tukimayu の回答履歴

全1833件中41~60件表示
  • 愛されてないのはわかってるけど・・・

    以前質問させていただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2306865 その後その男性とは週1ペースで会っています。 でも相手から自発的に好きだともなんとも言われたことがなく (こっちから「好き?」って聞いたら義務的には言います)微妙な関係です。 会っている間は楽しいですが、会うたびにHを求められて、 そのくせ普段は向こうから連絡が来ることは皆無に等しく、 やっぱり最初のデートで失敗したし、女から押して始まった関係って 上手くいかないものなのかなぁとつくづく思います。 たぶん愛されてなんかいないってことはわかってます。 でも都合のいい女だとしても繋がっていたい。このまま会えなくなるなんて考えられない。 でも相手のペースに振り回されて自分の感情を押し殺してばかりの付き合いなんて疲れるし自分のプライドも傷つく・・・ そんな気持ちの中で葛藤しています。 明らかに酷い扱いを受けるようであればさすがに私もこんな曖昧な関係はもうやめようと思えるのですが、 会っている時はすごく私のことを尊重してくれる(ように見える?)し、気遣ってくれるし、 二人の関係についても自ら話し合おうという姿勢で目を背けることなくしっかり向き合ってくれるし(その割には未だにグレーな関係ですが)、 会う回数を重ねるほど彼の誠意が感じられていくので、どうしても希望を捨て切れません。 でもいかんせん日頃の接点がない。会っていないときはお互い何をしているのかも全くわかりません。 向こうは淋しくもなさそうだし、むしろこちらが会いたいモードを見せると引いてしまう。 ずっと敬語だし「これ以上深入りするな」と線引きされてるのがありありとわかります。 これからどういうスタンスでつきあっていけばいいのか真剣に悩んでいます。

  • 辛くて仕方ないです。

    30代女です。今外国にいます。この年で情けない質問です。10ヶ月前、初めて好きになり、つきあった人に遠恋中浮気され振られました。それまで付き合ったこともあるし、告られたこともあるけど、真剣になったのは初めてで結婚も考えていました。自暴自棄になり、以前から知っていた現地の遊び人と深い関係になりそうになりながらも、なんとか耐えました。 数ヵ月後、他の真面目な妻子もちの現地人と、チャットしていたのですが、話が盛り上がり、その人は奥さんしか知らなく、他の人を一度でいいから抱いてみたいと言い、私はいけないと思いながらも、受け入れました。  ほぼ月1で会ってます。お互いこんなことは初めてで、興味本位でした。魅力的な人なので愛しちゃいけないと決心してましたが、毎日毎日チャットし、向こうも会うたびに触れる手とかに愛情が出てきています。  奥さんと別れるつもりはないと何度も繰り返し、私はそれを受け入れています。所詮終わりも何もない仲なのに、最近ぎくしゃくしているような気がしていて、自分の惨めさ、馬鹿さに涙が出てきます。でもその人とは真面目に議論も出来るし、人として尊敬してるし。でも一緒にいても、奥さんに遠慮して自分の彼氏に接するようにはできないし。  遊び人のことも、この人のことも、人としても好きだから、どんどん自分から皆去っていくようで、この人と放れるのは辛いです。頭ではわかっているんです。  厳しい意見でも何でもいいのでお願いします。

  • 悪いことをしたくて仕方がないんです。

    私は大学1回女ですが、道を外れることに凄くビクビクして、親のいう通りに勉強して、国立の大学にも入りました。 とにかく母親が怖くて、中高と恋人も作らないで味気のない青春時代を過ごしてきたように思います。 大学生になった今も、自宅通学で遊びに行くのにも何かと制限のかかる状態ですが、遊びたくて仕方ありません。 というより、良くない、と言われて来たことをやりたくて仕方ないのです。 極端にいうと、出会い系などを利用して遊びまわりたい、くらいに思ってしまうんです。早く処女を失いたい、など・・・。 今もサイトで知り合った人とメールをしていて、その人とは住んでいる場所も遠いので、メル友という関係です。 その程度でも、なにか罪悪感が沸いてくるんです。でも、もっと過激なことをしたい気持ちでいっぱいです。 こういった願望は、無理してでも抑えた方がよいのでしょうか。後悔するんだろうな、とか、友達に知られたら軽蔑されるんだろうな、とか、親に知られたら、、、とか、不安はいっぱいあるのですが、危険なことをしたくで仕方ないんです。 これって精神的におかしいんでしょうか。支離滅裂で申し訳ないです、意見をお願いします。

