Take_T の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 風俗嬢(副職)の確定申告について

    私は洋服店でアルバイトとして働いているのですが、やむを得ない事情があって昨年の夏頃から風俗店(デリヘル)で働いています。 洋服店での収入は約80万円程度、デリヘルでの収入は200万円程度です。 そろそろ確定申告の時期も迫り、デリヘルの分の確定申告をどうするべきか悩んでいます。 もちろん納税は国民の義務ですし、確定申告をする方向で考えているのですが、お店から支払調書がもらえなそうなことに焦っています。 先日お店のスタッフに確認したら「確定申告しなくてもばれないから大丈夫」という風に言われてしまい、これ以上この話はしたくないような雰囲気を出されてしまいました。 今まで一般企業でしか働いたことがなく、当たり前のように源泉徴収票と同じように支払調書が発行されるものと思っていて、帳簿などを全く付けずにいました。(経費についても、年金、保険料分しかありませんがなにも考えていなかった自分が悪いのでしょうがないと思っています) おおよその金額は一年間の支出から計算できるのですが、そんな状態で確定申告できるものなのでしょうか。 白色申告は近年帳簿が必要になったと聞きましたし、風俗での収入は雑所得では厳しいですよね、、、 また、もうひとつ気掛かりがあります。 確定申告書の内容は税務署と市役所で共有されると思います。 そこで、友達が市役所に勤めているのですが、確定申告したことによって私の風俗勤めが知られる可能性はあるのでしょうか。 もちろん申告書に堂々と「風俗」と書くつもりはありませんが、風俗店側が税務署に支払調書を提出した際に私のデータと紐付けされてその内容が市役所に、ということはあるのでしょうか。 無事勤め終わったらその間のことは忘れて元の生活に戻りたいと考えているのですが、知り合いに知られてしまったら本当の意味で元の生活に戻るのは厳しいのではと悩んでいます。 様々な立場からご教示頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • 生物学上ありえない血液型の子が生まれました

    私 O型(父O型 母B型 弟O型 母方の祖父AB型 祖母A型) 主人 AB型(父A型 母AB型 兄AB型 弟B型) 普通ならA型かB型になるはずが、4歳の娘はO型でした。 生まれた直後はまだ血液型が確定していない事が多いそうですが、娘が血液型を調べたのはつい先日なので、それはないかな~と思いますし…。 主人か、私の血液型が間違っている可能性が高いでしょうか?

  • 生物学上ありえない血液型の子が生まれました

    私 O型(父O型 母B型 弟O型 母方の祖父AB型 祖母A型) 主人 AB型(父A型 母AB型 兄AB型 弟B型) 普通ならA型かB型になるはずが、4歳の娘はO型でした。 生まれた直後はまだ血液型が確定していない事が多いそうですが、娘が血液型を調べたのはつい先日なので、それはないかな~と思いますし…。 主人か、私の血液型が間違っている可能性が高いでしょうか?

  • 元夫が再婚家庭を破壊しようとしています

    アラフォー女性ですが、今、どうしてよいのか判りません。よろしくお願いします。 年末の休日に司法書士事務所から私宛の配達証明郵便1通が届きました。不安がありましたが、夫が心配気にしていたので、仕方なく開封しました。内容は、私の不貞の事実の証拠を得たとして、元夫からの離婚協議のやり直しの通告でした。 実は、離婚は性格不一致を理由に協議離婚をしましたが、以前から続いていた私の不貞は伏せたままでした。夫も気づいてはいなかったと思います。その証拠に、離婚時も私のことを思いやってくれ、資産分与も厚めにしてくれました。子供はいません。 離婚後、相手男性の離婚を待って再婚しようとしましたが、相手は奥さんのところへ帰り、棄てられました。立ち直るまで大変でしたが、ようやく今の夫と出会い(不倫ではありません)、昨年再婚し、今度こそ幸せになろうと努力中でした。 夫には、円満協議離婚したと説明し、納得してもらっていますが、元夫の持ち出す証拠によっては不貞を認めざるを得ないので、不安です。 質問ですが、 〇そのような証拠が離婚前にあれば、離婚時に証拠として私の不貞での離婚になったと思いますが、今頃になって何か証拠などがあるのでしょうか。元夫の性格から考えられません。 〇仮に証拠が出てきたとしても、すでに離婚済みなら応じなくもよいでしょうか。無視する。 〇ホテルの出入り写真を撮ったとすれば、元夫か相手男性の妻のどちらかが探偵などを使ったと思いますが、慰謝料も取らなかった不倫相手の妻が今更そんなことをするでしょうか。 〇離婚時に、私のPCのデータは削除しましたし、使用中はPWをかけていたので、内容が発覚したとは思えません。内容j的には、他人に見せたくない写真などがありました。 〇元夫だとすると、なぜ今頃になって出してきたのでしょうか。私の幸せを破壊する時期を待っていたのでしょうか。こんな陰険なことは許されますか。名誉棄損で訴えたいです。でも、元夫の性格から不倫に気づいたり、証拠を確保するとは思えません。 〇気のせいか、夫がとてもクールになっていて不安です。 いまからできることは何かないでしょうか。 よろしくお願いします。 これから先も、元夫の陰険な嫌がらせが続くと思うと、滅入ります。

  • 離婚調停中の親権争い

    妻の申し立てた1回目の離婚、親権の調停を終え 2回目の調停前に現在の子ども達(小学校低学年と保育園)の 現在の監護状況を見たい為家庭訪問をする事になりましたが その前に話を聞きたいとのことで裁判所へ出頭いたします。 妻との別居後子どもは私が共に生活をしており4ヶ月になります。 私は自営業で子どもたちの監護はいつでも可能です。 週末は欠かさず子どもたちと出かけてスキンシップも取ってます。 食事も殆ど私が作ってきました。 子どもたちは僕にとってかけがえのない宝物なんです。 妻から急に「自分の家に泊めたいから迎えに来る」 との連絡がありました。 妻の言うとおり子どもたちを預けたほうがいいのでしょうか?? これから先僕が親権を獲得するためには どのような行動を取れば宜しいのでしょうか? 命を掛けても守りたい大切な子どもたちです。 相談できる人がいません・・・助けてください。 経験に基づく知識、知恵を少しでもお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • セックスレスの期間はどのくらいが普通でしょう?

