xxnorixx の回答履歴

全173件中121~140件表示
  • 証明写真の取り方。

    家庭で証明写真をとろうと思いまして、教えて欲しい事があります。三脚を立てて、証明写真をとろうと思うのですが、写真にうつる自分を大きくなったり、小さくなったりして、証明写真になりません。立て4・5センチ横3・5センチの写真を取るためのコツはないでしょうか?何かいいアイディアはないでしょうか?教えて下さい。

  • ボーダフォンの絵文字について

    わたしはボーダフォンを使っています。 ツーカー利用の知人に電話番号宛でメールを出せるのですが、その時は ボーダフォンのスカイメール扱いで絵文字を使いました。 が、au には電話番号でボーダフォンからの絵文字入りのメールが出せない様です。 ツーカーとauのEメールアドレスは…@ezweb.ne.jp と同じだと思います。 Eメールアドレスが…@ezweb.ne.jp と同じだけで、ツーカーとau へ ボーダフォンから同じ様に電話番号宛で、絵文字を使ってメールを 出せるワケではないのでしょうか? モチロン au へEメールアドレス利用では絵文字は使えません。 その逆の au からはボーダフォンへは絵文字入りのメールが送れます。 なぜボーダフォンからツーカーには絵文字入りメールを出せるのに ボーダフォンから au に絵文字入りメールは送れないものでしょうか? 過去の質問では『無理』の様な回答でしたが、わたしが解らないのは、 上記に書いた理由からツーカーには可能で au にはなぜ出来ないのか。 そして au からボーダフォンへは送れるのに、というところです。 au へ絵文字入りメールを出す方法をご存知の方、是非おチカラをお貸し下さい。

  • ウィルス検索ソフトってどこも同じですか?

    今のウィルス検索ソフトはパソコンを買った時に付いていたお試しソフトみたいなものを使っているのですが(アンチウィルスって言うやつ)お試し期間がもうすぐ切れます。 このままこのソフトを継続は年間4,000円ぐらいでした。ネットで見るともっと安いやつもあるのですが、金額でそんなに違うのですか?違いが無いなら安いやつを購入しようと思っているのですが… お勧めのソフトはありますか?

  • XPでメモリの使用状況を知るには?

    メモリを増設するのに知りたいことがあります。 windows98では、"system monitor"というものがあって、 プロセッサの使用率をはじめ、スワップファイルのサイズや 使用中のスワップファイルなどを知ることができました。 windowsXPでは、どのようにメモリの状況を知ればよいのでしょうか?

  • 電話をかけると家に転送しちゃいます

    ボーダフォンSH010を使ってます 今月に入ってからなのですが、この携帯に電話をかけると、着信せずに家に転送されてしまいます 『転送サービス→転送開始→なし』にするのですが、ネットワークに繋がったあと「テンソウサービス ON」という表示になり、「転送開始→あり」になってます 電話がまったく繋がらないので困ってます (メールは入ります) どうしたら転送されずに着信するのでしょうか? 教えて下さい・・・よろしくお願いします

  • 解約した後の携帯から画像を取り出す方法知りませんか?

    質問の通りです。 画像を自分のPCに送ってから解約する予定だったのですが、すっかり忘れて先に解約してしまいました。数時間後に気づいたのですが、ときすでに遅し・・・。 メモリーカードはついていない古いタイプなのですが、中にある写真画像を取り出すことはできるでしょうか?取り出せるようなソフトをご存知の方、もしくはメモリの取り出し方(分解?)をご存知の方、いらっしゃったら教えてください。 PLEASE HELP ME~!

  • パソコンから携帯にメール

    パソコンからドコモの携帯に20人以上一斉に メールを送ると拒否されてしまいす。 ドコモが迷惑メールと認識するのかと思います。 ドコモの携帯に一斉にメールを送るにはどうしたら よろしいでしょうか??

