KenKen_SP の回答履歴

全2246件中141~160件表示
  • visualstudio DB接続

    お世話になります 現在visualstudio2005(WEB)VBでサイトを作成しています。 accessのデータベースに接続して最終のID+1をTextBox1へ表示させるにはどのようにすれば良いでしょうか?

  • Excel(2003, 2007)の組み込み関数一覧を探しています。

    環境 Windows Xp Pro VB2008EE Excel2007,2003 VBプロジェクト内からExcelを操作するプログラムを作成しています。 Excelマクロを記録したコードをVBに載せていくのですが、組み込み関数の一覧表のようなものがなく、探しています。 http://support.microsoft.com/kb/407883/JA/#appliesto 上記にあるような表で、たとえば「Excel.XlSortMethod.xlPinYin」でxlPinYinの上位、XlSortMethodが引けるようなものを探しています。 数字で記述することもできるのですが、プログラムをわかりやすくしたいため、組み込み関数を使いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • VBA/Worksheet_Changeがうまくいかない

    エクセル2000です。 以下のワークシートチェンジイベントがうまくいきません。 Targetに値が入る場合は問題ないのですが、TargetをクリアしてもRange("F5").MergeAreaがクリアされません。 Targetをクリアした後、TargetをダブルクリックしてからEnterキーを押せばRange("F5").MergeAreaがクリアされるのですが、いちいちそうさせるわけにもいきません。 どうしたらよいのでしょうか? Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Address <> "$C$5" Then Exit Sub If Target.Value <> "" Then Range("F5").Value = Range("D42").Value Else Range("F5").MergeArea.ClearContents End If End Sub

  • VBA/Worksheet_Changeがうまくいかない

    エクセル2000です。 以下のワークシートチェンジイベントがうまくいきません。 Targetに値が入る場合は問題ないのですが、TargetをクリアしてもRange("F5").MergeAreaがクリアされません。 Targetをクリアした後、TargetをダブルクリックしてからEnterキーを押せばRange("F5").MergeAreaがクリアされるのですが、いちいちそうさせるわけにもいきません。 どうしたらよいのでしょうか? Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Address <> "$C$5" Then Exit Sub If Target.Value <> "" Then Range("F5").Value = Range("D42").Value Else Range("F5").MergeArea.ClearContents End If End Sub

  • VBA/Worksheet_Changeがうまくいかない

    エクセル2000です。 以下のワークシートチェンジイベントがうまくいきません。 Targetに値が入る場合は問題ないのですが、TargetをクリアしてもRange("F5").MergeAreaがクリアされません。 Targetをクリアした後、TargetをダブルクリックしてからEnterキーを押せばRange("F5").MergeAreaがクリアされるのですが、いちいちそうさせるわけにもいきません。 どうしたらよいのでしょうか? Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Address <> "$C$5" Then Exit Sub If Target.Value <> "" Then Range("F5").Value = Range("D42").Value Else Range("F5").MergeArea.ClearContents End If End Sub

  • VBA/Worksheet_Changeがうまくいかない

    エクセル2000です。 以下のワークシートチェンジイベントがうまくいきません。 Targetに値が入る場合は問題ないのですが、TargetをクリアしてもRange("F5").MergeAreaがクリアされません。 Targetをクリアした後、TargetをダブルクリックしてからEnterキーを押せばRange("F5").MergeAreaがクリアされるのですが、いちいちそうさせるわけにもいきません。 どうしたらよいのでしょうか? Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Address <> "$C$5" Then Exit Sub If Target.Value <> "" Then Range("F5").Value = Range("D42").Value Else Range("F5").MergeArea.ClearContents End If End Sub

  • VBAで行の削除

    お世話になります。 下記の様に行を削除しようとしていますが、 行を削除していくと、1行ずつずれていく為、 結果全部削除されません。 どのようにしたらうまく(空白のセルの行のみ) 削除出来ますでしょうか。 ご教示頂きたく宜しくお願い致します。          記 For k = 2 To r If Sheets("sheet1").Cells(k, 9) = "" Then Rows(k).Select Selection.Delete Shift:=xlUp End If Next k

  • エクセルVBAで、ある範囲を印刷範囲に自動設定する方法

    A1・・・・・GR1 までに項目と日にちが入っています。 この下、つまり2行目以下にはところどころデータが入っています。 例えば 2行目以下にデータのある一番右の列がAW列目 2行目以下にデータのある一番下の行が7行目 である場合、印刷範囲をA1:AW7という範囲で印刷設定したいのですが、 まったくわかりません。今まで、サイトを参考にCurrentRegionで印刷 設定を自動でしていたのですが、それでは対応できないようで質問に 参りました。教えてください、よろしくお願いします。

  • ExcelVBA キーイベント設定した関数が別のファイルで実行されエラーになります。回避する方法は?

