hawaii29 の回答履歴

全196件中121~140件表示
  • イトーヨーカドーのブランドってどう思われますか?

    20代後半・女性です。 最近、イトーヨーカドーの「HEART LAND」というブランドが気に入っています。 しかし、スーパーに入っているブランドの質・ファッション性はいかがなものでしょう? 見る人によっては「安っぽい服だ・・・。」「ダサイ!」などと思われてしまうのでしょうか? 私としては高いブランド物と比べてみても、着心地やデザインもそう変わらないと感じていますが・・・。 実際にイトーヨーカドーに入っている「GOOD DAY HOUSE」というブランドを着ている友人が、 自分のファッションを「自分はイモいからオシャレになりたい!」と言っていました。 で、急に気になってしまいました(^^; 実際に着たことのある方など、アドバイスをお願い致します。

  • 間取の見方

    いつも拝見させていただいております。 人に聞くのが恥ずかしいくらい基本的な質問なので、こちらで聞いてみます。 アパートの間取とかでよく○LDKとありますが、この意味が良く分かりません。例えば3LDKなら、リビング3部屋とダイニング1部屋、キッチン1部屋となるのでしょうか。すると1Kはキッチン1部屋?どなたか分かりやすく教えてください。

  • 間取の見方

    いつも拝見させていただいております。 人に聞くのが恥ずかしいくらい基本的な質問なので、こちらで聞いてみます。 アパートの間取とかでよく○LDKとありますが、この意味が良く分かりません。例えば3LDKなら、リビング3部屋とダイニング1部屋、キッチン1部屋となるのでしょうか。すると1Kはキッチン1部屋?どなたか分かりやすく教えてください。

  • 間取の見方

    いつも拝見させていただいております。 人に聞くのが恥ずかしいくらい基本的な質問なので、こちらで聞いてみます。 アパートの間取とかでよく○LDKとありますが、この意味が良く分かりません。例えば3LDKなら、リビング3部屋とダイニング1部屋、キッチン1部屋となるのでしょうか。すると1Kはキッチン1部屋?どなたか分かりやすく教えてください。

  • 結婚後の指輪

    付き合ってる頃は、ペアリングをしてる人はたくさんいると思うのですが、結婚するとそのペアリングはみんなつけなくなるのですか? 結婚指輪はしてもペアリングは外すのでしょうか? そうだとすると理由を教えてください。

  • 美人やモデル、スタイルのいい人

    美人の人や、モデル、スタイルのいい人、男性でも美形だったり、引き締まった素敵な体型をしていたり。 とにかく誰が見てもうらやましいくらいキレイな人。 その人なりに努力や苦労などもあると思いますが、それは少し置いておき、質問があるのです。 どんな気分なんでしょう?自分自身がそんな体や顔なんて、それだけで楽しい、人生が充実しているという感じがしてしまうのですが。 例えば、自分が松嶋菜々子だったりキムタクだったらどんな気持ちなんだろうと言う感じの疑問です。 モデルのような体型なら、歩いているだけで楽しいと思うし、美人だったら鏡を見るたびに楽しくなってしまうんじゃないかと思います。 美形だとそれだけで自信がつく気がします。 何でもない一般人の私は鏡を見ればため息ですが(笑) そういった人は普通の人と違うどんな気持ちや気分で過ごしているのか気になります。 美人だとどんな気持ちなんでしょうね。 文章が分かりにくくてこの質問ではうまく言いたいことが伝わらないかもしれないですが回答お願いします。 もし、自分がそうでなくても、そうだった場合今と違ってどう思っているでしょうか。

  • 白い服

    みなさんは、白い洋服を着た時の下にどんなものを着ていますか?特にトップなのですが、透けにくい下着なんかを着てもどうしてもいくらかは透けてしまいますよね? できるだけ透けにくい生地を選んで洋服を購入しているのですが、みなさんの白い服を着た時の透け対策を教えてください。 宜しくお願いします。

  • こんな方おられますか?

    告白されて、その時は(今は彼・彼女がいらない、その人をなんとも思わない)等で断ったけど、それから好きになりつきあった、という経験をされた方おられますか?またそんなことってあると思われますか?

