tukimayu の回答履歴

全1833件中141~160件表示
  • 人に好かれるのは不快ですか?

    世の中の女性・及び男性は好みでない人に告白されるのが嫌な人ばかりなのでしょうか。 私は、自分が付き合っている時に2人ほどに告白されたことがあり、もちろんお断りしたのですが、すごく嬉しかった反面、とても申し訳ない気持ちでいっぱいでした。その人が空元気に見えたり、飲み会などで「好きな人は今はいない」などの話を聞くと特にそうです。ですが最近、このサイトや人の相談などを見聞きして思ったのですが世の中には、 嫌いな人に告白されてもちっとも嬉しくない。 (相手に対しての誠意が無い。無視したり逃げ隠れしたり曖昧だったり)。 なんで、私はオタクっぽい人に好かれるんだろう。 (自分もオタクが入っているので、決めつけ?偏見?と感じる)。 告白されてもフった事に何も感じない。 (まるで、虫を払った後に踏み潰すような態度・言動を取る)。 豹変されたら怖い~ (被害妄想とは思いませんが、結構長く仲良くしていた人をそう評価する) などの事が目に付くようになってしまいました。皆さんは人に告白される事、嫌ですか。 そして、めぐりめぐって自分がそのいやな目に会うかもしれないのに、人に「自分から告白しなきゃ!」と背中を押すのでしょうか? もちろん、全員が全員で無い事は承知しています。

  • レストランで料理を分け合うのは良くないですか?

    私は、彼や妹などの親しい人とレストランに行くと、よく互いの料理を分け合って食べます。少し高級な所では、取り皿を貰うこともありますが、皿全体を交換したり皿はそのままでつつきあったりもします。 たまたま一緒に食事に行った友人(女性)が、妹と皿を取り替えるのを見て、後で「皿を交換して食べるのって恥ずかしくない?私は絶対できない」と言っていました。 私は、妹や彼と普通にしていることなので、恥ずかしくは思わないのですが、恥ずかしいことなのでしょうか?止めるべきでしょうか?私たちがしているのを見て、マナー違反と思っている人も多いのでしょうか?教えて下さい。

  • レストランで料理を分け合うのは良くないですか?

    私は、彼や妹などの親しい人とレストランに行くと、よく互いの料理を分け合って食べます。少し高級な所では、取り皿を貰うこともありますが、皿全体を交換したり皿はそのままでつつきあったりもします。 たまたま一緒に食事に行った友人(女性)が、妹と皿を取り替えるのを見て、後で「皿を交換して食べるのって恥ずかしくない?私は絶対できない」と言っていました。 私は、妹や彼と普通にしていることなので、恥ずかしくは思わないのですが、恥ずかしいことなのでしょうか?止めるべきでしょうか?私たちがしているのを見て、マナー違反と思っている人も多いのでしょうか?教えて下さい。

  • 監視員の居ない海岸で水難事故がもしあったら…

    先日隣町の海へ行きました。(初めての場所) そこはシャワー設備も更衣室もちゃんとあったのですが、どう周りを見渡しても監視員の姿が見えませんでした。 その日は台風前で波も少々高かった気がしますが、小さな子供連れの多い場所でした。 これ以上先は危ないですよ!って言う危険区域の境界線も(ブイ)浮いてなかったので、17歳前後の若い女の子達は「きゃ~きゃ~」いいながら沖へ… 小学校3~4年生の男の子は「どう?もう危ない?危険だったら危険だよ!って言ってね」って同じ世代の女の子にそんな事言っていました。 私は妊娠9ヶ月でもある為に、海には一切入らず、そんな光景を目の辺りにして何だか怖くなりました。 「もし…ここで誰かがおぼれたら誰が助けるの?」って思わず思いました。 私はもちろん大きなお腹で海に入って人助けは無理★ そこで質問なのですが、もし皆さんならそういう場所で水難事故あったらどうしますか? 人助けって出来るようで、案外足がすくんで出来ないものでは?ってふと思いました。 我が家の主人なら子供が好きだし正義感が強い人なので、我が子を私に預けてまで、溺れた人を助けに行くような気がして怖かったです(助けに行って死ぬ話がよくあるので) 妊娠中でもあり、気持ちが結構ブルーになり過ぎてたかも知れませんが、でも逆の立場で主人が目を離した隙に、3歳の我が子が海の沖へ流されたら…?思ったら「誰か助けて下さい!」ってつい叫んでしまいそうにも思いました。 とにかく色々模索してしまっていました(頭の中で)。 皆さんなら目の前で溺れる人を助けますか? ただ見守るだけですか? 友達や家族に簡単に聞けるようだけど、案外聞けない話かな?って皆さんの本音が聞きたいと思いました。

