japo の回答履歴

全52件中41~52件表示
  • 韓国、中国、台湾のうち印象のよかった国はどこですか?

    今までの経験でそれぞれの国のよかった面とそうでなかった面を教えてください。国のきれいさ、人の親切さ、料理のおいしさ、住んでいる人の貧しさ、豊かさ 金銭的ばかりではなく、心の貧しさ豊かさとか、感じたことを教えてください。

  • 韓国、中国、台湾のうち印象のよかった国はどこですか?

    今までの経験でそれぞれの国のよかった面とそうでなかった面を教えてください。国のきれいさ、人の親切さ、料理のおいしさ、住んでいる人の貧しさ、豊かさ 金銭的ばかりではなく、心の貧しさ豊かさとか、感じたことを教えてください。

  • 英語学科で学ぶこと

    大学で英語を学ぼうと考えていますが、どの大学でも共通してコミュニケーションを重視し、アメリカについての研究など直接英語と関わりのない講義も多いようです。 私は英語が好きですが、特に文法や単語の語源、英語の歴史等に興味があり、それを是非大学で学び、研究したいのですが難しいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#23242
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • ダイビングをはじめたい

    社会人になって、何か新しいことを始めてみたいって思うようになりました。 夏休みは普通の会社員の方より多めにもらえると思います。でも、連続してではないかもしれません。 そこで、ダイビングをはじめてみようと思いました。 今、24歳なのですが、中学の時に父と挑戦して、私は耳が痛くなり、あまり長い間海には入っていませんでした。その時は、プールではなくいきなり海でした・・・。 親切に最初から教えてくれるようなところで学びたいです。 何から始めたらいいでしょうか? お店探しからですか? どうやって探すのがいいのでしょうか? お願いします。

  • クレジットカードの枚数について

    最近いろんなところから、色々な特典のついたクレジットカードが発行されていますよね。 特典につられてついつい何枚か申し込んでしまったのですが、多く持ちすぎているとダメなことはありますか。 もちろん管理がめんどくさいという問題は生じると思いますが、それ以外に。 あと、例えばVISAカードでもいろんな提携会社から出していますよね。提携会社が違っても、契約・解約を繰り返していると、そのうちVISA自体から契約してもらえなくなる等はでてくるのでしょうか。 教えてください。

  • クレジットカードを作りたい

    来月海外旅行にいくことになりました。しかしながら、3年ほど前にvisaカードの支払いがおくれてしまい、破棄されてしまいました。どうしても必要なのですが、銀行系の所は審査がとおりませんでした。 何かいい方法はありませんでしょうか?困っています。現在支払いはすべて終わっています。

  • 自動売買は便利でしょうか?

    はじめまして。 株取引に興味があります。 証券会社によっては自動売買取引という取引があり 例えば「株価が○○円以上になったら○○円の指値で買いを入れる」ということができるのらしいですが、実際使い勝手・効率はよいですか?便利ですか? また、その取引ができるお奨めの証券会社を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 株で儲かっている人

    株で儲かっている人ってどんなことをして設けているのでしょうか?  単純な質問ですいません。どなたか回答お願いします、、、。

  • アフィリエイト収入と普通預金とクレジットカードの勘定科目

    簿記の勉強をしている者です。よろしくお願いします。(ちなみに、私は弥生会計04を持っております) ■私はアフィリエイトをやっておりまして、A8.net、valuecommerce、Amazonアソシエイトなどで(たいした額ではありませんが)収入を得ています。そこで、 ●これらの収入(全て普通預金口座へ振り込まれます)についてはどのような勘定科目にすればいいのでしょうか? ●サーバ代・ドメイン代・アクセス解析代などはクレジットカードで払っているのですが、これは買掛金扱いでいいのでしょうか?また、これらは一年分を一括で支払っていますが、どのように帳簿をつければいいのでしょうか? 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • イスラム教徒の男性との結婚について

    今、彼氏はイスラム教徒のカナダ人です。結婚を考えているのですが、どうしても私自身イスラム教に改宗したくありません。もちろん相手に改宗を求める気もありません。 ただ、もし子供が生まれた場合はその子供はイスラム教徒になってしまうんですよね?また、男性からは離婚可能でも女性からは無理とか、日本人としてはちょっと理解し難い決まりがあるんですよね?日本の法律の基でこういう2人の結婚は不可能なのでしょうか。様々な文章の中に夫による子供の誘拐とか、イスラム圏に入ってしまうと出国できないとか、記載があるので、単純に愛しているとかそういう問題では結婚できないなぁと色々納得して覚悟の上に行動を起こしたいとおもうのです。ちなみに私自身日本人ならではの仏教なので、親の問題もありますし。。。

  • 法人用おすすめETCカードは?

    法人用で クレジットと別でETC専用カードの設定があるもの。 クレジットカード年会費無料。 ETCカード年会費無料が希望です。 やっぱJCBですかね?

  • 宗教なの?神棚について。

    はじめまして。 どこで聞いたらいいか分からなかったので、ここに質問をしました。的外れな質問だったらごめんなさい。 今日、数ヶ月前に知り合った男の子に告白をされました。 その話が出る前に宗教についてはなしていました。 今日は相手の大学のクリスマスイベントがあり、キリスト系の大学なので・・・自然とその話になりました。 私は無宗教です。なので、あまり宗教についてよく知りません。 彼が『仏教?』と聞いてきました。 なので『ぅん、一応仏教かな。でも無宗教って感じ。』と答えました。 すると、『ぇ、ぁ、そうなんや。』と少しびっくりしていました。(この言動に意図があるのかどうかは分かりません。) そこで『〇〇は仏教なのー?』と聞くと 『よく分からない。うーん。仏教なん違うかな~』といわれました。 つっこんで聞いてみると『神棚はあるけどなぁ~』といっていました。 神棚はよく商売をしている家庭にありますよね。 でもそれ以外の宗教でも飾ったりしているところもあるのでしょうか?(例えば創価学会など・・・) それ以降話が進まなかったので、その話はその後していません。 私は宗教を差別している気はありませんが、興味がないし偏ったな考えをもった人との交際は考えられない。。。と考えているのでとても心配になりました。 それに真剣に交際してからそれが分かると引いてしまうと思うので、確かめる方法はないでしょうか?