no-aki-bu の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 既婚の方にお聞きしたいです

    20年ちかく、一緒に暮らし、信じていた妻(夫)に「嫌いじゃないけど好きではない、まして愛してるなんて絶対、言えない」などと言われたら、あなたならどうしますか? ちなみに私は、女友達はたくさんいますが、浮気もせず妻一筋でした。悲しいです。

  • レンタル以外の方法でAVを最廉価で視聴する方法って何でしょう?スカパーの有料チャンネル?他にあります?

    レンタル以外の方法でAVを最廉価で視聴する方法って何でしょう?スカパーの有料チャンネル?他にあります?

  • 長男は実家に帰るべき?

    30代独身、長男、東京勤務、付き合っている人はいません。結婚はしたいと思っています。 実家は映画館もコンビニもなく携帯もまともにつながらない離島で両親は健在です。 将来のことを考えるとかなり不安になります。 今後東京で結婚相手を見つけると長男として実家に戻るのが難しくなります。 かといって今実家に戻っても仕事自体がありません。 近隣の地方都市に転勤して結婚相手を探しそこに住み、定年後実家に住むという方法がいいかなと思いますがそれがベストかどうか判断に迷ってしまいます。 私のように長男で田舎に両親を残している人はたくさんいると思うのですがみなさんどうしていますか?

    • 締切済み
    • noname#20996
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 異常に出ているおなか・・・

    私は高1の女です。 私はもともと太っていますが、中でもおなかは凄まじいです。 ジーパンを履けば、足はちょうどいいのにおなかはパツパツ、どこの店へ行っても股上が少しでも浅い物はボタンが締まらなくて恥ずかしい思いをしています・・・ なので、股上の深いものしか履けません。 お風呂の鏡で見ると、冗談抜きで、本当に「妊娠7ヶ月?」って感じです。 ジーパンの上にTシャツを着ると、上半身を見ればそれほどパツパツではないんですが、おなかの辺りは少しでも気を抜くとパッツンパツンで、ファスナーの線がくっきり・・・笑 これは太り始めた幼稚園の頃からなので、胃下垂とかではなく、本物の脂肪だと思うんですが、これって引っ込む事はあるんでしょうか・・・ 腹筋で下腹はへこむのでしょうか? 何か良い方法をお知りの方、知恵をお貸しください~~・・・

  • 女性の方にお聞きしたいです。

    結婚5年の主婦です。 ダンナ(32歳)が会社の後輩(28歳独身)に 今度海ほたるに連れて行って欲しいと言われたそうです。 その子は地方に住んでいて、たまに東京の方に出てきて ショッピングなど楽しんでいるようなのですが 海ほたるは車がないと行けないので 妹と一緒に連れて行ってもらいたいらしいです。 うちのダンナに頼まなくても バスなどで行けるとは思うのですが… そういうことを言われたと私に報告してくるくらいだし 浮気の心配はしていないのですが こういうことってありですか? またこれとは別件なのですが、 ダンナの車の助手席に女性が乗るのって ありなんでしょうか? 私は乗るのも乗られるのもイヤなのですが 考え方が古いのでしょうか?

  • 上司からのこういう指導について

    上司(既婚男性・私の父親でもおかしくない年齢・お酒飲めない)とペアで組んで仕事をしてますが、私(既婚女性・子供あり・お酒好き)に対して、「既婚者なんだから2次会には行くな」と指導します。(飲み会があるのは年に2、3回)以前、職場の他の人達と2次会に行ったときは、激怒されました。(でも、上司が参加する2次会で途中で私が抜けたときは、「何で途中で帰った?つぶれても家まで送っていくのに」とのメールが夜中に送られてきた。逆に、全く同じメンバーで、上司が行かない2次会に私が行ったときは、「母親のくせにけしからん」というメールが夜中に送られてきて、次の日からしばらく仕事中に口をきいてくれなかった)こういう指導は「セクハラ」にはあたらないのでしょうか?一緒に仕事している同僚達と2次会に行くことを「母親のくせに」と責められるのは納得できません。しかも、私が、「今の職場は男性ばかりだから飲み会も男性ばかりだけど、女性ばかりの職場であれば私はその女性達と二次会、三次会に行きます」と言ったら「女性と飲むのならいい。心配ないから」と言うのです。私が何か問題を起こすということでしょうか? 客観的に見て、やはり既婚女性が二次会に行くことはおかしなことなんでしょうか?(二次会といっても、22時には帰ってますが・・)馬鹿なことをと思われるかもしれませんが、どうか客観的な意見をお願い致します。

