xxnorixx の回答履歴

全173件中101~120件表示
  • J-phoneのメールって・・

    J-phone(現在vodafone)の機能について質問いたします。 J-phoneの使用者が毎月利用料を払ってないと、 通話とメール送信は止められてしまいますが 「メールの受信はできる」と聞きました。 これは本当でしょうか? また受信したメールの内容を確認することもできるのでしょうか? (すべてvodafoneではなくJ-phoneの話です。) あまり携帯に詳しくないもので・・ お願いします。。

  • 機種変をしたのですが、データの移し方がわかりません(ボーダフォン)

    今日、ボーダフォンショップでJ-SH53からV603Tに機種変更をしてきました。 今まで私はシャープの携帯しか使ったことがなかったのでよくわからなかったのですが、 SH53はSDカード対応で、V603TはminiSDカード対応でした。 このままじゃデータを移せないので、パソコンに取り込んでメールで送ってみようと思ったのですが、 どうやらうちのパソコンにはSDカードの差込口がないようです。 ちなみにDELLのパソコンを使ってます。 どうにかしてデータを移す方法はないのでしょうか?? 移したいデータは受信・送信したメール、絵、アニメーション、メロディです。 あとできればゲームのアプリも移したいのですが無理でしょうか・・・?? 何か方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします♪

  • 携帯電話のメールをPCで見る方法

    携帯電話にきたメールを見ることができるPCのHPがある見たいなのですが、それを教えてください。 お願いします。

  • メールの覗き見ブロックシートについて

    最近このシートを購入したのですが 画面に貼ってみるとスゴく見にくくなりました。 覗き見ブロック加工が施してあるものは みんなそうなんでしょうか?

  • タクシーのフロントガラスにドゥーパの貼付アンテナ

    タクシーのフロントガラスに、ドゥーパの貼付アンテナが付いているのを、よく見かけます。 これは、何のために使われているのでしょうか? 普通は、ルーフにしっかりしたアンテナを付けると思いますが。 確かな情報をお持ちの方、教えてください。 (すみませんが、推測の回答はご遠慮下さい)

  • 携帯電話で撮った画像を写真にするには??

    携帯で電話で撮った画像を写真にしたいので すがPCに送ってプリントする方法しか ないでしょうか?? ご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • nik Color Efex Pro 2.0 はキャノンのカメラでも使えますか?

    ニコンのオンラインショップでnik Color Efex Pro 2.0 が発売されています。 多くのフィルタの機能があり 購入を考えていたのですが。詳しいことがわかりません。 キャノンのカメラでも使用できるでしょうか?

  • 902SHのユーティリティソフトについて

    902SHのユーティリティソフトについて、もう少し詳しく書いたサイトとかございませんか? 先週、インストールし、UtilitySoftwareとBluetoothがデスクトップに出て来ましたが、 その後の事がまったくわかりません。 携帯とPCを繋ぐ物とかを買わなければいけないのですか?

  • xDピクチャーカードってどうですか?

    こんにちわ。以前もおすすめデジカメについて質問しました。 (そのせつはありがとうございます) その時フジのF10を多く進められました。 機能的にはコレできまりなんですが、私から見ると大きいので コンパクトさとバッテリーを優先させるとカシオz50なんですが、 今月発売のフジZ1がでるまではちょっと保留にしてます。 今回の質問、タイトルどうりなんですが漠然としていてごめんなさい。 フジはxDピクチャーカードっていうのを使ってますよね? 知人には「新しいから不安」「SD以外のカメラを買う気はない」「またなくなっちゃうんじゃない?」っていう意見もあったのでなんだか不安になりました。 デジカメ初購入なので良く分からないんですが、メディアの違いも購入ポイントなんでしょうか?

  • デジカメからプリントアウトする際のサイズについて

    デジカメからプリンターを使って写真をプリントアウトしようとしているのですがサイズがおかしく、写真の一部が拡大されて出てきます。全体をプリントアウトするにはどのようにすればよいのでしょうか? 写真のタイプはJPEGとなっていました。参考になるかわかりませんがよろしくお願いします。

  • ロックしているプロセス名の取得

    ファイルがロックされていて、削除などができない場合 ロックしているプロセス名がわかるようなソフトはあるでしょうか? MP3ファイルがフォルダを参照しただけでなんらかのプロセスがロックしてしまい 移動、削除ができません。コピーは可能です(Read)

    • ベストアンサー
    • Mi8
    • Windows XP
    • 回答数4
  • MEDIA PLYERで書込んだ音楽CDを再生すると音が小さいです。

    Windows Media Player10で取り込んだ音楽を、CD-Rに書込みました。これをCDラジカセで再生すると音が小さくなります。オプションの音質を「最高品質」にしてもかわりありません。こういうものなのでしょうか?解決方法はありますか?