  • どうしたらいいかわかりません

    職場で知り合った23歳のA君。ちなみに私は26歳です。 A君には彼女がいて、最近できちゃった婚をしました。全くの予想外のことだったそうですが。。 私にも同棲中の彼氏がいます。 お互いに相手がいながら、好きになりました。 仕事の関係で引っ越したため、会えなくなりましたが、離れてても、例え一緒に生活はできなくても、一緒に頑張っていこうと話し合って別れました。そのことには後悔はありません。ですが・・・ 職場の女の子と関係を持ったそうです。女の子とは私も仲が良く、その子から直接電話で聞きました。 飲み会があって、A君はかなり泥酔していたそうですが、女の子もA君が前から好きだったらしく、勢いもあって・・・らしいです。でも、その後本気になりはじめて、どうしたらいいかわからない、という相談でした。ちなみに、その子は私とA君の関係を知りません。。 その後A君から何回か着信があったのですが、出られませんでした。 所詮私は遊ばれていただけなのでしょうか。それを聞いた時は、A君がむかついて仕方なかったのですが、ちょうど知り合いが亡くなったと聞いていて、そんな場合ではないと思い、言いたい事もグッと抑えました。 一週間くらいたった今、たとえそれでもいいから、このまま連絡をとりたいと思う私はおかしいですか?やっぱり、このまま連絡は取らないほうがいいのでしょうか。 ちなみに、その後彼からは連絡はありません。。

  • 私は好きでいてはいけない相手を好きでいるのでしょうか。

    私は大学4年の女子大生です。 突然ですが、私の好きな人は大学の先生です。好きになってから約1年程経ちます。 卒業したら告白しようと考えています(今告白しても迷惑がかかるだけなので)。 けれど、先生との歳の差が16歳もあります。 あまりに歳の差が大きいので、私が先生を好きでいることはあまり良いことなのではないか、と悩んでいます。 とは言え、他に好きな人もできませんし、新たな出会いを求める気にもなりません。 けれど、私はこのまま先生のことを好きでいていいのでしょうか。 恋に恋しているだけなのでしょうか。悩んでいます。 ちなみに、過去(中学、高校時代)に“先生”という立場の人好きになったことは一度もありません。 先生を好きな友達を見て、『先生を好きになるなんて信じられない』という考えを持っていたほどです。 それなのに好きになってしまいました。悩んでいます。 どなたかどんなに短いものでも良いのでご意見宜しくお願い致します。

  • こんな元彼をどう思いますか??

    初めまして。 「こんなに好きになった娘はいない。」「俺から別れようっていうことはないと思う。」 と言っていた彼に3ヶ月で振られました・・・。 「仕事が本当に忙しくて、○○が望むような幸せを与えられない。メールも疲れて返せない時がある。」というのが理由です。昨日会ったところ「まだ好きな気持ちはある。」と言われキスされたり、色々と要求されました・・・。一緒にいてすごく楽しいとも言われました・・・。でも今復縁するのは無理だし、待っていなくていい。他に好きな人が出来たらそっちに行ってほしい。とも言われました。 「今」は無理でもじゃあいつかは?? あれほど好きだって言ってくれたのに・・・と言葉の端々にすがってしまう私がいます。 キスするなら、好きだって言ってくれるならもしかしたら復縁できるかもと諦められません。 生殺し状態で辛いです。 このままの状態を続けていても、復縁の可能性はないでしょうか?? 他に好きな人が居なくて、まだ私のことを好きだと言っているのにどうして付き合えないのか納得できません(_ _。) その人の言う「好き」は私が思う「好き」と違うのでしょうか??

