darumasan31のプロフィール

@darumasan31 darumasan31
ありがとう数7
質問数2
回答数8
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
75%
お礼率
100%

  • 登録日2014/08/22
  • 性別男性
  • 職業学生
  • 風俗や売春を利用していた彼氏

    50代(バツなし独身)の彼氏についてご意見をお願いします。 私は40代です。 半年の付き合いになります。 彼はよく過去の話をしてきます。 私は異性関係は過去でも現在でも聞きたくない性格なので、前から 私は心配性だし、嫉妬心も強いから異性が絡む話題は一切出さないでほしい。 と話していましたが、なぜか話してきました。 何度も嫌だと話しても。 私の年齢なので何でも受け入れると思い込みかあるのか、無神経なのか。 意地悪してるの?と聞いたこともありますが、その時は一生懸命謝ってくるので、悪意はなさそうです。 そんなで最近、自分が風俗にいった話と、台湾に売春ツアーに行った過去を話されました。 それにより、すごい嫌悪感が一気に来てしまい、何とか気持ちを立て直そうとしましたが複数回聞かされてついに別れを切り出しました。 50代独身男性なら、風俗経験はあるだろうと想定はつきましたし、それは仕方ないと思います。 彼は透析していて無職、過去に自己破産の経験もカミングアウトしてきましたが、 それはそういう体の男性を好きになったのだし、自己破産は過去の事で、反省して今は謙虚に暮らしているなら、と受け入れました。 上記は将来を共にするなら話さなくてはいけないことだったのでしょう、と判断しました。 ならば自分は何が嫌なんだろう、と考えてみて、自分なりに考えたのは、 基本的に風俗にいく男性はあまり好きではない。 理屈では理解していても、話さないでほしかった。 日本の風俗でも抵抗があるのに、外国の売春ツアーまで行っていた。 どんな些細な事でも、異性絡みの話は聞きたくないと伝えてるのに話してくる意味のわからなさ。 自慢するつもりはないかもしれないけど、 今の彼女に楽しげに話す事なのかな? 風俗の話をされたのが、私とHしてる時だった。 こんな感じかなと思いましたが、自分でもよくわからないです。 別れを切り出した時に彼は 日本の男の大半は同じ事をしている。 お前が知らなすぎるだけ。 何でこんなに引かれるのかわからない。 育ちがいいのか、純粋なのか、意味がわからない。 と言われ、悪いと思ってないみたいでした。 確かに私は世間知らずかもしれませんが、 嫌なものは嫌だし、その気持ちは伝えていました。 過去の恋人まで受け入れるのは愛情ですが、 言わなくていい事をわざわざ話し、 嫌がる内容まで受け入れる必要があるのかとも感じています。 しかし、世間の女性の大半がどうって事ないと感じる内容なら、私は心が狭いのかなとも思います。 でも、彼が今でも好きですが、生理的に拒絶してしまう自分も出てきてしまいました。 彼は別れたくないと言ってくれました。 でも、自分の気持ちがよくわからなくなり、とりあえず離れようと決意しました。 本当に自分がどうしてよいかわかりません。 皆様に客観的なご意見を頂きたいのです。 お時間があるときに、ご協力をお願いいたします。

  • 友人のつくり方や人との交流の関わりについて

    もともと私は物心ついた時から、それほどスポーツや遊びなどでも目立つタイプでもなく、しかも2007年以降、強迫性障害や発達障害も発症しました。 人付き合いが苦手になり家からもコンビニや近くのレンタルビデオ店以外は家に引きこもることが多くなりました。 ここ最近は外出できることができるようになったんですが、上記の通り友人や人との触れ合いがあまりありません。 もし回答してくれる方にこれと同じ経験のある方がいれば、どうすれば言いんでしょうか? 自分としては出来るだけ人との元々交流が薄いうえに、内気的な性格があったんで。 facebookにも登録して学校の旧友とも連絡を取り合ったんですが、仕事のあり家庭もあるので返信の途絶えつつあります。 何方か人との交流ができる『場』があれば教えて下さい。 回答の程、お願いします。

  • ドラクエ10全滅したらどこに飛べば効率的ですか?

    ドラクエ10全滅したらどこに飛べば効率的ですか? ザオも使えない職で全滅したとします その際お金はほぼ所持しない場合 全滅時に登録してある場所に戻る お金を下す シスターに僧を生き返らしてもらう まんたんで全員を生き返らす MP回復の為に寝る の一連の動作が一貫して可及的速やかに行える場所はどこですか?

  • ドラクエ10 ハンバトの立ち回り方

    数か月振りに復帰しました バトマスはハンバトが主流みたいなんですね 今まで両手剣だったのでスキル振り直しました 両手剣時はすてみ→天下無双がばっかりでしたが ハンバトはどのように戦ったらいいですか?

  • 感情の対概念

    感情の対概念は何と言うでしょうか。 「感じる」レベルではなく、「知る」「考える」などのレベルの表現です。 (どちらが上かということではなく、両輪のようなものとして見ています。) ご意見お聞かせくださいますでしょうか。