botamoti2525 の回答履歴

全547件中461~480件表示
  • 大学生 無気力 焦り

    春に大学生になった者です。 2か月ほど前から何かに熱中することができなくなり、 最近は無関心がひどいです。 新しい友達が出来たのですが、一緒にいてもなぜかしんどく こんな自分といても楽しくないだろうなと 申し訳ない気持ちになってしまいます。 今の状態になった訳を自分なりに考えてみたのですが、 希望の大学に落ちたことがきっかけなような気がします。 それ以来、今まで自分が大好きだったもの、反対にあまり好きでは なかったものへの関心が薄れて、なんだか味気ない人生に変わりました。 高校時代はこれ以上ないってくらい青春して 毎日忙しくてそれでも充実していたので、受験後半あたりから 高校以上ってもうないんだろうなあ・・・と思っていたのも 原因だと思います。 大学へ行かせてもらえて、なおかつ自由な時間も 有り余っているのに充実させられていない自分が嫌です。 まわりの友達がうまく新生活に切り替えて 楽しんでいるのをみて焦っています。 自分に酔っているような表現になってしまいますが なにをしても楽しかった昔に戻りたいです。。 自分なんなんだろうって毎日鬱々とした気分です。 長文失礼しました。 自分では解決できそうにないので 半ば投げやりにこちらに投稿してしまいました。 意見もしくは、同じような経験がおありの方 回答をくださると嬉しいです。。

  • アドバイス下さい

    私は今18歳で介護の仕事をしています。 今は試用期間です。ですが途中からIT関係の仕事を諦め切れなくて 専門学校に通いたいと思いはじめました。 こうゆう時ってどうしたらいいとおもいますか? アドバイス下さい

  • 何にも大して興味がないのに自分がどうみられるかに

    何にも大して興味がないのに自分がどうみられるかに興味がありいろいろな趣味本を自分の職場の机に思わせぶりにおいて自分は多趣味だと思わせようとしてる人ってドうすれば救われますか?

  • 隣の家の人について…

    隣の家の人が引っ越してからたびたび困っていることがあります。 隣の家の長男、次男、隣の家の客達がたびたび私達家族の家の前に車を置くのです。邪魔にはならないのですが、自分たちの敷地前には置かずに、人の家の前に置くのです。隣の家の前は、私の家の前より置くスペースが狭いので、私の家の前に置いているんだと思うのですが、いい加減置くのはやめてほしいんです。 父親は昔、「家の前に置くなよ。」と愚痴っていたりしていました。母親は、「家の庭の落ち葉が隣に落ちてしまうことがあるから、お互い様。」と言ってたんですが、隣の家まで落ち葉が落ちているとマメに掃きに行ってます。 今更木を引っこ抜く訳にはいかないですし、落ち葉が隣にいってしまうのはしょうがない。しかし、車は自分の家に十分置けるスペースがあります。 長男は昔、家の駐車場で車内にて、爆音で音楽を聴いていたことがあります。結構五月蝿く、長期間続いたことがあります。結婚してからなくなりましたが。 次男は昔、野球ボールを自分の家のドアにぶつけて、壁打ちをしていたのですが、時々私の家の窓にぶつけられたことがあり、割れなくて良かったと思ってます。今はなくなりましたが。 つい最近、家の庭に空の缶が置いていたことがあったのですが、犯人が一番先に思いついたのが、隣の次男じゃないか…?と思ったぐらい、隣の家の人には困ってます。 こういうことはかれこれ15年ぐらい続いているのですが、積もりに積もって、いつか注意してやろうか、と思うのですが、長い付き合いになりそうだし、あまり言いたくはないのです。 ですが、我慢出来なくなっています。 隣の家の人は、前の家の人が一戸建てを建てたのち、すぐに出ていき、今の家の人が来たのですが、今の家を買い取ったのか、それか貸家なのかどういう契約をしているのか定かではありませんが、出ていってほしいと思ったこともあります。 なるべく穏便にすませるにはどうしたらいいでしょうか?

