yumiyumi1230 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • うつ病の人に聞きたい

    私はうつ病で無気力です。通院して薬は飲んでます。でもやる気が出るとかはないです。今日も無気力で仕事も行かなきゃ行けないけど行く気しなくて困ってます。楽しみもないので休日があってもなんのストレス解消もできません。皆さんは薬の効果を感じていますか?ちなみに通院歴は2年です。

  • 何もしないスキンケアで炎症しています

    度々お世話になっておりますm(_ _)m 敏感肌でインナードライ、少しの刺激で顔の一部が赤くなります。蕁麻疹も持っています。一昨年から顔に痒みが出始め、病院に行きましたが、症状が顔に出ていなく、判断がつきづらいのか、痒み止めをもらいましたが、すぐまた痒くなります。 頬とかは肌理細かくて綺麗なんですが、鼻の赤みや角質も長年悩んでいて、今までレザーや漢方など色々な方法をやってきましたが、顔の痒みも角質も改善されず、この際だから何もしないお手入れをしてみたらどうなるかやってみることにしました。3週間になります。 朝はぬるま湯洗顔 夜は純石鹸で洗顔 のみです。 乾燥もしますが、結果鼻は今まで見たことがないような黄色い瘡蓋のような角質で埋め尽くされ、小鼻の横の頬はもともと赤く白い角質が少しあったんですが、さらに赤くなりその部分が黄色い瘡蓋みたいな角質がついています。 痒みもあります。 もともと赤くになっている部分に炎症が起きてるみたいです。 このままひどくなりそうでやめで病院に行った方がいいのか…病院に行ったら必ず鼻の角質を削り取られるので、痛いし真っ赤になっていつも嫌です↓ それともこのまま放置し続けたら瘡蓋みたいな角質が自然と剥がれるんでしょうか? アドバイスいただきたいです。宜しくお願いします。

  • 制服は何歳まで?

    私は今20です 女子高に行ってたのですがいじめでやめてしまい・・定時制に行きました 定時制はもちろん私服で制服はありません 私は制服のままどこかに立ち寄ってご飯を食べたりするのが憧れでした・・ ですがやめた私立は規則が厳しくそういうことはできなかったので 18の時に制服を買って学校に行きました年は高校生と変わらないのになんだか恥ずかしかったけど来ていったら友達に(この時は友達は16二つ違いです)コスプレ?と言われ笑われてしまいました(軽い笑いでバカにした笑いではありません) 友達に一緒に制服で学校に行かない?と聞くと友達にいいよーと言われそれ以来なんだか制服で学校に行くのが恥ずかしくなりやめました 私が20の時友達が18の時制服でどこかに行くのやってみたいなーと不意に言われました その時すごく嬉しかったんですが、私はもう20です・・ やはり年の過ぎた女が制服を着るのは見苦しいですか? ネットでは見苦しいと書いてあったので・・ 皆さんの意見を聞きたいです!よろしくお願いします^^

  • 退職理由

    私は,先日約4年間働いていた調剤事務を退職しました。 今は,求職中で今度医院の受付で働こうと考えています。 退職理由は,次のような感じで大丈夫でしょうか? 「私は,人と接する事が好きで調剤事務として約4年間働いていました。 働いている内に,医院で働きたいと思い退職しました。」 後、調剤事務をする前に取得した 医療事務の資格を活かしたいと思い退職したと言うのは,言わない方がいいでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 初体験についての質問です

    初めて質問させていただきます。 先日、彼女と旅行の日程を決めていたときの話しです。 彼女の手帳の予定表に「あの日」と書かれており、あの日ってなんだろうと思って問いただしたことからはじまりました その日は彼女の初体験の日だったらしいです はっきし言ってショックでした。彼女が処女ではないことは知っていましたし、元彼とは自分自身の知り合いでもあります 自分は今の彼女が初めての相手で嫉妬などもしていました。態度に出すことはしなかったです そうして彼女の初体験の日を知ってしまった訳ですが、一番辛かったのは自分との最初の日にちを覚えていなかったことです。 自分にとってはすごく大切な日でもあったし、特別な日でもあったのですが彼女にとってはそうじゃなかったのかと思うととても悲しいです。 彼女とは話し合い手帳に書いてあることは修正テープで消してもらいました。 それでも、現在彼女に冷たく接してしまいます そのことがあった次の日に会いたいと言うとすぐに会いにきてくれたりもしましたが、どうも信じ切れません どうしたらもう一度信じられるようになるでしょうか? 彼女は自分のことを本当に好きなのか不安でしょうがないです よろしくお願いします

  • 賃貸一軒家の悩み

    入居して4年目になります。 ウッドデッキが気に入りました。 リビングから直接出られる、かなり広いデッキです。 2年目くらいに劣化が目立ち始め、早いほうが良いだろうと 仲介の不動産屋に報告したら「そちらで修理するなり、撤去するなり、どうぞ!」と言われビックリ! 疑問を感じて食い下がると持ち主へ連絡してみるとのこと。 回答は、持ち主負担で撤去すると返事がきました。 急を要する劣化具合では無かったので、その時期がきたら知らせることになりました。 最近もう限界がきたようで、連絡しようと思ってはいるのですが、 どうしても納得がいかないのです。 ウッドデッキが気に入って入居を決めたところもあったので・・・ できれば作り直してほしいです。 無理な希望でしょうか? もし撤去されたら、かなり高低差があるので洗濯干しや布団干しを安全に出来るように しっかりとした足場を確保してもらうよう要望できるのでしょうか? 詳しい方がおられたら教えてください! お願いします。