akira1720 の回答履歴

全327件中261~280件表示
  • Gmailアプリで送信すると署名の空白が詰まる

    スマホのGmailアプリでの署名なんですが   山田 太郎   03-xxxx-xxxx 上記のように署名の文字列の前に空白を入れたとします。 これが届いてみると 山田 太郎 03-xxxx-xxxx というように文字列の前の空白だけ取り除かれ詰まってしまいます。 PCやブラウザでGmailにログインしてそこからメール作成・送信する分にはきちんと空白が空いてくれるんですが、アプリの時だけ取り除かれてしまいます。 文字列の途中にある空白は取り除かれることなく、文字列の前のものだけなくなります。 全角でも半角でもダメ。 モバイル署名でも、モバイル署名をOFFにしてWebで設定した署名が自動でつくようにしてもダメ。 これ、なんとか空白が取り除かれないようにできないでしょうか? Gmailアプリの仕様で何ともならない?

    • ベストアンサー
    • noname#250245
    • Gmail
    • 回答数3
  • Gmailアプリで送信すると署名の空白が詰まる

    スマホのGmailアプリでの署名なんですが   山田 太郎   03-xxxx-xxxx 上記のように署名の文字列の前に空白を入れたとします。 これが届いてみると 山田 太郎 03-xxxx-xxxx というように文字列の前の空白だけ取り除かれ詰まってしまいます。 PCやブラウザでGmailにログインしてそこからメール作成・送信する分にはきちんと空白が空いてくれるんですが、アプリの時だけ取り除かれてしまいます。 文字列の途中にある空白は取り除かれることなく、文字列の前のものだけなくなります。 全角でも半角でもダメ。 モバイル署名でも、モバイル署名をOFFにしてWebで設定した署名が自動でつくようにしてもダメ。 これ、なんとか空白が取り除かれないようにできないでしょうか? Gmailアプリの仕様で何ともならない?

    • ベストアンサー
    • noname#250245
    • Gmail
    • 回答数3
  • Gmailアカウントの設定を更新する必要があります

    Gmailアカウントの設定を更新する必要があるとのテロップが出ますが、設定を更新とはアカウントを変更しなさいという意味ですか?  これはセキュリテイの問題で 同じアカウントでは危険ということの警告でしょうか? 変更することは このアカウントを使っているすべてのものですから 大変ですね。できればそのままで有りたいのですが 危険でしょうか。

  • Googleのフィードバック送信について

    Googleフォトのフィードバック送信は、自動的にGoogleフォトのヘルプコミュニティの画面になり、公開の質問&返信と言う形になるんですが、Googleへのフィードバック送信も公開のページがあってそこに公開されるんでしょうか? 画面上は直接メールの様な画面になってるんですが、もしか公開されるとなるとメールアドレスが公開される事になるので怖くて送信できなくて困っています。 Androidスマホを利用しています。 情報、お待ちしています。

  • Linux シェルスクリプトでの XML 読み込み

    次のような xml があります。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ <?xml version="1.0" ?> <ROOT> <hoge> <fuga> <piyo>/var/log/tokyo</piyo> <hogera>7</hogera> <hogehoge>*.log</hogehoge> </fuga> <fuga> <piyo>/var/log/osaka</piyo> <hogera>3</hogeara> <hogehoge>*.log</hogehoge> </fuga> </hoge> <foo> <bar> <baz>/media/tokyo/tokyo.zip</baz> <qux>/var/log/tokyo</qux> <quux>7</quux> <foobar>*.log</foobar> </bar> <bar> <baz>/media/osaka/osaka.zip</baz> <qux>/var/log/osaka</qux> <quux>3</quux> <foobar>*.log</foobar> </bar> </foo> </ROOT> ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 1)要素 qux の値を取り出してパスを評価 2)パスが存在すれば要素 foobar の条件に一致したファイルを要素 baz にアーカイブする というシェルスクリプトを作成したいのですが、良い方法が分かりません ご教授いただければ幸いです。