  • 気持ちを抑える方法。

    私には結婚前提の彼が居ますが、彼と出会う前に好きだった男性が居て、 ふとしたきっかけで再会し、連絡を取り合うようになりました。 できれば、その男性のことをキレイに忘れたい気持ちがあります。 いけない事とはわかっていますが、正直その男性に少し、惹かれている自分が居ます。 友達として連絡を取り合い、2人でも何度か遊びました。 でも、だんだん相手の気持ちがエスカレートしていき、 私とセックスをしたいという事を言い出しました。(何もしていませんが) どうしたら、自分の気持ちを制御できるのでしょうか。 私は、現在の彼氏には何の不満も無く、幸せです。 別れる気はありません。 でも彼氏の立場になって考えたら、本当に辛い事です。 キレイにサヨナラする事はできないのでしょうか。 遊んだり、ずるい男性ではありません。 でも、もしかしたら、私と1度寝たら相手の気はおさまるのかもしれません。余計に逆効果でしょうか。 自分の気持ちと相手の気持ちを消失させたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

  • どうしようもない怒りの正体と解消の方法!

    失恋話です。勝手を言いますが、30代以上限定で、 ご回答、ご助言等をお願いします。 当方40代、相手女性30代後半、私は離婚歴があり、小学低学年の子と二人で暮らしております。 相手は未婚、親と同居。 遠距離で関係を暖めてきましたが、私が彼女宅の近くへ転居し、通い婚という形で後々は結婚しようという流れになり、この冬には新居を決定する予定でした。 先日、些細なことで大ケンカとなり、関係を解消したいといわれ、別れることになりました。 私に子供がいることや、彼女には結婚願望がないこと等々、結婚に至るにはそう簡単にいかないことは互いに承知済みでした。 男と女のことです。こうなった経過をじめじめと後悔しても仕方ありませんが、別れてからというもの『怒りの念』が増幅し、解消できずに弱り果てています。 ひとつ驚くのは、自分にこんなにも相手に対する怒りの念があったということに我ながら驚いています。 子供は「早く忘れて。相手を恨むとパパに悪いことが起きるから」と、子供とは思えないアドバイスを貰い、涙が出る思いです。 振り返ると、身勝手で、いつも人の悪口を平気で言い、自分に少しでも不利なことや悪い面を指摘すると 機嫌を損ねてしまうような女と一緒になっても、将来幸せになるとは思えないことに気付きました。 しかし、未消化の自分がいる。この恨みの向こうには 振られたことに対する怒り、悲しみ、相手への想い等々が残っていることは自分でも理解できるつもりです。 しかし…。 どうすればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#20943
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 女好きの女・・・??

    私は高校生の女です。 小さい頃からずっと思っていたんですが、 私ってやっぱり女の人が好きなようなんです。 もちろん男の子にまったく興味がないわけではなくて、 優しくしてもらったり、一緒に話をしていてこの人いい人だなぁ~ とたまに思ったりはします。 けど、それ以上の感情はあまりなくて、 【恋】っていう感情は、いつも女の子ばかりに 向いてしまってます。男の子よりも女の子のほうが あったかいような気がして落ち着くというか、そばに 居たいと思うんです。俳優でも歌手でも女の人の方 が本当に好きで、テレビを見るたびドキドキすることもあったりします。 逆に男の人の激しい曲などは、少し抵抗があります。 別に小さい頃に男の人がトラウマになるようなことは なかったので、これは私の生まれつきの体質みたいなものなんでしょうか・・・? 前に友達にこういうことを言ってみたら、 「レズっていうか○○○は女好きなんじゃないの?」 と言われました。確かにそういわれてみれば そうだと思う気がしてきます。 ある一人の人が大好き!とういよりかは 学校でも友達でも、テレビの中にでも 私の好きな女の人がたくさんいます。 こんな私ですが、これから本気で人を好きになったり できるでしょうか?最近不安に感じています。

  • 女性を愛するとは?

    女性を愛するとは、精神的にも肉体的にも求めるということなんでしょうか?いつも性欲とセットでないと、愛していることにはならなんでしょうか。極論すると、「愛していないのに性欲だけは感じる相手」とか「好きだけど性欲は感じない」という人がいて、そういう人は「愛している」とはいえないんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼氏以外の人と…

    大学生の女性。サークルのサークル長をやっています。 先日、サークルでキャンプに行きました。 その日の夜にある男性からキスをせまられ、してしまったのです。でも拒みました。なのにムリヤリ…。 その男性は、私の1歳年下の男性で、買い物や準備やその他の計画をする際いつも手伝ってくれていた人。普段は何もないから男女の関係はないだろうと信用してしまっていました。今後もサークルのことで色々相談したい。でもまた…と思うと良くないのかと。しかも次はホントに手を出しちゃいそうとか言っていました。 私にも男性にも彼氏・彼女がいます。私は彼氏の事が本当に大好きです。 自分最低。私のことを信用してサークルや地元の飲み会へ出席させてくれているのに最低です。考えただけで彼氏への謝罪の念でいっぱいになります。 その男性とは距離を置いたほうが良いのでしょうか。