  • 28歳年上の人に言い寄られています

    私35歳独身、Uさん63歳妻子、孫もいる人です。 4月からタクシー運転手を始めました。 私は日勤でUさんが夜勤です。 同じ車を交代で乗る相勤です。 Uさんは「敬語とか使わんでもいいしあだ名で呼んでや」って言うので友達みたいに話してました。 1ヵ月経った頃から毎日モーニングコールしてくるし仕事中もどれだけ営収が上がってるか聞いてきて悪かったら用もないのに乗ってくれます。 車の洗車も自分がやるからいいって言ってくれます。 食事に行ったりもしてました。 そして交代する時は無線が入るまで車の中にいて欲しいとか言うのでいて雑談したりしてました。 「好き」とか「愛してる」とか平気で言います。 冗談と思っていたのですが1ヵ月ぐらい前に強引にディープキスをされてしまいました。 最初は驚いたのですが嫌じゃなかったです。 それからは何回もディープキスをするようになってしまいました。 フェラチオもやらされました。 胸や下半身も触ろうとしてきます。 Hもかなりしたがっています。 Uさんはもう20年ぐらい会社に寝泊りしてて週1回自宅に帰るぐらいで帰っても奥さんとは会話もなくHもしてないそうです。 さらに奥さんはもう2年ぐらい入院してるそうです。 私は恥ずかしいんですが男性と付き合った事がありませんでした。 キスもした事がなかったし処女です。 私は結婚する人じゃないとHはしてはいけないと思ってます。 Hしたいんだったら結婚してと言ったんですが離婚するのもややこしいしもう自分は先が長くないから幸せにできないって言います。 私はUさんが好きなのかわかりませんがキスされてから意識するようになりました。 Uさんには何でも話せるし一緒にいると安らぎます。 休日もデートしました。 いつかHしたいと思ってるみたいです。 キスしたらすぐHもするものなんですか? 不倫になるしこのままUさんと付き合っていいのか悩みます。

  • 私に言わないで下さいよ。

    私の夫は極端に言うと一般的な常識が無い人です。 そのため私の親・友人・面識のある人から 「私に対して」親切なご意見やら注意やら悪口が 集中します。 私に言われて、それを夫に伝えても 何も改善しないし私もストレスがたまるばかりです。 夫がヘンな人というのは確かに私も実感してますが 言わなければ、私たちは幸せな生活が出来るのです。 私と会話する時には家族の近況などの話題は 一切しないで欲しい、 このような人たち(義母もちょっと変な人です)と 暮らす私を可哀相ね、大変ねといわないで欲しい、と 主張するべきでしょうか? なんだか、言われ続けて面倒なんで 夫は嫌いではないけれど 離婚してもいいや・・・という気分です。 親・友人に関しても音信普通になってもいいや・・・ という気分です。 大切なものが何も無い無気力な感情で一杯です。

