juya-ath の回答履歴

全465件中241~260件表示
  • セフレの定義とは?

    以前、男友達と話していて セフレだと自覚させない男の方が悪い! という意見を聞きました。 そもそも セフレって何ですか?何か定義があれば教えて下さい。 逆にセフレにされない方法があれば、それもお願いします。

  • 癇癪を直したいですすぐイライラしてしまいます

    彼氏と付き合って二年 彼氏は精神科に通っています。 病名はよくわかりません。 私は一人暮らしをしながらキャバで働いていましたが 少しお金がたまったので夜の出勤をへらして夜の職場から車で40分位のところで同棲することになりました。 週に3日、昼の仕事と夜を掛け持ちすることになって働いていました。 夏の暑くなった頃に昼の給料が遅れだして、この前給料払えないからもう雇えないといわれてしまいました。 昼と掛け持ちしていた時、夜だけで働いていたときより給料が半分しかなかったのに、昼も首になって給料がさんぶんのいちになってしまいました。 それなのに支払い日(携帯、家に入れるお金、奨学金、ガソリンなど)は変わらずにくるので貯金を崩している状況です なのに彼氏は貯金をしてよ とか将来不安などといってきます 彼氏は家事をまったくしないので、私が働くのは週に3日とかじゃないと家事だけして自分の時間もなくなってしまいます。 仕事どうするん?とかなんか資格とりなよ?とか色々いってきて、いっぱい考えてるのにイライラしてしまいます 資格とる間、夜の少ない給料しかかないので結局貯金どころかマイナスです 夜はずっと毎日出勤して売上あげてたのに、彼氏と同棲のせいで出勤減らしてもらうようにお願いしてるので今さら増やせません。時給もdownしました 自分はなんの生活も変わらず親がしてくれていたように私が家事をするので、仕事おわって友だちと遊びにいってねるだけです。 イライラします。 少しは男らしく俺に任せろ、とか言われたいですか 彼氏は子供出来てもギリギリまで働いてとかいってきます! ほんとにイライラしてイライラのままぶつけて大声でどなったりしてしまいます こんなじぶんもいやだし、なんでわかってくれないの?ってきもちでいっぱいです 仕事もどうしたらいいかわからないし、ほんとに死にたくなります。 私は先月自殺未遂をしてしまってるんですが、私も精神科にいくべきですか? しにたくてたまらなくなります 仕事もないしこんなことでもめてめんどくさくて死にたくなるし、彼氏の友達からもアイツが精神科に通ってるのはお前のせい死ねとか言われて、もうイライラと悲しさとわからない気持ちでいっぱいです まとまってなくてすいません

  • お土産はどうしたらいいでしょうか。

    私の彼氏は、草食系男性です。20代社会人です。 デートを重ねて付き合うまでは半年くらいありましたが、付き合って間もないです。 デートのお誘いも行先やお店等も私任せで、私の行きたい所ならどこでも楽しいって感じです。 多忙なのもありますが連絡は用件のみ。メールなど送れば返ってきます。 行き方などは考えてくれる時もあります。ちなみに、私が初めての彼女です。 優しいのですが、受け身だなぁと思います。 * ですが、付き合う前から、出張や帰省した時の「お土産」だけは必ず買ってきます。 月1~2・日帰りで出張か帰省のどちらかをしていますが、ご当地のお菓子を箱入りで買ってきます。 悪天候で新幹線が止まっても、早朝発で夜遅く帰宅のハードな出張でも買ってきます。 値段は1,000円~1,500円くらいだと思います。だいたい10個入り前後のものを買ってきます。 これって普通ですか?多くないですか? すごくうれしいですが、私の仕事は出張はないので返すこともできず (たまに友人と旅行に行った時は買ってきますが) 仕事で行って疲れていて大変そうだし、気持ちで十分なのに…と思ってしまいます。 私は親2人と実家暮らしなので、お土産は家族にも分けますが 彼と付き合っていることはまだ言っていません。年齢的に結婚は?とか言われそうですし 以前、彼氏ができたことを言ったら外出にうるさくなったので 結婚まで言うつもりはありません。 なので、分ける数を調整しつつ、貰った相手については適当に嘘をついてしまいます。 皆さんはどう思いますか?

