vodka0220 の回答履歴

全673件中201~220件表示
  • 女性に質問:どっちの男性と付き合いたいですか?

    無理にでもどちらかを選んでくださいね。 A: いつもあなたを笑わそうと冗談や面白い話をしてきます。 しかし実際は、全くセンスが無く、つまらないのです。つまらな過ぎて面白い、なんて事もありません。 とにかく、笑えないし、幼稚な感じです。こんな人なので雰囲気は明るいです。 まぁ、10回に1回くらいは笑える、面白い程度です。 B: とても生真面目な人で、冗談なんてめったに言わない。 言うとしても何日かに一度、ボソッと通常テンションで言う程度。 日ごろの会話にもオチが無く、ごくごく普通の話を普通にするだけ。 「で、どうなったの?」とあなたが聞くと、 「え? だから、昨日そういうTVやってて面白かったんだ。って話だけど。」みたいな感じ。 性格が暗いわけではないですが、盛り上がったり面白い事をするタイプじゃないです。 どちらの男性がいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#205789
    • アンケート
    • 回答数8
  • 男友達に

    会いたい、なんて言ったら勘違いされますよね? 仲良しの男友達がいます。好きな気持ちが恋愛としてか友達としてか最近よくわからなくなってきたのですが、たぶん友達として好きです。 そんな中会いたいなんて言っ たら、やっぱり勘違いされますよね?

  • 妊娠可能性ある?

    生理が少しですが遅れていて妊娠可能性あるか気になっているので質問させて頂きました。 まず年齢は23歳です。元々生理不順です。 2/3~7 前回生理 15   性行為 20   性行為(排卵予定日) 21   性行為 24   性行為 27   足の付け根.下腹部痛あり 3/6   生理予定日 7    少量出血(1回のみ) ※生理予定日や排卵予定日は ルナルナでの結果で基礎体温ははかってません。 性行為は避妊せずに中出しです。 今週から眠気や体の怠さ吐き気などあります。 足の付け根や下腹部痛は、 なったりならなかったりです。 食欲はなく飲み物は欲します! 7日に1回少量出血があり、 1円玉にも満たない大きさでした。 透明のおりものが多いです。 まだ生理が遅れて2日なので ただの生理不順だと思いますが 少しでも妊娠の可能性があるか 気になったので投稿させて頂きました。 ちなみに妊娠希望です

  • 彼とあと10分で会える距離にいるのに風邪っぽいとキ

    彼とあと10分で会える距離にいるのに風邪っぽいとキャンセルされました。 私は仕事で、 18時半に待ち合わせをしていました。 しかし自分の仕事が長引いたので途中で19時15分にしてもらいました。 仕 事が終わりメールをしていると「忙しいならまた今度でも良いからね。」など、デートを避けるような返事ばかりが来ました。 「私は大丈夫だよ。彼は大丈夫?」と返すと「ちょっと具合が悪いけれど色々話したいし会う。」と言われたので無理しないでとの旨を伝えると「喫茶店にいるのだけれど具合が悪くなってきた。申し訳ないけれどやっぱりキャンセルしたい。」と返ってきました。 体調を気に掛ける返事をしておきながらも正直ショックでした。本当に会いたいのなら5分だけでも会うものではないのでしょうか? 私の心が狭いのでしょうか。彼に対してこんなふうに考えてしまう自分の勝手さにもショックです。皆さんならどう感じますか? 私は最近、色々とありさみしかったのでより一層そう思ってしまいました。

  • 至急! 初デートのドタキャン 埋め合わせ

    23のOLです。 恋愛経験0です。 今日私に好意をもってくれている男性とごはんの約束をしていました。 .ただ、昨日の夜から頭痛と胃痛と吐き気に襲われて 頑張ってなおそうとしたのですが、ドタキャンしてしまいました。 (普段体は丈夫なのでなぜ今日というかんじです・・・) 埋め合わせをしたいのですが、どういうメールを送っていいのかがわかりません。 最悪なことに明日と来週末は予定が入っています。 ドタキャンした方がもし埋め合わせをしようと思っている場合はどのようなメールを送りますか? また、された側だったらどんなメールが来たらうれしいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#192654
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 「また気が向いたら」は社交辞令でしょうか?

