sachimon の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 脈なしですかね?

    片想いの人と連絡を取り合っていて、こちらから一旦止めても向こうから頻繁にきます。ただひまなだけだとおもいますが、 この間結婚の話しになって、好きな人がおれ結婚できないとおもう。と言ってきてなんで?と聞くと婚期逃す気がすると言ってきて、○○さんなら大丈夫!的なことを言うとならもう少し希望をもつよ!と言われ、結婚はすごく好きな人もしたいと言ってきて、私がそうですね!と言うと、早く出会いたい!と言われました。これはもう脈なしですよね?、、

  • 妊娠?

    今、生理予定日を1ヶ月過ぎたところです。 生理らしきものも何もきませんでした。 心当たりがあったので、生理予定日1週間ちょっと過ぎたところで 検査薬を試したのですが、はっきり陰性でした。 これは妊娠を疑ってもう一度検査するべきでしょうか? それとももう少し待つべきなのでしょうか。

  • 生後10ヶ月の夜中の授乳・・・

    生後10ヶ月になる女の子がいます。 はいはいとつたい歩きをしています。 8ヶ月を過ぎた頃から夜中2~3時間おきにおっぱいで起きるようになりました。 それまでは5時間は続けて眠ってくれていました。 起きてもおっぱいを飲むと言うよりはくわえる感じで 5分くらいすると自分で離してまた眠りにつきます。 一日の生活のリズムは・・ 8:00~9:00 起床 ~9:30    離乳食(1)+おっぱい 12:00~   離乳食(2)+おっぱい 15:00前後 おっぱい 18:00    離乳食(3) ~20:00  お風呂 21:00    ミルク50cc ~22:00  おっぱいでねんね だいたいの時間はほぼ決まっています。 朝は自分から目を覚ましてくれないとぐずり、 おっぱいをくわえるまで泣き止みません。 だいたい8時~9時にぱっと目を覚まし、 7時にカーテンを開けても効果はありませんでした・・・ 昼寝は午前1回・午後1~2回、合計で2~3時間ほど寝ます。 離乳食は朝は少なめ、お昼が多めで、夜はその中間です。 離乳食のあとのおっぱいはあまり飲まなくなりましたが、 おっぱいは必ず欲しがります。 水分補給はほぼおっぱいで、 ストローでお茶をあげたりしますが、まだむせて上手に飲めません。 寝かしつけは昼寝はだっこかおしゃぶりかおっぱい、 夜はおっぱいがほとんどです。 お腹がすいてるかと思いミルクを足してますが50cc以上は一度に飲みません。 初めの寝付きが一番長く、 決まって深夜2時台・4時台・6時台、 6時過ぎて朝方には30分おきくらいに泣きます・・・ 皆さん卒乳したらよく眠るようになったとおっしゃいますが、 まだ10ヶ月に満たないし、 卒乳にはまだ早い気がします。 娘がかわいいし赤ちゃんは眠るのがヘタなのもよーーくわかっていますが、 2時間おきに起きるのにも疲れてきました・・・ あとどのくらいこんな睡眠生活が続くのか・・・ どんなことでも結構なのでなにかアドバイスがあればよろしくお願い致します。。。

  • 陣痛の辛さって?

    この間の夫婦喧嘩の火種なんですが・・・出産時の陣痛が凄かったと言う話になり、妻がこの痛みから解放されるなら赤ちゃんはどうなってもいいと思ったほどだと言いました、それに対して私は非常にショックを受けました。陣痛の辛さは正直分かりませんが”赤ちゃんがどうなってもいいと思うほどなの?自分が死んでも命に代えてでも赤ちゃんだけは助けてって思うのが母親じゃないのって”妻に言ってしまいました。そしたらテレビの見すぎあの陣痛の辛さはそういう風に思ってしまっても仕方ないくらい痛いと怒ってしまい、謝れ!謝れと鬼のように怒りだし怒鳴られてしまいました。 妻は陣痛から出産までが最初の出産が朝6時くらいに陣痛が始り、昼の1時くらいに出産でした、2番目の時は朝の7時くらいに陣痛が始り病院に行ったのですが診察の結果まだ大丈夫って言われたので妻を病院に残して妻の母を迎えに行って一時間後に戻っったらすでに出産してました。そんな感じで比較的スムーズだったと記憶してます。長時間陣痛が続いたりだったら私の考えも違ったと思います。

  • 王子様はどこ?

