも両親が気に入らないこと があげられます。 このまま自分の意志を貫こうとすると、 両親と縁を切るという話にまでなっています。 そんなことになりたくないのですが、 自分のやりたい職業につきたいというジレンマがあります。 どうしたら両親と決別することなくなりたい職業につけるのでしょうか? こんなことを質問するべきではないと思うのですが、 もう決断するまでに時間がなく、大変悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • メールがこなくて

    友達からメールの返事がなくて、悩んでいます。 単に忙しくてみてないだけなのか、無視されているのか・・・。 その友達は「ヒマな時にまたメール送るね♪」と言っていたのですが・・・。

  • 旅行に行くことになったのですが・・・

    私は現在高校2年ですが今度の春休みに友人と京都に行くことになりました。男女比が3対1で部屋をどうするかの問題がおきること気がつきました。 女子3で男子1なら何とかなりそうですが今回はその逆なんです。 パターンとしては 男3 女1で分かれる。 男2 男1女1  4人1室(漫画喫茶とか・・・orz とまる場合どれがいいですかねぇ・ 少し意見ください。

  • 彼にとって私は何なのでしょうか・・??

    今、不倫・・とも何とも言いがたいような関係にある人がいます。 その人は結婚していて、子供もいます。職場が一緒です。 1年くらい前から会社帰りに送ってもらう時、手をつないだりキスしたりするようになりました。体の関係はありません。 ごはんを食べに行ったりすることもあります。 最初は、おしり触っては「今度やらせて」だったのですが・・ そのわりに手を出してくる事は一切ありませんでした。 そういった機会ならば、いくらでもあったはずなのに・・ そして、最近はそんなことも言わなくなりました。 その代わり「○○」と職場で私を呼び捨てにして“俺の女"化してみたり。 手をつないだりするのは何で?と聞けば、「相思相愛だから。笑」と答えてみたり。 そうこうしているうちに、だんだん気になりはじめました。 彼が他の女の子と仲良く話していると、少し寂しくなります。 でも、何を考えているのかさっぱりわかりません。 彼は結婚してからも、セフレがいたり女遊びを止めなかった人です。 今は反省して心を入れ替えたとか言ってましたが・・・ 今現在、彼にとって私はどのような存在なのでしょうか? 要点がまとまっていない文章でごめんなさいm(_ _)m

    • 締切済み
    • noname#24395
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 勝手に合鍵作るってどう思いますか

    僕(29)は、彼女(26)に内緒で合鍵を作ってしまいました。 全く悪意はなく、ついでき心でというのが正直です。 きっかけはというと、深夜に彼女を家まで送った時、すでに彼女は 寝てしまいました。翌日も会う約束をしていたので、そのまま帰宅 しようとしましたが、鍵をかけないと心配で帰れない状況でした。 寝ている彼女に問いかけたところ、「明日鍵を使って部屋に入ってきて。 きっと寝てるから。。」との回答でした。 鍵をかけた後、新聞受けに鍵を入れて帰ればよかったのですが。。 そのまま鍵をもって帰り、翌日その鍵で入ろうと思ってましたが、 つい合鍵を作ってしまいました。 今の今まで彼女に言うことができずにいます。 正直に話したほうがよろしいでしょうか。 また、鍵を渡す女性の気持ちってどんなでしょう。