ao3332660 の回答履歴

全81件中81~81件表示
  • 精神病・パニック障害

    昨年の夏ごろに10年ほど勤めた会社を退職してしまいました。 30代後半の男性です。 年齢の若い社員が入ってくる中で自分が一番年上ということでしっかりしなくてはいけないと思い頑張って仕事をしてきたのですが上司からのパワハラが酷くなり退職してしましました。 その時は感情的になってしまい退職を選んでしまったのですがパワハラの原因は自分にもあったと今頃になって後悔しています。 上司から仕事のことで強く怒られたり能力以上のことを要求されると頭の中が真っ白になり言われたことも聞きとれなくなり何も喋れなくなってしまいます。 やる気がないわけではなく自分は必死なんです。強い口調で怒鳴られたりするとこのような状態になってしまいます。いい年して情けないです。 退職後、再就職先を探しましたが、また同じ理由で会社を辞めるのではないかと頭の中に不安がよぎってしまいパニックになり半年ほど自宅に引きこもってしまいました。幸い貯金はなんとかありましたので甘んじてしまったのだと思います。 人間的に本当に駄目になると思い、知人の知り合いに働き口を紹介してもらいまったくの未経験職種でしたがゼロから教えて頂けるということで就職しました。 働き始めて新しいことを覚えるのは当然、人間関係も最初からです。 自分も必死になって仕事を覚えようと努力をしましたがまた前職と同じことがおきてしまい仕事でミスをするようになってしまいました。 職場の人からは 使えない人間・仕事が遅い・給料泥棒など散々いわれわずか2ヶ月ほどで辞めてしまいました。 頭が真っ白になる・強い口調で物事をいわれると何も言えなくなる 自分のこのような症状はパニック障害や何かの精神病の一種なんでしょうか? 病院には行ってませんが地元の心療内科に電話で問い合わせたところ2、3ヶ月ほど先まで予約で一杯ということでした。 自分でも本当にどうにかしたいです。 批判などはご遠慮させて下さい。申し訳ないです。