    • ベストアンサー
    • noname#20642
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 好きな音楽を理解してもらうには

    好きな人と自分が好きな音楽を、同じように「これいいね」と共感してもらうにはどういう方法がいいでしょうか? 音楽の趣味とかって人に影響されやすいと思うんですが 相当身近にあるか、何度も何度も聞くかしないとなかなか音楽って好きにならないと思うので CDを渡したりして1回ぐらい聞いてみても、微妙かなぁと思うのが関の山だと思うんです・・・。 何かいい方法はないでしょうか?(汗)

  • 男に騙されやすそうなタイプって?

    職場の男の人に 「強気で、寂しがりで、でも男に騙されやすそうなタイプ」と言われました。 男に騙されやすそうなタイプというのがとてもひっかかるのですが、どのようなところがそういう風に見えるのか気になります。 一般的に男に騙されやすそうなタイプとは、どのような女性なのでしょうか? ちなみにこの人は、私を好意的に見てくれてると思うのですが、このような発言をするということは、私を騙そうと考えているのでしょうか?

  • もう、私はいらないかな?

    今まで私好きな人がいます。彼と2人きりになって、エッチをしてしまいました。それからも毎日メールはしていました。彼は遠くに一人ぼっちで生活をしていたので、毎日「寂しい。」なんかのメールが来ていたりして居ました。わたはそれに対して「大丈夫だから。もうちょっとだからがんばれ」って毎日エールを送り続けていました。彼のほうも「ありがとう。君の存在は本当に助かっているし、正直、あなたがいなかったら死んでいたかもしれない。本当に感謝しているし、大切にしたいと思っている。これからも仲良くしてね」といっていました。彼は結局追い込まれて、仕事をやめざるを得なくなりました。そして、実家のほうから「もう、こっちに帰っておいで?」といわれたみたいです。彼は実家に帰ってくることを決意したみたいです。しかし、実家に帰れば当然お父さんもお母さんも地元の友達も居るわけだし、多少気分が楽になるだろうなって思います。それはそれでいいと思いますが・・・・。そしたら、もう私の存在なんて必要なくなるだろうなって思います。メールも最近あちらから来ることは減りました。電話は結構かかってくるけれど、やっぱり精神的な開放感があるみたいです。彼が元気になってくれれば一番です。彼もそれには感謝を相当してくれている見たいです。でも、心配なのは帰ってきたらもう私の存在なんて必要なくなるのではないか?ということです。私も彼のメールが支えになっていた部分もあったんです。彼は私に感謝してくれているみたいだけれど、恋愛感情なのかな??って思います。実家に帰ってしまえば、私は必要なくなって相手にされなくなるでしょうか?もういらないといわれそうで心配です。確かに彼はこれから地元で就職活動するわけですが、周りに支えてくれる人はたくさんいるわけです。私は必要なくなるかな?

    • ベストアンサー
    • noname#26491
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 今後、どうしたらいいのでしょうか?

    友人のブログのある言葉に私自身が傷ついて、大切な人だからこそ、更に他の人を傷つけることにならないほうがいいんじゃないかと、メールを送ったのだけれど、傷つけないようにと、まわりくどい書き方をしてしまったためか、違う意味に取られ、自分の日記だから自分の意見を書いていいんじゃないかと、逆に怒らせてしまったようです。 私は、その友人を責めるつもりもないし、友人の意見と同じ意見で、自分の意見を押し付ける気もなく、ただ、その言葉だけを削除してもらいたかっただけだったのですが。。 10年近く、メールなどのネットにお世話になっているけれど、いまだに表情のない文字で、自分の気持ちを伝えるのって難しいなと思いました。嫌いになるでもなく、頭に来るわけでもなく、伝えられなかったことが悲しいです。今後、どうしたらいいのでしょう。

