hikarikagayaku の回答履歴

全170件中141~160件表示
  • ロマンシングサガ3ミカエル編の進め方を教えてください

    教えてほしいのですが ミカエルを主人公にして進めているんですが 野盗のマスコンバット戦に勝てません 理由は戦術や陣形が明らかに不足しているためです 戦術開発は一度使うと次にイベントが発生するまで 使えないのでしょうか?あと資金のため方は税を取るしかないのでしょうか?外交や内政などと比べて税がかなり不足してます・・・ あと野盗戦に負け3階に行くと影からリブロフがどうのと 言われるんですが全く分かりません 誰か分かりやすく進行順序を教えてください どうか宜しく御願いします

  • TSUTAYA試聴

    TSUTAYAオンラインで試聴できません IEやnortonの設定をいろいろいじったのですが・・・。

  • これ歌えたらスゴイ!という曲は?

    タイトルの通りです。 これ歌えたらスゴイという曲を教えてください。 多い方がうれしいです。 理由もあれば教えてください。 スゴイという曲以外に、 難しくて歌える人にしか歌えないアーティストや曲が分かれば教えてください。 歌えたらスゴイし難しい歌だけどこれ歌われるとひくわ~、 という曲がもしあったら知りたいです。 難しくなくてもひいてしまう曲があったらお願いします。参考にしたいです。

  • TSUTAYA試聴

    TSUTAYAオンラインで試聴できません IEやnortonの設定をいろいろいじったのですが・・・。

  • TV版AIR DVD発売について

    TV版AIRのDVD予約が開始されていますが、DVDは全何巻なのでしょうか? BSを観る環境がないため、全何話くらいあるのか分からないのです。一応6巻まで予約しましたが、あまり多くなると学生の私にとって揃えるのは辛い(泣) 劇場AIRも地方で行けなかったのでDVD待ちです。夏までには発売して欲しいのですが(笑)

  • やる事もやりたい事もやる気も何もなくて…

    今大学生で春休み中です。 寮生活だったため長期休業は実家に帰らなければならず、今実家に帰省中です。(4月からは一人暮らしです) 帰ってきた当初は走ったり映画を観たりレンタルビデオを見たりして過ごしていたのですが、今では、それも楽しくなくなり何もする事がない状態です。 TVをつけては消して、PCを開いては閉じるの繰り返しです。親と会話するのも面倒に感じてしまうし、口を開いたら八つ当たりしてしまいます。 こういう思いは長期休業中に限った事ではなく、高校のときは土日でもなったし、大学に入ってからは平日でも時々あります。うつ病なのかなと思っています。 皆さんはこういった状態のときはどのようにして過ごしていますか?

  • どちらかというとどっちが悪いのかな?

    よく、万引きとか事件を起こした時のセリフで 「悪気はありませんでした」 「まさか、死ぬとは思いませんでした」 などと言う言葉を容疑者の方はいいますが、以前このような話を聞きました。 「悪気がある人とない人どちらが悪いと思う?」 もちろん私は前者悪気があるほうが悪いと思いましたが、そのひとが言うには 「悪気がある人は改善の余地がある。なにが悪いことなのかを知っているから直せる。悪気がない人は悪いことがわからないのだから誤っていたとしても根本的に直らない」とお寺の方なのですが言っていました。 TVやニュースで色々な事件を見たりきいたりしているときにいつもこの事を考えてしまいます。 警察では故意に起した事件のほうが不意よりも罪が重い。でも、出所してきて再犯を犯す人たちはどちらかというと、当初の事件が悪気があったわけじゃない人が多いような気がします。もちろん軽犯罪として万引犯などはこれにあたると思います。 「悪気がある、ない」どちらが悪いともいえないと思いますが、自分だけではなく客観的に他の方の意見も聞いてみたいと思いました。

  • 三角関係とは?

    三角関係、四角関係とはどういうモノなのですか?教えてください。

  • 『スクールランブル』って、どんな漫画?