  • 彼女からの誕生日サプライズ

    付き合って1年の彼女がいる"あなた"は月曜日に25歳の誕生日を迎えるとします。 しかし月曜日は定時後に会議。お互い翌日は仕事なのに、帰りが遅くなってしまうので当日彼女に祝ってもらうのは遠慮した。 その代り誕生日前の土日にお祝いしてほしいと提案。 プランは考えてないけど、いつも彼女が考えてくれるし、何も案がなかったら日曜日は誕生日特典がたくさんあるショッピングモールで一日過ごそう。彼女の誕生日もそうしてたし。 と考えてたとします。 ところが、彼女は「金曜日から会いたい。」と言い出します。 日曜日は家の用事があるので難しい。金土でお祝いしたい、と。 しかし金曜日も会議。帰りが遅めです。 なので「金曜は会議だから待ち合わせが遅くなるし、だったら土曜日だけにしよう」と断ると、彼女は「遅くなっても大丈夫、金曜は夕飯だけでも会いたい。」と拘りました。 月曜と違って、翌日休みだから多少は遅くなっても平気かな、と思い、金曜日に夕飯を食べに行くことにしました。 金曜当日、仕事が終わると彼女から待ち合わせ場所変更のメールが届いてて 「駅前の自販機(たとえば)に来て!」と。行ってみると彼女の姿はなく、自分宛てのメッセージカードが。 「お疲れ様!"(○○駅)に来てね!"」 そしてその駅に行くと同じカードがあって次の場所…と指示されてたどっていくと全く見覚えのないマンションに着きます。 指定の部屋を恐る恐る訪ねると、彼女が「お帰り!」と笑顔で玄関に出てきて、まるで新婚さんな対応。 料理が用意されてて、ケーキも焼いて誕生会の準備がされてました。 彼女は手料理をふるうために、マンションの一室を1日借りてたのです。 どうでしょう。こんな回りくどいサプライズされたら迷惑でしょうか。 仕事帰りにそんなん付き合ってられないですか? 彼に度々手料理を作ってほしいと言われるのですが、自分の実家に呼ぶのはまだできないので、こんなことを考えてみました。 これを私からのメインの誕生日祝いとしたらどうかな、と思うのですが、なんの前触れもなしにされたらひきますか? 料理の腕はまだまだだと思ってますが、お弁当を作った時はおいしいと完食してくれましたし、中でも自信のあるものだけを用意するつもりです。 (当日、私は仕事をお休みできるのですが、時間がなかったらケーキは市販品を用意するかもしれません) 料理初心者の物を食べさせるより、普段行かないようなレストランへご馳走を食べに行きたいところですが、彼は高いお店に行ったことがないし、私もサポートできるほど慣れてないので却下、普通のお店は普段から行ってるので特別感がないからナシとしました。 それに、デート代は共有のお財布から出しているので、どこかへ食べに行くとプレゼントじゃなくなってしまうのです。。 彼は旅行は全く興味がなさそうだけど、この「非日常体験プラン」なら近所でできるし、支払も私が持てるからいいかな、と。 現在は、「金曜日に夕飯を一緒に食べよう。」となったところまでなんですが、実行するには準備がかなり大変なのに、もしこんなことしてウザったがられたらかなりショックなので、先に他の方のご意見を伺いたいと思いました。 当日までにすべて(場所や料理、メッセージカード等の仕掛け)用意できるとして、この内容を読んでみてどう思いますか?メッセージカードと誘導距離は最小限で考えます。 もっとこうすればいいとか、全体的にあり得ないとか、何でも結構ですのでご意見ください!!

  • 一度嫌われたら、修復は無理でしょうか?