    「また気が向いたら」は社交辞令でしょうか? 今日、気になる女性とランチをしてきました。ランチしたレストランもとても良い雰囲気で、料理も美味いと言って、気に入ってくれたようでした。 食後、その女性と 一緒に少し街中をぶらぶら歩きながら、色々な話をして、楽しんでくれているようでした。 そして、別れ際に「またお誘いしても良いですか?」と言ったら、「また気が向いたら」と帰ってきました。 僕としては、とりあえずまたお誘いしてみようと思っていますが、どんな感じなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#222679
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • この女性の心理は・・・

    あと2日で転勤になる女性に、 『もう会うのも最後だから、 今度食事でもどうですか?』と言って、 僕の連絡先(アドレスと電話番号)を書いたメモを渡しました。 でも24時間経っても返事がありません。 (自分の連絡先を書いたメモを渡しただけで、 相手の連絡先は一切、聞いていません。 それに、 『もし迷惑なようなら、 返事は結構です。 そのメモは捨てて下さい』とまで言いました。 脈無しなんですかね? その時の会話は、 僕がその女性に『今度、食事でもどうですか?』 『いいですよ』 『迷惑なら結構です』 『迷惑だなんて、そんな・・』と言った感じです。 今日でその女性は今の職場が最終日です。 (僕と職場で会う可能性があるのに、 わざわざメールで返事するのも変だから、 最終日が終わってからメールが来る可能性があるのですか?) だから返事をしない可能性があるのですか? または、 その女性の転勤は明日からだから当然、 その女性は今後の休みの日がまだ決まっていないので (その女性はサービス業なので、 休みは土日ではないのです。不定休)、 新しい転勤先の休みが分り次第、 僕に連絡が来る可能性もあるのですか? この女性の心理は何だと思いますか? 仮に、 数日後に連絡が来ても、 24時間以内に返信が無くて、 1週間経った頃に返事が来ても、 それはあまり脈が無いのですか? 休みの日が分らなくても、 脈有りなら普通はとりあえず、 どんな内容でもいいから24時間以内に返事が来そうなものですが。 その女性は僕の誘いに断りずらくて、 社交辞令で食事に応じた可能性が高いのですか? でも、 その女性は僕と会う事は今後もう無いので、 別に社交辞令をする必要はないと思うのですが、 (その女性と僕は、 会社が違って、しかも職場も違うのですから) こんな状況でも、 社交辞令をする女性って居るのですか? 皆さんの経験ではどうですか? この女性の心理が分る方はいますか? ちなみに、 この女性と僕は、 もう職場の同僚でも何でもなく利害関係も何もなく、 (1)『今後、仕事で会う事はもう無い』 (2)『僕のアドレスしか教えていないので、 その女性側にどうするかの選択権が100%ある。 返事も一切しないでそのままバックれる事も可能。 断っても気まずい事は何も無い)』 の2つがポイントだと思うのですが。 真相が知りたいので、 厳しい意見で御願いします

  • 職場の方の発言

    お酒の席ではあったのですが、職場の年上の女性から、女友達と遊んで楽しいの?とゆう発言にショックを受けました。 世の中には常に男が切れない人がほとんどでもないし、休日に女友達と遊んだらなんなの?って思いました。 価値観の違いだと思うんですが許せない自分は子供でしょうか? アラサーと呼ばれる世代です。 良かったら意見お願いします。

  • 場所&驚き

    塾の先生に恋しています,中3女子です。 あと2週間で塾も卒業です。 昨日の出来事を話します。 先生とは2ヶ月前に,私が塾を卒業したら デートをする約束をしました。 そして昨日先生と会話していたら,先生に 「俺さ,○○(私の名前)をどこに連れてこうかずっと考えてるんだけど」と言われました。 私が「先生が考えてるの?笑」って聞いたら 「じゃぁ,考えといて」と言われました。 「どこなら連れてってくれるの?」と聞いたら, 「行けるところならどこでもいいよ」と言われました。 (1)どこかおすすめの場所があれば教えて下さい。 次に,私は昨日黒タイツを履いていったのですが, うっすらとしか見えないのに,先生は私の膝の傷に気づいて「怪我してるじゃん」と言ってきました。 (2)普通,タイツを履いていたら傷になんて気づきませんよね?それだけ見られているということでしょうか? 最後です。 私が「今日で自習しにくるの最後かな」と言ったら,先生は何度も「もう来ないの?」「明日は?」と聞いてきました。帰りにも何度か聞かれたので,金曜日に行くことにしました。 (3)脈ありでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • よくわからない理由で振られる