  • 学校が辛すぎる

    今は夏休みで楽しいのですが、9月から学校が始まると思うと毎日ゆううつです・・・ 私は高(1)で女子高の中高一貫に通ってるのですが、少し前のバザーの出来事です。 私はポップコーンをクラスで一番仲の良いAちゃんと歩き売りをしてたんです。(10人くらい売る子がいたのですが、売れないため私とAちゃんで歩き売りをしに行った) 歩き売りは結構売れるので何回か、ポップコーンを売ってるトコ(10人くらいの子がいるトコ)まで取りに行かないと行けなかったんです。 そこが辛かったです。 取りに行ったときに「Aちゃん可愛いから売れるんやー」とか、Aちゃんをめっちゃほめてるんです。 私と仲いい子もAちゃんばっかほめてて・・・ しかも先生までAちゃんを褒めまくってました・・ 正直Aちゃんは顔も性格もすごくいいので好かれるのはすごく分かります。 でも私も声出してがんばって売ってるのに・・・ と思うとすごく辛くなりました・・・ (Aちゃんがほめられてる間一応笑っておきました・・・) Aちゃんをほめてる子は私に悪気はないと思います。 ですが、私の友達までAちゃんばっかほめてて辛かったです。。 (いじめられてもないし)こういうのは結構あることですか?? そのことがあったため(他にもいっぱいあるけど)すごく学校が辛くなりました・・ 今は夏休みで遊びに行くときもあるけど、学校のこと考えると、楽しいのが辛くなります・・・ どうすればいいでしょうか・・

  • 結婚生活を続けてよいのでしょうか??真剣です。長文です。

    現在結婚をしていますが私には出産願望がありません。よその子供は大大大好き!! 結婚をする前は「結婚したらすぐに子供が欲しい」と思っていました。 でもいざ結婚し、子供というものが現実をおびてきた今、子供が欲しくなくなりました(妊娠もしていません)。 彼ははっきりとは言いませんが今すぐにでも欲しいと思っていると思いますが。。。 子供が欲しくなくなった理由ははっきりとは自分でも分かりませんが、1番の理由は自分の時間がなくなるということです。私のワガママだという事は理解していますが子供のいる人生が想像つかないのです。 私は旅行が生きがいで年に2回ほど海外旅行(結構遠い)へ行きます。 そのためにも一生懸命働いています。でも子供を産んだら海外なんて5年以上は行けませんよね? また、子供を産んだらしばらくは美容室にもゆっくりいけない・・・などなどあまりメリットを感じられません。もちろんメリットを考えて子供を産むわけではないのですが。 やっぱり子供はまだいいかもぉ~程度は彼に伝えましたが、私は一生子供が欲しくないです。 彼に対して申し訳ない気持ちが非常にあります。 彼の親に対しても・・・ なので早めに別れたほうが良いのでしょうか?? 彼に対して申し訳ない気持ちと、その「申し訳ない」と思いながら生活することも少しつらくなってきました。

  • 相手の嫌なところが見えてしまうと関係が悪くなってしまいます。

    人間いい所もあれば、嫌なところもあると思います。 私は相手の嫌なところが見えてしまうと、 本当に相手のことを嫌いになってしまいます。 仕事での付き合いなら、相手と距離を置いて 付き合うこともできますが、もっと近い相手だと どうにもなりません。 私は結婚してませんが、これが結婚相手だと 最悪だなぁと思ってしまいます。 みなさんは、人とどのように付き合っていますか? いい付き合いができるようになりたいのですが、 そういうことがとても苦手です。

  • 忘れられない人っていますか?