    • 締切済み
    • noname#8741
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 今彼と付き合うようになってから、友達が減った・・・・

    こんにちは。 私には1年前まで、11年間付き合っていた彼氏がいました。(内2年は同棲していました。) しかしお互いに歩み寄ることをしなくなり、私に好きな人が出来て、その彼と別れました。 今は新しい彼と来年結婚する予定で、とても幸せな日々を送っています。 当時から元彼はとても私の友達に評判が良く、私たちが別れたときは皆から「なんで、あんないい人、勿体無い!」というようなことを散々言われましたが、私は何も後悔していません。確かに元彼は優しくていい奴でした。 しかし私は今の彼と居る自分の方が好きだし、何よりも幸せを感じるのです。 で、何が相談かと申しますと、今の彼と付き合うようになってから友達が減ったような気がするのです。 特に今の彼に会ってもらった友達なんて、 「元彼とは全然違うタイプだね。結婚するのはどうかなって思うよ。元彼の方がお似合いだったんじゃない?」と言われ、それ以来その友達は私に会うのを避けているような感じなのです。 (こちらから誘っても、その日は都合が悪いと言われることが続く) 他の友達も、私と今彼の話は聞いてくれず、それとなく状況を話したら「ふ~ん」と言った反応です。元彼と付き合っていた頃はよく話しをした仲だったのに、最近は仕事が忙しいのかもしれませんが、こちらがちょこっとメールしても返事をくれません。 なんだか、ほんの1年前までは仲の良い友達だったのに、悲しいです。でも、そんな友達にすがってこちらからコンタクトを取るのも情けなくなってきました。 でも、このままいったら友達が居なくなってしまいそうです。 一体私はどうしたらいいのでしょうか? 何か私は彼女達に悪い態度をとったのかな、と考えてみたのですが、思い浮かびません。 アドバイス頂けたら幸いです。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • マフラーのいろんな巻き方

    いろんなバリエーションの巻き方が載ってるサイトありましたら教えて下さい。フリンジありとなしのも載ってると有難いです。 またはオリジナルで何かありましたらそれも教えて下さい宜しくお願いします。

  • 2級建築士合格発表につき!!

    友達が、今日2級建築士の試験に合格したと喜んでました。合格率3割程度らしく、難関の資格みたいですが、働きながら、取得を目指している人が多いから、合格率が低いのでしょうか?それとも、建築士の人数を抑えるため、あまり合格者を出さないようにしているのでしょうか?

  • 誰とでもしゃべれる人になるには

    身の回りに誰とでもしゃべれるという人が います。特定の人とべったり親密にといったこと がなく誰とでもさりげにしゃべっています。 そういう人をよく観察していると人との距離の 取り方というものを心得て必要以上に仲良くならない という印象がします。 相手に嫌な部分を見つけてもそれを批判するどころか てこの原理のようにうまくかわしています。 会う日と会う人知り合った人と誰とでもしゃべれる コミュニケーションをとっている人が羨ましいです。 どのようなことに気をつけたらそのように なれるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結婚する相手とは?

    現在7年位付き合っている彼女がいます。付き合いも長いので結婚を考えていますが、彼女とは価値観が合わないと思うことが多々あります。 将来の希望もそうですが、普段感動することや、楽しいと思う事など色々とズレは昔から感じることはありました。それと彼女は僕の地元の仲の良い友達とうまく付き合えません。笑いのつぼとか価値観とかが違う感じです。空気が読めないというのか、冗談でも言わないほうがいい事を発言したりしてしまうので、僕が後で「ああゆう事は言うなよ」と注意すると友達の肩ばかり持って・・・と喧嘩になります 今ではほとんど友達の集まりには顔を出しません。 そうゆう部分もやはり結婚となると気になってきます。 ずっと悩んでいた時に、最近知り合った女性に恋をしてしまいました。その女性はとても自分と価値観や話が合い、凄く自然に付き合えます。 もちろん僕の友達とも凄く楽しそうにしてくれています。 ある意味運命的なものを感じるほど気が合います。こんな女性と結婚ししたら自分にぴったりだなと思えるほどに。 今の彼女とは付き合いの長さみたいので妥協で結婚を考えてた気がします。もちろん良い部分も沢山知っています。 付き合いが長い分、別れを考えると昔の良い思いでが頭をよぎって辛くなります。 彼女ももう27歳ですので早く決断したほうが良いと思うのですが、彼女の妹が言うには彼女もたまに価値観のズレを感じているようです。 結婚というのは付き合いの長さに関係なくこの人だって思える相手とするべきですよね? それともその女性のようにぴったりだと思っても、同じようにズレは感じてくるものでしょうか? こんな長く付き合っていて今更何を言ってるんだと言いたいでしょうが、それはわかっているのでその部分に関しては触れないでアドバイスをお願いします。

  • 順番、どうおもいますか?

