yuyu1201 の回答履歴

全98件中21~40件表示
  • 帝王切開じゃダメですか?

    こんにちは。34週めの者です。 29週の検診から逆子になってしまい、体操、鍼灸、語りかけと色々やってみたのですが、9ヶ月に入ってから早産の恐れありで張り止め服用&体操禁止となってしまいました。 来週の検診で逆子のままだったら手帝王切開の予約をする事になっています。 が、周りの反応に困ってます。義父母は義父が逆子で普通分娩だったため『切る必要はない!普通に産める!切ったら2人目すぐ産めない!』と言い、義母は『日にちを決めて帝王切開じゃお産を経験ししたとは言えない、、、』と批判的。私の両親は『痛い思いをしなくていいんだからラッキー!』『産まれる日が決まるから便利』?とやたら脳天気。 少し前まで自宅安静で里帰りもダメかも?と言われてきたので、夫も私もとりあえず赤ちゃんを無事に産んであげられれば帝王切開でもいいと思っているのですが。。。 帝王切開が悪いわけでも楽なわけでもないと理解してもらう事はできないのでしょうか? このままだと帝王切開に踏み切れない気がして悩んでいます。

  • 極度の便秘

    現在妊娠5ヶ月の中頃ですがすごい便秘になってて困っています。妊娠前はちょっと3日出ないと浣腸を使って出してましたが、今、10日くらい出てません。産婦人科でマグミット錠を出してもらいましたが効きません。 少し食べただけですごく苦しくなるし。何か食べ物、お茶、運動、何でもいいから即効性のあるものを教えて下さい。

  • 排卵日について

    二人目希望とゆうこともあり4月から基礎体温をつけています。 もともと生理不順でもあり3ヶ月~半年以上も生理がないこともありました。 現在5歳の子供がいますが、この時も半年以上も生理が無いのに大当たりして授かった子です。 三月に病院で生理不順の為診察を受け注射をしてもらったのが良かったのか、 3月16・17・18・19・20日☆4月17・18・19・20日☆5月27・28・29日に生理がありました。 次回の生理予定日もいつか分からず(6月末?7月初め?)悩んでいます。 15日から排卵日検査薬も使用していますが、15・16・17・18・19日と判定窓にうっすらと線が出るだけで陽性にはなりません。 グラフを見てもガタガタな線になるのですが、私に排卵日はあるのでしょうか? いろんなサイトも拝見しましたが、頭が混乱するばかりで分かりません・・・。 この体温記録で排卵日が分かる方、教えて下さい。 排卵してるのか心配です。 <A HREF="http://www.ican.zaq.ne.jp/hysteric-_-mini/">基礎体温です</A> よろしくお願いします。

  • 女の子の名づけ

    8月に出産予定です。 「まひろ」という名前にしようと考えていますが、漢字で迷っています。 個人的には「真紘」という漢字がいいかなと思いますが・・・。 ・「紘」という字を電話等で伝える時に説明の仕方が分からない事 ・「紘」という字を「糸」いとへんに「広」と間違って書かれそう という点で迷っています。どう思いますか? 他にいい漢字があれば教えて下さい。

  • 排卵日について

    二人目希望とゆうこともあり4月から基礎体温をつけています。 もともと生理不順でもあり3ヶ月~半年以上も生理がないこともありました。 現在5歳の子供がいますが、この時も半年以上も生理が無いのに大当たりして授かった子です。 三月に病院で生理不順の為診察を受け注射をしてもらったのが良かったのか、 3月16・17・18・19・20日☆4月17・18・19・20日☆5月27・28・29日に生理がありました。 次回の生理予定日もいつか分からず(6月末?7月初め?)悩んでいます。 15日から排卵日検査薬も使用していますが、15・16・17・18・19日と判定窓にうっすらと線が出るだけで陽性にはなりません。 グラフを見てもガタガタな線になるのですが、私に排卵日はあるのでしょうか? いろんなサイトも拝見しましたが、頭が混乱するばかりで分かりません・・・。 この体温記録で排卵日が分かる方、教えて下さい。 排卵してるのか心配です。 <A HREF="http://www.ican.zaq.ne.jp/hysteric-_-mini/">基礎体温です</A> よろしくお願いします。

