bunnbukuchagama の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • 以下の英文の解釈をお願いします。

    以下に全文と、それに対する私の和訳、疑問点を書かせていただきます。誤訳や解釈ミスなどをご指摘いただきたいです。回答のほうよろしくお願いします。 The picture postcard was divided into six small sections. There were views of the beach, the promenade, the bowling green, the pier, the flower-gardens and the war memorial. In the middle, inscribed in capital letters, was the name WORTHlNG. The photographs, in smudgy black and white, appeared to have been taken before the war. It was an ugly card - the fussy little segments distracted and repelled the eye - but Henry could mentally trace the motives behind its purchase with perfect confidence, for it was just the sort of card he had bought himself in past years to send to friends or relatives. Six pictures for the price of one was good value for money and eliminated the problem of choice. 「その絵ハガキは6つの小さな区画に分けられていた。海岸、散歩道、ボウリング競技場、船着場、花園、戦争の慰霊碑の風景写真があった。中央部にはウォーミングという名前が書かれていた。それらの汚れた白黒写真は戦前に撮られたかのように見えた。それは醜いハガキ―そのごてごてした部分部分(=風景写真)は目をそらさせ、不快にした―だったが、ヘンリーは自信満々にそれを買った動機を知的に突き止めることができた。なぜならそれは友人や親類に送るために、彼が昔自分で買ったまさにそういう種類のハガキだったからだ。そのハガキの値段の割に6つの写真は値打ちものであり、選ぶか選ばざるかの問題を解決したのだ。」 疑問点:5Sに”the eye”とありますが、この”the”は総称用法として良いでしょうか?6Sにおいて”choice”とありますが、これは「はがきを買うかどうかを選択すること」で良いでしょうか?

  • 眼の色が「黒い」を英語でどう表現しますか?

    この質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=680681)の回答のなかで、日本人の眼の色が「黒い」ことを"black eyes"とは表現しないとの指摘がありました。それでは英語でどう表現しますか?もし"black eyes"と言ったらどんなフィーリングが出ますか?

    • ベストアンサー
    • noname#17725
    • 英語
    • 回答数6
  • 横浜中華街 「華正楼」について・・

    高級店のようで行っても私が大丈夫かな?と心配になっています(^^; でもとてもおいしい!とよく聞くので、今度友達と言ってみたいと思っているのですが・・ (1) 本館と新館とでは、雰囲気は違うようですが、 味などはどちらがいいですか? (できれば、ふかひれの姿煮とか食べたいです) (2) 予約しなければ入れないのでしょうか? もし予約なしでも大丈夫なら、待ち時間はどのくらいかかりますか? (土曜の夜に行く予定です) 他にも何かご存知のことがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 何故か?と、英文みてください

    何時に行ったらいい? what time should go to see you? これを What time should come to see you? に、直されました。 なんでcomeになるんですか!? ................................................ 英文チェックしてください 1時にそっちにつけばいいということ? You mean the I right there at 1 o' clock? 今から1時間後? One hour later from now? お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数7
  • 外国の方の感覚

    "sexy" "top chick" "hot girl" などは女性に対し日常的に使われる言葉なのですか? 辞書を引くとどれも性的な意味を持つと書いてあります。 その意味合いはどのくらい含まれているんでしょうか。 スバリこれは誉め言葉なのですか???

    • ベストアンサー
    • haru17
    • 英語
    • 回答数5
  • ハロウィン

    このテカゴリーで合っていないと思うのですが、知っている方がいれば回答お願いします。 去年留学していて、ハロウィンを経験してきました。すごく楽しかったし、アメリカでは行事ごとにカードを送ったりするので今年、お世話になったホストファミリーなどにカードを送ろうかと思ったのですが、アメリカはハロウィンの時でもカードって送りあったりしますか??よく覚えていないので、知っている方教えてください!!

  • 外国の方の感覚

    "sexy" "top chick" "hot girl" などは女性に対し日常的に使われる言葉なのですか? 辞書を引くとどれも性的な意味を持つと書いてあります。 その意味合いはどのくらい含まれているんでしょうか。 スバリこれは誉め言葉なのですか???