  • なんで俺だけ?

    アラサー♂チョンガーです。 気が狂いそう、発狂しそうな状態です。 私のいる会社は、役員達のワンマン経営化により、今後、大幅な減給が予定されています。早期退職募集も行われました。役員達は3~4千万円をキープ、二等兵社員は「居酒屋のアルバイトのほうが高いんじゃない?」というくらいの給料になってしまいそうです。 しかし、私の家族は、そんなの関係ね~と言わんばかりに順調。むしろ、より条件が良くなるような状態。立場がない・・・・。 挙句の果て、一番余裕のない私ばかり、金が出て行く生活。何かあれば「長男なんだから」と。私には大したメリットもない生活。 友人、知人が地道に結婚したり、子供が出来ている中、私は世話焼き仲人に紹介された相手に「露骨に嫌な顔」をされたり。自分にメリットがない時の、態度がはっきりしているゆとり世代の娘とは言っても酷すぎる(個人差はあります)。 その他、同じオフィスビル内にいる他の会社の女性が、私の事を待ち伏せしている状態(話相手)だなので、今後の広い意味での発展を期待をして、連絡先を渡してみたら無視されたり。それでも相変わらず待ち伏せして意味不明。 謎の着信履歴に期待してみたら、結局は営利目的の電話だったり(保険屋からの電話とか、似たようなものばかり)。 前日に男友達と約束をしていたものの、当日にはすっぽかされ、どうやら彼女候補と急遽会っていた模様だったり。 なんか・・・・・呪われていませんか? 厄払い出来るような所はないでしょうか。 説教でもなんでも大歓迎です。 もう辛いです。

  • 意見を聞かせてください

    私は4月から介護をやっているのですが もうすでに7人の方のオムツ交換を一人でしています。 朝の9時半から交換を始めても12時の休憩の時間までに終わらせる事ができないでいます。 リーダーからは時間内に終わらせてと言われますが、一人じゃちょっときついです 周りの人からも「遅い」みたいな顔をされます。 やっぱり私が遅いのがいけないんですかね? これでも早く終わらせれるようにがんばってはいるのですが

  • 日本人は何で他人と同じことしたがるのか?

    例えば今まで誰も付いてなかった店に一人客が立ち寄ると、それを見た他の人間も寄ってくる。 何にもないただの水たまりに賽銭が貯まっていく不思議。 追い越しをしてる車を見ると同じように追い越しを始める車。 赤の他人と同じことをして意識を共有できるとか思ってるのだろうか? それとも他人のやることをまねすれば何か自分にとっても利益があると考えるのか? 誰か教えてください。

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    お揃いのものなら何でも嬉しい と言っていたのですがもの凄く悩んでいます。しかも自分よりだいぶ歳上の人なので余計悩んでいます。自分は二十歳です。お揃いのものなので一緒に買いに行った方がいいんですかね?それとも内緒の方がいいんですかね?あと普通どんなもの、いくらくらいかけるものなんですか?

  • 完璧に望みはないですよね?

