pucci_ysks の回答履歴

全49件中1~20件表示
  • ロリータ服のお店

    かわいい靴下やアクセサリーが好きなので今度ロリ系のお店に いってみたいな~と思っているのですが、やはりロリータファッションで行かないと居づらいですかね?  普通にパンツスタイルとかで行ったら冷ややか~な視線を浴びそうで。。。ちなみにBABYの本店なんかかわいくて行ってみたいのですが。。 

  • 東京23区内で浴衣の着付けとヘアセットができる場所

    こんにちは。 東京23区内で浴衣の着付けとヘアセットができる美容室などを探しています。 お近くなどにご存知の方おりましたら教えていただけますか? ※1 品川・太田・目黒・渋谷・新宿・池袋だと嬉しいです。 ※2 着付け&セットで5000円以下が希望です。 以上よろしくお願いいたします。

  • 女の人に質問です。デートの誘い方について。

    アルバイト先で、気になる女の子がいます。デートに誘いたいのですが、タイミングがなく困っています。手紙というのはいかがなものでしょうか。手紙で誘うことは女の子はどう思いますか。

  • パンダ目解消法(マスカラ)

    いままで色々なマスカラを試してみましたが、 どれを使ってもすぐにパンダ目になってしまいます。 ロングラッシュ効果・カール持続効果・ボリュームアップ効果(優先順位順)のあるマスカラがあれば 教えていただきたいです。 (全部兼ね揃えてれば一番なのですが・・・。) ちなみにいままで使用したのは、 【LANCOM】イプノーズ(ウォータープルーフ) 【LANCOM】アンプリシル(ウォータープルーフ) 【LANCOM】デフィニシル 【ヘレナ】ラッシュクイーン 【ヘレナ】エクストラバカント(ウォータープルーフ) 【ヘレナ】ヴァティジニアス(ウォータープルーフ) 【ヘレナ】ロングラッシュ 【サンローラン】フォルスラッシュ です。

  • アナスイの扇子

    アナスイの扇子は、いくらぐらいしますか?かなりいい値段だったような記憶はあるのですが・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ロリィタ系のたっぷり入る通学用のバッグを教えてください。

    こんにちは。 質問させてください。 大学への通学用のバッグを買い替えようとおもうのですが、 オススメのバッグ、もしくはバッグのブランドは ありますでしょうか? 私は普段は軽めのロリィタ系のファッションをするので それに合うようなバッグが欲しいのです。 また法学部なので、六法を持ち歩く日があるので、 大きめなバッグがいいです。 あと出来れば、定期や本の入る内ポケットまたは外ポケットが ついているものが良いです。 ロリィタ系のブランドのバックは だいたい一通りチェックしたのですが、 大きくてポケット付きがありませんでした。 なので、ロリィタ系ブランド以外で、 ロリィタに似合いそうなバッグがありましたら 是非教えてください、よろしくお願いします。

  • 大学生(男)に人気のブランドは?

    彼氏に財布をあげたいのですが、 どのブランドの財布にしようか迷っています。。。 どんなブランドが人気なのでしょうか??

  • 椎名林檎の愛読していた本など・・・。

    椎名林檎が愛読していた本や、聴いていたCDを買おうと思うのですが、皆さん御存じ無いでしょうか?一応、サイトは検索したのですが、これってほんとですか?(http://girls.recommend.jp/archives/cat_sheena_ringo.html)です。 是非、皆さんが知っている椎名林檎の愛読していた本、聴いていた本などの情報をお寄せ下さい。

  • 自分が書いた文章が何文字なのか文字数を確認できるソフト。

    メールを送信したりHPに投稿をする時なんですが、500文字までとか1,000文字までとかの文字入力制限がありますよね。 そんな時、自分が書いた文章が今何文字なのか確認出来るソフトがあったかと思うのですが…。 確か前にネットサーフィンしてる時に偶然その様なものを見つけた記憶があるのですが、再度検索しても見つけられませんでした。 この様な機能をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 【中2娘が暴力的漫画を読むのをやめさせたい!】

    今、動転していて、手が震えます… 娘のかばんに、とても暴力的な(性的にも)漫画が入っているのを見つけてしまいました。 怖くて、内容は見ていません。 帯を見たら、そうとわかるものです。 友達から借りてきたようです。 帰宅したら、どう話を切り出そうか悩んでいます。 どうか、よいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 関西系ファッションってどんな感じ?

    つきあってる人が関西人です。関西風なファッションをして欲しいらしいのですが、、あまりよくわかりません。私自身は名古屋人でよく買うお店はvigny jayro dearprincess 等です。 参考になるファッション誌 お店など知りたいです。 よろしくお願いします。

  • わきの匂い&汗の対処方法など…。

     現在30になろうとしている女でございます。  学生の頃からわきの匂い&汗に悩まされておりました。それで学生の頃みょうばん(?)をこすりつけていましたが、匂いは和らげましたけど汗はなかなか治まりませんでした。  20歳頃までみょうばんをつけていましたが、白以外の衣類を着ると、服にみょうばんがついてしまうので止めました。20歳すぎた頃何もつけなくても匂いはしなくなりましたが、汗は全く止まりませんでした。  夏でも冬でも暑さに関係なく、汗が出るので衣服に汗の輪がくっきり!だったので腕をあげることはできません。  今現在も汗は止まらないのですが、最近転職しまして慣れない仕事&人間関係で緊張しているせいか匂いがまた出るようになりました。匂いは仕事場だけで家にいる時は匂いません。  自分でも匂うので周りの人も匂っているだろうな~と気になってしかたありません。  匂い&汗を抑える良い方法はないものでしょうか!?ちなみに市販されているデオドラントはいくつか試しましたが、全く効きません(付けた瞬間はいいのですが、3分で切れます)。