    二週間前に八ヶ月付き合った彼に振られました。 二月の最初から私の男友達が多い事で喧嘩になり、指摘された事を改善する事を伝え仲直りして、二月の中旬は「三月にうちの両親に挨拶に来て欲しい」と言われるくらいラブラブでした。 そんなデートをした二日後に急に冷たくなり、一週間距離を置き別れを告げられました。 別れの理由は ・四ヶ月ほど前、私がしていたバーのバイト(ガールズバーなどではなく普通のバーです)を辞めて欲しいと彼に言われ、喧嘩になり、色々説得しても分かってもらえずその時結局私はバーを辞めました。 しかし私のなかではわだかまりがのこっており、やめた一ヶ月後にまた喧嘩になってしまいました。(なんでここまでしたのにあなたは簡単なわがままも聞いてくれないの等)しかし、自分で辞める決断をしたのに相手のせいにするのは間違っていると自分のなかで消化し、それ以降その話はもう出さないでいました。 しかし二週間前の別れ話で彼はそう言われたのが嫌だったし、そんな気持ちで付き合ってたら続かないといってきました。もう私のなかではその話はすんでいた事なので今更その話をするのかと驚いてしまいました。 ・もう一つはクリスマスのプレゼント(ネックレスと香水)を喜んでくれなかったし、二つとも着けたところをみた事がないという事でした。 私はもらった時嬉しかったし、喜んでいました。それに着用も多くはないですがしていました。(ネックレスは普段からつける習慣がないからつけ忘れちゃう等の事はプレゼントもらう前から彼に言っていました) 香水もつけていました。だからどうすればよかったのだろう、とわけが分かりませんでした。 ・Twitterでのデート後の暗いツイートが嫌だったとも言われました。デートが楽しくなかったと思ってショックだ、と言われました。しかし彼との事とは一切関係ない事を書いており、それは何度も説明しました。また、実際デート後は暗いツイートよりも明るいツイートの方が多かったと思います。 なんとなく釈然としません。 ・最後は別れ話をされた時に本当に振り回されすぎて疲れてしまい彼に「器が小さすぎる」と怒ってしまいました。冷静になり申し訳ない事を言ってしまったと思い、謝ると「器が小さいと思われてる人と付き合いたくない」と言われてしまいました。 なんとなくすべて釈然としない理由で、もう前を向くべきなのになかなか元気が出ません。私は彼の事が大好きでした。 付き合ってる時は非常に仲良く、いきなり冷たくされ、ほとんど私に関心がない状態になってしまったことが悲しいです。 何をどうしても彼の気持ちは変えられないのはわかっているのですが、彼ともしヨリを戻せるなら戻したいです。どうしたらよいでしょうか。 ちなみに、仲直りした一週間は特に男友達とあそんだり連絡をとったりはしていません。 彼に新しくすきなひとができた等の可能性はあり得ないと思います(共通の友人が言っていました)

  • 女性へのアプローチはメールか、食事か

    女性に質問です。何度か顔をあわせているけど、それほど親しくない男性からアプローチされる場合、メールアドレスを渡されるのと、何処か食事とかに誘われるのとどっちがいいですか? 好きな時に話ができない事情があるので、親しくなってからというのは無しでお願いします。

  • 遅刻癖を治すには

    大学生の女です。 私は遅刻癖があります。朝は余裕を持って起きられるのですが、どうしても家を出るのが遅くなってしまいます。 学校もバイトも遊びも遅刻を繰り返しています。 単位は落とすし、信頼は失うし、治したいのですがなかなかうまくいきません。 出発の2、3時間前に起きても遅刻してしまいます。 どうしたら良いでしょうか、アドバイスをお願いします。

  • 中途の後輩女性への言葉遣い

    4月から中途入社で女性の後輩が入ってきます。 彼女の年齢は私より5歳下です。私は社歴5年目です。 私にとっては初めての後輩になります。 職場では後輩であっても部下であっても敬語・丁寧語が基本だとは知っていますが、 私の会社では部下・後輩には敬語・丁寧語を使わないのが一般的です。 私はそういう風土が嫌いなのでちゃんとしたいのと、反面、敬語・丁寧語だとよそよそしすぎると感じてしまうのと、2つの側面があり、どうしようか決めかねています。 慣例をやぶって敬語にしても私が不利益をうけることはないとして、敬語を使う派、使わない派、それぞれにメリットデメリットあるかと思いますので、それらを含んだアドバイスを頂ければ幸いです。