  • 新しいGoogleサイトの文字の色を変える方法

    新しいGoogleサイトで、サイトを作ってみたのですが、サイト内の一部の文字のみの色を変える方法はあるのでしょうか。

  • Googleスプレッドシートのショートカット

    参考画像右上の正方形の形をクリックするとアイコン一覧が表示されますが、その中にGoogleスプレッドシートのショートカットを入れたいのですが、どうすればいいですか?中の一覧に入ってるものの順番の入れ替えは簡単にできるんですが、削除したり追加したりする方法が分かりません。教えてください。

  • Googleカレンダーに知らないアドレスがあった

    Googleカレンダーの他のユーザーと共有という機能があると思うのですが、 アクセス権リクエストもないのに知らないユーザー(アドレス)が 「他のカレンダー」に追加されていました。 これはどうしてでしょうか・・? アカウントが乗っ取られていたりしますか?

  • URLを記載して検索しても検索結果に表示されない

    Googleサイトで作成した自分のサイトなのに、Chromeの検索欄に「"サイトのタイトル名"」と入力して検索しても、検索結果に表示されません。また、Chromeの検索欄に「サイトのURL」を記載して検索しても「サイトのURL に一致する情報は見つかりませんでした。」と表示されます。このようなサイトの場合は、どうすれば、Chromeの検索欄に「サイトのURL」を記載して検索したときにサイトが検索結果に表示されるのでしょうか? ちなみに、自分で作った別のGoogleサイトは、Chromeの検索欄に「サイトのURL」を記載して検索すると、そのサイトが検索結果に表示されます。

  • Gmailの復活ですが。

    Webメールは悪くはないが、やはり、Thunderbirdで 送受信できるように設定たいです。 さて、どうしますか。

    • 締切済み
    • noname#242965
    • Gmail
    • 回答数3
  • Gmailの復活ですが。

    Webメールは悪くはないが、やはり、Thunderbirdで 送受信できるように設定たいです。 さて、どうしますか。

    • 締切済み
    • noname#242965
    • Gmail
    • 回答数3
  • google calendarの説明を追加内の

    文の文字の色を赤に替えられたらやり方を。

  • グーグルカレンダーcsvアップロード等

    データベースから予定を抜き出しcsvにしてグーグルに 定期的にアップロードするというのをやりたいのですが、 データベース側のの予定日が変更になった場合に古い予定が残ったままになってしまうようです。 毎回カレンダーを削除して、その都度アップするというのも考えましたが、 添付ファイルなども消えてしまい、できるなら「アップするcsvデータ内に無い予定は削除」できる方法 は無いかと探っております。 もしなにかしらの方法があればご教授の程お願い致します<(_ _)>

  • HTMLメールって

    gmailからHTMLメールを送りたい場合 普通にHTMLページ作って、コードを貼り付けたら 観た人はHTMLで表示されるのでしょうか? gmailから送る方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Qo Qoo
    • Gmail
    • 回答数4
  • GoogleグループのMLに転送機能がありますか。

    MLが必要で、最近、GoogleグループでMLを作りました。 自分からトピックを投稿するのは簡単で、返信も送信者にだけ届くという設定が安心です。ただし、今までの例だと、自分のところに送られてきたメールをグループの人みんなに知らせたいことが多く、そのたびに転送していたのですが問題を感じませんでした。 でも、このグループを使うようになったら、返事(返信)はできますが、そのメールをそのままみんなに送る(転送)のは、出来ないみたいなのですが・・・ 転送って結構多いし、必要でもあります。今のままだと私が受け取ったメールを一度私のところへ送り直し、(普通のメール扱い)そこから転送になります。でも、この場合とても不都合なのはメアドがグループように整ってないので、一人ぐらいならいいかもしれませんが、グループの人みんなに流したい時は大変な仕事になります。 ヘルプで見たところ、「メッセージを転送するには、投稿の右上にある下向き矢印をクリックし、《転送》をクリックする」とあるんですが、見たところどこにもそんなものが見えないのですが、どなたかお分かりの方教えて頂けませんか。 補足:「投稿」「返信」「転送」のいずれかをクリックするとあります。 明日の晩から海外出張でそこから国内への連絡に必要なので!…