    1週間前に、仲の良かった男友達を怒らせてしまいました。 一度彼に告白して振られて、元々仲が良かったのでその後もそのまま友達として遊んでいたのですが、私のメールがきっかけで彼が激怒、そのまま着信拒否、SNS拒否されてしまいました。 きっかけは彼を遊びにメールで誘い、断られ、そのままの流れて「もう二人で出掛ける事はないの?私は今までもこれからも女性としては見られない?ただそれが知りたい」とメールで聞いてしまいました。 その行為に彼は激怒しました。「考えたくない事を聞かないで!落ち着いた関係をなんでキープ出来ないんだ?自分勝手な行動に付き合いきれない。めんどくさい」と。 その後、共有しているサークルで顔を3回合わせました。事態が発生して1週間以内に3回です。 1回目にまず謝りました。許してくれる気配はなく、ただ趣味のスポーツは普段どおりの振る舞いで一緒に参加していました。 その2日後の2回目、笑顔で挨拶したら向こうも笑顔で返してくれました。(ただ、周りに共通の友達がいたからかもしれませんが、1回目よりは態度が軟化していたように思います。) その5日後、笑顔で挨拶するも笑顔はなしで挨拶も素っ気無い。 一緒にスポーツをプレーするも、冷たい態度。 「まだ怒ってる?」と聞くと「もう話しかけないで」と言われたので、すぐに無言で彼から離れました。 私とサークル仲間と話している時に彼が帰ろうとしたので、サークル仲間と二人で彼に「バイバイ」と言ったら、彼もバイバイと言ったが私とは目が合ったら逸らせた。 もう完全に嫌われてしまいました。 以前はいつも一緒に趣味を楽しみ、彼の部屋でご飯を作ってくれたり私に心を開いてくれていました。 彼に告白した時、振られはしましたがフィーリングが合う、私にしか出来ない話があると言われ、(心を許せる、彼の難しい性格を私が理解しているという意味で)人としての好意は持ってくれていました。 ただ、彼は今はするべき事があり、恋愛については考えられないようです。(仕事と語学が彼の最優先です) それなのに、彼の気持ちを無視して、友達の枠を超え押してしまいました。 お互い大好きなスポーツサークルに精を出し、楽しい時間を共有し合えて、お互いの心の内も話せる大事な友達だったのに、失ってしまいました。 サークルで週に2回顔を合わせますが、顔を合わせるとますます嫌いな感情は増幅してしまいますか?完全に会わずに距離を取るべきか、このまま必要以上に話しかけず、挨拶だけして様子を伺いつつ謝るほうがよいのでしょうか? サークルではもちろん仲間がいるので、落ち込んだ素振りは見せずに元気な振りをしていますが、それは彼からすれば余計に癪にさわりますか? もう修復は無理でしょうか?助けてください。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#226001
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 妻の気になるところ。

    結婚して2年の夫婦です。 一歳の子供もいます。 相談というのは何かと時間がかかる嫁にどうしたらイライラしないか?もしくは改善してくれるか?です。 具体例として、 付き合ってる頃から待ち合わせにはいつも遅れてきました。 両親の顔合わせにもたった5分かもしれませんが遅れてきました。 結婚式には新婦の父が遅れてきて式に影響がでました。やはり遺伝かもしれません。 料理をしてくれるだけ有難いことかもしれませんが、たった1品料理に何時間もかかる。 旅行先のチェックアウトには必ず遅れます。 どっかにでかけようとすると計画をたてると出発時間には必ず遅れます。 子供のオムツ替えには10分以上かかります。 他にも色々あるのですが、私から見ていつも時間がかかるのはささいなことにとらわれて時間がかかるからだと思うのです。 例えば料理で野菜炒めを作る際、野菜を同じサイズに切るのにこだわり焦げないように一種類ずつ弱火で炒めて皿にうつす。私がやれば30分もかければできるのに、2時間ぐらいかかります。少し手の込んだ料理なら4時間ぐらいかかります。8時前に帰宅してもご飯は12時前です。 ホテルのチェックアウトや出掛ける前の身支度には荷物を何度も確めたりしまったはずの荷物を出発前にまたひろげたりたりします。 オムツ替えにはおしりを何度も何度も拭いて、どこにまだ吹き残しがあるの?と疑うほどです。男性器のジャバラ部分などいりくんだところを執拗にふくので子供はいつも泣きわめいています。 妻は妙なところに完璧主義的な性格な反面、自身の風呂には2週間も入らなかったり荷物で一部屋うまってたりとズボラな面があります。 今まで何度も喧嘩を繰り返しましたが、やはり性格に起因することは治らないとあきらめの気持ちもあります。 私にも至らないことは多分にあるのでお互い様なのでしょうか。

  • 私の心が狭いのでしょうか?

    就寝前に一緒にテレビを見ていましたが、私の方が大体先に寝るので、 先に寝ると告げ寝室に行きました。夫ももう少ししたら寝ると言っていたのに、 いつまでたっても来ず、テレビの音がうるさいこともあり、 見ているなら小さくしてもらおうと思い、リビングに行ってみました。 見るとぐっすり寝ていたので、こっちは寝つけずにいたのにという怒りがこみあげてきて、 (普段ならそのままにしてテレビや電気を消すのですが)起こして若干怒ってテレビを消しました。 すると、そんなに怒らなくてもいいじゃないとか、そこまで縛られたくないとか言っていました。 先に寝室に戻りましたが、すぐに夫も寝室に来て怒りながらもすぐに寝てしまいました。 こっちは目が覚めてしまったし、いびきもうるさくしばらく寝つけずにいました。 今現在、私は簡単な不妊治療(タイミングと投薬)を受けています。なるべく規則正しい生活をしたいし、ストレスを溜めこまないようにしたいと思っています。 この程度で怒ることは心が狭いのでしょうか? 例えば、子どもが電気をつけっぱなしにしたりしている時にも怒ると思いますが、 大人だと許されることなのでしょうか? 家事は手伝ってもらえないので、せめて節電等での協力はして欲しいと思うことも 縛っているというのでしょうか?