  • 眠気を払う方法

    夜に熟睡できていない為か日中眠くなることが多いのですが、このような場合に眠気を払うよい方法があれば教えてください。 また、最近は眠気覚まし等もも売られているようですが、よく効くものがあれば教えてください。

  • みなさんが使っている筆記用具を教えて下さい。

    みなさんはどんな筆記用具を使っていますか? 出来れば、それプラス以下の質問にも答えて欲しいです。 〆そのシャーペンを使っている理由 〆鉛筆派かシャーペン派か 〆シャーペンの芯の太さ 〆鉛筆やシャーペンの芯の濃さ(B 2B HBなど・・) 〆何本持っているか それでは、お願いしますm(_ _)m

  • オススメ腕時計

    腕時計が無いので購入したいのですが (1)1万円以下(又は1万円程度) (2)アナログ (3)シンプル(黒系かな) (5)正確(出来るだけ高性能) 上記の条件に当てはまる、良い時計(ブランド) を知っていたら教えてください。

  • 全国の巨人ファンの皆様!堀内監督で良いの??

    タイトル通りです。 現在、最下位の巨人軍! 堀内監督の責任問題に発展しつつあります。 このままで良いのでしょうか? 様々なご意見をお聞かせ下さい。

  • 頭痛、胃痛、腹痛。どれが一番耐え辛いですか?

    頭痛、腹痛、胃痛、これらの症状がまとめてあなたを襲いました。 頭痛薬、胃薬、腹痛薬が手元にありますがどれか一種類しか飲めません。飲んだら一時間以内に痛みは治まります。その他の痛みは丸一日続きます。 例えば、頭痛薬を飲んだら一時間以内に頭痛は治まりますが、胃痛腹痛には耐えなくてはいけません。 下痢や吐き気などはありません。ただ【痛いだけ】です。仕事などには行かず、布団で休めます(痛みに耐えながら寝ることも可能。しかし、痛みで目が覚めることもある)。 あなたはどの薬を飲みますか?(=一番耐え辛い症状はどれ?) どの薬?と聞いているので、「全部耐えられるから薬は飲まない」「薬は嫌い」「薬飲んでるヒマがあったら病院へ行く」といった回答はご遠慮下さい。 何故こんなことを聞いたかというと、昼間頭痛と胃痛に襲われ「頭痛薬と胃薬どっちを飲むか」で悩んだので、他の人が耐え辛いのは何だろう、と思ったんです。 私は胃痛が一番絶えられないので、【胃薬】を飲みます。

  • TV機能付きPC

    最近はパソコンショップでも主流はTVを観ることが出来るPCが多く並んでいます。 店員さんもしきりにTV付きをススメているようです。 皆さんのPCはどうなのでしょう、TV機能付きでしょうか? 僕はTVはテレビジョンで観る主義で、その機能の無いPCを選びました。 値段もずいぶん違いますし、そしてTV機能をどれだけ活用されているか、この場をお借りして知りたいのです。

  • GW急に休みがとれました。温泉へ行きたいのですが・・・。

    GWは出社の予定だったのですが、急に休みが取れました。関東近辺で明日、明後日に宿泊できる温泉宿ってまだ探せるでしょうか? 今、探している最中なのですが、なかなか見つかりません・・・。よろしくお願いします。

  • 起動に時間がかかりすぎる

    マカフィーを入れてますがPCの起動に時間がかかりすぎます。 立ち上げたときにログインするのにパスワードを要求されるのですが そもそもなんでいちいちログインしなくてはいけないのかなぁ??? 私以外の人が使えないようにしているのでしょうか? だとしたら私しかどうせつかわないし、毎日の手間と時間の無駄を 考えると、この作業を削除したいのです。プライバシーサービスの ログイン画面が出ないようにする方法はないのでしょうか??