bbbb123 の回答履歴

全594件中181~200件表示
  • Control Center 4の使用するアプリ

    os windows8.1 プリンター MFC-J6770CDW ブラザー複合機に付属している「Control Center 4」の設定の事で質問させていただきます。 デバイス設定→スキャンキー設定→使用するアプリケーション の項目を増やすことはできないのでしょうか? 具体的にはadobe photoshopCC(2015)かclip studio paintに関連付けたいのですが、 フォトショップは何故か同時インストールしていた2014年版しか表示されず、アンインストールしたらフォトショップへの項目自体が消滅してしまいました。 クリップスタジオペイントに至っては最初から項目に出てくれません。 ご存じの方が居られるようでしたら、何卒宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ControlCenter4の設定

    ControlCenter4の設定(カスタムタブとかカスタムボタン等)を他のパソコンに移す方法どなたかご存知ありませんか? 因みにXPからWin7への乗り換えです。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-7320 スキャン⇒PDF

    MFC-7320 を Win7 Home Premiumで利用しています。 Scanは Control Center 3を利用して実施。 スキャンした画像をPDFとして保存したいのですが、一枚一枚を保存してからAcrobatで統合するのではなく、そのままPDFの次のページとして保存していきたいのですが、どうしたらよいのでしょう? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PageManagerでの図・写真の反転

    使用機器はブラザーMFC-J950。PCのOSはWindows10。無線接続です。これまで、取りこんだ図や写真を90゜反転できた(縦の写真を横に向けるなど)のですが、いつからかできなくなりました。機器の表示ではできるようになっています。何がどうなったのかわからず、対応ができません。直し方を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷時の紙詰まり

    製品:MFC-J710DW OS:windows8 接続:有線 症状:購入当初から、紙詰まりと重ね刷り(印刷の途中から、少しづれて2枚・3枚と重ねて印刷される) 紙詰まりはエラーが出るが、重ね刷りはでない。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 用紙上端の傷

    MFC-J880Nのユーザです。 印刷時に用紙上端中央に小さな傷が付くのですが、 対処法があれば教えて頂けると助かります、 本体の不良でしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷ができません

    プリンターDCP-752Nが印刷エラーになってできません。 オフラインと表示されます。電源を入れても駄目です。 PCは東芝PT85NRP-HHA プリンター事態はWLANレポートが印刷されました。 PCにもDCP-752Nはインストールされています。 CD-ROMでインストールしていないからでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • A3用紙からA4用紙に縮小コピー

    機種MFC-J5720CDW A3用紙をA4用紙に縮小コピーは出来ますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 葉書印刷できない

    パソコンから葉書印刷できない。給紙後あっと言う間に葉書が飛び出て(動いて)印刷されていない。機種DCP-J515N A4B5はできる。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ControlCenter4が起動しません

    windows10,64ビット版のパソコンでDCP-J137Nを使っています。 ネットからフルパッケージをダウンロードしてインストールしました。 Wi-Fiで印刷はできるのですが,Brother Utilitiesの中のControlCenter4をクリックしても何も起動しません。 エラーも出ません。 過去の質問にあった Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x64) Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) を入れてみましたが,ダメでした。 解決方法が分かる方お願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ControlCenter4が起動しません

    windows10,64ビット版のパソコンでDCP-J137Nを使っています。 ネットからフルパッケージをダウンロードしてインストールしました。 Wi-Fiで印刷はできるのですが,Brother Utilitiesの中のControlCenter4をクリックしても何も起動しません。 エラーも出ません。 過去の質問にあった Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x64) Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) を入れてみましたが,ダメでした。 解決方法が分かる方お願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ADFの設定方法が判りません。

    DCPJ963NのADFの設定方法が判りません。教えて下さい。1枚のスキャンは正常に出来て居ます。 OSはwin10です ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 給紙しない 9340CDW

    手差しトレイから封筒を印刷しようとしてますが 給紙されません。 上手く行くこともあります。しかし2,3枚印刷すると 給紙しなくなります。 通常手差しに置くとローラーあたって、(1)自動で少し吸い込まれ、(2)印刷操作をすると全て吸い込まれ印刷されますが。 置いた時にローラーにあたっても前記(2)の動作がなく、印刷操作を行うと、暫くして"手差しトレイに用紙をセットして"と本体にメッセージが表示されます。そして少し手で奥目にセットすると自動で印刷操作が再開され、暫くすると"紙詰まり"メッセージが表示されます。 要は、前記、(2)が動作しなくなるのが問題におもえます。 一旦この状態になると、何度やっても同様です。 もちろん再試行時はプリンターのステータスが印刷できますとなってから行っています。 9割がたこの状況となります。残り1割が給紙が正常に行われ印刷成功です。(封筒をトレイに置く動作は全く同じようにしています) 封筒は、長3(120×235) 封筒の素材は気持ち厚めのコットン???という紙です。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ControlCenter4が起動しません

    windows10,64ビット版のパソコンでDCP-J137Nを使っています。 ネットからフルパッケージをダウンロードしてインストールしました。 Wi-Fiで印刷はできるのですが,Brother Utilitiesの中のControlCenter4をクリックしても何も起動しません。 エラーも出ません。 過去の質問にあった Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x64) Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) を入れてみましたが,ダメでした。 解決方法が分かる方お願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ControlCenter4が起動しません

    windows10,64ビット版のパソコンでDCP-J137Nを使っています。 ネットからフルパッケージをダウンロードしてインストールしました。 Wi-Fiで印刷はできるのですが,Brother Utilitiesの中のControlCenter4をクリックしても何も起動しません。 エラーも出ません。 過去の質問にあった Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x64) Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) を入れてみましたが,ダメでした。 解決方法が分かる方お願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • b-PAC 3.1 SDK カバーが開検出

    b-PAC 3.1 SDK を使用しオンライン/オフラインの検出を行った場合 カバーが開いている状態でもON-LINE状態が帰ってきます。 カバー開(印刷不可)状態の検出を行う方法は有りますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • b-PACを使った印刷について質問

    ラベルテンプレートファイルを、Program Filesフォルダ以下に用意して印刷を実行しています。 例えば、こんな感じ⇒ c:\Program Files\AppName\abc.lbl P-touch Editorを使って、テンプレートファイルを編集して、上書き保存を行いました。ファイル日付が更新されていることを確認したのち、アプリから印刷すると編集前のフォーマットで印刷されてしまいます。 ためしに、編集したファイルを、c:\temp フォルダへコピーして印刷を行うと、編集後のフォーマットで正常に印刷されます。逆に、c:\temp フォルダのファイルを元のフォルダへ戻しても、古いフォーマットで印刷されてしまいます。 Program Filesフォルダ以下のファイルを編集するには、何かコツが必要なのでしょうか? OS:Windows7 Enterprise Edition ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • スキャン使い方

    今日は お忙しいとこすみません 早速ですが 機種brother MFC-J980DNですが プリンタからスキャン仕方とPC取りこんで 保存し方と このPCスキャンした画像或いは 文章を活用仕方(文章の中に取り込んで使うとか)を教えて頂けますか ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • NewSoftCD Labelerについて

    ブラザ製品購入後、レーベル印刷がしたいので、NewSoftCD Labelerのインストールをしたいのですができません。パソコンは初心者、パソコンはビスタです。管理者から入る様に説明がされてますが、初心者の小心者で行う事ができません。何か、別の簡単な方法がないでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インク残量表示について

    プリンターDCPJー952-Nを使用していますが残量を見ると黒(純正新品をいれました)だけが表示されません。 原因と解決する方法があればご教示下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。