  • メモリーカードが使えなくなった!

    vodafoneのJ-SH53、SDメモリーカード(8MG)です。 今まではカードの出し入れ時、必ず電源を切っていました。でもさっき電源を入れたままカードを入れてしまいました。それから様子がおかしいのです。 携帯でデジカメデータを開こうとすると「DCIM」、モーションカメラ(MPEG)データを開こうとすると「データの読み出しに失敗しました」と出ます。デジカメモードで写真を撮っても保存ができません。 今までは、パソコンにカードを入れる→マイコンピュータ→SD/MMC(F:)→DCIMとPRIVATEというフォルダが出てました。今はその2つのフォルダに加えてもうひとつ『」』というファイルがあります。今はDCIMを開いても空なのです(前はデジカメデータがありました)。 どうやったら元通りになるんでしょう。データは消えちゃったんでしょうか?お分かりになる方、よろしくお願いします!

  • メモリーカードが使えなくなった!

    vodafoneのJ-SH53、SDメモリーカード(8MG)です。 今まではカードの出し入れ時、必ず電源を切っていました。でもさっき電源を入れたままカードを入れてしまいました。それから様子がおかしいのです。 携帯でデジカメデータを開こうとすると「DCIM」、モーションカメラ(MPEG)データを開こうとすると「データの読み出しに失敗しました」と出ます。デジカメモードで写真を撮っても保存ができません。 今までは、パソコンにカードを入れる→マイコンピュータ→SD/MMC(F:)→DCIMとPRIVATEというフォルダが出てました。今はその2つのフォルダに加えてもうひとつ『」』というファイルがあります。今はDCIMを開いても空なのです(前はデジカメデータがありました)。 どうやったら元通りになるんでしょう。データは消えちゃったんでしょうか?お分かりになる方、よろしくお願いします!

  • vodafoneの3G対応アンテナはありますか?

    使用していたV601Nから802SHの3Gに買い換えました。 ところが自宅に帰ると圏外! 自分の部屋で窓際に寄っても圏外だったり、良くても2本。 メールなどを作成していると電波が入る?というおかしな現象もあり ちょっと買ったことを後悔しているのですが・・・。 2Gの外部アンテナは販売しているようですし、FOMA用のアンテナも よくオークションなどでも見かけますが、ボーダフォンは見かけません。 HPを見ても充電器などしか記載がありませんし・・・。 もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。 ボーダフォン3G対応のアンテナはありますか?できれば取り付け 簡単!な方がいいです・・・(当方機械オンチなもので・・・)

  • 携帯電話に電波を補充する?

    質問させてください。あるひとから聞いたのですが、携帯電話になにか指すだけで電波がよくなる機械があるときいたのですがほんとうなのでしょうか?でもそれって法律的にどうなんでしょうか?(笑)もし知っているかたがいましたら情報をください。

  • ごみ置き場においたごみ袋がなくなってました。

    夜の12時頃にマンションのごみ置き場にごみを捨てたのですが、15分後に再度ごみ置き場に行ってみるとそのごみ袋がなくなってました。ごみを拾って何かに利用されるというようなことはあるのでしょうか?

  • ボーダフォンの機種でおすすめは?

    現在仕事で使用している携帯が寿命なので機種変更しようと思っています。 番号が変えられないので、ボーダフォンの中でおすすめの機種はございますでしょうか? 3Gのあまりいい噂を聞かないので・・。 デザインよりも使用感重視です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ボーダフォンの天気サイト

    ボーダフォンで、定期的にメールで天気予報を知らせてくれるサイトがあると聞きました。 ご存知の方、アクセス方とサイト名を教えて下さい。

  • 悪質ないたずらで困ってます。

    一週間くらい前に私のイニシャル・生年月日のアドレスから携帯に「死ね」と画面いっぱいに繰り返されたメールが届きました。その2~3日後から非通知のワンギリが一日に40件くらいかかってくるようになりました。その後も私のイニシャル・生年月日・実家の電話番号などがアドレスに使われているメールが2件来ました。内容は「消えろ」などです。メールの相手はドコモで、返信してもメールは届きませんでした。電話に出ても無言で、留守電にも何件も無言のメッセージが入っていたこともあります。今は非通知拒否モードにして無視していますが、なにしろ一度に20件以上かかってくるので、仕事の着信があっても消えてしまい、困ります。私はボーダフォンなのですが、お店に行って相談しましたがどうすることもできないという返事をいただき、警察に行っても今の段階では警察は動けないとのことでした。相手は実家の電話番号まで知っているので大事な家族に何かあったらと思うととても不安です。相手に心当たりはまったくありません。なにか良い案をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • vodafoneのメールについて