  • 離れようとしても

    同じ職場にいる元彼についてです。 3ヶ月程前に別れた(私が振られた)のですが、未だに毎日連絡を取ったりしています。理由は仕事が忙しくなるのもあり相手が出来ない、私の存在が重くなってしまったそうです。 最初はより戻せるようになりたいと思っていたのですが、最近元彼のことをあまり信用出来なくなり、私の方から連絡取る回数を減らすようになりました。 私の部屋にも来ることがあるのですが、彼が使っていたものも、それ俺のなのー?(違う男のじゃないの?)とか、私と同じシャンプー使うのをとても心配して使わなかった(匂いが同じになるので)←これは同じ職場なのでまだわかりますが… あと向こうからしてきた約束をドタキャンする回数が増えました。 私から引けば向こうも連絡とか無くなるかなと思ったのですが、引くと電話来て、勘違いしてしまうようなメールが来たりするのです。 恋愛感情が無くなった訳ではないと言っていたので、私もよくわからなくなってしまいました。 キープにされてるんだろうと思うようになり、だんだん私の気持ちも冷めてきて、もうこんな関係辞めようと言いたいのですが、向こうが仕事忙しいのは本当なので、時間を作れず、こういう話を言うに言えません。 彼を言葉で納得させた試しがないので、正直話をするのがトラウマになっています…同じ職場なので中々行動に移せないのですが、どういう風に対応するのが1番なのでしょうか。 長文失礼しました。

  • 次はもう無いのでしょうか?

    3週間ほど前に知り合った男性(35歳)と先日2人で食事にいきました。 私はもうすぐ28歳になる女性・会社員です。 その男性と知り合った際に連絡先を聞かれ、交換したあと食事のお誘いをいただきました。 なかなか私の都合がつかなかったのですが、何度かメールでやり取りし、金曜日の夜にお会いすることができました。 仕事が同じ業界ということもあり、プライベートの話も弾み楽しい時間を過ごせたと思っております。 彼からも、帰りの電車の中からすぐに「今日はありがとう。気をつけて帰ってね。また飲みに行こうね^^」とメールがありましたし、私の終電が早かったので、駅の地下に下るエスカレーターの手前で別れようとしたのですが、電車まで見送るよ、と、ホームまで一緒に来てくれました。 私が乗る電車のホームは改札から離れており、動く歩道を3回、下るエスカレーターを3回乗り継いで、普通に歩いたら10分くらいはかかるほど遠いホームでした。 それでも電車まで送ってくれたので、悪い印象は与えていなかったかと思っていました。 後日、私のほうから食事ではなく、期間限定で開催しているイベントにお誘いしてみたのですが、返事がありません。 そのイベントは水などを使った幻想的なアートの展示です。(絵画とか彫刻等ではなく) 「また飲みに行こうね」というメールは社交辞令だったのでしょうか? 私だったら社交辞令でわざわざ別れた直後にそんなことをメールしたりしないので、気持ちがわかりません。 それとも、飲みくらいならまた行ってみてもいいけど、「デート」っぽいのは嫌だったのでしょうか・・・ そうであっても都合が悪いとかウソをついても返信くらいくれてもいいんじゃないかな、と思うのですが、それすら時間の無駄と思われたのでしょうか。。 まだこちらからメールをして2日くらいしか経っていないので、1週間くらいは待ってみようと思っていますが。 私は彼のことをちょっといいな、また会ってみたいなと思ったのですが、もうメールで様子をうかがってみるのも迷惑でしょうか。 もともと私は自分に自信がないほうですが、なんだかとっても余計に自信をなくしてしまいました。 男性・女性問わず、この彼の気持ちを感じ取れる方、私と同じようなことを経験された方、いらっしゃればご意見や励ましをお願いいたします。