  • ST後

    今度高3の女です! もう17歳だというのに、いまだにSEVENTEEN(ST)を読んでます… 友達はもっと大人っぽいのを読んでるんですが(^^; ST大好きだったんですが、幼稚に思えてきたのでそろそろ雑誌を変えたいんですが。。 どんなのがおすすめでしょう?私は原宿系がどうしても理解できず(原宿系の方ごめんなさい)、JJみたいなきれい系(?)が好きです。でもJJだと載ってる服が高すぎて買えないし… POPTEENがいいと思ったんですがちょっとギャルっぽいかなぁと。 わがままですがお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • inu511
    • 雑誌
    • 回答数4
  • 古文・漢文について

    古文と漢文の勉強方法について悩んでいます。     国語で、現代文だけなら偏差値60まであげることができたのですが、どうしても古文と漢文が足をひっぱってしまい、いい結果に結びつきません。 どうやって勉強したらいいのかわからないし、勉強していて面白いと感じることもできません。 何か興味を持てる勉強方法や、いい参考書・問題集を知っている方はぜひ教えてください。

  • 高校生の好きなブランドは?

    こんにちは! 今年高校生になる女の子にプレゼントを考えています。 私はその女の子の家庭教師を3年間していて、今年中学卒業ということで、お祝いを兼ねてプレゼントをしたいと思っています。 プレゼントはバッグ(もしくは腕時計など)、一万円前後で購入できる物を考えているのですが、私はもう23なのでイマイチ高校生に何のブランドがいいのかわかりません。 一応ブランド名(ポーター、ヒスなど)がある程度わかるもので検討していきたいと思っています。 ちなみにその女の子はギャル系ではなく、ショートカットで、お化粧もしていません。 でも洋服とかは興味ある感じで、かわいい雑貨とかも好きなようです。 ふでばことかを見る限り、ちょっと派手な感じも好きなのかなァと思います。 プレゼントですので毎日使えなくても、喜んでもらえるようなものがいいなと思っています。 本当に困っています。 会う機会もあと一回しかないので慎重に選びたいところです。 良いアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • おすすめの単語集

    いまDUO3.0で青の部分(見出し語)を覚え終わりました。本にはその次のステップとしてそれ以外のところを覚えていくと載っていましたが、正直覚えにくいです。DUOは文章の中で覚えようと思ってその部分は覚えやすかったのですが、後の部分がやりにくいんです、そこでその部分を補うような単語帳を探しています。おすすめを教えてください。ちなみにいまのところの志望校は、阪大か京大です。お願いします。

  • 英語問題集について

    桐原書店の英語頻出問題総演習即戦ゼミ3がありますが、この問題集はある程度の学力がないとだめなんでしょうか??このほかに、いい問題集などあったら教えてもらえませんか?お願いします。

  • 受験勉強のツールについてアドバイスお願いします。

    この4月から高3・受験生になる者です。 これから本格的に勉強を頑張りたいと思っているのですが、そのツールをどうしようか迷っています。 志望は神戸大・文学部で、 (センター:英100/国100/数75/生物75/日本史65/公民35) (二次:英125/国150/数75) ※教科の後ろの数字は配点です。 現在の偏差値は、英60~65、国68、数55~60ぐらいです。 まず、家では誘惑が多すぎて集中して勉強できないと思うので、予備校(駿台)に行きたいと思っています。これまで塾・予備校の類には行ったことがないので、少し不安な気持ちもあるのですが、 自習室が使えて、他の人が勉強しているのを見るとモチベーションも保ちやすい、勉強のテクニック的なことを教えてもらいたい、という理由から行きたいと考えています。(まずは春季講習をとってみようと考えています) しかし本格的に通うとしても、受講料の面を考えると、そんなにたくさんの講座は取れません。だから今の所は英・数を取ろうかと思っています。 そして他の教科は進研ゼミや長期休みの講習を利用しようかと思っているのですが、 それだけで対応しきれるのか不安を感じています。 進研ゼミではレベルがどうかな?という印象があるので・・・。 特に国語は2次もあり、配点も高いので特に心配です。 あと予備校で取る科目も通信教育で補った方がいいのかなと思ったりもするのですが、 (予備校の授業は基礎とかをあまりやってくれなさそうなイメージなので、基礎を確認したりという手段で) あまりやることを増やしてしまうと手が回らなくなる気もします。学校との兼ね合いもありますし・・・。 やる気はあります。アドバイスよろしくお願いします。

  • ブランドの説明

    デパートに行くと、1階にはたくさんのブランドのバッグや財布が一緒のフロアのコーナーにずらりと並べられていますよね?私はあまりブランドに詳しくなくて、かわいいと思うのがあってもブランドの名前が英語で書いてあってなんて読むのかもわからないし、もしかしたら年齢層がぐっと上の人が使うようなブランドなのかもしれないって思ってしまってなかなか買えません。自分がかわいいと思うならそれでいいのかもしれないけど使う以上は、そこのブランドの良さやコンセプトを知っておきたいので、各ブランドの名前の読み方や、どういったブランドなのかなど、勉強できるサイトはないでしょうか?クレージュやアニエスベーなど、わりと有名なものから知りたいです。お願いします。

  • 明日大分県の湯布院に行くのですが

    ここで質問するとかあっているかわかりませんが、明日大分の湯布院に行くのですが若者に人気があると聞いたのですがいったいどんなところなのでしょうか?服を買うのでお勧めの場所とかお店とか教えてください。