    • ベストアンサー
    • haru17
    • 英語
    • 回答数5
  • 和訳

    英語の長文問題で、下記の文のないようがイマイチつかめません。文全体の内容としては、海外居住者が故郷で親族とか親しい友人が死んでしまった時に直面する問題について書かれてあります。(特に、離れたところに住んでいて、自分が住んでいるところには故人の面影がないため死を現実のこととして受け入れにくい、みたいなことについて書いてあります。) 1番はじめの"Without an honest and open look at breavement and grief in expartiate communities"と"at a time when nothing feels safe or certain"いうのが特にどう訳せば良いのか分かりません。。。 和訳得意な方、宜しくお願いします! Without an honest and open look at breavement and grief in expartiate communities, expats will continue to grieve alone. It has to be that way. A simple heartfelt "sorry" can mean so much at a time when nothing feels safe or certain. It is, in any case, infinitely better than nothing.

  • 和訳

    英語の長文問題で、下記の文のないようがイマイチつかめません。文全体の内容としては、海外居住者が故郷で親族とか親しい友人が死んでしまった時に直面する問題について書かれてあります。(特に、離れたところに住んでいて、自分が住んでいるところには故人の面影がないため死を現実のこととして受け入れにくい、みたいなことについて書いてあります。) 1番はじめの"Without an honest and open look at breavement and grief in expartiate communities"と"at a time when nothing feels safe or certain"いうのが特にどう訳せば良いのか分かりません。。。 和訳得意な方、宜しくお願いします! Without an honest and open look at breavement and grief in expartiate communities, expats will continue to grieve alone. It has to be that way. A simple heartfelt "sorry" can mean so much at a time when nothing feels safe or certain. It is, in any case, infinitely better than nothing.

  • 和訳

    英語の長文問題で、下記の文のないようがイマイチつかめません。文全体の内容としては、海外居住者が故郷で親族とか親しい友人が死んでしまった時に直面する問題について書かれてあります。(特に、離れたところに住んでいて、自分が住んでいるところには故人の面影がないため死を現実のこととして受け入れにくい、みたいなことについて書いてあります。) 1番はじめの"Without an honest and open look at breavement and grief in expartiate communities"と"at a time when nothing feels safe or certain"いうのが特にどう訳せば良いのか分かりません。。。 和訳得意な方、宜しくお願いします! Without an honest and open look at breavement and grief in expartiate communities, expats will continue to grieve alone. It has to be that way. A simple heartfelt "sorry" can mean so much at a time when nothing feels safe or certain. It is, in any case, infinitely better than nothing.

  • ネイティブの速さに慣れるには

    リスニング向上のため、海外ドラマなどを字幕なしで見たりするのですが、やっぱり簡単な言い回し以外はなかなか意味を理解することができず、ずっと続けていても進歩が見られないので、DVDでキャプションをつけて見てみてみることにしたら、あってもなくても同じでした。要するに理解するその’速さ’についていけてないことがわかりました。ゆっくり読めば、理解することができます。わからない単語や文法はその都度調べていくこととして、テンポよく続いていく会話の速さを身につけるには、どのような方法が効果的でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#71163
    • 英語
    • 回答数6
  • "EMBRACING DEFEAT"というタイトルについて。

    ジョン・ダワー氏の「敗北を抱きしめて」という本を読んでいるところです。 この本の原題、 EMBRACING DEFEAT Japan in the Wake of the World War (2) についての質問ですが、 最初は分かったつもりでいたタイトルの訳がだんだんしっくり来なくなってきました(泣)。 本を読み終われば分かるだろうと、お叱りの声を受けるかもしれませんが、「抱きしめて」と言われると、戦争に勝ったほうが抱きしめているのか、負けたほうが抱きしめているのか、わけが分からなくなってくるのです。 また、ネイティブの人がこの言葉を聞いたとき、どんな意味や語感として受け取られているんでしょう? 例えば、聖書の中にある言葉なので、ある一節をすぐ連想させるとかそういったことを含めてです。 何かお分かりの方いらっしゃれば、どうぞご教示願います。