    好きな人に告白してフラれました。離婚して数ヶ月の人だったので余計ですが、「月1しか自由な時間がないから恋愛できない」とのことでした。私もこのまま気まずくなるのは嫌だったし繋がりがなくなるのも嫌だったしで「これからも立場上おかしいかもしれないけれどお友達として仲良くしてほしい」と伝えてしまいました。 でも、LINEでやりとりするようになって「彼氏いるの?」とか「遊ぼう」とか言われて、月1しか自由な時間がないと言っていたのに日程調整してくれたりして私もまだ好きだったのもあり、遊びに行きました。 普通に何もなくお昼食べたり芝桜をみたりしながら会話してました。 彼とはバイト先の店長とバイトという関係でした。しかし異動が激しい会社なので違う店舗で働いています。彼は31、私は大学生の21です。 行って帰ってきてからお礼のメールをすると「今度は夜お酒のみにいこうね」と言われました。そのあと分かってはいても、「今後誰かと付き合ったりとかしないんですか?」と聞いてみると「すると思うよ」みたいにきました。私も「そうなんですね。その人は幸せ者ですね、いい人と出会えるといいですね」と言いましたが「いつになるかはわからないけどね(笑) でも恋愛する暇ないよ。○○さんは綺麗になったね、そう思う」と言ってきて、冗談混じりで「惚れちゃいました?(笑)」みたいにノリで聞いたら深夜に「現実的に考えたら△△(店の名前)のバイトと付き合うことはないでしょ?元バイトとかならわかるけど (´・ω・`) 夜遅くにごめんなさい」と返ってきました。 分かってはいたけど、だったら最初に告白したときからそれを先に言ってくれたら私は遊びになんて行かなかったのになと思ってしまいました。 大学生4年生だし、収入なんて確かにないし、彼は子供がいるので付き合えないのは現実的に考えるとその通りだけど、なんか悲しくなりました。 私からはもうショックで連絡しないつもりです。 好きな気持ちを知っているのに私だったら遊びに誘ったりもしないし、勘違いされたくないと思うのが第一だと思います。 会った分やっぱり少し忘れられないけれど、もう彼と会っても意味ないですよね…? 学生は無理だと太鼓判を押されているのにこのまま会ったらただの馬鹿な女になりますか? 似たような質問を毎回すみません。皆さんの意見を下さい。

  • 自分を変えたい

    自分を変えたいです。 何をやっても長続きしない。 仕事のやる気が出ない。 勉強が出来ない。 恋愛関係もはっきりしない。 こんな自分を変えたいです。 もう10年近く同じことを思ってますが、変わってない気がします。 自分の限界を超えてみたいし、自分はもっとデキる人間だって自信を持ち 実際にそうなりたい。 社会人になってしばらくしたのでお金はあります。 何かいいセミナーとかあったら教えて下さい。 このGWに行ってみたいです。

  • 男の人はお金が基本

     この歳ごろになって、ようやく気が付きました。  結局、男の人って性格が悪ければ別だけど、お金があってナンボなのかなって。  こう思うようになったのは、  大変だろうとお金の工面をしてあげるとそのうちに離れていく(気持ちが離れる?)、  性格が良ければいいと思っていたけど、そうではなかったようです。    お金がないからケチになるし、おごりたくもないし(おごられて当然とは思っていません。)、ケチケチした男の人には魅力も感じないし、お金がないのに平気な人もわからない。 低給だとしても、女の人に工面してもらって恥ずかしくないのだろうか?という感じです。  もちろん、女の人でも男の人に媚びておごってもらってばかりもいけないと思うし、そういう人が多いのも事実なので、男の人の事ばかりいえないのですけど・・・  ただ、私が考えついたのは、  「付き合うならお金の余裕のある人」だと思いました。  この考え方、どう思いますか?前は、こういう考えはあまり好きではなく、性格が良ければお金がなくても良いと思っていました。  でも、そうではないと気が付きました。  もちろん、威張っていたり性格が悪いお金持ちは嫌です。  でも、そうではないお金の余裕のある人もたくさんいるはずです。  女性の方の意見も聞きたいです。  よろしくお願いします。  