    私は3年程前不倫をしていました。その人とは1年半ほどお付き合いし大好きでしたがある時やっぱり大好きなゆえにつらいコトもたくさんあり別れる決意をしました。きっと電話だったら言いたいこともいえないと思いメールで自分の思いを送りました。内容は大好きだけどこのまま付き合ってても先がないし…みたいな感じで今までありがとうって感じの内容でした(かなり省略ですが)そのまま彼からの返事はなく3年程の時が過ぎ偶然にも彼の親友の方と仕事が一緒になった事がありその時の話をなつかしくしていたら、彼は私と一緒になるために転職を決意してくれていたらしく(社内不倫だったため)今の会社にいたら一緒になるのは無理だろうと言っていたみたいです。そして私の事を俺の人生賭ける女だっていってたみたいなんです。だからそういう話を聞いたらすっごく後悔してて今でも彼が大好きだからほんとに後悔しました。言ってくれればよかったのにって… メールを返さなかったのは私の決意の固さを感じて今の自分はあいつのして欲しいことを全部叶えてやれなしあいつの幸せを考えたら俺が身を引くのが一番いいと判断した上でのことだったらしいのです。 去年彼は再婚し子供もいるそうです。だからこそ後悔してもしきれません。しかも子供に私の名前をつけてくれたらしいのです。 私はほんとに大切な人とあんな終わり方をしてしまったのでろうと後悔に日々です。そしてその話を聞いたらとっても会いたいのです。 でも彼には今の生活がるから迷惑ですよね? でもこの気持ちを押さえることができません。彼と別れてから誰のことも好きになれません。 みなさんだったらどうしますか??

  • 平手打ちされたことにショックです。

    同棲2年目で来年挙式予定です。 昨夜、彼にタバコを部屋の中で吸わないでほしいとお願いしました。 私も5月までは吸っており、部屋の中でも平気で吸っていた経緯があるため、ソフトに話したつもりでした。 彼はパソコンを触るときはタバコを必ず吸いたいと主張し、ならば換気扇のあるキッチンにパソコンごと 移動すると言い出し、 私は「そこまで意固地にならずに、ただ吸うときは換気扇の下に行ってほしいと言っているだけ!」と言いました。 すると彼はキッチンに置いてあるレンジ台を力任せにどかし、レンジ等が下に落ちてしまいました。 私もそこで切れ、「さわるな!私が片付けるからそれ以上触るな!」 と言いぶつくさ文句を垂れながら片付けていたら、彼が再度怒り「俺が片付ける」と二人で押し合いになり、 私はカッときて彼の太ももを蹴ってしまいました。 そのあと「蹴ったね?」と言われ頬を平手打ちにされました。 今、考えると私から彼へ「あれはやるな、ああしろ、こうしろ」とかなり要求をしていました。 それに加え、私が職場でのストレスから心身症になり、彼への負担もかなりのものであったとは思います。 その点については、非常に感謝しており、他の男性ではなかなかできなかったことだとは思っています。 しかし、昨日の平手打ちがどうにも自分の中で許せないのです。 たかだかタバコで?換気扇で吸ってと言っただけで? 意固地と言ったのが?と・・・。 やはり、日頃からの私の要求に対しうっぷんが溜まっていたのでしょうか? そうだとしても許せないし・・・。 どう思われますか?

  • 夫婦喧嘩 判決をお願いします。

    夕食時での出来事です。 メニューはそうめんでした。 俺「なんだ、このそうめんまずいな。」  「そうめんは揖保乃糸(高いけど美味しい)に   してくれって以前いったじゃん。」 妻「だって1人分で300円するんだよ。そうめ   んくらいなんだっていいじゃん。」 俺「だったら肉の日減らすなりしてでもそうめん   くらい高いのにしてよ。」 妻「・・・・・・」 俺「だったら肉の日減らすなりしてでもそうめん   くらい高いのにしてよ。」 妻「・・・・・・」 俺「だったら肉の日減らすなりしてでもそうめん   くらい高いのにしてよ。」 妻「あーーーうざい(○`ε´○)プンプン!!」 俺「うざいと思うなら解ったのか出来ないのか   考えるのかなにか答えろよムカッ( ̄∩ ̄#」  「俺の給料が安いし出世もしないからバカに   しているんだろムカッ( ̄∩ ̄#」  妻「もううるさいよ」 俺(とうとう切れて夕飯のそうめんを床にたたき   つける) 妻は喧嘩すると必ず質問に答えないでだんまりで す。答えないから俺が同じ事何回もいって最後は 妻が「あーーうざい」今回ばかりはとうとう切れ て物にあたってしまいました。 みなさまはどっちが悪いと思いますか?なにか ご意見いただけるとありがたいです。