  • GoogleグループのMLに転送機能がありますか。

    MLが必要で、最近、GoogleグループでMLを作りました。 自分からトピックを投稿するのは簡単で、返信も送信者にだけ届くという設定が安心です。ただし、今までの例だと、自分のところに送られてきたメールをグループの人みんなに知らせたいことが多く、そのたびに転送していたのですが問題を感じませんでした。 でも、このグループを使うようになったら、返事(返信)はできますが、そのメールをそのままみんなに送る(転送)のは、出来ないみたいなのですが・・・ 転送って結構多いし、必要でもあります。今のままだと私が受け取ったメールを一度私のところへ送り直し、(普通のメール扱い)そこから転送になります。でも、この場合とても不都合なのはメアドがグループように整ってないので、一人ぐらいならいいかもしれませんが、グループの人みんなに流したい時は大変な仕事になります。 ヘルプで見たところ、「メッセージを転送するには、投稿の右上にある下向き矢印をクリックし、《転送》をクリックする」とあるんですが、見たところどこにもそんなものが見えないのですが、どなたかお分かりの方教えて頂けませんか。 補足:「投稿」「返信」「転送」のいずれかをクリックするとあります。 明日の晩から海外出張でそこから国内への連絡に必要なので!…

  • メールのセキュリティが勝手に変更になってる?

    スマホのメーラー設定の話です。 今までは何ともなかったのにいきなり変な設定が出るようになりました。 OCNモバイルを使っているのですが、どうやらOCNモバイルが勝手にメールセキュリティを変えていたのか半年程、スマホのGmailアプリにアカウント登録していたところにメールが届いていませんでした。 そして、この半年アナウンスもないので全く気にしていなかったのですが、OCNモバイルで付与されていたメールがスマホのGmailアプリで受け取れないことに気が付きました。 で、OCNモバイルの設定に基づき、gmailアプリにアカウントを設定したらまたメールが見れるようになったのですが、「アカウントを追加できません。Gmailのセキュリティ設定が、IT管理者が設定したセキュリティよりも強化されています。IT管理者にお問い合わせください。アカウントを削除」という警告が突然出てくるようになりました。その警告の後でアカウントを一旦削除し、またOCNモバイルの設定に基づき設定したのにまだ出てきます。 対応はどうしたらよいのでしょうか? 教えてほしいです。 よろしくお願い致します。

  • Gメールが送れない

    Googleアカウント作成時に Gmailアドレスを作成しました。 電話番号や名前 生年月日 パスワード。 その時のGmailアドレスから メールを送信しても 相手に届きません。 なので 追加してアドレスを作って それで Gmail送信できました。 タブレットのアカウント作成のとき 一緒に作ったGmailは 普通に使えます。 何か間違ったのでしょうか、  アカウント作成のときのアドレスは Gmailとして 友達と使える様に 何か設定が必要なのでしょうか。 今は 追加で作ったGmailで 友達におくれますが アカウント様に作った (1)番目のアドレスは 使い物にならないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#241794
    • Gmail
    • 回答数4
  • Googleアカウント Gmail

    アカウント=Gmailとして使えますか? 格安SIMマイページに登録アドレスに アカウントで作成したGmailを記入して送信しても メールアドレスは有効なアドレスではありません と なります。 何がいけないのでしょうか? アカウントを追加して作成すれば 有効になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#241794
    • Gmail
    • 回答数2
  • google voice 米国番号有でも番号取得X

    煮詰まっていますので質問します。 google voice で電話番号を取得するためには、米国の電話番号が 必要です。 しかし、米国の番号を別途用意(登録歴があって弾かれるものではない) をして、番号を取得しようとすると・・・・ 認証作業は、できます。(弾かれない番号を用意しています) 送られてくる6桁の数字(コード)を正確に入力すると・・・ 「電話番号を追加しました +1 XXX-XXX-XXXX をアカウントにリンクし ました。あなたの Google Voice 番号に通話が着信すると、着信音が鳴り ます。終了」 の表示が出ますが・・・・ 実際には、番号は取得出来ていません。 アカウントの設定には、リンク電話番号(番号が取得できた状態)が設定 されています。 しかし、番号が取得できていません。 プロキシなどの設定は、きちんとしました(過去には成功しています) 解決方法がわかりませんので質問します。