    海外でメールを使いたいためvodafoneにしようと思っているのですが、パンフレットを読んでも良く分からない点があるので教えてください。ちなみに機種は702を考えています。 (1)SMSとMMSの2種類のメールがありますが、SMSは電話番号でやり取りするメール、auでいえばCメールのようなものと考えていいですか? (2)MMSは384バイトの受信通知は無料とかかれているのですが、受信通知とはどのようなものでしょう?必ず384バイト以内で来るのですか? (3)それを超えるメールは新たに受信しなおすとして、いくつか選んで受信する事は可能ですか?(受信通知が来たメールは全部受信しなければならないのかどうか) それから、新規契約なのですがvodafoneのホームページのオンラインショップで申し込もうかと思っています。 その場合契約開始日(使用料金がかかり始める日)はいつになるのでしょう?申し込んだ日?手元に届いた日? もし分かれば教えてください。

  • ボーダフォンの最近のSHARP製の携帯について教えてください。

    こんばんはm(_ _)m ボーダフォンの902shか802shへの機種変を考えています。 今は401shでサブディスプレイも大きくカラーであるのでとても便利なのですが、902とか802のサブディスプレイってとても小さくてしかもカラーではないというところがちょっとひっかかっていて、決断できません(><) 以前友達が確か602を持っていて「サブディスプレイでメールが来ているかどうかの確認ができないから不便」といっていたのですが、902、802でもそうなのでしょうか? もしそうだったら今は機種変をせず、 サブディスプレイが大きくしかもカラーになるのを待とうかなとも思っているのですが、今後サブディスプレイも進化するのでしょうか? あと、今401で漢字変換がバカな上にメール作成時のタッチレスポンスが非常に悪いのですが、902,802ではどうでしょうか? その他実際使ってみての感想や、うわさなど何でも良いので教えてくださいm(_ _)m

  • 履歴の消去について

    yahooとgoogleで検索したものはInternet Explorerのホームページ(ケーブルテレビ)に履歴として残ってしまいます。どうやって消去したらよいのでしょうか?

  • 受信拒否設定できない迷惑メールの対処法について(長文)

    ここ最近、迷惑メールが多くて困っています。しかも受信拒否設定できないアドレス・・・。メールの内容は今話題の有料サイト利用に関わる架空請求です。当然、全く利用した覚えもないですし、利用もしてないです。まあ、それはいいのですが、以前(一年程前)も一日に10件以上届き始めたことがあり、携帯電話会社のサイトから受信拒否設定(アドレス&ドメイン指定)をしておりました。しかし、指定件数の20件はすぐに一杯になり、古いアドレスを上書き変更して受信拒否設定するというイタチごっこで対処していました。自分の同一アドレスが発信元である「なりすましメール」もちょくちょく届いておりました。 それから2ヶ月くらいイタチこっごして対処したでしょうか・・・その甲斐あってかそれから3~4ヶ月くらい全く届かなくなりました。それなのでもう届かないだろうと安心し、受信拒否設定を全て解除しました。そしたら、2~3日くらいしたらまた届きだしてきてしまったのです。また、イタチごっこが始まったのですが、そのメールの中で一つだけ受信拒否設定ができないメールが朝昼晩と一日平均3回届くようになりました。そのアドレスはドメインも含め毎回同じです。ドメインの部分が「.jp~」となっているのです。要はjpの右上に小さく「~」が余分に付いているのです。ドメインの「.jp~」を含めたアドレスの受信拒否設定をすると当然登録できませんとなり、「~」の記号を削除して指定しなければなりません。しかもたちの悪いことに毎回そのメールのアドレスが同一の為、「~」を削除して登録しようとしても当然、同一アドレスがあるので登録できない状況です。 メールが来たら無視して削除すればいいんじゃないかと言われればそれまでですが、正直、鬱陶しいので何か届かなくできる対処法があればと思い投稿しました。 長文になり申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 電波について 

    本日、3年間使った携帯を解約し、久しぶりに機種変しました。vodafone の3Gの802Nなのですが、電波について質問です。 ほとんど電波が3本立っているのですが、たまに圏外になります。同じ場所に置いておいても3本⇒圏外になります。 何故でしょうか?