kazuyamakazuo の回答履歴

全582件中181~200件表示
  • 話のネタになる占いや心理テストを教えてください。

    飲み会などで話のネタになる心理テストとかってありますか? 恋愛系やエッチ系、その他何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【夢占い】別れた彼

    5年ほど前に別れた彼がこの1ヵ月半頻繁に夢に出てきます。夢の中の彼は特に変わりも無く、夢の内容も付き合っていた頃のような楽しい感じです。 現在はお互い別のパートナーもいて、別れても良い友達ですので、2週間ほど前、彼に「夢に出てきてるよ。何かあった?」とたずねてみると「1ヶ月ほど前に怪我をした。」ということでした。 その後も度々元彼は夢に出てきています。 これは私の深層心理で、復縁を願っているのでしょうか。復縁に関して自覚はありません。 夢占いにお詳しい方がいらっしゃいましたら、夢の意味について教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「やんなはれ」ってどこの方言?

    「やんなはれ」という言葉はどこの方言で、どういう意味ですか?知っている方がいたら教えてください。

  • 「やんなはれ」ってどこの方言?

    「やんなはれ」という言葉はどこの方言で、どういう意味ですか?知っている方がいたら教えてください。

  • ピンクのトランペット?

    少し前、イベントの中継を見ていたときに スカパラが出ていたのですが、その時吹いていたトランペットが何かピンクっぽい色をしていたんです。 自分もトランペットを齧っているので気になったのですが…。 照明の所為かもしれないのですが、変わった色が塗装されているトランペット(に限らず、管楽器)ってあるんでしょうか? 今まで見たのは金や銀や黒のみです。 えらく気になってしまってます…。

    • ベストアンサー
    • noname#61846
    • 楽器・演奏
    • 回答数6
  • 女性のお尻のお好みは

    女性のお尻は 1.外国人のように、跳ね上がったお尻がいい。 2.豊満で丸いお尻がいい。 3.余り大きくない方がいい。 4.その他 のどれがいいでしょう。 女性の方もお答え下さい。

  • ビーチサンダルを買うとき、どのように選んでいますか?

    もうすぐ夏です。素足(はだし)が気持ちいいですね。 いろいろなお店にビーチサンダルがあります。 100円ショップ、キャラクター商品の店、スポーティーなもの、1000円くらいする専門店、シンプルな無印良品、海岸のコンビニ・・・ 海や普段履きでおなじみのビーチサンダル、去年は流行でしたが、買うときはどのように選びますか? ビーチサンダル選びの方法をおうかがいします。どんなものを買いますか? (ただし、ゴムに鼻緒つきのものということでお願いします)

  • 不愉快なんですけど。

    最近アニメなどのDVDBOXがよくありますよね。私もドラゴンボールのDVDBOXを全部買いました。今度出るGTも予約しました。しかし、フジテレビでGTが再放送されているではないですか。過去にもZが再放送されていました。こっちは高い金額を出しているのに再放送されるなんて。腹が立ちます。ユウユウ白書やスラムダンクはレンタルされています。 その他いろいろなDVDBOXを買った方に質問です。せっかく買ったのに再放送やレンタルされることをどう思いますか?買っていない人はうれしいことだと思いますが・・・。皆さんの意見を聞かせてください。

  • メールの頻度(?)

    皆さんは・・・ 1、用件がある時だけメールする 2、挨拶や今何してる?でも送る どっち派ですか?

  • 初心者におすすめの洋楽は?

    18才の女です。 最近邦楽でなかなかいいのにめぐり合えないので おもいきって洋楽にチャレンジ!しようかと思い CDDショップに行きましたがたくさんありすぎてどれから聞いていいのかわかりません(ーー;) 初心者におすすめの洋楽、教えてください!

  • 分かる方教えてください!

    歌詞も曲調もよく覚えていないのですが、 「オオ オーオオーオオオオオー」という メロディーがとても印象的で割と明るめな曲、 たぶん男性の方です。 かなり無理がある質問だと思うのですが 気になってしょうがないので 少しでも思い当たる方がいましたら教えてください。

  • おじゃる丸の公ちゃん

    つまらないことなんですが、気になるものでお分かりになる方教えてください。 占いハムスターの公ちゃんですが、おじゃる丸に出てくる動物キャラクターは皆人間の言葉を話すのに何故公ちゃんだけは話せないのでしょうか? 公ちゃん語?が理解できるキャラクターと通訳が必要なキャラクターがいる様に思うのですが、何が分かれ目になっているのかわかりません。 第一話から見ていたらわかるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 「最強の弁護士軍団」の中でも最強なのは?

