lowlow の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 現代の若者について

     僕は、現代の若者について調べています。  そこで、みなさん、日本の現代の若者の生活や行動、また考え方などをどう思いますか??  意見のある方、お願いいたします。

  • お風呂のドアが割れてしまってすごく困ってます。

    お風呂場のドアがプラスチックなのですが、割ってしまいました。 ドアの枠はスチール(?)なので残ってて、真中部分がまったくない状態です。 今の季節でも夜だと寒いので早く直したいのですが、修理はどこに頼めばいいのか検討がつきません。 賃貸マンションなのでできれば管理会社には内緒で元通りに治したいのですが・・・・。 よろしくお願い致します。

  • 暴行傷害の賠償請求について

    数日前、出勤途中の駅構内で歩行中に「足がからまった」と言いがかりをつけられていきなり顔を3発殴られました。 相手の男(46歳の会社員)を取り押さえ警察に引き渡しましたが逮捕はされていません。 私はこの際の暴行で全治3週間の診断を受け、相手は無傷です。 先日私の事情聴取が終わり、警察からは「警察では刑事事件として書類を作って裁判所に送るまでしか出来ない。賠償については民事事件となる。民事はよく分からないが控訴するにしても示談するにしても まずは県の弁護士協会の相談窓口にでもいってみてはいかがか」とアドバイスをされました。 私にとっては裁判所も弁護士もまったく初めての経験なのですが、特に下記4点が分からず不安です。 もしご存知のことあれば教えて戴けますか。 宜しくお願い致します。 1.弁護士をおねがいするのは上記窓口が最適でしょうか。転勤したばかりで紹介いただけるような知人は少ない土地柄です。 また、どんなポイントで弁護士さんを選べばよいのでしょうか。 2.他の回答で「賠償請求額は自分のおもう金額でよい」とありましたが、ある程度の相場はあるのでは、と思っています。本件のケースでは、概算どの程度の金額が目安となるといえるのでしょうか。 3.相手は謝りたいという意思があるようですが、日中に1人でいる妻は「いきなり殴りかかってくるような人に住所をおしえること」に非常な恐怖心を持っています。今後の交渉を考えると相手に住所を教えたほうがよいのでしょうか 4.控訴・示談それぞれ解決までにどの程度の時間がかかるものなのでしょうか(一概には言えないかも知れませんが目安でもあればと言う気持ちです)

  • 最小化

    win meで、ブラウザーはIE5.5です。 何かの拍子で、新しいウインドウを開こうとすると すべて最小化されて開かれるようになってしまいました。 今までのように最大化の状態で開くように直したいのですが、どうぞご教示ください。

    • ベストアンサー
    • noname#6608
    • Windows Me
    • 回答数2