mocachama の回答履歴

全47件中41~47件表示
  • 横浜市で業務用スーパーを教えてください

    今度、横浜で大勢でお鍋会をやる事になりました。 横浜駅周辺(半径3km以内くらいで 業務用スーパーみたいな安くて大量の食材が売っている所はないでしょうか? 又、激安スーパーみたいなのがあったら教えて欲しいです。 お願いします。

  • 新築と結婚で・・・。

    来年4月末,新居完成入居予定です。 5月初めに結婚式を挙げる予定なのですが,新居の方の完成のが早いこともあり,いつ頃籍を入れたらいいのかわかりません。新居の登記等で籍は入れておいたほうがいいのでしょうか???家の持分は私も(ごく一部ですが)お金を支払ってます。ローンは相手の名義だけで収入合算はしていません。結婚&新築をされている方はどんな順番で手続きをしているのでしょうか??よろしくお願いしますm(__)m

  • 一軒家に必用な修繕費について。

     一軒家は維持管理にお金が掛かかって自分でいろいろやらないと大変だから、マンションがそういう点は楽だという話を聞きましたが、具体的いどういう点で費用が掛かるんでしょうか?。新築で家を建てた場合は何年目くらいで修繕が必要になってきますか?。

  • どの保険会社がいいか悩んでいます(超初心者)

    こんにちは 現在、入院保険に個人別で 主人と私が加入しようと思っています。 色々な方の書き込みなどを拝見したのですが 読めば読むほどこんがらがって来てしまって…(泪) 希望としては ◎1日目~ 10000円支給  ◎65歳までに払込み ◎終身医療 ◎疾病特約が有る ◎保険料が出来るだけ安い   なのですが、どこかお薦めの会社が有ったら教えて下さい。 また、HPなどで「ここ見るといいよ」と言う所が有ったら教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 30代の旦那様を持つ奥様。どんな保険に入ってますか?

    今、掛け捨ての保険に夫婦で入っていますが、 私はいいのですが、夫はこのままの保険で ずっと行くわけにはいかないので 郵便局の保険に入ろうと思っておりますが 夫は現場職なので怪我で入院の際保障があるものに 入りたいのですが、たくさんありすぎて困っています。 そこで、お聞きしたいのですが (1)死亡保障などはいくらぐらいの物がいいのか (2)定期的にお金が戻ってくるものと そうではないもの、どちらがいいのか? 夫は30代前半で、月15000円前後の支払いが 望みなのですが・・・。 ご意見いただけると助かります。 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#86531
    • 生命保険
    • 回答数2
  • なぜ、掃き出し窓なんでしょう

    家の建て替えを検討していて、ふと疑問に思ったのですが、ほとんどの家で南側の窓は、掃き出し窓になっていますよね。 今わたしの住んでいる家も実家も、南側は掃き出し窓です。 でも、ゴミを掃き出すこともないし、フローリングは窓側は日光で少し劣化しています。腰掛けてお茶を飲んでいるような人も見かけませんし、出入り口として時々使うぐらいなので、腰高窓でもいいのでは思いますが、掃き出し窓の方がいい理由は何なのでしょうか。 確かに開放感があり、部屋が広く見えると思います。そのほか考えつくことは、風通しぐらいなのですが、風は下がから入ってくるのでしょうか。 防犯について見ていたら、掃き出し窓が狙われやすいと書いてあったので、気になりました。 どなたか、ご意見をお聞かせください。

  • 保険を考え中です

    今まで保険に未加入ですので、保険に入ろうと思います。ですが、自営で自転車操業的なので、月々の掛け金はなるべく安く抑えたいと思います。そこで、共済にしようと思っています。 県民共済(愛知県)、全労災などを検討したています。 県民共済なら「生命型・入院型・医療特約付」月¥5000 全労災なら「総合タイプ+医療タイプ」月¥3400 又は総合2倍タイプ+医療タイプ」¥5200 以上を考えておりますが・・・ 詳しい方にご意見を伺いたいと思います。 36歳。自営業。結婚2年目。子供なし。住まいは賃貸