  • 付き合っているか分からない 別の人から告白された

    私は30代半ば女です。 7月末に知り合った30歳の男性と付き合っているのかどうか分からない状況が続いています。 会うとかならず身体の関係で終わった後はその男性は寝てしまいます。 好きと言われた事はありません。 好きな人いるの?と質問したら、 秘密、と言われました。 私も向こうも実家暮らし。 デートは男性が自宅前まで迎えに来て、ドライブが始まり、ホテルに行くというコースが多数。 LINEでメッセージのやり取りをし、未読のまま一日放置、なのにFacebookは更新されている。返信は大概深夜です。 ここ2週間会っていません。 その間に、37歳の方に出会いました。 マメに連絡をくれ、自身の事を色々話してくれます。仕事とか、周りの友達の事とか。身体の関係はありません。 会ったその日に告白されました。 けど、会ったばかりだし、考える時間が欲しいと保留にしています。 37歳の男性は、別に生理的に無理ではないし、私のために色々尽くしてくれます。 30歳の男性の方と37歳の男性の方、誰もが37歳を推すと思います。私が回答者でも37歳推し…。 なぜ、悩んでいるかというと、 どっちが好きかというと、私が好きなのは30歳の方なんです。 声や雰囲気や抱きしめられた時の安心感というか…。伝わりにくくてすいません。 37歳の方は、早々に告白はされましたが、決して軽々しい気持ちじゃないとも言っていました。 遊び半分で言うタイプでもなさそうなので、キチンと返事をしなければと思います。 まずは、30歳の方との関係を整理する必要があると思い、来週末あたり会えないかな?とメールしました。 珍しくすぐ返信があり、明日会おうか?と。 明日仕事終わりに会う事になりました。 告白された事は伏せて、 私たちって付き合っているのかな?と聞いてみようと思います。 これって直球過ぎますか? はぐらかされる可能性アリです。なので直球がいいかなと思ったんです。 明日の30歳への質問や対処法について中心にアドバイス頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#186334
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 浮気相手の離婚

    こんにちは。 私は、会社の先輩と不倫関係にあります。 彼は聞き上手で、他の人にはみせない仕事の悩みや相談をするうち、関係をもってしまいました。 深入りしない、自分からは追いかけないと言い聞かせていましたが、何でも話せて、優しい彼に会うたび、気持ちが大きくなってしまいました。 そんな彼が、離婚寸前だと共通で仲の良い職場の同僚に聞きました。 元々、奥さんが結婚願望があまりないまま結婚したようで、一緒に住みはじめてすぐに離婚したいと告げられていたようです。 私と彼の不倫関係を知らない同僚が話す限り、彼は奥様の事がそれでも好きで、色々と努力したけれど、最近ではもうふっきれた、離婚を受け入れるとのことでした。 私は動揺してしまいました。 まだ、彼は新婚で(半年)奥様には叶わないという気持ちで好きな感情を抑えていました。 でも彼は実際うまくいっていなかった。 彼の離婚するかもしれないことを知っているのは、ごくわずかな人間のみです。 まだ確定していないのと、結婚生活が短すぎるので躊躇しているのだと思います。 でも、私にも 言わないのは、私との関係が面倒になるからでしょうか。 誕生日にサプライズしてくれたり、妬いたり心配したり、そんな彼には私に全くの愛情はなかったのでしょうか。奥様にかなうなんて思わないけれど、なんだか、、切なくなりました。 言わない彼は、いったいどういうきもちなのでしょうか。

  • 彼氏が狂っちゃった場合どうすればいいですか?

    もう彼氏がこの上ないぐらい狂っちゃった場合どうすればいいですか? 私としては元の彼に戻したいのですが、どうもこうにもなりません。 私は20代半ばで彼は40代半ばです。 彼は私の全てを知りたがり、常に一緒に居たがります。(私も生活があるので無理です。。) 僕の事好きじゃないよ君は!僕は不幸せだ!となり、その後私を責めまくります。 僕と真剣に付き合っていない、君は嘘つきだ!気持ちに嘘をついている!と。 私の元彼の話を聞いてくるので答えるとのちのち後で自分と比べて嫉妬して怒鳴ります。 「そんなに不幸せなら幸せの道選んで欲しい」というと「なぜ傷を埋めてくれない!それで別れるのか!」と狂い、 狂っている内容のメールとかシカトするとなぜ質問に答えない!何か隠してる!嘘をついてる!と狂い、 質問に答えると、その内容の倍私を責めて、狂います。 もう狂っているので毎日私の過去と私の生活や態度やらに毎日50個の質問をしてきて、全てに答えないと隠してる、嘘をついてる!と狂います。 もう会ってる時も会ってない時も常に狂ってしまっています。食事の時さえももうくるってしまって常に怒っているというか、狂っています。 出会って4か月、付き合って3か月で、2週間ぐらい前から徐々に、 そしてすでに狂ってしまっています。 原因?あるとすればここ2週間私の仕事が忙しくなりちょっと会うのがここ2週間一時的に減ったのは事実ですが、 その他は何も変わってないし、浮気なんてもしてませんし嘘もついてないんですホント。マジに。 彼は細かく女性のように繊細な性格です。 彼は何かを考えたら止まらない性格だと思います。 要するに手が負えない状況にまでなっちゃいました。 だけど、見ていると私の事好きなんだと思います。が、私を責めて怒鳴り、狂います。 かなり正当な判断をする人でしたが、もう出来なくなっています。 「良き時間を過ごしたいから普通にして安定して」といつも言っているのですが、止まってくれず、もう狂っています。 私としては修復して元に戻したいのですが、彼の気持ちがわかりません。 どうすればいいですか?経験のある女性、もしくは彼の気持ちが分かる男性にお答えお願いします。

