sirosuketin の回答履歴

全952件中841~860件表示
  • 母が嫌いです。

    私の家族は母、私、妹の3人です。 特に母が嫌いです。 母はバツ2で、フリーターです。 1度目の離婚は私が幼稚園の頃だったのですが、 小学校に上がった時になぜ離婚したのか問うと、 「あんたが離婚したら?って言ったんでしょ」と言われ かなりのショックを受けたのを20歳を過ぎた今でも覚えています。 2人目の父親も不倫の挙句家を出て行き ずっと父親の悪口を聞かされてきました。 身勝手な母を許すことができません。 大学進学したものの、お金がないから 辞めてくれと頼まれ一年で辞めさせられました。 私は今、通信制の大学で勉強しながら 学費を貯めるために働いています。 なのにたまの休みで家にいると 「ニートがゴロゴロするな」などと言ってきます。 家にいるのが辛いです。 ですが一人暮らしが出来るほどの余裕もありません。 助けてください。限界です。 何かアドバイスをください。

  • 素敵な恋愛がしたい!

    中学生です。 私が好きだった人にフラれて、一年以上が経ちましたが、なかなか次の恋が見つかりません。 私は私の全てを愛してくれる、そして私もその人の全てを愛せる、そんな素敵な恋愛がしたいです。 どうすればそんな素敵な恋愛ができるでしょうか?恋愛経験豊富な方、教えてください!

  • 20代前半の男性に聞きたいです

    40代前半の女性がいます その人は既婚で、孫もち 言葉遣いも男のような言い方をし、 姉御肌です そんな女性が自分の前の時だけ 女になるような感じだと、 その先の進展はあり得ますか? この女性に周りの人たちは引いてます ちなみに職場です

    • 締切済み
    • noname#222233
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 人妻と不倫を解消しましたが・・・

    自分はバツイチの男で職場の女性(人妻)と半年くらい不倫をしていました・・・ つい最近その不倫を解消したのですが、原因は自分の嫉妬です。 不倫相手の人は上司と仲良くしています(旦那さんが上司のツレで彼女は就職、ツレだが職場で上司と会うのが初めて)上司は女好き、話し上手。 自分はその上司とは以前から合わず信頼ができず、彼女と付き合いをする前から嫌いでした。 仲がよい感じには見えていたのは事実ですが、自分の近くにいても上司の話に 無理やり入ろうとしたり、お互いタバコを吸うこともあり喫煙所で二人きりで楽しく話をすることが多く、仕事終わりに自分が話がしたくて誘うと「子供の迎えがあるから」と断るのに その後何十分も上司と喫煙所で話をしています・・・どういうこと?と聞いても ちゃんとした答えがなく、その上司が好きなの?と聞いても、恋愛感情はないと言いました。 だったら何故?と聞いても「わからない」と言うばかり・・・ 疑いをもってからは言い合いが続くことがあり、話したくないとは思いましたが、それは 嫉妬する前から自分の誘いを断り、二人きりで話をしていたようです。一度自分が休みの時にウソをついて、4,50分話していたのに自分には早く家に帰ったと・・・それがウソとバレて何でウソをついたかと聞いても「わからない」「ごめんなさい」と、「上司が好きだからウソついて話がしたかったんでしょ?」と聞いても恋愛感情はないと言いました・・・じゃ何故ウソついたと聞いても、わからないと言うばかり・・・意味がわかりません。 その後も嫌いな上司と仲良くすることが許せず二人きりで長く話するのをやめて欲しいと言っても、やめませんでした。 また上司が自分にした嫌なことを話すると、いつも上司側の意見になり「何で悪口ばかり言うの?」と怒る・・・他のスタッフは同意してくれる人ばかりなのに・・・ 恋愛感情がある自分より恋愛感情がない上司を選ぶってどういうこと?俺より好きなんじゃないの?と何度聞いても普通に好きだけど恋愛感情はないの一点張り、上司とのバカ話が楽しかったよですが、でも自分ではなく上司を選ぶ? 意味がわからずで、疑いが消えず・・・何度も終わりにってなり、でもやり直そうってなり、 でも疑いははれず・・・彼女との関係を続けることはできましたが、疑いが消えないので関係を終わりにしました・・・ 彼女はどういう気持ちだったのでしょうか?本当に上司に恋愛感情は無かったのでしょうか? 疑う自分がおかしいのでしょうか? もう完全に終わりにしました。そのこととは関係なく、彼女と付き合う前から上司と合わないので会社を辞めると決めてました、1か月前に自分は退職しました。 すみません何か意見ありましたらお願いいたします。