    • ベストアンサー
    • noname#11434
    • 英語
    • 回答数7
  • 運転手の解雇

    この10月で海外(フィリピン)から日本に帰任する者です。 プライベートの運転手を雇っていたのですが、上の様な理由でやめてもらう事になってしまいました。 契約終了のレターを書こうと思っているのですが、何かよい雛形みたいなものはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。(出来ればメイドのも) 雇い入れ時にも契約書を作ってお互いにサインしました。その時に書いた解雇条件の中に雇い主(私)の異動に伴うものは書いていませんでした。 ドライバー本人は、非常にいい人物で後で問題になるようなことはないとは思いますが、お互いのためにも口約束ではなくレター・サインはしっかりやろうと思ってます。 私も先日転勤を言い渡され来週中には引越しになります。皆様宜しくお願い致します。

  • Rocketeering

    調べてもヒットしませんでした。 どういう意味でしょうか?

  • 運転手の解雇

    この10月で海外(フィリピン)から日本に帰任する者です。 プライベートの運転手を雇っていたのですが、上の様な理由でやめてもらう事になってしまいました。 契約終了のレターを書こうと思っているのですが、何かよい雛形みたいなものはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。(出来ればメイドのも) 雇い入れ時にも契約書を作ってお互いにサインしました。その時に書いた解雇条件の中に雇い主(私)の異動に伴うものは書いていませんでした。 ドライバー本人は、非常にいい人物で後で問題になるようなことはないとは思いますが、お互いのためにも口約束ではなくレター・サインはしっかりやろうと思ってます。 私も先日転勤を言い渡され来週中には引越しになります。皆様宜しくお願い致します。

  • enjoyって進行形になれるの??

    enjoyっていう単語って、高校生のときに進行形が取れない単語の一つで習った気がするんですけど、「(今)楽しんでいる」って言う時には進行形を取らざるを得ませんよね??enjoyって進行形が取れる単語なんでしょうか???

    • ベストアンサー
    • you8650
    • 英語
    • 回答数5
  • 分詞構文

    Unheard of when war ravaged Chechnya the first time, from 1994 to 1996, female suicide bombers have taken part in at least 15 attacks since the war erupted again, in 1999. 分子構文の Being が省略されたと見てよい構文があると文法書に書いてあります。 上の英文もunheardの前のbeingが省略されたと見てよいのでしょうか? 又意味するところは原因、理由と文法書は言ってますが、訳してみてどおもしっくりこないのですが、どう訳したらよいのでしょう? 

    • ベストアンサー
    • goof
    • 英語
    • 回答数5
  • 「あほらしい」ってどう言えばいいのですか?

    一生懸命勉強して通ったテストで、周りはみんなチーティングしてたりで、何だかあほらしかった、ということを英語で伝えたいのですが、何と言えばいいのでしょうか? 辞書をひいたら ridiculousと出たのですが、何かもっとこう感情のこもった表現が知りたいのですが… よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • lemsip
    • 英語
    • 回答数6
  • アメリカ人はミリタリータイムを理解しますか?

    ドイツなどヨーロッパ諸国などでは24時間表示は常識だそうですけど、一般のアメリカ人に It's already 21 O'clock. と言って通じますか?わたしは大のハリウッドファンなのですが、日常会話でミリタリータイムで表現するのを聞いたことがありません。 もうひとつ、アメリカ人ってわれわれと違って24時間表示を頭の中で12時間表示に瞬時に変換する癖をつけてない人がほとんどっていわれますけど、どうなんですか?アメリカに住んでいる実力者の方にご教授をお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#17725
    • 英語
    • 回答数7
  • 英文の和訳

    英文の和訳を教えてください! Wrapped around this core is a series of external problems ranging from the national agenda of a resurgent group of Muslim politicians to efforts by some segments of the military to undermine the former government. という英文です。 this coreというのはこの文の前の「(ある)暴動が起こった原因の中心」を説明する文に続いています。 特に、to effortsという部分が分かりません。 toの後ろにあるのでeffortsは複数形の名詞としてとるのかなあとは思うのですが、SVOのOの部分が長くて混乱してしまいます。 この英文だけだといきなりすぎて分かりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 3zzb
    • 英語
    • 回答数1