hisa-katsuraのプロフィール

@hisa-katsura hisa-katsura
ありがとう数8
質問数0
回答数15
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
30%
お礼率
0%

  • 登録日2004/12/01
  • 自分から振ったあとにやっぱり好きだと感じること

    特に男性の方に質問です。彼女のことを嫌いになったわけではなく、自分の気持ちが分からなくなって自分から別れたものの、離れてみてやっぱり好きだと感じたことはありますか? また、その場合よりを戻そうと思うものですか? もしそういうパターンでよりを戻したことのある方がいれば、どのくらいの期間別れていたのか、その期間連絡を取っていたかなど教えてください。 女性の方であれば、そういうとき相手に対してどうすることが一番効果的なのかとか経験があれば教えてほしいです。気持ちを動かすことのできる言動とか・・・

  • テンションに違いがない?

    自分のガットを張り替える際に、テンションについて調べていたのですが、これらのHPを見つけました。 http://www.courtside.co.jp/zatugaku/tension.htm http://www.d1.dion.ne.jp/~ootake/tenis8.htm の中の「ガットのテンションはどう決める?」 内容は物理(?)が関係しているのでしょうか、お馬鹿な私には詳しくは分からなかったのですが、とりあえず「ガットのテンションを変えても飛び方やコントロールにはほとんど影響しない」といったものでした。 この説は今は一般的になっているのでしょうか? また、この説のとおりだとすると、どんなテンションで張ろうとも影響はまずないと考えて大丈夫なのでしょうか?それとも「手へのショックが違ってくる」などといった、飛び方・コントロール以外の変化があるのでしょうか?

  • 3問ほど教えてください。

    現在中学2年生の数学を家庭教師でしております。 私は数学がかなり不得意でして、もう当時の記憶が全くなく、お恥ずかしい話解き方さえ、思い出せず、答えがないので困っています。こんな奴が家庭教師などする資格がないとおっしゃるのはごもっともなのですが、 友達に数学が得意な人がいないので、以下の3つの問題について分かりやすく教えてください! 1、2%の食塩水と5%の食塩水を混ぜて3%の食塩水を300g作りたい。2%の食塩水と5%の食塩水をそれぞれ何gずつ混ぜればよいか。 2、A町から峠を越えてB町に行くのに2時間30分かかり、同じ道を帰るのに2時間10分かかった。 行きも帰りも上りは毎時2km、下りは毎時6kmの速さで歩いた。A町から峠まで、峠からB町までの道のりをそれぞれ求めよ。 3、1つの内角の大きさと外角の大きさの比が5:1になる正多角形は何角形か。 の3つです。どうぞよろしくお願いいたします・

  • パーティの料理

    あさっての木曜日にスポーツクラブのメンバーで クリスマス会をすることになりました。 各自持ち寄りで食べ物を 持っていくことになってます。 今 決まってる食べ物は のりまき、サラダ、お肉、お菓子、果物などです。 これ以外で 簡単に作れて おいしく食べれる物 紹介してください。 私は 働いていて 朝1時間 夜1時間ぐらいしか 時間がないので ほんとうに簡単なものを お願いします。

  • エアロバイクについて

    高校生です。 体力をつけたいため、エアロバイクを買いたいと思っています。 予算は5万…ぐらいまでが良いのですが。 よろしくお願いします。