eikou23のプロフィール

@eikou23 eikou23
ありがとう数1
質問数4
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
14%

  • 登録日2013/04/22
  • 創価学会員宅に嫁入り

    知り合いの娘さんが創価学会員のお宅に嫁入りする事になりました。 何か注意しておくべき点がありましたら 教えて下さい。 例えば 《こんな事をしなくてはならない》 とか 《こんな事をしてはならない》 とか よろしくお願いします。

  • 旦那との関係

    18歳既婚者です。 今年の7月で1歳になる子供もいます。 最近、旦那の行動が分からなくなってきて困ってます。 いくつかあげるとすると、 旦那は仕事も辞めてしまいました。 今は娘を守りたいので、私が代わりに働いています。 もちろん社員なんて探す猶予もなかったので、パートですけど・・・ それに最近旦那は私の行動が気に食わないと離婚届を持ってくるようにもなりなした。 私の気に食わない行動が何か知りたくて聞いたこともあります。 返ってきた答えは、仕事ばっかになってるのがうざい。でした。 でも私は自分のやっていることも間違ってないと思うんです。 私は旦那の奥さんでいる前に、娘の母親じゃないですか・・・ 私のやっていることは間違っているのでしょうか? 私これから先旦那とどうしていいか分からなくなってます。 正直今のままはいやです。 本当に子供が2人いるみたいだし、仕事に育児にって結構辛いんです。

  • 宗教勧誘について

    今日の学校からの帰宅時に宗教勧誘に遭いました。 最初にその宗教の新聞を渡され、原発事故や再稼働の話からはじまり、最終的にやってみない?とストレートに言われました。 断るに断れなくて話を聞いていたのですが、電車の時間も迫ってきていたため、 「電車で帰らなければならないので」 と言いました。 しかし、電車という言葉に反応し、またもや話を始めました。 とりあえず 「今の話だけでは、よく理解が得られなかったので、渡された新聞をよく読んでからにしたい」 と言って、逃げてきました。 電車には乗り遅れてしまい、次の電車が来るまでかなり待たされてしまいました。 こういう断り方をした場合、また勧誘に来ることがあるのでしょうか? もしそのようなことがあった際、どのような断り方が有効なのかを教えてください。 毎日同じ道を通るのでかなり不安です。 あと、私は県外から通っているので、あまり土地に詳しくないのもあいまっています。 ちなみにもらった新聞には、日蓮大聖人、顕正新聞と書いてありました。