  • 大人の恋愛、30代男性と付き合いたいです

    32歳の彼との今後(私は29歳)について、特に男性の方ご意見頂ければと思います。 彼とは合コンで出会いお互い趣味が合うので2人でご飯に行きました。 話しも合い、私をタイプと言ってくれて、私も好きになってしまいました。 帰りに手を繋ぎキスをしました。 一瞬悩みましたが大人だし、私もしたかったので…。 その後はほぼ毎日メールをして、翌週にデート。 手を繋いだだけです。 その後2週間あき、ご飯を食べに行きました。 一緒に居ると、付き合ってるのかな?の思うほど、自然な感じでスキンシップをしたりしてます。 最後カラオケに行ったのですが、そこでかなり激しいキスをしてそれ以上になりそうだったので、そういう事は付き合ってからにしたいです。と言うと、「そーだな。」と言ってまたキスしてきました。 その後、メールがぱったり来なくなって不安です。 私から送ったメールには返信が来ますが、仕事も土日までやる人なので忙しいと、毎週は会えてません。 今度会ったら私から気持ちを伝えるつもりですが、今まで仕事がそんなに忙しい人と付き合ったこともなく、30歳以上の方と恋愛した事もなく、告白がなくても付き合ったり、メールが少なかったりするものでしょうか。 それとも体目当てだったから、連絡が少なくなったのか。 また、彼の気持ちを向かせるために何か出来る事があればアドバイスが欲しいです。 長くなりすいませんが、久しぶりに好きな人が出来て付き合いたいので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 復縁

    元彼:23歳、学生 私:25歳、社会人 交際期間:3年 「お姉ちゃんみたい。(私が)しっかりしてるから俺も甘えちゃうし、もう友達になろう。」と言われ別れてから三ヶ月が経ちました。 別れてからの一ヶ月は彼に好きな人ができたり(実際にはうまいように使われていただけでした)、私が共通の知人から陥れられ彼を怒らせたりで絶縁状態にまでなりました。 そしてそれから一ヶ月後である7月末(別れて二ヶ月)、私が謝罪のために時間を作ってもらった時には彼も完全に恋から目覚めていて和解し『友達』に戻りました。 友達と言っても普段は連絡をとりません。 事情があって月に一度用事があり連絡をとって、その流れで食事に行きます。 どちらが誘うというわけでもなく自然な流れで「今月はいつ会う?」といった感じです。 とても盛り上がり楽しいのですが、このままではお互いに前に進めないと思い、つい先日会った際に「毎月連絡をとらないといけないのはこれからも変わらないけど、会うのはこれを最後にしたい。あなたが復縁する気ないなら私も忘れたいし、だんだんとあなたのいない生活にも慣れてきた。毎日がすっごく楽しいけど、あなたと会う度にどうしたらいいのか分からなくなる。」と伝えました。 彼は「用事の流れとかじゃなく、話してて楽しいから来てるんだよ。俺は(私のことを)良き理解者だと思ってるし、親友よりもずっと深いところまで分かってくれてて助言してくれるのもありがたい。今の(私)はキラキラ輝いてて羨ましいし、これからもずっと友達でいたいのにそれじゃダメなの?恋人ができて離れないといけなくなったらそのときはそのとき、じゃダメ?」という答えでした。 結局、長くいればいるほど離れるのが辛くなるからと伝え、彼も納得してくれました。 こんなことを言いましたが、本当は復縁したいです。 でも離れないとお互いに今後どうしたいのか気持ちが見えないと思い決断しました。 離れると決まってから、彼が弱みを見せてくれるようになりました。 家族とうまくいっていないことや、将来への不安(今年卒業ですが就活中)など。 別れて以来、私なんかいなくても平気そうだった(むしろ彼は引きずっていた私に「早く離れないとね。強く生きてね。」と言ってました)のに急に弱々しくなったので、「話ならいくらでも聞くから、辛いときは連絡していいからね」とだけ伝えました。 彼は「ときには辛くて話聞いてもらうかも。でも強くならないとダメだよね」と言っていました。 何だか、これまでと立場が逆転した雰囲気です。 彼が風邪を引いていたのでそこから数日間は連絡をとり、「お大事にね」と言っていたのですが、「色々と心配してくれてありがとう。(心配してくれるのは)(私)だけだよ!ありがたい。」というのを最後に連絡が途絶えました。 といってもまだ最後の連絡から一週間ですが。 家は車で30分ほど離れたところにあるので、会おうと思わなければ会うことはありません。 彼の答えが出るのを待っていて良いのでしょうか。 それとも何か行動を起こした方が良いのでしょうか。 あと10日くらいしたらまた毎月恒例の連絡がある予定なので、何か行動を起こすべきであればこの時かなと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#185519
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 出来れば改善策が知りたいけど、別れるべきか…