  • ピンクのふわふわスカートが着こなせない。。。

    今日つい衝動買いしてしまったピンクのふわふわスカート。 ひざちょい下くらいで薄い素材でピンクに少し模様がある感じ。 いつもジーパンとかばかり履いていた私。。。 どうしても着こなせる自信がありません。 結構高かったのでどうしても着こなしたいのですが、 どうすればいいでしょうか・・・? もってる靴は銀の丸トゥパンプス、オールスターズの スニーカー(折り返して水玉が少し見える)、 重ね着用スパッツ、(これはこのスカートには合いませんでした)、トップスは全然着れるものがありません。。。 このスカートを履くとどうしてもリゾートっぽくなってしまいます。 私は高2で、あまり大人っぽすぎる格好は似合いません。 ぽっちゃり気味で身長は150くらいしかありません。 どうがアドバイスを下さい。。。

  • レース、フリル等のキャミ、カットソーに合わせるボトムス等教えてください。

    こんにちは。 看護師をしているのですが今度職場のトップ位の位置にいるDrの送別会が、県内トップクラスのホテルで行われることになりました。 他の部署の方も多く来られるようです。 そのホテルは私の看護学校では毎年謝恩会が行われており、ドレスなど正装で行くというイメージがあります。 しかし、その日多くのナースは日勤で仕事後に出席することになるので、わざわざ朝から正装もしていかないと思うので、ちょっとシャレた私服でいいと思うのですが、さすがデニムにミュール(バックストラップ のないもの)ではダメかなあと思って服装に悩んでいます。バッグも籠バックじゃあさすがにダメかなあと思います。 ヴィトンのバッグ(斜めがけ、バケツ型)ならあるのですが、それでもいいでしょうか? 今手持ちの物でシャレたものといったらレース付き、段(フリル)のキャミかカットソーくらいです。 普段カジュアルな格好が多く、デニムにあわすことが多いので何に合わせたらいいのかわかりません。 パンツよりスカートの方がいいのかなあとも思います。 なのでそういったちょっとしたパーティー(?)でもいける感じのボトムス、靴、バッグについてアドバイスいただけたらと思います。 今持っている物の中で比較的可愛い物の一部ですので参考にしていただきたいです。 http://www.mutow.co.jp/wsc/cmscc/wsp/product/PD78085/index.html  →カラーはピンクです。 http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w54074&hdnSize=003&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=30DBVGBWDIA&hdnColor=63  →カラーは水色と濃いピンクです。 他… ・エメラルドグリーンの3段キャミソール ・白のシースルータンクトップ(肩紐、胸元のラインが手編み風でスパンコール付) ・ピンクのシフォン素材のスパンコール&リボン付き、裾が不揃いなキャミソール アドバイスお願いします。

  • 結婚式のストッキング

    友人の結婚式に行くことになりました。 そこで教えていただきたいのですが、黒のストッキングは、マナー違反でしょうか。 黒はやはり弔時のもの、なのでしょうか。 当日はワンピースなのですが、普段、スカートをはかないため、ストッキング(特に淡い色のもの)に抵抗があるのです。 式は7月初旬で、私の年齢は20代後半です。 マナーの問題や、近年の状況等、いろいろ情報を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 能舞台と白足袋

    先日、「鼓の会」の催しのため、初めて国立能楽堂へ行きました。 普段の公演と違い、鼓の解説があり、生田コレクションの生田氏によるトークもあったのですが、 その時気になったのが、生田氏の服装です。 普通のジャケットにスラックスというごく普通のスタイルなのに、足元だけは白足袋でした。 トークの相手をしていた女性はマキシム丈のロングスカートだったので、 足元は見えませんでした。 はっきり言って、ヘンでした。 これは、能舞台へ上がる時は必ず白足袋着用と決められているのかな、 と素人考えをしています。 お能のことは全く知らないので、ご存知の方、教えて下さい。

  • 家族でおそろいの服が欲しい

    タイトルの通りです。 現在3歳の子と今月産まれる予定の子が居ます。 4人お揃いの服を探しているのですが、なかなか 見つかりません。 お店やWebの情報ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 30代におすすめのファッション雑誌は?