  • 不安定な心と不安定な人生

    よろしくお願いします。 事情により今年25歳で三流私大を卒業したフリーターです。 文章が読みにくいかもしれません。また、かなりネガティブで、甘ちゃんで、相当無茶苦茶な感覚です。 僕は、昔から人生にあまりいい思い出がありません。 人間関係を構築するのが昔から得意ではなく、それなりに克服を目指しましたが思うような結果に結びついた試しが無いため、最近は諦めています。 音楽活動や夜の仕事などそれなりに色んなことには手を出してきましたが、残念ながらものにはなりませんでした。 思い返せば、本気で取り組んでいたのではなく、自分も同世代の方々と同じように若い時代を謳歌したかっただけなのかもしれない、と今は思っています(結果的にそれが出来たとは、思っていません。) そんなわけで、ネガティブな感覚を憶えている時間が長い人生をここまで過ごしてきました。 そんな自分を支えてくれているものが、今のアルバイト先の職場です。 二年半続けてきたアルバイトで、わりとなんとなく続けてきた仕事でしたが、入社二年の時に社員登用選抜試験に落とされてから少しずつ思い入れが変わり始めました。 年明けの繁忙期から「実家を出るお金を貯めよう。このまま実家にいるより自力で生きていく意味を俺はもっと知らなくてはいけない。」と思い職場の人手が足りないのをいいことに、それまで週20時間程度だったシフトから契約変更や残業・休日出勤(アルバイトでこんな言葉を使うのはおかしいかもしれませんが…)などをして実質週50時間以上働く状態が3か月続いています。 身体的にはしんどいけれど気持ち的にはあまり苦ではなく、この3か月で、仕事の視野の変化や上司からの対応の変化が、自分の能力がそれまでより早いスピードで成長しているんだということを実感させます。(思い込みかもしれない可能性の存在は承知しています。) もともと好きな仕事でしたが、最近は思い入れがかなり強くなり、このまま流れに乗って今年か来年もう一回社員選抜試験を受けて社員になれればと思っています。(1回で受かる人もいれば3、4回受けてやっと受かる人も多い試験なので、1回落ちたので適性がないとは考えていません。次ぐらいで決めなければちょっとまずいとは思っていますが…。) ネガティブな思考にとらわれやすい時は勤務時間以外でしょっちゅう「死んでしまいたい」と暗い気持ちにとらわれていましたが、最近は仕事の影響かそんな暗い気持ちにとらわれることは少なくなっています。 ただ、なぜかその代わりに退勤後などに「俺はあとどのくらいこんな風にしていられるんだろう。」「もうそんなに時間は残っていないだろうな」と思うようになりました。 どう言えばいいのかわからないのですが、「死んでしまいたい」というのではなく「いつか自分は死ぬ。その時はそんなに遠くない。」そういう感覚です。 (本当に病気などでそうなっている方たちには本当に申し訳ないのですが) 今日はとてもいい仕事が出来たと思って帰宅し布団に入った時、この充実感を持ったまま死ねたら幸せかもしれない(感覚的にはぐだぐだ何年も続いているマンガをキリのいいところでハッピーエンドにしておくと言う感覚です。)と考えることがあります。 いままで何度か自殺しかけたことがありますが、10日ほど前にも本当に死んでしまうことを試みたりもしました。 昨日受け取った給与明細には、勤務時間の長さや残業代、繁忙期限定の手当も含めて、今までの人生で到底見たことのない金額が入っていました。 ただ、それを見た時もなぜかあまり喜べず、「俺はいつまでこんなことできるんだろう。」と思ってしまいました。来月も同じくらいの金額になると思うのですが、同じ感覚に陥ると思います。 今日も、それなりに充実した仕事が出来て退勤後職場近くのカレー屋に入り晩御飯を食べていたところ、隣に同年代くらいの女性が座り、色々なことを考えました。 「そう言えば、俺はもう何年も同年代の人と話していない(職場には同年代の方は数えるほどしかおらず、その方々とは冒頭の人間関係構築能力の問題かほとんど口をききません。多少なりとも年上の方々とはそれなりには会話でき、仲がいい方もいるのですが。ちなみに職場以外の人間関係は現在ほぼ皆無です。)」 「何年も恋愛もしていないな。趣味もない。仕事以外で何もしていない。そういうことを楽しむ感覚ももういくつも落としてしまったな。(最近、お金のかかるある趣味を一人暮らしの初期費用を貯める為に切り捨てました。元々飽きてきていたのですが切り捨てるために色々と整理をして終わった時には、また自分の人生の虚しさが増したと思ってしまいました。)」 「この隣の人、服装綺麗だな。俺なんてそんなの全く気を配らない。服装を頑張ってた時期もあったけれど、結局身にならなかったしな。」 「この隣の人、俺と同い年くらいかな?俺も25なんだよな。まだまだ人生を謳歌すべき時なんだろうけれど、そんなこと知らないうちにとっくに諦めてしまったなー・・・。」 と色々考えているうちに、「たぶん、やっぱり俺は何年後か、そう遠くない未来で自殺するんだろう。残された時間は少ない。」と何故か一人で黄昏てしまいました。自分でそう考える自分に酔っているだけなのでしょうか。 仕事で充実しているからそれなりに問題ない状態なのに、どうしてそんなナンセンスな考えに行きつくのだろう。俺はどうすればいいのだろう。 そんなことを何度も思い、自分一人では堂々巡りだと思い、投稿しました。 (1)漠然としていますが、どう思われますか?僕はどうしてしまったのでしょうか? (2)僕は、どうすればもっと素直に人生を楽しめるのでしょうか? (3)何かこんな僕にアドバイスがあればお願いします。 申し訳ありませんが、厳しい言葉はご遠慮いただきたいです。極度に引きずってしまう性格なので… ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。どうかよろしくおねがいします。