    こんな私たちうまく行くと思いますか? 一度浮気してだけじゃあきたらず、そっちの女が良くなって そっち の女に行ってしまったくせに、二週間後私によりを戻したいと言っ てきた彼がいます。 一回目だから許しましたが束縛になるけどいい かと聞いたら頑張るといった彼ですが、携帯見せてというと怒り出 す。やましいことがあるからなのかlineのトークルームごと削除。削 除の理由は、『大したないようじゃないから』。 私が彼の家に鍵を 忘れて気がついたのが深夜でしたが、頼れる人もいなくて彼とも連 絡つかなかったので直接彼の家にいったら テレビついてる!!いるよかったとおもって電話をかけ続けました。そ れで訳を話すと、今は家におらん、仕事で横浜だというんです。もちろん そんな話は聞いておらず、相変わらず部屋には人の気配があったの で、誰かといるんでしょと言った切れられました。 仕事のことまでなんでもかんでも疑わないでと。 でも過去彼が仕事と偽り、部屋に女の子を連れ込んでいたのを知っ てるので、私は逆に、疑われて当たり前じゃん、あんた。と思って しまいます。 喧嘩の発端はいつもそれで彼が逆ギレしてきます。確かに私も言い 方がキツいときもあるのですが、売り言葉に買い言葉で毎回喧嘩に なりますし、別れようと言われるのが本当にストレスです ●なにか喧嘩を改善する方法はあるのでしょうか ●こんなつかれていて、つまんないのになかなおりしたいとお互い思 うのはなぜでしょうか ●もう分かれた方がいいと思いますか? 自分でもたくさん考えましたが、うまく考えが纏まらなくて、つら くなって相談させていただきました

  • 連絡が来ない時の対処法

    初めまして。 彼とはまだ1ヶ月ほどのお付き合いなのですが、1週間前から急に連絡が来なくて困っています。 それまで毎日何回か連絡を取り合っていました。1週間程前に会った時、最後に電話した時は特に普通だったので、急に連絡が来ないとなると心配で心配でなりません。 仕事はお互い早番、遅番の交代制で、彼の方が朝型なので眠かったり忙しかったりしているのかな、と考えるようにしていますが、色々考えてしまうので辛く、仕事などにも支障が出そうになります。 信頼はしているので彼にはもう1週間程待って、忙しいかもだけど心配だしできる時に連絡してね。と送るつもりです。 皆様、この様な時自分に対して、彼に対してどうされてますか?

  • 彼女に対する情熱

    付き合って3カ月の彼に、情熱は薄らいできていると言われました。 嫌いではないけど、意識は低いと。 前に一度、彼の他の女に対する態度について、うるさく言ってしまったことがあります。 その頃から、少しずつ変わってしまった気がします。 もう、彼の気持ちを取り戻すことは出来ないでしょうか?

  • 男性は彼女発信の連絡が少なすぎると拗ねますか?

    男性は彼女発信の連絡が少なすぎると拗ねたりしますか? 遠距離で毎週末、彼氏から連絡していて、彼女は話せばすごく嬉しそうにしているけど、彼女発信の連絡は滅多にない。という場合です。 私の事なのですが、毎週来ていた電話が先週来なかったので、もう私のことはどうでも良くなったのかな? と悲しくなりました。 電話は話せば毎回2~3時間ビデオ通話します。他愛ないことを話していて、表情や仕草からは好かれているんだなと感じます。嬉しそうです。 必要ない情報かもしれませんが、 私からはあまり連絡しない理由は、 彼は、「結婚しても、各々自由で好きなことしてて欲しい」という考え方なのと、 私自身、以前の交際で、男性は追えば逃げると経験で学んだので、自分から連絡するのが怖くてできません。 彼は仕事で時差半日の海外にいます。 戻ってくるのは一年後です。 ご意見聞かせてください。 よろしくおねがいします。

  • 別れた不倫相手が自殺未遂したけど。。何かおかしい?