  • 人生気づくのが遅かったので負しかない憎しみしかない

    38年間まともな職歴がなかったら どうすれば安定した収入が得られますか? 彼女も一度もいたことないのですが、彼女が欲しいのと収入は別問題でしょうか?40前のおっさんが。。 じんせいって少しでも若い頃に自分のやりたいことや夢や目標を見つけてそれを努力した人間が 楽しめるのが世の中のしくみでしょうか? 歳とると挑戦もできない選択肢すらないです。 かのじょもつくたっり安定した収入を得るのはどうすうすれよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#221301
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 男子が、男友達に

    ある女子を見て「スカート短い」と言う男子をどう思いますか? 私は、気持ち悪いです。

  • この男性の心理について(長文です!)

    昨年の8月末にFacebookで知り合った、18歳年下の男性がいます。男性とは毎朝、毎晩、真夜中、messengerで交流を持っていました。やり取りの中で私が相談することもあったし、男性の恋ばなを聞き出したりと、他愛のないやり取りをしていました。そんな中で、私が男性に処女であることがバレました。私が年上だと言うことは教えました。私のほうから、「今後も相談に乗って欲しい。でも、隠していることをある。それは、文章では言えないこと。だけど、そのことを教えないと相談しにくい。会って直接言いたい!」と言い、私から会う提案をしました。その時点では、男性は私と会うことを躊躇していたけど、会うことを約束しました。 男性に私はガラケーも持っていることを言ったので、お互いに顔を知らない間柄なので、ガラケーの番号とメアドを聞かれて、男性が先にmessengerに記載してくれたら教える、って言うと、記載してくれました。 会って私の具体的な年齢と、私に精神しょう害があること、手帳を持っていること、作業所を利用していること(当時)を言いました。男性は驚くことも無く、「借金があって逃げているとか、ブラックなことを打ち明けられるかって思った」って言われました。「〇〇さん(私)にとっては、言いにくいって思っていたことですもんね。私(男性)も〇〇さん(私)の勇気に答えます」と、messengerで男性が自分(男性)の家族が複雑だと言っていた、具体的な内容を打ち明けてくれました。男性が小学生の時にお母さんが事故で亡くなったこと、男性が生まれる前の、男性の両親のこと、自分(男性)の〇〇家(男性の家)での立場について、知り合う前の会社での出来事、自分(男性)が創価学会の会員だということ。 その後、私がその後も普通に交流を持っていると、男性はmessengerで私に創価学会に入会を勧めてきたけど、創価学会は嫌いだって断っていたら、メールでも創価学会には触れなくなりました。 messengerで交流を持って2ヶ月位、直接逢って1ヶ月位で、男性にメールでホテルに誘われました。messengerで交流を持ち始めて良いなぁっては思っていました。毎週のように直接逢って、かなり好きになってはいたけど、初めては付き合ってもいない人とは嫌だったので、お断りしました。 その後も普通に交流を持っていると、時々ホテルに誘われました。でも、その頃は男性が仕事が繁忙期で、逢えないのが分かっていたので、本当にホテルにはいけないって思って、行くことに、私もちょっと乗り気って感じのメールをしていました。男性はきわどいメールをくれるわりに、私が乗り気なメールをすると、躊躇した感じのメールをして来てました。 2月のバレンタインに、手作りチョコと手編みのプレゼントをしました。その際、男性が「こんなこと初めて!」ってかなり興奮していたので、私が「こんなことをしない」と言うと、喜んでくれました。 その後。メールが途絶えがちでした。「付き合っても無いのに、重かったんだ…」って思っていました。そんな時。Facebookに私が就職の面接を受けることを記載すると、男性が事前に応援メールをくれました。面接後、就職が決まったことから、詳細を問われるメールをくれるようになりました。 徐々に男性のメールの感じが変わって来ました。以前は短いものだったけど、ちょっと長いものになりました。今までなら、ホテルに誘うメールをしてくるだろうっていう、私のメールへの返信に対しても、ホテルには全く誘われなくなりました。私のことを良く問うメールを、してくるようになりました。 最近、私が日帰り旅行に行って、男性にお土産を買ってきたので、送りたいので住所教えてってメールをすると、直接会って貰ってくれるってメールをもらいました。その際、男性が転職していたことを知りました。男性は家も住所も教えてくれない けど、私とは会ってくれるって言います。 この男性は私をどう思っているのでしょうか?どうなりたいのでしょうか? 私は実家暮らしで、これまで男性と交際したこともありません。男性も、話を聞いた限りでは、恋愛経験は浅いようで、男性も実家暮らしです。

  • 義母の入院の留守中に義実家に寝泊まりは?