  • 浮気を許しました。

    先日、一年4ヶ月付き合ってる彼の浮気が発覚しました。 浮気相手とは一年位前からで、月に2回くらいの頻度でした。 内容も浮気相手から聞きました。昼間に会ったことも無い付き合いでしたが彼女は、確かに付き合っていると思っていたようです 彼は昔のトラウマから、本命がいても浮気を繰り返すようになったようです。但し、今までは全てグレーのまま通してきて今回初めて浮気が本命にばれました。 そのトラウマなんですが、まだ若い頃本気で愛した彼女が、彼の知人と浮気をし、その知人の子供を妊娠してしまった。その後彼と彼女は別れたけど、知人の子供を堕ろした彼女が彼の元に戻り、今度は彼の子供を妊娠。 しかし彼女はやはり、まだ知人男性と切れておらず、彼の子も堕ろす事に。その後二人は別れたけど、彼は女性不振から、人は浮気するものだと思うようになった。 彼曰く「ほかにも誰かいれば、万が一浮気されていてもダメージが少ないし、疑うことがあってもお互い様と思える」 そうなんです。 もし、この2.3ヶ月の浮気だったら許せなかったと思います。付き合ってから彼が浮気をするまでに、私は何度かセックスを拒んだことがありました。 私としては、男性特有の付き合い始めの集中が嫌で時々拒んでいたのですが、そのことで彼に何度かキレられたことがありました。 俺のこと本気で好きじゃないんでしょう!と言うかんじで・・。 今思うと、トラウマの彼女との間にも拒まれてた時期があって、実は浮気されていたと言うことなので解るのですが。 そんな彼が私とやり直すのを頑張ると言いました。 理由は”私は浮気していなかったし、浮気しないと今回わかったから。だから自分が浮気する理由がない”と言うのです。 私にはそのトラウマからくる心境が複雑すぎてよくわかりません。 私がしないなら、自分もしないなんて言い切ってますが、信じていいのでしょうか?

  • 告白しないのも勇気?

    以前こちら(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2321988)で質問した者です。 要約すると、突然アプローチしてみても、相手の方とこちらとの 今の関係を考えると、ほぼ間違いなく相手の方をびっくりさせて 困らせてしまうだけだろうということです。 この場合、何も行動を起こさず忘れるという決断も、正しいのでしょうか? 私は元々、そうやって押さえ込むタイプの人間でしたので、 「また今回もそうやって押さえつけて終わっていいのだろうか?」 「皆玉砕覚悟でも、勇気をもってアタックしているのに、私はそれができない。ずっとこのままでいいんだろうか?」 と自問自答を繰り返しています。 黙っていることは私にとって比較的楽な選択です。 相手のために黙っておいておくほうがいい、というのが 自分に対する言い訳なのか、それとも本心なのか、自分自身で分からなくなってしまいました。 相手の方を出来るだけ困らせない伝え方も考えているのですが、なかなか難しいです。 皆さんはどう思われますか?

  • 一緒に遊ぶとイライラする友人との付き合い方

    私には15年来の友達がいますが、最近その友達と遊んでいるとストレスを感じてしまいます。理由としては (1)友達がほぼニートなため、常にお金がなく、お金がない友達のペースに合わせて遊ぶしかない。 (お金を使う遊びがほとんどできない) (2)私が買ったCDやDVDを必ず「飽きたら貸して」とその都度言ってくる。それに対してのお礼も何もない。(私は蔦屋じゃないのにって思います) といったところです。 正直その友達の性格が嫌いなわけではないのですが、最近は誘われると「ウザイなぁ」と思ってしまう事が多いです。 バイトでもいいから働くように促しても、親が食事代や携帯代金など、最低限の支援してくれているせいか一向に働こうともしません。 私としてはもう少し遊ぶペースを落とし(月1~2位)たいのですが、どのように距離をとれば良いでしょうか。その都度嘘をついて誘いを断るのも悪い気がします。ただし、根本から悪人ではないので、絶縁とかは考えていません。 皆様だったらそのような友達との付き合いはどうされますか?経験談やアドバイス、批判など色々お待ちしています。