    私的には今の彼との間に子供がほしいのですが彼は34才で子供が前妻との間に二人います。 私は子供ができにくい体質なのです。しかもバツイチ。ですから、結婚して子供ができないと不安で不安でたぶん辛さに負けてしまいそうなんです。精神的に弱いので私にだけどうしてできないのって思ってしまってまた離婚してしまう。。なんてことになるかもしれないとおもったら怖いんです。 だから、子供ができたら結婚って思ってるんですがどうおもいますか?彼は前妻とデキ婚だったので今度はきちんとしたいそうなのですが・・・。

  • 義母さんのことで‥

    質問場所が違うかも知れないですが、最近引っ越してきて主人の実家から車で1時間くらいのところに住んでいます。困っているのですが、義母さんが来るたびに 買い物(食材、くだもの他‥)食べきれない量を持ってくるのです。いらないといってもいいから食べさせてあげて~とむりやりおいていくのです。主人は今単身赴任中で、私と子供2人なのですが自分も買い物するので、野菜とか倍になってしまうのです。 自分の親なら言えるのですが‥旦那にも言ってもらったのですが、全然効果がなく悩んでいます。今まで離れていたぶん嬉しいのはわかるのですが‥ よろしくお願いします。

  • 伝線したパンスト

    いつも大変お世話になっております。 今日もなんですが、買ったばかりのパンストが伝線してしまいました。 いっつも思うのが、何か他に役に立たないかなって。 買ってすぐに伝線とかしたことないですか? ちょっとした事ですぐに伝線してしまうけど、500円かと思うと、 なんかもったいなくて他に使い道がないかと(貧乏くさいかな) それから、パンストは1回きりだよって。 伝線してもしなくても使い捨てなんだよ、貧乏くさい事言わないのって言われたのですが、 洗濯してある程度伸びるまで使うのは私だけですか?(ちょっと恥ずかしい・・・) ざっと計算して、1ヶ月、20日間出勤したとしても1万円。もったいなくないですか? ここが貧乏くさいのかな・・・ また、くだらないことを質問してると思われるかもしれないですが、私には500円を1回で捨てるのは、 ちょっと・・・できないです^_^; みなさんはどうされてますか? よかったら教えて下さい また、やはり貧乏くさいでしょうか?(かなり恥ずかしいかな・・・)

  • クリスマスで。

    相談なんですが, 今年のクリスマスは二人で,銀座で映画を見る予定なんですが,そのあとの予定がたたなくて。 何処か近くにいい雰囲気というか,ぶっちゃけいけてるところをご存じの方いらっしゃいませんか?食事でも,遊びでもいいですので。 電車でも,移動可ですので,ちょっと教えて下さい。因みに時間はやはり夕方からという事で。 出来るだけ,詳しくお願いします。実体験のある方はエピソードなんかも教えてもらえると嬉しいです。 色々注文を付けてすみませんが教えて下さい。

  • クリスマスプレゼント

    彼の好きなものが車しか思い浮かばないので、なにかカー用品でも買おうかなと思ったのですが、私は車にうといのでなにを買ったらいいのかさっぱりわかりません。もらってうれしいカー用品ってなんかありますか?

  • 洋服の片付けについて

    大学生です。6畳の1Kに一人暮らしをしています。 私はとても片付けるのが下手なのですが、このごろ部屋がとても乱雑になってきてしまいまして、大掃除というか大片付けをしようと思い途中です。 でも、いつもきれいにしてもすぐ散らかってしまいます。 文房具や生活用品は、置くところを決めてそこに収納するようにしたらなかなかうまくいっています。 問題は、洋服です。 今の私の部屋は床の上やベッドの上、ソファーの背もたれなどに洋服が置きっぱなしになっています。 大学やバイトから疲れて帰ってきた後脱ぎっぱなしでぽいっと置いてしまうんです。 洋服がなければ、かなり綺麗な部屋になると思うのですが…。 私のだらしなさが原因だとは痛いほどわかっているのですが、どうにかこのだらしなさを少しでも軽減したり、片付ける方向に持っていってくれるような物理的・精神的に問わない道具や方法ってありますか? ハンガーにかけるのとか面倒くさいのです…(とほほ) でもこのままじゃ部屋が洋服に埋もれてしまいます! ちなみに収納はクローゼットがあります。 2段に分けられている押入れのようなクローゼットでハンガーをかけるようなつっぱり棒がついています。 洗濯からそのまま持ってきた洋服とハンガーはかかってるんですが…。 どうしたらいいですか。何かいいアドバイスがあったら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 何回忘年会?!

    営業さんの間から「今日はA社、明日はB社で・・体もつかな・・」という声が聞こえてきました。あぁもう、そんな季節かあ・・?!まだ11月だよ!!(もう終わるけど) いったい世の男性陣(もちろん女性陣も)ひと冬で いくつの忘年会・新年会をこなすのでしょうか?支払いは経費?仕事に役にたちましたか?