  • 好きな人に一生会えなくなっただろう苦しさ

    中学生の時に一度も話したことがなかったのに そしてクラスも一緒になったことがないのに すごく好きになってしまった女の子がいました。 中学生の私は所謂「いじめられっこ」だったのもあって、 常に1人で行動し、「暗い人間」だと思われていました。 そんな体裁の私が、明るく活発な子に話しかけるなんて 到底出来ないことでありました。 今になってみると(高校生です)学校も知らない、 その子を知っている人もいないということで、 ほぼ100%一生会えなくなってしまいました。 これは結構苦しいです。 毎晩、夢で「その子と奇跡的に再会する」というのを 見ます。会いたくて仕方がないのでしょう。 かといって、異端な行動はしたくないので、 女の子のことはもう忘れてしまいたいのですが、 苦しくて忘れられません。 忘れる方法、紛らわせる方法、アドバイスなど なんでもいいので、よろしくお願いします。

  • 胸のサイズについて(太り過ぎ?)

    最近ネットを見ていて気になったのですが 胸のサイズについての話です。 身長が152程度の高2女子なのですが 胸のサイズが現在Dです。 この間測ってもらった時は「E寄りのD」と言われました。 (ブラはD-65) イマイチよくわからないんですが Dは一概に言ってでかいんでしょうか? ネットで平均的なのはC、というように書かれていたので 太り過ぎではないかと懸念しています。 ちなみに体重は46~8をさまよっています(ストレス・薬の服用等) そして男性の皆さん(もし閲覧してらっしゃったら) 身長152センチでDというのはどう思いますか?

  • 健常者だけど

    質問です。 健常者なんですが、かなりグレーゾーンの人間です。 発達障害じゃないけど、記憶力、運動神経、対人関係、 外見すべてにおいてかなり平均より低いです。 (発達障害の検査をしました。記憶力や不器用さは医師から言われました) こんな人間は就職して結婚して幸せになれるのでしょうか? 30代男性です。

  • 他人に盗撮され掲示板や動画に無断で載せられます。

    色んな人に盗撮され拡散され困ります。犯罪ですよねこれ。 いい対策ありますか?