    私は独身男で32歳になります 表題の相手は既婚の子持ちで同年です。 旦那さんとは別居中の不倫でした。 2年の不倫です 彼女から突然、子供(5歳)に罪悪感(不倫)が堪えられないのと円満に離婚する為 に別れてくれとの依頼が突然ありました。 離婚したとしても復縁は約束はしない。。 とのことでした。 辛かったですが、揉めることなく円満に別れの依頼を受け入れました。 別れてから数か月後に何回かTELがありましたが、出無かったり。 情に負けて出てしまい、仕事が忙しいと言って切っていました。 勿論は私からは一度も連絡はしてません。 そして、別れてから半年が経ち彼女から連絡があり。 最初は同窓会の参加の話しから、その後に「人としてして間違ったことをして倒れて入院していた」と言ってました。 私はこの話しを流しましたが。。 その後にどうやらSNSで繋がった共通の同窓生と一緒に飲んでるから来れば? との連絡です。 私は行きませんでした。 私の想いとしては、不倫の子供に対しての罪悪感、円満離婚という事で別れまで至り、この半年でこの件は解決はされてないと判断しました。 私も正直、彼女と繋がりたいのは本音でしたが。 このタイミングでまた繋がっても同じことの繰り返しなので、ケジメはつけたほうが良いという思いと、なにより彼女が私の縁にケジメをとったのだから私への接触は互いにとって良くないという判断でした。 そこで、私に自殺未遂を仄めかす事を言う事態。。 何かおかしい過ぎる気がしました。 (子供はどうすんの?とツッコミたかったですが。。) ここで私は彼女の自殺未遂に対して思いやる言葉をかけなくてはいけないのでしょうか? 私は彼女の中で非情な男なのでしょうか? そして彼女のこの一連の流れ、私は全く読めません。 皆様はどう思いますか? 宜しくお願いします

    • 締切済み
    • noname#207696
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼はわたしをどう思っているのでしょうか

    わたし36歳、彼は25歳、付き合って1年半、同棲を始めて11ヶ月になります。 同棲を始める直前まで約6ヶ月、彼は元カノと切っていませんでした。同時進行だったようです。 彼がわたしを好きだと言ってくれる気持ちが、本当なのかどうか、ご意見をきかせていただけますか? 信じたい気持ちは強いのですが、どうしても確信がもてません。 わたしの年齢と、彼との年齢差のことがわかると、多くの友人が、「結婚する気がないなら、次にいかないと、次を見つけるのが少しずつ大変になる」と言います。 でも、わたしは、あまり、というよりほとんど結婚にはこだわっておらず、幸か不幸か、経済力もつけてしまいましたし、今の彼と出会う前、前の人と付き合っていたときから、結婚はせず、ボーイフレンドを作りながら一人で生きていこうと思っていました。 なので、元カノのことが判明したときや、価値観の違いがわかった時に、「お願いだから別れてください」と言ったこともありますが、彼に泣かれて、ずるずると今にいたります。 彼は(言葉では)わたしを、大好きだと言ってくれます。その言葉にウソはないと信じたいです。 少しずつですが、歩み寄る姿勢も見せてくれますし、一緒にいるのは、一人よりは楽しいなあと思います。 ただし、彼は、わたしの存在を周囲にかくしています。 かくしているというか、彼女がいて同棲しているということも話しているようですが、36歳の女性だということを隠しているようなのです。 家族には話しているようですが、一緒にいるところなどを見られたくないようで、彼の地元のイベントに行きたいと行っても絶対に行きません。 家族との食事会には、前の彼女は連れていっていたのに、わたしは行ったことも誘われたこともありません。 友達とのフットサルやBBQも、今度は一緒に行こう、と言うものの、一度も誘われません。 わたしは、彼の世界の誰も知りません。 彼が学生のころバイトをしていて、今でも相談したりしている大将のいる居酒屋さんには、お店が開店前の時間に挨拶だけしたことがありますが、ほんとにこれだけです。 フェイスブックでタグ付けや一緒に行った投稿をすると削除されます。 そんなにわたしと付き合ってるっていうことがバレるのいやなんでしょうかね? それでも職場から遠いわたしのいえから通うのはどうしてですかね? 同棲は、わたしの一人暮らしの家に彼が転がり込む形でスタートしました。 半分というわけではありませんが、きちんと生活費は(約6万)入れてくれています。 ヒモやダメな男ほど、やさしい時はやさしいといいますが、彼がそうだとはどうしても信じられない反面、半年間の二股のことを考えれば、ありえるなとも思いますし、そんな男なら、1分でも早くわかれたいし、考えてしまいます。