rize1225 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • エレキギターを始めたい。

    エレキギターを始めたいと思ってまして、 いろいろネットで自分の欲しいギター探してるんですが、その中でエピフォンのレスポールスタンダードというのが気にいり、値段もそれほど買えない範囲ではないので買おうか迷ってるのですが、初心者の自分でも普通にプレイできますかね?

  • ビデオカード取り付け(オンボード→AGPへ取付)

    初心者でよく分りません。ビデオカード(ASK RADEON9600Pro256MB AGP8×)を取り付けようと思っていますが、現在使用中のパソコンはオンボードでディスプレイに出力しています。マニュアルには「オンボードでグラフィック機能が搭載されている場合、その機能を無効に設定する必要があります」と書いてありますが、どの様にすればいいのでしょうか?又、その機能を無効にした後、ビデオカードの不具合等で元に戻すとき、オンボードのグラフィック機能は2度と使えなくなるのでしょうか?ご教授お願いします。(すみませんが、出来れば手順についても詳しく説明をお願いします) CPU Pen4 2.60CGHz メモリ 512MB(256×2) OS  WINDOWS XP SP2 マザーボード  MSI 865GM-L VideoCard Intel(R) 82865G Graphics Controller DirectX Ver. 9.0 電源 400W

  • PCIでお勧めのビデオカード

    VALUESTAR NX VE40H/85D を使用しています。 SPEC: Celeron 400Mhz HDD 8.4G OS Win2000 こんなPCなのですが愛着があり、どうにかしてパワーアップさせてやれないかと模索中でした。 そこでビデオカードの購入をしようと思ったのですが、 PCIでお勧めのってありますか・・? プレイするゲーム・・はBVEという列車運転シュミレーションゲームです。(Direct3Dによる表現のゲーム) お願いします。 記載に不備があったら教えてください。

  • 画面が付きません(真っ暗)

    同じような質問も多かったのですが、 読んでも解決しなかったので、聞かせていただきます。 SAPPHIREの21044-00-40というグラフィックボードを買ったのですが、取り付けて起動すると、ディスプレイが認識しないようで、真っ暗なままです。 (グラフィックボードは初めて買いました(゜▽゜;) http://www.gigabyte.co.jp/nippon/7vm400m/7vm400m-m.html マザーボードは GIGABYTEのGA-7VM400Mというので、オンボードでグラフィック機能があります。 オンボードの場合、グラフィック機能を切らないといけない・・と思うのですが、BIOSも触ってみたのですがよく分からず、解決しません><。 AGP接続なのですが、、BIOSには Display firstという欄があって、、そこは ●on board/AGP ●PCI の2種類しかないので、上を選択してあります。 分かる方いましたらお返事お願いします>< OSはWinXPです。

  • Geforce6600GTを購入したが、期待どおりの性能が出ない

    先日Geforce6600GTを購入しました。 さっそくどれだけ変わったかと調べるため、知り合いから教えてもらったFFベンチ(3)で計測したところ、Hiで3500と出ました、以前はGeforceFX5200で1500(詳しいスコアは忘れました><。)くらい出ていたので、この結果に満足していたのですが。 パソコンに詳しい知り合いに報告したところ6600GTでそのスコアは低いんじゃないか?と言われました。 このスコアは妥当なのでしょうか? PC初心者であまりわからないのですが、せっかく高価な買い物をしたので、まだパフォーマンスが向上するなら、と思い質問させてもらっています。 スペックについてもどれを書いていいか分からないので自分の判断でいりそうなのを書き出させてもらいます。 Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz Memory: 1024MB RAM DirectX Version: DirectX 9.0c Card name: NVIDIA GeForce 6600 GT Display Memory: 128.0 MB Driver Name: nv4_disp.dll マザーボード: MSI 865G Neo2-PLS 補助電源も装着済みです、 またスペックで詳細を望むときは付け足しますので、 どうかよろしくおねがいします><。

  • ゲームの動作が遅い

    FPSが通常120に対して50程度しか出ません。 使用しているPCは Priusの770c メインメモリ512MB CPU インテル4 1.4GHz OS WinXP HDD 80GB グラフィックボード SiS650 Sis650rev00 DAC internal メモリ合計 64MB ドライバ SiSGRV.dll Ver.6.13.0010.2050 minivdd sisgrp.sys VDD 使用不可 ddi Ver 8 ゲームを高速で作動させるためには、 グラフィックボードはPci対応でどれを入れたらいいでしょうか。 作動させるゲームは ラグナロクバトルオン(フ)ラインです。 (本家ラグナロクオンラインは通常通り作動できます。) よろしく御願いします。

  • VAIOのワイヤレスって何?

    インターネット初心者です。 VAIOを先秋購入しました。タイプはVGN-E71B/Sです。 今まで、iMacを1台使用していました(ADSL接続) が、VAIOを購入後、しばらくiMacの使用はしていませんでした。 その後、ふとしたきっかけで2台同時に使用する事となり、初めて『VAIOは電話回線を使用しなくてもインターネット接続が可能』だと知りました。 そこで質問なんですが、ワイヤレスの時は、プロバイダーはどこを経由して接続されているのでしょうか? 現在、ぷららを使用していますが、ワイヤレス状態だとぷらら接続ではない様ですが…。 また、使用料金等はどうなるのでしょうか? 教えて下さい、お願いいたします。