kurone の回答履歴

全168件中21~40件表示
  • スキーの種目

    いまトリノオリンピックが熱いですが、見ていて疑問というかわからないことがあります。 スキーにはいくつか種目があって、ジャンプ(これはわかりますけど)だとかクロスカントリー、アルペン、ノルディック複合、と、色々あってどれがどれだかわかりません。 また、昨日やっていた「スノーボードクロス」がすごいなぁと思ったのですが、その前日に、似たような競技でスノーボードではなくスキーでやっていたのがありましたが、あれはなんと言う種目だったのでしょうか? 調べてもなかなかわからなかったので、こちらで質問させて頂きました。お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願い致します。

  • プレステのAVケーブル

    S端子とD端子とマルチAVではどれが一番綺麗に映りますか? ヨロシクお願いします。

  • FFT-Aでの疑問

    最近買ったばかりなのですが、プレイする前から 気になっていたことがあります。 1:クエスト後以外に前作のように   いつでもサブキャラを仲間にできますか。 2:サブキャラの名前は変更できますか。 3:前作のディープダンジョンのような   隠しイベントはありますか。 ネットを見ていてもあまり載っていないので どなたか詳しく教えてください。  

  • DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VIIの難易度は?

    ゲームノファイナルファンタジーは全てクリアしました。RPGなのでレベルアップと攻略本でなんとかって感じです。 そしてCGアニメのファイナルファンタジー 【アドベントチルドレン】の大ファンになりました。 もう50回ぐらい見ました。 そのまんまのキャラクターが出てくるゲーム DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VIIを やりたいと思っているのですが シューティングとかアクションとかあまり得意ではありません。 もし買ったとして クリアー出来ずに先に進めなかったら 凄く嫌です。 イージーとかノーマルとか難易度を選べるゲームなのでしょうか? それともすごく難易度の高いゲームで 腕がないと進めませんか? 知ってる方教えてください。 20代 女性です。

  • 不安です・・・

    関西の某女子高に通っている者ですが・・・実は卒業間近で進路さえ決まってません。 2年間一緒のクラス(2・3年はクラス変わりません)のこはもうちゃんと決まってるに・・・。 今まではっきり言ってきちんと通ってませんでした、特別措置で課題・日誌をクリアすれば良いと言う感じでここまで来てしまいました・・・。 去年までは担任も推薦出来ると言ってくれてましたが、その時はまた学校?って感じで断ったんですが、後悔してます・・・今は卒業に向かっての課題に取り組んでいます。 ですが、この先どんな道を行けばいいのかはっきり言って分かりません、そんなこと自分で考えなきゃ行けないんだろうけど本当にどうして言ったらいいかわかんないんです。 このまま、3年間と同じようにだらけてしまいそうで怖いですし、将来のことを考えると・・・不安で、毎日眠れません・・・。 そこで、質問ですが、こんな私はもう一度3年をやり直す方がいいのでしょうか? その方が準備期間が延びて進路についてもきちんと考えられると思ったのですが・・・甘いですか? まだ、受け入れてる大学もあるみたいなことを聞いたんですが、今からでも推薦とかってしてもらえるんですか? めちゃくちゃな事言ってるのは分かってます、どうか教えてください。

  • 二浪で大学入学は恥ずかしいでしょうか?

    自分は今一浪してるものなのですが、センター試験で理科2科目を二つとも本来受けなくてはならないIではなくIAを受けてしまい国立大学受験資格がなくなってしまいました。。 親を困らせたくないので、今年で決めようと思い私立入学も考えましたが理系なので私立にいくと入学金や授業料うんぬんでかなり高額になってしまいとっても行かせてくれと親に言えなくなり、二浪を覚悟しています!! 二浪したからには自分的には何が何でも都内国公立に入りたいと考えているのですが、二浪している人はどれくらいいるのでしょうか? 目指しているのは旧帝一工レベルです!! どうかよろしくおねがいします!!

  • FC、SFCの互換機

    FCとSFCのどちらも使える互換機を探しています。 そんなものはあるのでしょうか?

  • 明治の文学部演劇科と早稲田第二文学部

    早稲田の一文を第一希望にしているものです。 高校の三者面談で(第二希望のこと)「二文なら明治のほうがいいです。」とお話を受けましたが、代ゼミ・駿台・進研のランキングを見るとどっこいどっこいの値だなと思うのですが、やはり二文は基本的に夜間であり、また今年度で消滅することを考えると明治が上と考えるほうがいいのでしょうか? ただ二文には一文への編入の道も残されているのではと思うのですが、消えていく学部には大学側が冷ややかだというお話も聞きましたので・・・。 基本的にはどちらの内容を学びたいかによるのですが、やはり二文の位置が気になります。