    離れている義母が入院します。手術もあり、主人と帰省し見守ります。義実家は義母が独り暮らしです。入院後は義実家に寝泊まりは主人もいるのですが、私としては義母がいない義実家に寝泊まりは気が引ける思いです。私の実家も義実家と近い距離にありますので、こういった場合、寝泊まりはどうするべきなのか、皆さんなら…と思い、お伺いします。数日帰省しますが、義実家からの方がいいのでしょうか。

  • 借金、不倫 死に繋がりますか?

    昨年末、夫と死別しました。 特に持病もなく、数ヶ月前から少し痩せたかな⁉とはおもっていましたが、亡くなる 数週間前に「具合が悪い」と時々漏らしていたものの、家で横になることもなく 亡くなる当日も外出もしていました。 夫には借金の前歴があり(パチンコ等)、その時も少々痩せて悩んでいる様子があったので「また、借金の返済で行き詰まっているのかな?」と思っていた矢先のデキゴトでした。 いわゆる突然死で、死後CTでも死因は確認出来ませんでした。司法解剖は行いませんでした。 死亡届けにも「死因不詳」と記載されています。 亡くなった時、自宅で意識がなくなった為 警察に借金はありませんでしたか?と訪ねられました。 その後、借金と不倫が発覚! その為のストレス等で死亡する場合ってありますか?

  • シングルとの結婚

    シングルマザーと結婚された男性に質問です。 後悔はしてませんか? 私は今お付き合いしている方がシングルマザーでお付き合いして 2年が経ちます。 好きですし子供とも仲良く楽しいですが…正直結婚を考えるとこわいし不安です。

  • 裏切られ続けて。

    妊娠中から何度も風俗へ行かれてた事が判明し、 自分の悪い所を改善した上で(妊娠中夫婦生活がおろそかになった) 散々旦那に風俗は嫌だと言ってきました。 子供に病気が移ったら嫌だし、私自身も悲しいから。 散々行かないでと言ってきました。 本当に散々言いました。(もめてる期間は) 自分の家族のために必死で病気の怖さを伝えました(私は看護師なのでよく見ています。性病。女の子は特に将来に影響する事もある。うちは女の子が2人います) 主人は反省し保健所まで性病の検査も行きました そして今日友達と旅行ってまた風俗へ行きました。 もう、何も言うつもりもありません。 と言うか言う気にもなりません。 顔も見たくない 声も聞きたくない 14歳から付き合って初めてそうに思いました オイルマッサージ店だから病気は、移らない。本当にごめんなさい。とかほざいてます。オイルマッサージ店て性的な事するのに病気が移らないんでしょうか?←まぁこれももうどうでもいいかも。2度と触れることもないから。 それに、病気移らないって私の気持ちは…? 私は今までで旦那だけです。旦那はもともと私だけではないですが。 旦那が帰ってくる明後日までに家を出ようと思っています。 でも娘の幼稚園、ペットのわんこのことを考えると家出も出来なそう… GPSつけてるのに風俗へ行くんですよ。 私なら許してくれると思ったのかな。 そのあと正直に謝ってきて何度も電話してきたけど←正直に言ったのも謝ってきたのも初めてです。いつもは逆ギレしてきます 私は20年で初めて連絡を全て拒否しました。 いつもは喧嘩すると私が何度も電話をかける方なので初めて逆でした。 もう感情が無くなってしまいました。 私は旦那に呆れ果てたのでしょうか? 何とも思いません。涙も出ませんびっくりするほどに あの、何も食べられず子供に隠れて泣いた日々が嘘のように もう何も思いません。 私はどうしたら良いのでしょうか… 旦那様に心底呆れてしまった。 そんな経験された方いらっしゃいませんか? その後どうに対応されましたか? 教えていただきたいです…

  • 人って孤独に耐えられる生き物でしょうか?

    男21です。 人って、死ぬまで孤独でいられることが出来ますか? ちなみに私は孤独であることに全然寂しさや窮屈さを感じないんですよね。むしろ幸福です。 人に合わせたり、気を遣ったりするのが滅茶苦茶疲れますし、ストレス溜まるし。 人の視線が凄く気になって常に警戒心を抱かなければなりませんし。 人ののろけ話や自慢話を聞くのもイライラするし。 ドロドロな人間関係になるのも嫌ですし。 親の薄汚い所も見てしまいましたし。 人って簡単に裏切るし。 人間不信のため、何か裏があるのではないかとどうしても疑い深くなります。怖いです。 その上、人間関係による壮絶なトラウマを抱えており、就職活動もそっちのけで、人と会ったり、話すのが異常に怖いです。人ごみの中にいるのも無理です。自分の存在も一切知られたくないです。 なので多分就職してもすぐ辞めてしまうかもしれないので、しない方向でいます。 あとは無事大学を卒業して、独立してアパートに住んで一生人と会わない仕事をしようかなと思っております。 ちなみにこの悩みは誰にも話していないです。話して批判されるのが怖いからです。 そういう私は変ですか?