    こんばんわ。 30代向けのファッション雑誌って、何でしょうか? 最近ファッション雑誌をよく立ち読み(^^;したり 美容院に置いてあるのを読んだりするのですが、 どうもよくわかりません。 ノンノとかは20代向けですよね? よろしくお願いします。

  • 新郎の母の衣装

    新郎の母です。本人たちの希望でレストランウエディングとなり、貸衣装で留袖、というオプションがなくなってしまいました。式は初秋なのですが、都内でこの手のドレスを多数扱っているお店、デパートがありましたら教えてください。

  • 2人目の里帰り出産について(長いです)

    2才の長男がいる、妊娠5ヶ月の妊婦です。長男の時は実家に里帰りして出産しました(車で2時間の隣県)。その時もですが、主人の両親の考えと、私の考えが違う事で、トラブルがありました。 11月に長男が産まれ、1ヶ月後はXマスの時期でした。主人の両親は「Xマスを初孫とすごしたいから、帰ってこられないの?」といいました。私自身は、出血もまだ止まっておらず、初めての子供で、少しうつ状態になっており、Xマスの行事(普通にケーキを買ってパーティをする程度)に参加するために、無理をして帰る事はどうしてもできず、断りました。その後は、「正月は家族そろわなければいけないから、帰るように」と言われ、その時も体は万全ではありませんでしたが、何度も断れず、無理をして帰りました(年末の忙しい時期になぜ帰らせるのか!と実家の近所の人からまで言われましたが…) そして、今回は2人目となりますが、「2人目の里帰りは普通ない。自分がそうだった」「実家の親は年をとっているから、長男の世話をするのは大変だ」「あなたがしっかりして、親離れしなければいけない」などと、出産までまだ時間のある、今から小言を言われ、とても落ち込みました。親は父が71才、母は63才です。2人共家にいつもいますが、年齢的には確かに世話になるのは酷い事なのかもしれません(一人目の時でも大変だったと思いました。) 主人の両親は自営業です。家も近いのですが、忙しいので何かあった時の助けを求めるには難しい。今回の件についての考えは「出産後の1週間は長男を世話してあげる。その後はあなたの親に来てもらい、手伝ってもらいなさい」です。 私は親に自分の家へ来させる方が、かえってまわりに気を使っしまい(しかも親と主人は気があわない)、親もさらに疲れてしまうような気がするのです。 こちらで、書かせて頂き、答えが得られるか分かりませんが、参考にできたら…と思います。

  • 流産でしょうか?

    初めて質問をさせていただきます。 yocofukuと申します。 最終月経が3月末で妊娠したのかな? と、思っていましたが昨日出血があり、生理がきたと思ったのですが1日で終わってしまいました。 しかし出血の量は少量でした。 その際、いつもの生理痛とは違う下腹部の痛み や吐き気や立ちくらみがありました。 もしかして流産って事は考えられるでしょうか?

  • 結婚式に出席します

     よろしくお願いします。  7月に弟の結婚式があります。 黒のパンツスーツで出席するのですが、インナーはどうすれば良いか迷ってます。皆さんの意見を参考にさせて下さい!  ・時期が真夏  ・3歳と0歳の子連れで出席し、授乳育児中 上記の点を考慮しつつ、おしゃれにキメたいのですが・・。 

  • 男の子は何故欲しくない?