  • 自分の理想と現実

    顔も好みだし、子どもっぽいところも好きだし、人懐っこくて、女の子に優しくしているのを見ると優しいなあと思ってしまう。趣味のスポーツも多彩だし、すごいなあって思う。 だけど、そのスポーツの集まりに参加しない?って言われたら引いてしまうし、ずっとその人と話していると、テンションの違いに疲れてしまう。自分が無趣味で口数の少ない、つまらない人間にも思えてくる。私も一生懸命自分のこと話そうとするけど、結構スルーされてしまう。 でも、この人といると「ほっとする」じゃないけど、自分のステイタスになる感じがする。 だからなかなか諦められない。今までも同じような経験をして失敗した。 また同じようなシチュエーション。もう年齢的に同じ失敗はしたくない。安心できて自分を出せる相手に出会いたいって思っている。その人のこと、忘れて次に行くべきでしょうか・・。

  • 男性不信?元彼以外の男性を、好きになれません。

    2年ほど前、長く付き合っていた男性Aに突然振られる形で別れました。その時は自暴自棄になって、毎日泣いて、忘れられなくて、もう彼以上に好きな人なんてできないと思っていました。 しかしそれから1年程経ち少し気持ちが落ち着いた頃、ある男性Bに出会い告白されました。Aと別れてから初めて、この人なら・・・と思えたので、付き合うことになりました。しばらくは幸せで、彼とAと比べたりする事はありつつも 次の恋ってできるものなんだな、なんて思っていました。 しかしある時、Bには別に多数女性がいて、私もただ遊ばれているだけだということが発覚したのです。すぐに別れを告げ、その恋は数ヶ月で幕を下ろしました。 そして今思うことは、やっぱりあの彼A以上の人なんて、私にはいないのではないか、ということです。 Bと別れて半年以上経ちましたが、正直、最近周りにいる男性全てが気持ち悪く、Bと同じような男ばかりに見えてしまいます。それに今の職場は女性ばかりで、最近男性と接点を持つ機会がネットくらいでしかありません。そのせいか、2ちゃんねる等で猥褻な言葉や非人道的な書き込みをする男性のイメージが強くて、A以外の男性が怖いのです。 ちなみにAとはもう音信不通で、二度と会うことはないと思います。でも、心の中では、全然忘れられていないのだと思います。 私は男性不信なのでしょうか。また恋ができる日はくるのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#43991
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 理解出来ない、腹のたつ職場の男性を分析してみて下さい

    私は20代後半既婚女性です 職場に話すと毎回不愉快な思いをし、 イライラさせる人がいます。 こんな人どう思いますか 30代半ば未婚男性の人です 人が言った事を悪い方向に間違った解釈をして、 決めつけ、笑い者にするのです。 最近あった出来事は「コンピューターに私もソフトを入れてほ しい」と言いました。 他に何人かいれていて、私はそのソフトを覚えたいし、 会社の利益にも繋がるし、自分のスキルにもなるし という向上心の気持ちから出た言葉です。 相手の男性は「そのソフトで遊びたいんでしょ?インターネットで使うとか、、、これは仕事ですからね。。。」とからかってきました。 他には私は犬が好きですが、体質的に飼えないというと その男性は「ホントは犬がきらいなんでしょ?散歩が嫌いなんだもんね(そんな事は言った事ない) 旦那もかわいそう」 とか、まったく訳がわからなく おかど違いの解釈で、ギャグにしても全くおもしろくなく、 自分の前向きな気持ちをからかわれて、 話すたびにこんな感じで、私も思わずむきになって言い返して しまうのですが、 私の言葉で相手が腹が立つととんでもない事をしてきます。 こないだは1ヶ月間完全に無視をされ、目も合わせてくれなく なりました。 かかわりたく、相手にしたくないのですが、 何か有る度に話しかけてきて 私の話を勝手に作り出す人なので、(周りの人はこの男性が私 の気持ちを代弁してると思うような) 私も否定せずにいられなくなってしまうのです。 そして仕事上しょうがないです。 妄想僻もはげしいです。 人が気にしてる事、図星の事、身体の事、 不愉快にさせる事がギャグだとか 、おもしろいとか思ってるのでたちにおえません。 私は全く理解出来ないので、みなさんこの人を分析してみて下さい。