    旦那より離婚調停の手続きをされました。 弁護士をつけているので、本気だと思います。 離婚したいと迫られたのは今年の9月です。理由はいろいろと言われていますが 一方的で応じる事ができずに拒んでいます(離婚届け不受理の手続きもしています) ご質問させていただきたいのは 理由の一つにセックスレスを主張してきているのですが、セックスレスの期間がどのくらいだと性生活の不一致として認められるのかという事です。 夫婦間で喧嘩などあり、旦那に対しては6~8月初めまでセックスを拒絶していました。 その前も何度か拒否した事はありますが、月に1~2回は応じていました。 8月は2度、その後に離婚話が持ち上がり 9月以降は仲直りできたらと思い、旦那が求めてきたら応じるように月1~2回は応じていました。 11/24に離婚調停の通知が郵送で届きました。(いきなりで驚きました) 旦那が弁護士に手続きしたのが11/15(旦那が置いていた領収書で見てしまいました) なのですが、11/17には家族で遠出で出掛け、その日は帰宅後に性行為もあったのです。 セックスレスだけが離婚理由ではありませんが この間隔で性行為があっても、セックスレス扱いされるのでしょうか? 離婚調停手続きをしたのに、離婚したい相手に性行為を行うものなのでしょうか? 子供が3人おりますし、仲直り出来ないままですが一緒に普通に生活しています。 離婚調停の手続きをされ、旦那が本気で離婚したいのだと感じ 離婚の意志がなかった私ですが このままの状況で、同じ家に暮らしていて 旦那より性行為を求められたら応じるべきなのでしょうか? 私としては、離婚の意思をなくしてもらい仲直りできるのなら 応じてもいいかと思っています。とにかく、元の旦那に戻って欲しいのです。 応じるのも応じないのも私の気持ち次第だとは思うのですが あまりにも馬鹿にされているようで・・・ 男の人は、離婚したいと思う相手でも性行為はしても良いと思っているのでしょうか? 率直なご意見をお聞かせいただけたらと思います。

  • SEの彼。その思考回路に嫌気が…

    SE病とでも言うんですかね? 考え方がロジカル過ぎて腹が立ってくるんです。 綺麗なイルミネーションを見て、私は「綺麗だなー」 一方彼は、そのイルミをどう表現してるのか仕組みを考えてる。 ケンカをすると、何が悪いかの原因究明を延々と話し合わされる。 オシャレな店に行っても、コスパがどうという話題が出てくる。 ムードぶちこわしやん! 「こうするしかない」「こうするべき」思考、口調。 それはお前が悪い/俺が悪い、という完全明確な責任分解にこだわる。 二人の問題だっつーのw 言わないと解らない。必要情報が揃ってないと動かない。 人の気持ちの説明をしても、「それの何がマズいの?」とキョトンとしている。 …いえ、考え方は深いし理論的だし、 思いがけないトラブル時にも頼りになるし、 機械系統全般に強くて男らしいから、そういう所はいいんですけど、 気持ちは解ってくれないし、 平気で客観的視点をぶつけてくるし、 お前は私の味方じゃねーのかよ!?って言いたくなることがあります。 普通に話をしていても、 「それはこうするといい」 「その問題は、こうするのがベストだと思うよ」 「次に何かあったら、こういう対処をすればいいんじゃないかな?」 「で、他に何か解決してない問題はある?」 …これじゃあ、なんだかスッキリしません。  SEってこういう人ばっかりなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#197100
    • 恋愛相談
    • 回答数26
  • 婚約者が援助交際をしていました。頭が真っ白です

    婚約者が援助交際をしていました。婚約解消すべきでしょうか? 初めまして、どうしていいのかわからないので、ご意見お願いします。 以下経緯です。 私    20台後半 彼氏   30台前半 双方の両親ともに結婚の挨拶、結納済。現在結婚式場を探していました。 交際から一年たったとき、同棲しよう!と彼氏が言い出し、二人でアパートを借りました。 同棲はアパートを借りてから三ヵ月後に私が合流してスタート。 荷物を整理していたら彼氏のかばんから、「知らない女性とのプリクラ(しかも女性が乳を丸出しにし、彼氏が後ろからそれをもんでいるというえげつないものでした)」が出てきたのです。 日付は一ヶ月前のものでした。え?え?と意味がわからず、 浮気を疑い、悪いとわかっていながら彼氏の携帯をみました。 (面と向かっては恐くて聞けませんでした) そこには、半年前からのプリクラ女性とのえっちな内容のメールが沢山あり、 頻繁に(1~2週間に一回)逢ってホテルにいっているようでした。 ほかにも複数人とのそういった類のメールがあり、 どうやら出会いサイトと呼ばれるところで知り合ったと分かりました。 プリクラの女性にお小遣いを渡しているようなので、援助交際になるのか? 其の場合彼は犯罪者になるのか? など考えがまとまらずただただ涙が出てとまりません。 彼の目をどうやってみればいいのか、結婚式を楽しみにしているうちの母親や父親になんていえばいいのか分かりません。 どうかご意見下さい。お願いします。