    一男一女を持つママさんが、「3人目は確実に女の子であれば欲しい、男の子2人はねえ」という話を耳にしました。 私自身は男の子2人のママです。そんな私の前で何故そんなことを言うんだろうとショックを受けています。 男の子2人を持つ私のことを密かに可哀想と思って いるのでしょうか。 私は2人の息子をとても愛しく思っており、子供を授かったことをとても感謝しています。そのような自分の気持ちが不動なものでもあるにもかかわらず、他人から男の子2人は欲しくないと言われると腹が立ってしまいます。 このような気持ちを相手に気付いてもらいたいのですが どうしたら気まずくならずに言えるでしょうか。

  • 排卵日を知るために

    最近赤ちゃんを作るために、頑張っています。 3月からなんですが、どうも周期がばらついていて、排卵日を予測するのが、難しいので、病院に行って調べてもらおうと思っています。 基礎体温は、つけはじめてからまだ一ヶ月もつけていませんが、調べてもらうのに何か問題がありますでしょうか? 病院にはいつごろ行くのが良いのでしょうか? あと、弱気な質問で申し訳ないんですが、病院に行って、「今日はどうなさいましたか?」と言われたら、なんていえばいいんでしょうか? 過去、二度流産した経験があって、そのことで病院に通ったことはありますが、妊娠以前のことで行くのは初めてなので、少し緊張しています。 同じ経験をされた方、そうでない方でも結構ですので教えてください。

  • 授乳が恐怖に・・・

    もうすぐ10ヶ月になる男の子なのですが、上下前歯が4本生えだして、授乳のたびにおっぱいをかまれ、最近は乳首からじんわり血がにじむようになってきてしまいました(>_<)。おそらく皆さん経験されることなのでしょうが、どのように乗り越えているのでしょうか?授乳が恐怖になってきてしまいました。ここまで母乳一筋でがんばってきましたが、ミルクにきりかえたい気分です・・・。

  • 不妊に効く漢方薬

    こんばんは。私は30代の専業主婦です。今の主人とは再婚で、お互い子供はいません。結婚して3ヶ月たった頃薬局で体温計を購入して、体温を測り始めました。 最初は毎日35.35~35・78までしか上がることが無く、主人とsexしてもシーツにつく位の不正出血をしていました。暫くして主人がこの「教えて!goo」でなかなか妊娠できなかった方が「当帰芍薬を飲んで3ヶ月で出来たんと!」と言いました。私もパソコンの画面を見ると、「早い人で3ヶ月、遅い人でも半年で出来る。」と書かれてありました。早速薬局で購入して5ヶ月くらい飲用しました。徐々に体温も上がり始め今では飲まないでも自分で体温が高い時で36・79、低い時でも36.15までになりました。効果はあったんですが・・・8ヶ月も過ぎてぜんぜん妊娠の兆候すらありません。体温を見てみると、高温期が一週間しかないんです。10日間も無いのです。首から下は大汗をかいて夜は一度全部着替えないと駄目なほど。 それでも高温期は短いのです。 漢方薬は自然の成分で出来ていますよね? 主人も過去に病院で調べてもらった事があって、「正常だ。申し分ない。」と医者から言われたそうです。 妊娠しやすい漢方を知っている・または過去に飲んで妊娠できた!と言う方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。お互い前の人の時は出来なかったので、私達も周囲の皆も期待しています。お願いします。

    • ベストアンサー
    • perinna
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 妊娠か?生理が来て・・・ショックしています。

    こんばんは。今月3日に量が多い出血をしました。一日おいて5日目から生理中です。先月は4月3日から7日まで生理でした。その後主人とsexをしました。主人は今日体温はどうだった?と言うのが最近口癖になって、自分でも計算をしているようで「今日体温下がっていないか?」「少し下がったよ。」と言うと「よし!排卵日だ!」と言って「頑張って中に(奥だそうです。)出したから、今回は当たるぞ~っ。」と張り切っていました。私の体温も36.53~36・79まで上昇しました。夜になると布団に入っても5分位で首から足の指の間まで大汗をかくほど。夜中に一度はパジャマ・下着を着替えないと寝られない位でした。 体温の高いのが、6日間続いたので主人も私も喜んでいました。7日目になると、体温は下がり8日目には36.15まで下がってしまいました。期待していたのに、ショックでした。主人も「こんなに頑張ったのは、何だったんだろうね?」と言いました。 体温が上がった時は「やったー!これで近所の人にも言われなくて済むなぁ!」「このままだったら皆喜んでくれるのになぁ」と考えていました。 皆さんにもこんな経験・体験ありませんか? ショックを受けた時の立ち直り法あったら是非伝授して下さい。