  • 大学の事、自分の事

    うまく伝えられないかもしれませんが‥ 1人暮らしをする大学生です。 4.5月は大学生活が充実していたのですが今月になって急に何もかもが辛くなり(特に人と会うのが辛い)先週1度も授業に出れていません。自分のスペックとしては •現役で合格した大学をいじめが原因で中退している •もともと負けず嫌いで、コツコツ型の真面目 •引っ込み思案でなんでも受け身がち •物事を深くかんがえすぎる •これといった趣味や楽しみがなく夢もない •高2の時にアトピーが悪化し肌を気にしすぎてしまい授業を休みがちになる でしょうか‥今も自分の肌の事はすごく気にしてしまい、バイト、サークルなどの新しい事が長続きしません。 それどころか首の凝りや頭痛がすごく人との会話がないせいか過食気味です。 もうこんな無気力な奴はフリーターとして生きていく以外に道はないのでしょうか。 親は自分の事を凄く考えてくれる人で、辛かったら無理せず帰ってこいといってくれています。 足をひきずる思いで大学に行っていましたが人と会うのがとても辛いです。 昼夜逆転になり深夜の3時にコンビニをうろつく‥などと自分を制御するできなくなっています。友人にははじめ心配してくれていたのですが、迷惑をかけるのが嫌なので相談できません。 大学は卒業したい気もするけれど、卒業したところでどうなるんだろう、4年間こんなダラダラ通うだけの日々になるのかな、と思いますが 高卒として働くにも今の自分にできるのか、夢も何もないのに余計自己嫌悪になるのでは、 と思います。 本当に辛いです。食べて人目を避ける日々です(大学の近くにアパートをかりたため、学生が外にうろうろしています) 隣の人がオールして騒いでるときなどは逃げ出したくなる気持ちです 少しでも同じ経験された方いないでしょうか、自分はどうしたらいいのでしょうか。 相談できる人がいません。少しでも、何か意見が欲しいです

  • フリーターやニートの原因は親の甘やかし?

    子供が自立しなくても親が面倒見てしまうのが原因ですか?

  • 貧乏人、デブ、低学歴で中身が良い人なんているの?

    人は見た目や年収よりも中身って言うけど、中身がいい人は見た目や年収も向上させようとするでしょ? 髪型や服装、女ならさらに化粧に気をつかって、顔面がブサイクでもそれをリカバーしようとするはずだし、学生なら高学歴を目指して勉強し、働いているのなら少しでも給料をあげようとしているはず。 「人は見た目よりも性格とか中身!」って言い放って、何の抵抗もしてない見た目の悪いブサイクは中身も絶対悪いし、成果にあらわれいないことしかしてない人は能力のないクソ。 だからブサイクとか低学歴とか低年収の人って必ず中身も良くないでしょ? 中身がいいのならそこから脱却しているはずだから。 デブや低学歴、貧乏人で中身が良い人なんているの? もしいるとすればその人は中身が良いのになぜ、デブや低学歴や貧乏人なの? デブ、低学歴、貧乏人のままでいることに何一つメリットなどないのだから中身が良いのなら脱却するはず。 ここでいう中身が良いというのは、私に親切にしてくれるとか頼みを何でも聞いてくれるとかの、自分にとって「都合のいい人」ではありません。 向上心がある人のことです。 痩せる気がないデブ、働く気が無い貧乏人、学ばない貧乏人 こんなもんのどこに中身の良い人がいるんだ。