    行列のできる法律相談所に出演している4人の弁護士は それぞれ実際の裁判では、どれぐらい優秀なのでしょうか? そもそも弁護士の優秀さを何ではかるのかもよくわかりません。。 勝率(?)みたいなものがあるんでしょうか?

  • 迷惑なセールス電話

    最近、電話に関するしつこいセールスがとても多いです。 1.「電話回線がアナログからデジタルに切り替わってきているので屋内配線をデジタルに合わせる云々・・・」 2.「電話回線がデジタルからブロードバンド対応になっているので屋内配線云々・・・」 3.「電話機の裏の〒マークみたいな記号の後の番号を教えて云々・・・」 4.「電話料金が大幅に引き下げられました云々・・・」 5.「料金が下がるとか言う迷惑電話でお困りでは?局内で迷惑電話をカットできます云々・・・」 似たようなセールストークでいろんな業者からかかってきます。 1.~3.はクーリングオフ対象外である事業者を狙い撃ちして、結局高額な電話機リースの話になるんだと思います。 4.はメタル云々とか、おとく云々のことだと思うのですが、そういうことは一切言わずに、ただ「安くなりましたから。登録しておきますね~」←おいおい勝手に登録するな! ということになります。 5.は「迷惑電話お断りサービス」のことを言っているのだとは思うのですが、わざわざ「貴事務所まで出向いて説明します」とか言い出すので胡散臭い(何か別の目的がある可能性大)で、ガチャ切りしました。 皆さんのところには、電話に関するどんなセールス(迷惑)電話がかかってきましたか?

  • 聞くと・・・

    この音楽を聴くと勝手に口ずさんでしまう曲などあったら教えてください!

  • 子供の頃本気で信じてたもの

    子供の頃どのようなことについて「本気で」 信じていましたか? たとえば定番中の定番「サンタクロース」の存在 は私も本気で信じてました。 あとは「口裂女」とか(いや本当にいたりして)。 個人的な体験はもちろん都市伝説的なことでも 何でもよいです。

  • 硬貨と紙幣、どちらが便利ですか?

    ■こんばんは。HN/ユキです。 タイトルの通りなんですが、皆さんは硬貨と紙幣、どちらが便利だと思いますか? そのお金の金額的な価値は考えないものとして、 1.どちらが便利? 2.その理由をお願いします♪ 3.便利さや、お金の金額的価値に関係無く、好きな硬貨・紙幣ってありますか?何でも語って下さい(^^) ■私が小学校の頃に、クラスの話し合いの授業で、こういう問題があったのを思い出して、ここで聞いてみたくなったんです。当時確か、紙幣は軽くて折ったり出来るから便利とか、硬貨は水に濡れても平気だから便利など意見があった気がします。『それぞれの長所短所を見つけ出す』観察のチカラをみる時間だったのでしょうね…。このお題以外にもありました。今考えたら、先生って…って思う事が多いです(^^; お暇な時にお願いします♪

  • 人生最大のやっちまった事

    私は幸運にも2002年サッカーW杯の日本VSロシア戦のチケットを4枚手に入れました。 そのチケットは私が管理して当日スタジアムで友人に渡して観戦する予定だったのですが スタジアムに入る直前に私はチケットを忘れたことに気が付きました。場所的に取りに帰るのも無理。 結局、見れずじまいで、いくら謝っても許してもらえず友人は当然激怒・・・。 その友達とは疎遠になってしまいました。 私の人生最大のやっちまった話です。みなさんの過去最高にやっちまった事って何ですか? ちなみに、みなさんが友人の立場なら当然怒りますよね?僕も怒りますねw

  • 女性専用車両に乗りますか?

    私の使ってる私鉄にも5月から女性専用車両ができます。そこで皆さんに質問ですが… (1)みなさん女性専用車両使ってますか?(使ってる人は長所短所や感想を、使ってない人はそのわけも。) (2)専用車両を使おうとは今のところは思ってないんですがラッシュ時間帯、専用車両はすいているんでしょうか? (3)専用車両に乗らないで普通の方に乗ったら男の人はどう思うんでしょう?(痴漢に狙われやすくなるかな?) 男女ともに回答欲しいです…

  • いつまで「おねえさん」?いつから「おばさん」?

    もうすぐ誕生日を迎えます。(何歳かはヒミツです) 男女問わず、何歳になってもすてきな人っていますよね。 逆に、若いのになぜか老けて見える人もいますよね。 そこで皆さんに質問です。 いつまで「おねえさん」(あるいは「おにいさん」)だと思われますか? いつから「おばさん」(あるいは「おじさん」)だと思われますか? 年齢で区切ってもいいです。 こんなことしたら「おばさん」だ、とか「こんなことを言い始めたらおじさんだ」とかありますか? 老若男女、いろんな層の方のご意見ください。 よろしくお願いします。