    どーも。cgy02110――名前の由来は、昔使ってたプロバイダーのユーザーID――と申します。え~と、およそ8ヶ月ぶりの質問になりますね(笑) 前の質問には回答が一つも集まりませんでしたので(笑)、書き直してみました。 ■「『スクールランブル』って、どんな漫画?」  このように聞かれたら、皆様はどうなされますか? 次の(1)~(12)のなかから、お選びください。 (1)女の子の日常を楽しむ漫画(女の子視点で物語が進んでゆくので) (2)女の子の駆け引き漫画(心理描写が上手いと思うので) (3)恋愛・ラブコメ漫画 (4)ギャグ漫画 (5)ドタバタ学園漫画   ↑体育祭編(燃え漫画?)、サバゲー編、文化祭編などなど (6)萌え漫画 (7)ヤクモンのコスプレに萌える漫画 (8)高野ねぇさんのスクール水着に萌える漫画 (9)萌えっポイ絵柄なのに、萌えっポクない漫画   ↑エッチぃシーンも少ないですし…(笑) (10)同人誌のネタにされやすい漫画 (11)どんどん迷走しつつある漫画 (12)その他(具体的に) なお私は、(1)(2)(11)が当てはまるんじゃないかなと、かってに思ってます(笑) 皆様は、どう思われますか? ※最近、『スクラン』について色々と悩んでいるため、このような質問をさせていただきました。この質問を締め切る際に、その悩みの内容を書こうかと思います。ただし、お礼は水曜日以降になるかもしれません。 ■『スクラン放送室』  http://www.school-rumble.net/

  • 鉄腕DASHで使われているBGMについて教えてください

    TOKIOが出演している人気テレビ番組「鉄腕DASH」で使用されていた、ある曲の題名やアーティストを知りたいのですが、どうしても分からず夜も眠れません。 放送日や、どんな場面で流れたか、記憶が曖昧で正確に書けず、大変申し訳ないのですが、 ・2004年の秋~冬に放送されていた。 ・TOKIOのメンバーの一人が山中を歩き、目的を達した場面で流れていた。(と思う) ・オーケストラによる演奏だった。 ・映画音楽のような気もする。  (初めて聴いたメロディーではない。) ・ミディアムテンポで壮大な印象。  比較的近い雰囲気の作曲家は、ハンス・ジマーとか  ジェームズ・ホーナーあたり。 ということで、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、お教えください。  

  • ORANGE RANGEの以心電信

    ORANGE RANGEの以心電信が好きでカラオケで歌ったんですけど、最初の ♪ ~~ 君に逢えないからうつむいてる でも前向きに事を考えてる そんな時も同じ空の下で過ごしてる すぐに また 逢える だっていつも僕等はつながっているんだ 僕らはいつも 以心伝心 ~~ ♪ までってどこで息継ぎすればいいんですか? 一息では続かないですけど、ORANGE RANGEの人は息継ぎしてないように聞こえます。 がんばって肺活量を上げるしかないんでしょうか?? 息継ぎする場所や、そのほかにうまく歌えるようなコツを知ってる方がいたらよろしくお願いします。

  • キャラクター

    キャラクターの名前に様をつけることはおかしいでしょうか? 実は私はあるキャラクターに様を付けています。 皆さんはキャラクターに様を付けたことはありますか? 時間のある時に答えて下さい。

  • 時間があったらしたい事

    股関節を骨折してしまい、絶対安静の状態です。幸い現在無職で家に居られますが、無趣味なもので、退屈です。皆さんは時間があって、動けない場合、なにをしたいですか?趣味や資格、やりたい事を是非教えていただき、参考にさせていただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

  • おすすめの一人カラオケ店

    はじめまして。ぼくは神戸に住んでいる大学生なんですが今までカラオケにはほとんど行ったことが無く、友達と遊んでいてカラオケに行きそうになるとなんとかして拒みつずけていました。 そんなわけで今さら友達と行っても緊張してしまうような気がして、かといってカラオケをすれば友達の輪も広がると思うので明石~三ノ宮~西宮ぐらいで気軽に入れるカラオケ店があればおしえてください! それと神戸周辺に住んでいてヒトカラしている方がいれば情報よろしくお願いします。

  • 最近のジャンプは面白いですか?