  • 早稲田現代文

    当方早稲田志望の高IIIなのですが現代文ができなくて困ってます。 今までやった参考書出口のシステム現代文バイブル偏、田村のやさしく語る現代文、そして今入試現代文へのアクセスをやってます。 予備校で出口氏の講座も取ってるのですが・・・はじめてから3ヶ月まったく効果が見られません。。。 けっこうな時間をかけてるのに、無弁の人とかわらないし、成績も上がらないし、古文、英語、社会の勉強時間も削られるので相当イライラするし、予備校にお金を払ってる授業も当てにならない・・・・もう最悪です。。。 センターの評論は6,7割、酷いときは20点のときもあります。 この先早稲田レベルまで持っていくにはどうすればいいでしょうか?本当に困ってます。。。よろしくお願いします。

  • FF9オズマ

    オズマ倒せません。。。(涙) なんLvくらいにすると倒せる力がつきますか? ちなみに今私のパーティは平均60Lv。 どこでLvあげるのが効率的ですか?? それからフェニックスの羽集めてフェニックス発動率あげたいのですが、羽集めるのはチョコと穴掘りするのが一番早いのでしょうか?? よろしくお願いしますvv

  • ハンター×ハンターって完結するの?

    単行本でハンター×ハンターを読んでいます。 最新刊の22巻まで読んでいまして、幻影旅団の何人かが 女王(ザザン)を倒して、それとゴンがニワトリかトンボのような奴に上空から監視されているところまで読みました。 なんだか、旅団とかグリードアイランドとか色んな話が出すぎて この漫画はほんとにちゃんと終わるのか?と思ってしまいます。 ここまで買い続けたので、最後はつじつまが合うようにして欲しいものなのですが みなさんは、この漫画、無事つじつまが合うように終わると思いますか? この漫画の作者が過去に書いていたゆうゆう白書の件で、 作者本人は終わらせたかったのに、人気があるからと止めさせてもらえなかったと聞いたことがあり 今度こそ急に止めてしまうのではないかと気になります。

    • ベストアンサー
    • noname#32772
    • アンケート
    • 回答数9
  • 地図関係の職種につきたいとき、学部はどこに行くのでしょうか?

    国土地理院という有名な会社があります。 将来この会社に入るため、大学で地理について勉強したい場合。 大学の学部は、一般的にどこに行くのでしょうか? 恐らく、理系だと思うのですが。。 自分は文系(法学部)のため、他の学部のことが全くわかりません。 ご存知の情報、教えてください。

  • PlayStation 2のD端子について

    昨日、PlayStation 2(SCPH-70000CW)を 「グランツーリスモ4」と一緒に購入しました。 とりあえず、初期不良がないか 付属のAVケーブル(赤、白、黄)で接続して 一通りGT4をして正常に動くことを確認した後 別途購入したD端子ケーブルに接続しなおして TVラックに綺麗に収め(配線なども) 本格的にGT4で遊びました。 散々、遊び尽くした後 寝る前になってふと気がつきました。 空の色が緑っぽいのです。 良く見ると全体に色が緑っぽく 色がおかしいことに気が付きました。 比較の為、もう一度、付属のAVケーブルに繋ぎ直して確認してみましたが 今度は、空の色はちゃんと青く表示され正常な色の様です。 PS2の初期設定か何かにそういう項目があるのかと思い 初期設定画面にしてみると 「コンポーネント映像出力」というところに 「Y,Cb/Pb,Cr/Pr」と「RGB」があり 「RGB」にすると明らかに表示がおかしいので(同期がとれない) この設定はあってるのだと思います。 そこで、質問なのですが、こういう症状の場合 どういう原因が考えられますか? また、上記の他に調べてみる箇所はありますか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 早稲田が第一志望なのですが、、仮面浪人です、、

    初めまして、僕は関西の大学に通ってる一回生です。 僕は中高大学一貫のところで、受験勉強の「じ」の勉強もしたことないものです(馬鹿ですみませんm(_)m)それで、今年大学に入ってみて自分が本当に勉強したものじゃないと最近感じ始めました。そして、今年一年仮面浪人と言う形で早稲田一本で目指したのですが、時間があまり残っていないのです。4月から英語の勉強はしていたのですが、一向に成績が伸びずもっと時間を割かないとダメだということに気がつきました。そこで、質問なのですが、僕は早稲田一本なので、社会科目を日本史から政治経済にかえようと思ってます。その場合代ゼミ(今単科で通ってます)で政治経済でわかりやすい先生はどなたか知りませんか?あと政治経済はどのように勉強したらいいのでしょうか?また、英語、国語(漢文、古文、現代文)はどのように勉強なさってました?下手な日本語で質問ばかりしてすみませんm(_)mどうか宜しくお願いします!

  • 徒歩○分!何分までなら歩きますか?