  • 私の変な人に出会ってばかりの人生

    はじめまして。独身30代です。長文になりますが話をします。まず私の子供の頃の話から。私は面白いことが好きで小学校入学前は活発に遊んでました。素直におしゃべりするほうでした。小学校に入ったら気を使って少しおとなしくしていたらいじめられて、それが嫌でさらにしゃべらなくなる、しゃべりたくないから更にいじめられる。負のループです。後にいじめた首謀者は中学校でヤンキーグループに入りうちの親は私をいじめていたことをヤンキーなら仕方ないと納得してました。中学校でもクラス替えで数少ない仲のよい人と誰とも同じクラスになれず友達を作る気力すら無くしたのでおとなしくしていたらいじめられました。その当時の同級生とは一部を除いて見かけても今でもしゃべりたくありません。仲の良い子にも裏切られていじめられたこともあり、仲良しになった子は実は万引き常習犯であったり、なんか変な人ばかりに出会いました。 うちの親の教えとして犯罪は問題外、地味でもまじめに生きろ、ということです。 そのとおりにしたらいじめられてばかりの人生になりましたが。 大人になって恋人ができました。今までの人生で人間不信になっていたのかいざという時に相手を信じられず長く付き合わないで別れてしまいました。 私は見かけがそこそこだったのど素直で従順だったから付き合いする相手は数人見つかりましたが結婚には至らず。職場のいじめやストーカー被害にもあいました。 その後30代になり出会いを探しましたが未婚の人には出会えず子持ちばかり。 一度出会い探しをやめて数年経ちました。 恋愛しないでも結婚はできると思うのでSNSやまだですが結婚相談所に入会しようと思ってます。 今の自分に需要があるか分かりませんが。 家を継がないですむのでなるべく近場の相手のところにいくらでも行けます。 趣味友がやっとできた私で友達が少ない人間不信のキャラの私でも勇気を出せば大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#220848
    • 人生相談
    • 回答数7
  • 過去にセクシャルな撮影を許したことについての考え方

    先日、前に付き合っていた人にセクシャルな撮影を許したことについて 質問をさせていただきました。 その中で、別れる時に撮影のデータは全て消去したと言われたけど 確認ができないので不安だと書いたのですが、 回答していただいた多くはデータは残っている前提といった感じでした。 それらを読ませていただいて、 データが残されている可能性はある程度高いと覚悟しないといけないと 考え始めているのですが、 考えても分からないことがあるので、また質問させてください。 撮影させてしまったのは昔のことだと考えようと思うのですが、 データが残っていると昔のことで片づけられないと思ってしまい、 今付き合っている人に対して後ろめたい気持ちになります。 私はデータのことをどう考えるべきでしょうか? もし御自身の彼女さん(奥さん)のセクシャルなデータを昔の彼が持っていたとしても、 昔のこととして割り切れるものですか? データが残っているとしたら、他の人の目に触れる怖さもとても感じます。 そういった物が流出したり故意に流出させたり、 友達に見られたり故意に見せたりという可能性はどの程度あると思いますか? その人の人間性や性格によるとは思いますが、 一般的には可能性はとても低いと考えられると思いますか? またPCを売ったりする時は中のデータは全て完全に消去するのが一般的でしょうか? また完全に消去したら復元はできないと考えて間違いないでしょうか? その人以外に見られる心配はそんなにしなくても大丈夫だと思いますか? 上手くまとめられなくて分かりにくい質問だと思いますが、 よろしくお願いします。

  • イライラしてました。

    自分でもなぜイラつくのかよくわからないのですが 先日カフェに行ったときに 近くの一人客の男性がずっと電話でしゃべってました。 たぶん女性と話してるような内容でした。 他のお客さん同士の会話は気にならないのに コイツがずっと電話で話してるのはイライラしました。 別に声のボリュームがすごい高いわけではないし バカ笑いするわけでもないです。 ただ、 カフェで電話するな! そんなに話したいことがあるのなら、直接会え! てか大した内容じゃねーじゃん! と言う気持ちでイライラしてました。 なぜでしょうか? ちなみに私は女性なので僻みではないです。

  • 旦那に不満のある主婦の方。

    好きで結婚した相手でも、一つ屋根の下で暮らしを育んでいると、 嫌な部分が色々見えてきて、不満が募ってくると思います。 家事を全く手伝ってくれない、子育てに協力的でない、気配り、心配りがない、 何でもしてもらって当たり前で、「ありがとう。」などのねぎらいの言葉さえ無い。 こういったことが積もり積もって、「旦那が嫌い。」「離婚したい。」などの、 気持ちになっていくものだと思いますが、 このようなストレスを常に抱え、毎日過ごしていると、 ふと、別の男性に優しくされたり、気遣ってもらうと、グッとくるものでしょうか? 色んな不満や愚痴を聞いてもらって、スッキリすると相手の男性が気になったり、 その男性に言い寄られると、肉体関係になったり、 不倫関係になってしまったりするものでしょうか? そんな男性が現れたらあなたならどうしますか?

  • 彼女に渡したダイヤのネックレス。

    彼女に渡したダイヤのネックレス。 ケンカの詫びにプレゼントしましたが、渡したデートの翌日に連絡つかなくなりました。 別れますが、ネックレスはどうしたら? そのまま潔く渡したままで諦めるか、取り返すべきか? lineも返事がなく、