    DELETEキーを拾うため、SheetのOpenイベントに Application.onkeyにて"DELETE"キーと呼び出し関数を 指定しています。 標準モジュールにて、呼び出し先関数を定義して 普通に処理出来ているのですが・・・・・ まったく関係の無いほかのエクセルファイルを開き DELETEキーを押下しても、同じ関数が呼び出されて しまいます。 (同じExcel.exeのMDIの一つとして起動されてしまった場合) 困った事に、シートのある特定の状態を見ている為 現状エラーメッセージボックスが表示されてしまいます。 回避方法は幾らでもあるのですが。 Googleで検索しても、OnError で処理していたり まったく何も考えてなかったり。 具体的な対応策が見つかりません。 現状シート名にて判断しようと考えておりますが かなりの数がある&シート名に制約が生まれる のでやりたくないんです。 何か一般的な回避策がありましたら教えて頂け 無いでしょうか。

  • VBAで複数のCSVからレコードセットを作りたい

    D:\DATA\ORDER\SOURCE.CSVに売上のデータがあり、 D:\DATA\STOCK\SOURCE.CSVに在庫のデータがあります。 売上には 注文NO,売上日,売上額,在庫NO 在庫には 在庫NO,仕入日,仕入額 とあるとして 在庫.在庫NO,利益,滞留日数,売上.注文NOというような、2つのCSVを結合した結果をADOでレコードセットに格納したい場合どのようなソースになるのでしょうか? 一つのCSVからレコードセットに結果を格納するやりかたならネットに多々掲載されてますが、複数のCSVについてのやり方の掲載が探せなかったので質問します。

  • シートを保護したらマクロがきかない?

    マクロもクエリも全くの初心者です。 仕事で他人が作成したエクセルデータを加工しなければなりません エクセルです 例えばSheet1上で、  セルA1 マクロ設定されており、クリックするとUserFormウィンドウが      開き、入力値を選択できるようになっている      →保護しておきたい  セルB1 文字列が入力されている      →保護の対象外にしたい。  セルC1 数式が入力されている      →保護しておきたい という状況で、 まずやってみた方法は「セルの書式設定」→「ロック解除」などを した上でシート保護をかけたのですが、セルA1のマクロも無効に なってしまいます。 個人的には入力規則等で対応できるかと思うのですが、 マクロの解除は不可能と(会社から)指示がありました。 マクロは不勉強ですので、何とか簡単に変更したいものなのですが やはり VBAコマンドでの(Activesheet.Unprotect?) 変更が必要になるのでしょうか? この機会にVBAに触れておくべきと考え質問さえていただきました。 そもそもアラ40の私に理解できうるものか不安を感じますが・・(汗) EXCELは2007だったと思います。(Verによって異なりますか?) 大変無粋ですが、初心者向きにご回答いただければ幸いですm(__)m

  • VBAのCallステートメントについて

    ExcelのSheet1にCommandButton1(表示)があります。 -------------------------------------------------- Private Sub 表示_Click() (DBより表示処理) End Sub -------------------------------------------------- UserForm1にCommandButton1(登録)があります。 -------------------------------------------------- Private Sub 登録_Click() (DBへの登録処理) UserForm1.Hide Call WorkSheets("Sheet1").表示_Click() ・・・☆ Exit Sub End Sub -------------------------------------------------- 表記のようなプログラムにしたところ、☆印のところで、 下記エラーが表示されてしまいます。 【エラー】--------------------------------------------------- 実行時エラー'91': オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません。 ------------------------------------------------------------- どのようにしたらCallステートメントで表示_Clickを呼び出すことが できるのでしょうか。

  • CSVファイルの串刺し集計

    同書式で文字と数値が混在するCSVファイルで10年分(約3600本)のファイルがあります。 ファイル名は20070101とか20080925の様になっています。 そのファイルの数値の部分を任意の期間で集計するために1ファイルづつ EXCELのマクロで読み込んでは加算させているのですが、期間が長いと非常に時間がかかります。 すばやく集計できる方法はありませんか?(EXCELのVBAとVB6は中の下ぐらいは理解できます。)

  • VBAで日付についての質問

    お世話になります。 下記についてのVBA記述方法をご教示頂きたく 宜しくお願い致します。       記 1)20080924と言う日付が表示されているセルから   09の月だけを違うセルに表示する(取得)方法 2)20080924と言う日付が表示されているセルから   一月減らして(200808)違うセルに表示する(取得)方法 3)20080924と言う日付が表示されているセルから   一月増やして(200808)違うセルに表示する(取得)方法