  • 独身女性は一人暮らしか実家か

    私は現在25歳ですが、最近、働きたくても働けない人間はどうやって生きていけばいいのだろうと悩んでいます。 私は最近職場が合わず仕事をやめました。 職場の人たちは自分たちは明日のために働かないと生きていけないという考えでした。 私自身は、20代後半で結婚のこともあるし、どんな相手が自分に会うか考え、恥ずかしくない人間に成長したいと思ってます。 また、今は終身雇用でやれるかわからないので、派遣社員などからはじめて、再就職してスキルをつけたいと思います。 ただ父が頑固なほど正社員にこだわっていること、結婚などの際に世間体や周囲の理解を得られるかを考えると非正規の職員でよいのか不安です。 私と父の関係は昔から、特に仲が悪いというわけではないけれど、 必要以上に気を使いすぎたり逆につっけんどんになったりというお互い素直になれない感じなんです。 私が高校時代まで父が単身赴任で話す機会がなかったこともあります。がそれ以上に、私が父の反対を押し切って大学の専攻を決めたこと、その結果留年したこと、妹のほうが早く就職していること、などが父にとって腑に落ちないようなんです。 もっとショッキングなことには、このまえあった父の兄の法事なども何故か私と妹は呼んでもらえなかったんです。それがどうしてか、なんとなく察しはついたのですが、「お前も帰りが遅くなったな。」といわれました。 今は在職中やっていた資格の勉強を続けています。 当分収入がないことと、自分は何も知らずにここまで来たこと、これから自分にどんな施しができるか考えると、開き直りすぎたり、卑下しすぎたりで頭おかしなるけれど、やりたいこととか目標はあります。 実家を出てそれをしたほうがいいのか、実家にいたほうが時間と余裕はあるが精神的によくないのか、いろいろ悩んでます。 ご意見アドバイス等ございましたらおねがいいたします。

  • 実家に帰りたい・・けど・・

     いま実家から離れた他府県にすんでいます。  こっちには知り合いも少なく、なによりなれない土地でくろうも多くはっきりいってしんどいです。仕事の愚痴ひとつもこぼせる相手もいません。  私の知り合いがそれで、実家に帰った人がいます。けれど、話を聞いていると確かに楽にはなったみたいですが、また一から就職活動探しで、いままでずっとその土地から離れてたせいもあって、友達も連絡を頻繁にとって居なかったみたいで、あまりかわらないし、実家も仕事していないと居心地悪いといっていました。  でも、私はもう・・いまの生活にも疲れました。  兎に角一人で全部やり親の助けも無く、病気も出来ず、仕事のストレスも吐ける人もいないのは辛いです。  友達の話を聞いていると実家にかえるのもどうかと悩みます。。 このような経験をされた方いらっしゃるでしょうか? また、どのようにすればいちばんいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20706
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 変わった・・

    私、いま一人暮らししているんですが 親も頼れないし、毎日しごとでしんどいこととか、寂しさを紛らわすためにある友人と毎日メールをしたり連絡取っていた人がいたんです。 そしたら、その人私よりももっと辛い状況だったみたいで 私が相談するというよりは相手が毎日私のところに相談する っていう感じになってて・・それでもお互いそれで寂しさがまぎれるなら って思っていたから、生活も維持できていたしよかったんです。。でも・・ その人が、実家にかえちゃったんです。 そしたらとたんに、連絡が減ったというか・・ 私も気を使って 連絡できなくなったし。何より相手はそれで元気になったみたいで、私の話題なんか相手にしてくれなくなるだろうなあと思うと・・ものすごく寂しくなりました・・    いままでは私が「元気だそうよ!」って励ましていたのが。 今度は逆になって「俺は元気になってるよ!そっちこそまあ。がんばれや」っていきなりもう、壁というか・・・別扱いなのかなって・・その態度の豹変さに「ああ・・・人って環境変わると・・こんなに変わっちゃうんだーいままで励ましてきた私ってなんだったのかなあって・・・。」  私が励ましてきた事なんか彼忘れてるのかなって・・・悲しくなりました・・。 なんだか・・・複雑な気分です  友達ってこんなものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21768
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 極度の人見知りが悩みです