    質問ですが最近のジャンプは面白いでしょうか? 私も一応買ってはいるのですが ブラックキャット・マンキンも終わり スティールボールラン・ハンターハンターも 最近はあまり誌に姿を見せず 空いた穴を読みきりで埋めていて はっきり言って今はブリーチとハンターハンターが 終わったらもう買うの止めようかな~ と思ってます 明らかに昔より勢いが無くなって来たように 思えるんですが・・・ なぜか値段も平均10円値上がりしましたし ジャンプを買っている皆さんにお聞きしますが 読んでて面白いですか?

  • アニメ好きな人にはアニメソング?

    アニメやゲーム好きな友人が多い場合 その人達の知っている、アニメソングやゲームのテーマソングを私が歌うと喜ばれるでしょうか? それともあまり関係ないでしょうか? ゲームやアニメ好きの人が、歌ってもらえるとうれしい 歌を教えてください。 私は女性ですが、男性と女性どちらの意見もほしいので 性別を教えてください。 今はコナンの歌は何曲か知っています。 アニメソング中心ではないアーティストの歌も知っているものがあります。 その友人たちは最近の曲をあまり知らないらしく 知らないなら最近の曲より知っている歌や、アニメソングなどを一緒になって歌った方が良いでしょうか? それとも自分の好きな歌手やジャンルの歌を人に 歌われるのは嫌がるでしょうか?

  • ラジオの聞き方

    初めまして  ラジオを聞きたいのですが、AMが聞こえにくいのです。 FMは、結構聞こえるのですが・・・ ラジオを聞こえやすくする方法を教えてください。 ちなみに、ラジオを聞く機会は、普通のCDラジカセです。棒のアンテナも付いてます。 それと、棒のアンテナを持って聞いてもAMは聞こえにくいです。 お願いします。

  • PS2版「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」の購入で迷っています

    ゲームは苦手で、元祖ファミコン以来ゲームとは無縁だった自分(今30歳代)ですが、2月下旬発売予定の「ギャラクシーエンジェル エターナルラヴァーズPS2版」に魅力を感じ、予約しようかどうか迷っています。 そこでベテランの方にお聞きしたいのですが、 1.PC版とPS2版と、画面は、どちらがきれいですか? (エターナルラヴァーズは発売前ですから、ムーンリットラヴァーズの比較で結構です。ただ、「GAELタイムアタック」に参加、または観戦された方、是非コメントください。) 2.ゲーム初心者ですがいきなり「エターナルラヴァーズ」からはじめてもクリアできるでしょうか?やはり「ギャラクシーエンジェル(初版)」から入ったほうがいいですか? (質問の補足) ・現在PS2本体は持っていません。そのかわり、衝動買いした「トレインシミュレータREAL九州新幹線」があります。(新品)※今はPCで付録DVDだけ楽しんでいるさびしい状況です。なお、部屋にテレビがないのでテレビも購入予定です。 ・パソコンはありますが、ノートのため、PC版GAの動作保障外です。仕事が増えてきたので、PS2版とPC版GAの画質差が明らかならGAが動作するデスクトップパソコンを購入する選択肢もあるなと思い迷っています。パソコンはDELLのタワー型で検討中です。

  • お気に入りの曲を何度か歌うと取られる。。

    友達や家族にとカラオケに行ったら やはりお気に入りの曲は何度も歌いたくて 歌ってしまうんです。(行くと必ず一回は歌う) しかし、何度も歌うと、メロディーを覚えられたり 曲が知らない曲でも相手が知っている曲になったりして 、「その曲いいね」だったり「覚えたい」だったり 「今度歌おう」だったり、 取られてしまって、他で歌ったり、レパートリーに されたり 私と今度行った時に歌おうとされるのです。 私の言ってしまえば十八番(って言い方古いのでしょうか)なので、取るな~!という心境です。 しかし、歌いたいので歌わないわけにいきません。 取られない為にはどうすればいいでしょうか? どうして、私の好きな歌が取られてしまうのでしょうか? こんな事ってないですか? 曲を選ばなくてはいけないのかと思ってしまいます。

  • 練習用に最適なラップ

     今流行のラップを歌ってみようと思うのですが、曲にあわせながらやると、盆読み早口言葉になってしまいます。  何か、練習用に最適なラップはありませんでしょうか?  ついでに僕が歌ってみた曲は『Retro G-Style』の「LIFELIGHTS」です。テンポが結構遅めだと思ったのですが、無理でした。