  • 女子教育と婚活の成功?、、について

    いつも、ありがとう、ございます。 アラフォー独身女ですが、 ちょっと、謎なんですけど、、 教えて頂きたくて、、 私は、実際、あまり成績は、良くなかったんですけど、面接だけでパスし、、人格?重視の、、 ちょっと、宗教系?で、朝のお祈りの時間とかある、 学校に通っていました。 女子教育にも、力を入れ、 素直で、芯の強く、繊細な心に育て、エレガントな女性、、に、、 と言う方針に感心した、、親戚にも勧められて、、 でも、私は、、 その時も、今も、、 発達障害=注意欠陥のせいか、、 飲み込みが悪くて、、何度も同じ質問をしたり、、 吃ったり、、 ついていけなかったり、 家事だと、よく指を包丁で切ったり、皿を割ったり、 掃除でゴミ箱を倒したり、、 時間内に終わらず、誰かの力を借りたり、 助けが少し必要で。 落ち込むと、過食症で、それでニキビと肥満で醜くなって、 色々、周りを頼って、、 エレガントとは、ほど遠いです。 なんのための、、女子教育だったんだろう、、 あの、お祈りや、説法?や 礼儀作法の時間は、なんだったんだろう?と思います。 真面目に女子教育を、受けてきたのに、、 むしろ、あの当時、、不良?っぽくて、、 ちょい悪、、スタイルの子の方が、、早々、結婚してるし、、 よき、結婚、良妻賢母、、の、ための、、女子教育を、真面目に受けてきた、私は、どうして、まだ、結婚できないのか? 落ち込んでしまいます。 常に、丁寧な言葉とか、礼儀正しさ、とかは、婚活に役立たないのでしょうか?

  • セックスをしたことがある女性にお聞きします。

    セックスをするとき全裸になりますが、このようになったらどんな気持ちになりますか?

  • 自分が大好き

    それってだめですか? わたしは周りからナルシストだと言われます。別にそれはいいです、間違ってませんから わたしは自分の顔も性格も全て好きです。 でもそれは私の好みにぴったり当てはまるのがわたしというだけなのです。 それぞれ好みはありますから、わたしの顔や性格が嫌いな人もいるというのは理解しています。 それでも他人に可愛い、性格もすき、そう言われたら嫌な気分にはなりません、嬉しいと思います。 でもわたしはわたしが好きになれる自分を目指して間違っていることは間違っている、正しいことは正しいと 自分も他人も思いやり、尊重してきたのです。 もちろん外見だって好きです。 二重のタレ目に筋の通った高い鼻、きちんと手入れした白い肌や低めの身長 あげたらきりがないほどわたしの外見は完璧にわたしの好みなのです。 そういった面すべて含めて自分が好きです。 でもそれを否定的に捉える人もいます。 自分の顔がそんなに好きなんておかしい わたしなんて自分の性格大嫌いだよ わたしからしたらそんなことを言われても、って感じです。 だってそれは当人たちが自分の顔を、性格を好きになる努力をしなかったからですよね? わたしは自信をもって自分が好きだと言えるほどの努力をしてきました。 それなのに何の努力もせずに他人を羨むばかりの人に妬まれ、陰口を言われるのは納得がいきません。 世の中には色んな人間がいるのだから、そういう人もいるんだなぁ、と思えばいいだけなのに 自分と異なる人間は認めないとでも言うかのよう。 そういう考えこそがわたしは醜いと思うのですが わたしはおかしいのでしょうか? 可愛いのはわかるけどそんなに自信満々なのはちょっと、とか ナルシストってやばいよーとか言われ続けたら 少しくらいは疑問に思ってしまったりもします。 考え方なんて十人十色だとは重々承知の上です。 それでも皆様の意見、考えを聞きたいのです。 よろしくお願いします

  • 自分らしく生きるには?

    23歳女、会社員です。 私は自分に自信がなく、また、自分のことがよくわかりません。 趣味もこれといってなく、自分のしたいことがわからないのです。 最近、仕事や人間関係で悩んだり、日々の生活の中で生きづらさを感じていて、このままではいけないと思いました。 一度きりの人生なんだから、もっと自分らしく目一杯楽しく生きたいです…。 環境を変えれば少しは変わるのではと思い、スポーツジムや資格の学校、アルバイトをしてみましたが、変わりませんでした。 そこで気づいたのは、環境を変えるのではなくて、自分を変えなければいけないということです。 たとえ仕事を変えたって、新しい習い事を始めたって、自分が変わらなければ同じことの繰り返し… でも、自分が変わるにはどうしたらいいのかがわかりません。 自分に自信を持って、自分らしく生きるためには、何をしたらいいのでしょうか? 文章が下手でわかりづらい所もあるかと思いますが、アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。