  • VBA ユーザーフォームのChangeイベントを停止したい

    ユーザーフォームのChangeイベントは Application.EnableEvents = Falseで停止できないのですか? シート上のChangeイベントの停止はできましたが、ユーザーフォーム上のテキストボックス等のChangeイベントは停止できませんでした。 ユーザーフォームのChangeイベントを停止する方法があれば教えてください。

  • エクセルVBAのオブジェクトのハンドリングについて

    一応以下のVBAを作って稼動していますが、もっとスマートな方法はないでしょうか。ご存知の方よろしくお願いもうしあげます。 シートやフォームのボタン・ラベルのキャプション、テキストボックスのテキスト、チェックボタンの値をiniファイルに保存し、次回それを使用するVBAを作りました。 iniファイルの中身は以下ようになっています。 [シート名] CommandButton1.Caption=xxxx Label3.Caption=yyyy TextBox6.Text=zzzz ・ ・ [フォーム名] CommandButton8.Caption=xxxx Label5.Caption=yyyy ・ ・ iniファイル作成時はkeyには"CommandButton1.Caption"、その値にはSheets("シート名").CommandButton1.Captionなどの様に個々のオブジェクトを指定しています。 iniファイル読取時はSelect Case文でkey"CommandButton1.Caption"だったら.CommandButton1.Captionに値をセットするようにしています。 セットする個々のオブジェクト全てに書出し、読取りを行っていますのでとても冗長なVBAの記述になっています。 個々のオブジェクトを指定せずに書き出す方法、及びiniファイルに書かれているオブジェクト名で該当オブジェクトに値を設定する方法が知りたいのです。

  • VBAからAcrobat 8.0でPDFファイルを開く

    こんにちは Acrobat 7.0ですとShell起動できるのですが、Acrobat 8.0ですと起動できません。 Shell(pathname[,windowstyle]) pathnameにはプログラム名 + 表示するファイル名を指定しています。 具体的には"C:\Program Files\Adobe\Acrobat 7.0\Reader\AcroRd32.exe C:\Work\PDF1.pdf" です。 8の場合は "C:\Program Files\Adobe\Acrobat 8.0\Reader\AcroRd32.exe C:\Work\PDF1.pdf" としています。 Adobe Readerの枠は表示されエラーメッセージとして2回続けて出ます。 一つ目は"この文書を開くときにエラーが発生しました。ファイルエラーが発生しました。」です。 ふたつ目は「この文書を開くときにエラーが発生しました。このファイルが見つかりません。」です。 これからすると、文書ファイルのフォルダ・ファイル名指定が間違っていると考えられますが、同じ文書指定で7ではOKです。 8の場合指定の仕方が違うのでしょうか? WEBで検索したのですが、同じようにして開いていることが出ていて開けないことが解りません。 アドバイスお願いいたします。

  • EXCEL VBA コンボボックス、テキストボックスが未入力のときメッセージを表示する方法

    ユーザーフォームにコンボボックス2個textboxが2個あります コンボは選択のみです。 コンボとtextbox1は入力必須にして、空欄でコマンドボタンが押された時はメッセージを表示したいです OKwebを参考に作ったのですが、コンボ1が空欄でもMsgが出ません 願いします Private Sub CommandButton1_Click() Dim ctrl As Control, tst1 As String, txt2 As String Dim ws As Worksheet Set ws = Sheets("sheet1") For Each ctrl In Me.Controls Select Case ctrl.Name Case "ComboBox1", "ComboBox2", "TextBox1" If Me.Controls(ctrl.Name).Value = "" Then txt1 = txt1 & ctrl.Name & vbLf Else txt2 = txt2 & Me.Controls(ctrl.Name).Value & vbLf End If End Select Next If Len(txt1) > 0 Then MsgBox "以下の値を入力してください" & vbLf & txt1, vbExclamation Exit Sub Else ret = MsgBox("以下の値を入力します" & vbLf & txt2, vbOKCancel) If ret <> vbOK Then Exit Sub

  • Excelのtxt読み込み

    Excelでtxtを読み込んでいるのですが、 行数が256以上あるため全て読み込んでくれません。 そこで読み込むときに何行おきに読み込むような方法はありますでしょうか? また、Excel以外で読み込むことが出来るようなソフトはありますか?(Originのような) よろしくお願いします

  • EXCELで外部データの取り込みが出来ない?

    EXCELで下記の様なCSVファイルをクエリを使って取り込もうとしています。 No      個数 A001     10 A002     20   1102     30 1103     20 ... ... しかし、取り込んだデータは何故かA001、A002等のアルファベットの入ったNoだけが消えた状態で取り込まれてしまうのです。 数字とアルファベットの混在したデータも取り込む事は出来ないでしょうか? 良い解決方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。