  • 嫌煙家に対するマナーについて

    タバコを吸う人すべてとは言いませんが、 多くの人は嫌煙家への配慮が無いと感じます。 確かにタバコを吸って良い場所なのですが、 一緒のテーブルで食事をしているのですから、 一言「吸っても良いかな?」と聞いて欲しいですね。 それで「ダメ」だとは言いませんから、 いえ・・・言えませんから、一言断りをしてから 吸って欲しいんです。 タバコを吸う人は食事が終わると当たり前のように 吸い始める人が多いですが、 吸わない者にとって、どれだけ苦痛か考えないですよね? 私の彼もタバコを吸いますが、 レストラン等で子供が近くにいる時は 絶対に吸いません。 そういうトコロは良いと思うのですが、 私には「慣れ」てしまったようで、 最近は聞かずに吸い始めます。 それと、一番イヤなのは、歩きタバコ。 先日、街を歩いていて歩きタバコの人がいたので 避けて歩いていたのですが、 その人が急にこっちによろめいたので 私の持っていた布製のバッグが焦げてしまいました。 その時に、気がつけば文句言ったのですが、 家に帰ってから気付いたんです。 歩きタバコって、手を下ろしていると ちょうど子供の顔くらいになりますよね? とても危険だと思いませんか? そこで愛煙家はどう感じてらっしゃるんでしょう? 嫌煙家の人に配慮してますか?

  • とても気になる方がいます

     今の車(中古車ですが)に乗り換えてからお世話になっているディーラーの営業マンを好きになってしまいました。彼は32歳、私は29歳です。  先日、パーツの取り付け等でお世話になってから気になって仕方ありません。連絡は携帯で取っているのですが、先日、車を取りに来てくれたときに、私のほうからさりげなく携帯のアドレスを教えたところ、(もちろん車のことでですが)彼の携帯からメールが来ました(彼のアドレスは彼の名前が入っていたのでたぶん個人の携帯だと思うのですが…)彼の携帯アドレスをゲットできてすごく嬉しく思っていました。  私の家が彼の帰宅途中にあるということで、納車はいつも夜遅く、彼が仕事を終えた後、寄ってもらっていますが、先日の納車後、別れてからお礼のメールを送ったらすぐに返信してくれました。ですが次の日(定休日)、「おかげさまで調子いいです」というようなメールを送ったら返事はきませんでした。  営業の方は携帯番号はお客さんに教えることはあるとしても、アドレスはどうなんでしょう?お客さん(女性)からアドレスを教えてきたからといって、メールして自分の携帯アドレスがバレてしまうのは全然かまわないことなのですか?彼からメールが来たとき、少なくとも私は嫌われてはいないかな、と思ったのですが、次の日の返信が来なかったので残念ながら好意があるわけではないように思いました。 ただ、私の思いが一人歩きしていただけなのでしょうか?でも私は彼のことをどんどん好きになっていってるみたいです。  個人的に彼と仲良くなりたいと考えていますが、どのようにすればいいのでしょうか? とりとめもない質問ですみません。相談できる人がいないので、宜しくお願いいたします。

  • 義弟の奥さんとけんか

    こんばんわ。 この間、主人の父の7年忌でした。 私は会社を休めず、夕方遅れて行きました。 義弟は一番下(三男)でも奥さんは私と同じ年。 お互い結婚してまだ半年と3ヶ月者同士。年忌で喧嘩してしまいました。 私(長男の嫁)は会社からダッシュしていくと親戚の方が(仕事してきたのだから夕飯ゆっくりたべなさい)といい、それをあまり良く思わなかったのか義弟の奥様はあとから(なんで私だけが働かんといけん?)とすごい勢いで私を攻め、ここぞとばかりに 私をパシリに使い、さらにはかなりの悪口を言ったので、さすがに下手に出ていた私も切れて一言ズバットいいました。彼女は義従兄弟の前で私に手を上げました。そのことを知った主人の母は(せっかくのチームワーク(主人三人兄弟のこと・男のみ)を崩されたと私と義弟の奥さんを注意。しかも私は長男の嫁なので、表だけでも我慢して。(私が長男の嫁だから)といわれました。これってわたしだけ損してませんか?しかも、今までの兄弟のチームワークが崩れると普通いいますか?(なんか、嫁がきたせいで兄弟のチームワークが崩れといわんばかり)