    人見知りが激しいのが悩みです。 小学生の頃は全く人見知りしなかったのですが、中学生になってから人見知りするようになり最近ますます激しくなってきています。 最近新しい職場で働き始めたのですが、自分から話しかけるのが苦手なので職場の人にとても気を使わせてしまっている気がしています。 「私人見知りが激しいんです」なんて言ったら変でしょうか? これから先うまくやっていけるか不安な気持ちでいっぱいです。 人見知りを克服するにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21436
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 24歳年上(母と同い年)の人から…

    私(19)は1ヶ月前教習所卒業。教習中ファンだった教官(43歳独身 乗りたくない教官No1と言われる人だったのですが(無言で…教官同士でも3年話したことないとか言われてて)私から話しかけまくって普通に接してくれるようになり(他教官には滅多にいないから嫁になれとか言われました←田舎教習所で恋愛制限もなくアットホーム) 写真も一緒に撮り、渡すとき手紙も添え、そこには「嫁になれって他の教官に言われて立候補しときますって言っといた」みたいな内容とか「ファンです」とか書いていたのですが…さすがに歳が歳なので、”好き”ではなく”ファン(芸能人みたいな)”だと自分では思っていて。 卒業したのですが、地元なのですれ違ったりして、1ヶ月ぶりに会った時連絡先を渡され…メールの内容からするとどうやら向こうは私が本気で好きだと思ったのか(遠まわしなラブレターととれないこともなかったので)「卒業の日は朝から心臓止まりそうだった」とか…「調子乗っちゃいますよ」と返したら「調子乗ってくれないと困る」…私が困ります(笑)せめてあと10若かったら付き合うまで踏み切れますが…母は限界10個上までといつも言っていて…同い年だなんて言えません。思わせぶりな態度をした私もいけないので、どうしたらいいのか…16日に彼の誕生日なんですが、何かしたほうがいいのかとか… 実はもう一人独身教官(34)がいて、その方(おもしろくて人気)にはずっとアドレスを聞かれていたのですが、警戒しそのまま卒業…その後私だけにそんな接し方だったと知り、気になりだして卒業後教えようと思ったのですが、その前に前記教官から誘われ…これで後記教官に教えたら二股みたいにも思えるし。自分でもどちらが好きなのか、どっちも好きではないのか…?どうすべきなのでしょうか…

    • 締切済み
    • noname#19717
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 自分のせいで別れられません・・助けてください

    初めて投稿します。私は31歳の独身女性です。 いつもこの質問広場をみて、みなさんの回答にとても勉強させられたりしています。 私は会社勤めをしながら医学部の社会人枠に通ってます。 あるよくないサイトで、興味本位から3年前に出会った3歳上の男性がいます。興味本位にすぎなかったのですが、何から何まで理想的で(仕事ができて、等々)、こちらがのめりこんでしまいました。 相手がどう思っていようと、私にとっては本当に一緒にいる時間が幸せで、都合のいい女の地位に甘んじてました。 相手も最初は完全にセフレ扱いでしたが、3年目の今では(相手は隠してますが、土日あえないことから本命がいると思ってます)、本当にどこにでもいそうなフツーの恋人のように接してくれるようになりました。 私は彼を大好きだと言うし、嫉妬もします。 でも、彼はもちろん違います。たまにであったよくないサイトをみると、いまだにセフレを募集してたりするのをみて、一時は「またやってるわ」としか思わなかったのですが、最近は気が遠くなるようになりました。 私はもう31歳です。フツウの結婚を望んでいるフツウの女性です。一緒になれないと納得していても、それは単なる自己陶酔なんですよね? 普段は彼からのマメな連絡や気遣いやデートで幸せなのですが、こういうふうにいまだによくないサイトを利用しているところをみると、仕事ができるとか、理想的とか、全部幻想なんでしょうか・・? フツウの夢を見る女として、現実とむきあって別れなくちゃいけないと思いつつも、会ってるときにこんなに幸福だったことは今まで一度もなくて、楽しくて、全く別れることができません。 限界を感じることと、その幸せを繰り返して、感覚がマヒしているのでしょうか。どうしたらいいか全くわかりません。 支離滅裂な文章ですが、別れるためのアドバイスを、どうかよろしくお願いします。