    歩き→バスに変わる距離は、時間にしてどのくらいですか?歩くスピードにもよりますが。 バス、210円統一が多くなってきているんですが、多少時間がかかっても歩く派ですか?それとも、バスで行きますか? 通勤通学、用事、遊びに行く、、、何でも結構です!

    • ベストアンサー
    • noname#12952
    • アンケート
    • 回答数20
  • 男子と女子の話す内容(考え)の違い

    私は最近、男子と女子の話す内容って、すごく違うなと感じるときがあります。 ただ内容といっても、少女マンガとかプロレスといった違いではないです。 男子は常にウケを狙った話(昔そういうヒトがいて、話題に困りました)とか、表面的な話しかしない気がします。それに心なしか、男子といると自分のやりたいこととかが見つけられなくなる(?)。女子同士でいるとやりたいこことか思いつくんです。(ごめんなさい。ほんとに微妙なことですよね) ただ男子って女子みたいに陰湿な部分がありませんよね。 女子とだと、ほんとにどうでもいい話でも盛り上がれるし、自分たちの素直な気持ちを言っているように感じるんです(男子と比べて)。 これって私の心理的な問題ですよね? それともそう感じている方は他にもいますか?? 何か男子と女子の話している内容について、心理的にここが違う、という感じをもたれた方はいませんか? 微妙な質問で答え難いですよね……かすかな意見でもお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 気の強い女性の魅力的なところは?

    私はとても気が強いです。大抵、男性はこういうタイプの女性を苦手としますよね? ・あー言えばこう言う ・かわいいわがままも言えない ・白黒はっきりさせたがる ・頑固 ・すぐ怒る ・サバサバしている つまり柔らかさがない。自分でもいけないと思うのですがなかなか直せません。でも気の強い女性にも少しは魅力を感じてくれる男性もいるのかも・・。皆さんが思う気の強い女性の魅力的なところとはどんな所だと思いますか? ちなみに、私はいつも↑こんな感じなので彼とHするとき恥ずかしくて恥ずかしくてしょうがないのです。そんな時はとても消極的なのです(汗)

  • 男子と女子の話す内容(考え)の違い

    私は最近、男子と女子の話す内容って、すごく違うなと感じるときがあります。 ただ内容といっても、少女マンガとかプロレスといった違いではないです。 男子は常にウケを狙った話(昔そういうヒトがいて、話題に困りました)とか、表面的な話しかしない気がします。それに心なしか、男子といると自分のやりたいこととかが見つけられなくなる(?)。女子同士でいるとやりたいこことか思いつくんです。(ごめんなさい。ほんとに微妙なことですよね) ただ男子って女子みたいに陰湿な部分がありませんよね。 女子とだと、ほんとにどうでもいい話でも盛り上がれるし、自分たちの素直な気持ちを言っているように感じるんです(男子と比べて)。 これって私の心理的な問題ですよね? それともそう感じている方は他にもいますか?? 何か男子と女子の話している内容について、心理的にここが違う、という感じをもたれた方はいませんか? 微妙な質問で答え難いですよね……かすかな意見でもお待ちしています。よろしくお願いします。

  • みなさんの、クシャミ!は?

    クシャミ”は急に来るもので、考える間もなく勝手に「ハクション!」やら「ックシュ”」などと言って、人によって特徴あるクシャミの仕方(言い方)がいろいろ有りますが、皆さんはクシャミの時、何て言ってますか? 僕の場合は、「ッションッ!」で終われば良いのになぜか「ットコショォ」がなぜかおまけに言ってしまいまい、 「ッションッ!…ットコショォ」です。

  • テレビ、パソコンの同時時期の買い替え

    今、ソニーのテレビデオを使っているのですが、ビデオを見ようとするとガリガリと音がして、映像が映りません。修理に出すことは考えず、新しく買いかえようと思っています。  まず初めに、DVDレコーダーを新しく買い、現在使っているテレビデオをそのまま使うことを価格的にも安上がりでいいとは思ったのですが、パソコンとテレビデオも古くなってきたため、テレビチューナー内蔵のパソコンを買えばパソコン、テレビ、DVDも全て使えるので便利だと思いました。  そこで、質問なのですが、 ☆パソコンをテレビとして、見たり録画したりする上で不便なところはありますか?テレビとして十分使えますか? ☆パソコンはパソコン、テレビとDVDはテレビとDVDで分けて購入した方が、性能、価格、使いやすさの面から言って良いですか? パソコンを購入する上で、市販のものより高スペックのものを望むため自作(知り合いに作ってもらうことになると思いますが・・・)のパソコンを作りたいと思います。勝手なイメージですが、パソコンのディスプレイだと市販の液晶テレビより画質で大きく劣るのでないかと心配しています。  長文で申し訳ありませんがアドバイスお待ちしております。