  • バイトの頭髪について。つい最近新しいバイトに採用さ

    最近新しいアルバイトに採用されたのですが、面接の際店長には頭髪について問題がないと言われたのにも関わらず、先日本部の人が来て、髪の色を黒に戻すように言われました。 アルバイト先はアミューズメント系の複合施設です。そこは飲食等ないところで、面接時にも髪型、髪色については特に何も言われませんでした(面接時も今と変わらない感じです)。 本採用の書類を書く際も、店の規定を一緒に確認しましたが、頭髪に関しては特に問題なしという判断でした(オッケーと言っていただきました)。 一緒に働いている先輩方もその点ゆるい感じです。 しかしながら先日、本部からマネージャー的な人が来て、私の髪色を黒に染めるようにという通達がありました。 自分は最近まで(勿論採用前です)ブリーチをしていて、黒染めしても1週間も持たずに落ちてしまいますし、天然で黒っぽいのはほんの数日です。今の髪色も色抜けしてアッシュっぽくなった色に近いです。 つまり、染め続けるのはコスト的にも髪的にもきついです。現状色に関してどうにかしようと思ったら坊主にせざるを経ません(流石にちょっと抵抗があります)。 マネージャーには去り際に通達されたので、その場ではうんともすんとも言えませんでした。 その後、店長にも同じことを言われたので、ブリーチしてうまく色が入らないという旨を伝えましたが、いまいちよく判っていない様子でした。 こちらとしても現状どうすることも出来ないですし、黒染めを一週間置きにするのは不可能です。 これって、また言われたらやめざるを経ないんでしょうか?自主退職ではなくクビにされる可能性もあるでしょうか。 過去の質問を調べると「パワハラ」とか出てきますが、バイトなので正直そこまで係争するつもりはありません…。精神的苦痛は、このように質問している時点であるっちゃーある訳ですが、面接時や本採用時にオッケーと言われたのがいきなり覆るのは理解できないし、問題がある気がします。 こうした事情にお詳しい方、また実際にこういう場面に遭遇した方、ご意見や対応方法などご教授お願いします。

  • バイト辞めたいんです。

    百貨店のような大きいところのお料理やさんでバイトで採用してもらえました。受かったのはよかったんですが自分のサークルは新入生獲得のため大がかりな新歓を行います。そのため4月はシフトいれることができません。研修期間が2ヶ月であるため4月に働かないのはヤバイと思います。まだ数回しか働いてないのですが、やはり、4月はシフト入れないので辞めますと言うべきでしょうか。ちゃんとしたお店なだけあってオーナーも結構厳しいです。辞めるって言ったら当然おこられますよね。覚悟して言うべきでしょうか。

  • 気が狂う職場!

    私が作業してるだけで毎日毎日爆笑してくるリーダーと男性がいます。でかい声で毎日悪口を言ってるんです!気にしないようにしても、あまりに声がデカくて気が散ります。あまりに毎日の事だし酷いので気が狂いそうです。気にしないようにするには、どうしたらいいですか?

  • 気にかけてくれるのはなぜでしょうか?

    転職して4カ月です。 面接官であった部長(40代半ば、バツイチ)が気にかけてくれて、入社してから会社で会うと話しかけてくれます。 一緒に働いている仲間は、部長はそっけないと言ってます。 私は部長を気になるようになったのですが、ある日、仕事のことで悩みがあって上司に相談しました。 その内容が部長の耳にも入ったようで、声をかけてきてくれました。 私の同期にも部長は私の話しをしていたそうで、同期に「haruさんと連絡とってる?」と聞かれたそうです。 心配をかけて申し訳ないというのと、そこまで気にかけてくれるのは何でだろう?と思ってしまいました。 客観的にどう思いますか?

  • 職場でセクハラする既婚者

    って奥さんや子供の事を考えないんですか?

  • どう答えたらいいのでしょうか?

    20歳女です。 3月いっぱいで仕事を辞めることにしました。なりたくてなった大好きな仕事なので辞めるのは辛いです。 今日、職場で仲の良い先輩方(男性2人、女性1人)が少し早いのですが送別会を計画してくださったので行く予定です。退職の理由を必ず聞かれると思うのですがどう答えれば良いでしょうか? 私が仕事を辞める理由は、 ・父親からの金銭的援助がなく、母の稼ぎと今の私の稼ぎでは厳しいため ・いつかはお金を貯めて一人暮らしをしたいから ・精神的に安定せず時々不安障害のような症状が出る ・両手両足の神経障害をしっかり治したい(力仕事を控えるようにと言われている。症状:夜の握力低下。食器を持ったり箸を使うのが難しい。左足の脱力。) このような理由があるのですが、言いたくないものもあります。どこまで先輩方に伝えたら良いのでしょう?

  • 年齢を聞く上司の心理

    私は会社でよく年齢や普段の生活スタイルなどを聞かれるのですが、そういうのを聞く上司の心理とはなんなのでしょうか? ただ話題作りの一つとして聞いているのかそれとも別の意味があるのでしょうか? 転職や部署移動先での上司にいつも聞かれるのですが、何か意図的に聞いているとかあるのでしょうか?