    ・大卒 英語堪能 海外在住歴有 有名外資系勤務のOL 見た目は普通 30代 貯金2300万所有 私が相手にするのは有名大学出身でお給料は気にしませんがイケメンのみです 年下のみ可能 上記の条件が外れると付き合うのは不可能です 年上とは性行為は100%できません 低学歴、ブサメンも無理です 私にもいつか王子様が現れるのかな 王子様ってどこにいるんですか? どうやって現れるんですか? ちなみに私の好きな男の子に聞こえるように私が金持ちだって男の子の同僚に話したんだけど 後で同僚の人がお兄さんに伝えたりするかな?

  • 脈あり?脈なし? よくわかんないです。。。

    回答者様たちに脈ありか脈なか判断してもらいたいです。稚拙な文章で申し訳ありません。 自分(20歳)は同じサークルだった一つ上の女性の先輩に片思いしています。先輩とちゃんと話したりし始めたのが11月上旬からで、先輩とは先月と一昨日に2人きりで食事と遊びに行ってきました。 先輩は今まで一度も男性とは付き合ったことがないらしいです。だから、「今大学やバイト先で気になる人はいないんですか?」って聞いてみたら、「いないねぇ、まぁ色々あるよ」と?な回答が返ってきました。1対1で遊ぶことが多いらしいのですが、男性との1対1は聞きませんでした。(多分) 後は ・先輩がニット帽を買うために洋服屋に行った時、自分が「これとか似合うんじゃないですか」って言ったら、先輩は、自ら選んだとの比較して、自分(質問者)が選んだニット帽を買った ・今年、自分は誰にもクリスマスプレゼントを渡さなかったので、「クリスマス終わりましたが、どうぞ」とサプライズでクリスマスプレゼントを上げたら、喜んでいた ・自分が「今度、ここ行ってみたいですね!」って言ったら、「え、そうかな・・・」と乗り気じゃなかった ・先輩は一人暮らしで、「大みそかはDVD鑑賞かなぁ」と言っていたので、自分もDVD鑑賞が好きなのため、一緒に見たいとは言ってませんが、「自分もDVD鑑賞したいんですよー」というと、「そうなんだぁ」と綺麗にスルー(笑) ・「最寄駅まで送りますよ」と言ったら「いや、大丈夫だよ」と言ってた これだけでは判断できないとは思いますが、回答よろしくお願いします!

  • 独身女です。女で結婚できないのは甘えですか?

    私は3兄弟の末っ子です。 長男は31歳で結婚してて持家もあり子持ちです。 次男は29歳で20代前半で結婚して大きい子供が既にいます。 私は末っ子で27歳独身女です。 今まで事務の仕事をしていましたが、事情あって退職 その後、求職活動をしています。 実家暮らしなのですが、親や兄弟から 「女で結婚できない奴は甘えだろ」 っと言われました。納得いかず理由を聞くと (1)男と違って職業が問われないから楽 (2)男と違って貯金が問われないから楽 (3)デート代も男持ちだったりで恋愛進行も楽(要は男に任せるだけじゃんと言いたいらしい) (4)女ってだけで男女恋愛は有利に立てる(男の方が大変らしい) さらに、20代で結婚できない女は理想が高いとも言われました。 華の20代を逃した女がアラサーで20代の頃よりいい男を手に入れられるわけがない 女は年齢で90%差別化される。結婚相談所も実際そんな感じだと・・・ 私もそれなりに告白はされましたが 私にも好みの顔がありますし、経済力だってしっかりしてないと付き合えません それなのに親や兄弟は「何で男に頼ること前提なわけ?お前も働けよ」と言うのです 女性が働いたら子供は何時産むのでしょうか? 10月10日も休ませてくれる会社があるのでしょうか? その辺は男性に頼るしかないと思うのですが、それは甘えだそうです 私の周囲は25歳までに80%の女性が結婚してママをやってます 27歳で独身の女性はやっぱりワケ有りが多い気がします それでも女で結婚できないのは甘え、高望み、夢見過ぎなのでしょうか?