RisuRisuKorisu の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 私について教えて下さい。

    http://mobile.okwave.jp/qa/q7997235.html?sid=be1dafc01934965d4a0a3a53c1c15dcf88bc2337 ↑この質問を踏まえて書きます。 ●私の本音です。 いつも根本的な部分が最後まで伝えれない。悩みや不安を何一つ言えない。笑って喋ってしまう癖があるのです。 手足や肩や体の内側からカタカタ震えながら、聞かれた話に対して答えて。相手にバレたくないので我慢しますが、昔の話をする時はたまに声が震えて喋りきれません。 中2~3年の卒業ギリギリまで、学校が数人のカウンセラーに私を会わせました。口を揃えて「あなたは大丈夫」とカウンセラーは言い切りました。 カウンセラーにさえ私をわかってもらえないなら、私は私の苦しみをどうやって解決していったらいいのでしょうか? 自分の中で自分の状況を忘れてしまうのもひとつあります。 メモや手紙にするなどの方法は試しましたが、それを見て誰かに言ったり見てもらうと考えると何を書いたらいいかわかりません。 風邪で内科へ行った時など、緊張で先生に言われた事や自分が言った事を忘れてしまいまうので、これについても友人にメモを勧められましたがメモをするのが恥ずかしく赤面で多汗。 私は何故言えないのか、何故伝えれないのかわかりません。助けを出せばどうにかなるんじゃないかって考えはあるのに、きっとまた伝わらないと諦めるようになりました。 でも私は、カウンセリングを受けるだとかきっかけを作ることはできてるんです。それができてるうちは、私はまだ大丈夫だって思うんです。 寧ろ、大丈夫じゃなきゃ困ります。周りみたいに仕事探して、働かなきゃいけないのです。周りのように普通に人として頑張らなきゃいけないんです。 もう諦めて病院に行くって考えもあります。 ですがもし精神病院に行ったら、私はその病気を盾にして生きてく事になる気がするのです。 例えば、「私は〇〇病だから〇〇はできない」だとか。 私は〇〇病だからって病気に頼る?ような自分になる気がするんです。 だけど、過敏性や突発的な体調不良など…他の私の悩みや生活に支障がある部分などどうにかしたいです。 そして普通の人間になりたいのです。 どうしたらいいのでしょうか。どなたか、私が何を考え何故言えないのかわかる方教えて下さい。 乱文、申し訳ありません。

  • 彼女の妊娠についてです。

    情報が少ないかもしれないのですが、 先週の水曜日から彼女の生理が始まり、 昨日(月曜日)に終わりかけと言っていたので行為をしました。 ゴムはせず、少し動かしてから不安なのでやめました。 射精はしていません。 そして昨日の夜から彼女が吐き気を訴えています。 ずっと吐き気がしているのではなく周期的に気持ち悪くなるらしいです。 今のところこれだけしか手がかりがないのですが、 妊娠の可能性はあるのでしょうか。 彼女の月経周期などの詳しい情報もないので 難しい質問だと思いますが、回答よろしくお願いします。 ちなみに妊娠は望んでません。

  • 妊娠検査薬で陽性から陰性になりました。

    初めまして。 いろんな方の質問を拝見させていただきました。 が、やはり自分の状況と全て一致する方はいないので質問させて下さい。 最近、妊娠初期症状でよく聞く症状があり 昨日の夜フライングですが検査薬を試しました。 過去にも使用したことのあるクリアブルーを使いました。 判定窓に青色が全体的に滲み、終了窓に線が現れなく「失敗しちゃったかなー」と思い捨てました。 今日の朝ふいに気になって見たところ、判定窓に陽性の線が薄くですがありました。 その線と同じか少し濃いくらいの色で終了窓にも線がありました。 ちゃんと待てば良かったと思い仕事の合間をぬってもう一度クリアブルーで検査しましたが陰性でした。 やはりこれは化学流産なのでしょうか。 それとも検査薬が変な反応を見せたとか… 昨日の検査薬の結果と同じようなことが起こった方がいましたら、妊娠していたのか,化学流産してしまったのか,検査薬の異変だったのか...教えてください。

  • 妊娠希望です。

    【2月】 4日 36.65 生理 5日 36.50 6日 36.55 7日 36.75 8日 36.50 9日 36.55 10日 36.65 11日 36.55 12日 36.55 13日 36.50 14日 36.50 15日 36.55 16日 36.50 仲良し(ハード) 17日 36.60 18日 36.50 19日 36.50 20日 36.45 仲良し(ハード) 21日 36.55 22日 36.40 23日 36.50 仲良し(ハード) 24日 36.55 25日 36.55 仲良し(ハード) 26日 36.65 27日 36.50 28日 36.45 仲良し(ハード) 【3月】 1日 36.55 2日 36.70 3日 36.65 4日 36.70 5日 36.90 6日 37.05 7日 36.90 8日 37.13 9日 37.01 10日 37.13 下腹部痛 11日 36.99 お腹の張り 12日 37.11 チェックワン 極うっすらの線        ドゥテスト 真っ白 13日 36.97 クリアブルー陰性 気持ち悪い日もありますが、先月の生理前も同じ様な症状でした。 妊娠の可能性はありますか?

    • 締切済み
    • 妊娠
    • 回答数2
  • きついですか?看護師×市役所職員夫婦の家事分担

    20代後半の子供がいない既婚女性です。家事分担について教えてください。 私:この間まで看護学生で4月から正社員の看護師として民間病院に就職。配属先は夜勤ありの病棟の予定です。新卒なので初めの数か月間は日勤のみです。2交代(日勤8時~17時、夜勤19時~翌8時)。初年度年収約400万前後の予定(夜勤手当込み) 通勤時間片道約20分 個人的な希望として、夫の家族や職場の人から「看護師は家事しない」という目で見られるのが嫌なので家事にも力を入れていきたい。 子供は2、3年したら作ろうと考えています。 夫:40代。市役所職員で中間管理職。土日祝休み。現在の課では休日出勤・残業殆どなし。(あっても2時間程度/週) 年収約600万。通勤時間片道約30分。家事料理は得意。 「稼いできてくれるんだし」と手抜き家事に寛容なようです。(実習中は殆ど家事をしてくれました) 家事分担希望 妻:日勤時は朝食、お弁当、夕飯材料買い出し、夕飯作り。夜勤時は日中に掃除、洗濯など。 夫:食事片付け、洗濯全般(隔日)、風呂掃除、妻夜勤時は自分で買い出し、夕飯作り でやっていきたいと思うのですが、実際にできるのか不安です。 客観的に見て、このような分担でやっていけるでしょうか? また、同じような夫婦の方、看護師の方、どのような分担で家事をしていますか? また両立できる秘訣、コツなどがありましたら助言お願いします。