25801937 の回答履歴

全43件中41~43件表示
  • 歯科助手のパート一日でつらい

    歯科助手のパート一日でつらい 昨日、歯科助手のパートを 始めた19歳、女です。 働くのは始めてで歯科助手という仕事も始めてです。 始めて昨日、行ったのですが本当に細かい器具とか滅菌もいろいろあって 始めに説明されてこれは私には無理!と気持ちが行ってしまい なんとかメモなどをとって基本セットと基本セットの滅菌をなんとなく覚えました。それだけでいっぱいいっぱいで、始めから行くのが憂鬱でした。 2日目になって本当に出来るのかとかあんな風に準備が出来るわけがないとかを思ったり、今にも辞めたい気持ちがぐるぐる頭を回っています。 試用期間中は、毎日朝からと言っていたので聞いてみたらパートとして決まっていた時間でもどちらでもいいといわれじゃあ、パートの決まった時間でお願いします。と即答してしまいました。毎日、朝からというのは気持ちがついてかないから。多分、試用期間中は長く働いて仕事を覚えて欲しいということだと思いますが。 私は、一年ニート状態高卒後は、医療事務の講座に通って現在19歳なのですが。ずっと家にいたのもあると思うし、全く知らない世界というのもあるし、自分がどんな仕事なら長く、嫌だ、行きたくないなどと思わず行けるのかわかりません。 どうしたらいいですか。 私なんかに向いた仕事は、ありますか。帰ってからもずっと考えて考えて考えてばかりでつらいです。

    • ベストアンサー
    • xmwwmx
    • 医療
    • 回答数9
  • どちらの椅子が合いますか?

    http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8005/8005_16903.asp?book=8... このAのベージュを買おうと思うのですが、これに合う椅子がどんなのが いいでしょうか? 一応PCデスクメインで使用するつもりです。 候補としては、 (1) http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8108/8108_18423.asp?book=8... 色はH・2 (2) http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8005/8005_16905.asp?book=8... 色はA (1)に関してはPCメインなため高さ調節とキャスター付きは色々助りそうでは あるが、デザイン的に合うのかなって思います。 (2)に関してはデザイン的には合いそうで(1)より座り心地は良さそうではあるが、 高さ調節が無いので170cmの自分には合うか また、毎回椅子を引いて押しては面倒くさそうな気もします。 この2つだったらどちらがいいでしょうか? また一応予算が1万円以内で他にオススメの椅子があったら教えて下さい。

  • 妊娠8ヶ月にはいる妊婦です(^_^;)

    妊娠8ヶ月目にはいりますが、最近になってお腹のはりや、微熱、頭痛、吐き気、胸のツキツキした痛み、眠気が頻繁にあります 担当医に相談した所、はりどめのクスリを貰って、自宅安静を言われました。 張りに関しては、5分も歩くとお腹が張って10分くらい張りが治まりません。歩かなくても、少し動くだけでもお腹が張ってしまうので心配ですね… やはりこれは何かの病気でしょうか なにかアドバイスお願いします