  • 男性の方、男心を教えてください。

    女友達(彼女)は彼氏が出来ました。第三者の私から見てもとてもお互いが愛し合っていました。付き合って9ヶ月、彼の諸事情で遠い地元に引越ししました。その時彼は、『遠距離恋愛は僕には出来ない。だから地元に戻ったら、僕はもう彼氏になれない。だけど永遠に縁を切りたくない。だからどうか、ずっと一番の親友でいてほしい!!電話もメールもたくさんするから!!だからずっと親友でいてくれないか・・・』と伝えたそうです。しかし彼は地元に戻り5日後に彼女からの電話を着信拒否にしました。しかしメールは拒否にしませんでした。が、一切彼からのメールの返答はありませんでした。彼がいきなり豹変したので彼女はパニック状態でうつ病になり、1ヶ月半も病院に通うようになりました。彼女は彼が親友になったとは言え、愛してました。彼の言葉や彼を信じ続け、メールをし続けてましたが、一切返事がありませんでした。2ヶ月になり、突然彼から明け方に何度もワン切り電話が続きました。ついに衝撃のメールが届いたそうです。『僕は本当は結婚してて子供もいる。今まで騙してごめん!本当にごめん!もうこの携帯は使えない。これから頑張って下さい!!!』私の憶測で、彼は結婚して離婚して、地元で元妻とよりを戻した。ワン切り電話は元嫁による嫌がらせ?!今彼女は、ただただ悲しみの中で落ちて逝ってます。壮絶な悲しみと傷ついた感情の荒波にもまれています。助けたい!!! この彼は彼女を何だと思っていたのでしょうか?彼の最後のメールは私には、彼が元嫁を選択したと思ってます。元嫁の事実を隠してまで、彼はどうしたかったのか??彼女が精神的に参っているのに、どうして本当のこと(もしくは嘘でもいい)、彼女を楽にしてあげなかったのか?男は昔傷つけた女性をすんなり忘れるのでしょうか?思い出したくない過去となり、すぐに忘れるのですか? すべてがわからない・・教えてください。

  • 一人の人を想い続ける事

    みなさん。こんばんわ。litte-bunnyです。 この質問が気休めかもしれない・・・でも聞かずにはいれない・・・少しでも色んな意見を聞けたらいいなと思いました。 私は28歳です。結婚をお互いしたいと想い合った5歳年下の人がいました。彼は自分がまだ学生で夢があるし、(もう卒業しましたが)仕事が決定していないので好きだけど、簡単には今、付き合わないでいようと言ってくれました。付き合う事も凄く大事に考えてくれていたと想います。私も今は彼が自分の将来の事に集中するべき時だと思ったので付き合わない意見にお互い納得してきました。 けれど、その彼が今度留学する事になりました。当初では1年でしたが、1年以上帰ってこないかもしれない・・・との事でした。 私は・・・彼を2年でも3年でも待ちたい。彼も以前は待ってて欲しいとも言ってました。けれど、人の気持ちに絶対はない。それでも私は信じ続けたい。それでも自分の年齢や結婚の事を考えると諦めるべきなのか?とか毎日寂しさもあって涙が止まりません。 なのに、バカみたいかもしれないけれど、傷ついても彼を愛し、信じ続けたいと思うのです。ただ留学から帰国したからと言って結婚出来る保証も何もありません。そんな葛藤を毎日しています。 私は過去に浮気された経験とかもあって人を信じれなくなっていましたが、初めて結婚をしたいと思った人で、この人なら信じれると思いはじめた矢先の事だったので戸惑っています。 一人の人をずっと想い続けるなんて不可能なのかな? 男性はやっぱりすぐに他の女の子に気持ちが変わるのかな? 男性のみなさんは結婚を考えてる相手を遠い国でも想い続けれますか?女性のみなさんは迎えには来てくれないかもしれない相手を、信じて待ち続けますか? 沢山の意見お待ちしています。宜しくお願い致します。

  • 人を本気で愛せない

    理想が高いのでしょうか・・・ 人を本気で愛せません。 片思いのときはドキドキとかしたり「すき」という感情があるのですが 両思いになってしまうといっきに冷めてしまい「すきじゃないんだ・・・」とおもってしまい私から一方的に別れてしまい相手を傷つけてしまいます。 人を愛すということはどうゆうことでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • noname#58925
    • 恋愛相談
    • 回答数5