ffo_on の回答履歴

全846件中841~846件表示
  • HDMIケーブル

    PS3が出たばかりの頃のケーブルと最近発売しているケーブルはやっぱり違いますか?

  • DELLのノートパソコンD520が起動時に白い画面

    起動時に、DELLの画面の後に、白い画面に、英文で何か表示されます。 他に、似たような質問がありましたが、私の場合は、Escをクリックすると立ち上がり、普通に使用できます。 前質問者の画面は、下部に何も表示されないようですが、私の場合は、Press Escに英文が続きますが、何か問題があるのでしょうか?

  • PCモニター修理(三菱RDT175LM )

    通常使用している際に、突然、モニターの設定画面(メニュー)が現れます。 最初は頻度が限られていたので我慢していたのですが、最近は、頻度が高まり、 使用をやめています。 分解して埃を取り除けば直るかも、とネット情報を確認したのですが、 それ以前に、モニターの分解方法が分かりません。 なにやら爪で固定されているようなのですが、どの場所に爪があって、 どのようにこじ開ければ良いか不明です。 ご存知の方、ご教示いただけないでしょうか。

  • lifebookで解像度が選べない

    友人が画面表示がおかしくなったと2年前に買ったLifeBook(windows7)を持ち込んできました。 ディスプレイの解像度が800×600と1024×768の二種類しか選べない状態になっていて、GoogleEarthを起動すると地球が上下にひしゃげた形に映ってしまいます。また、起動の際にDirectxがインストールされていないのでOpenglモードで起動する旨のメッセージが出ます。 2週間ほど前までは、画面表示は正常であったとのことです。 1)システムの復元で治る可能性はありますか? 2)Directxをインストールすれば治りますか? 3)ディスプレイドライバを再インストールすればよろしいか? 4)リカバリしかありませんか?

  • なぜニュース(テレビ)ではファーストサーバーの事故

    なぜニュース(テレビ)ではファーストサーバーの事故は報道しないのでしょうか? ネットでは騒がれているのにテレビでは騒がれていません。私が気づいてない・見てないだけでしょうか? 唯一朝のニュースで、 「某会社がデータを消す事故を起こしたから携帯のデータの復旧報道特集」をやっていましたが、 ファーストサーバーの会社名は出していませんでした。 何か報道規制があるのでしょうか?

  • パソコンの画面にはる保護フィルムについて

    最近の、画面に貼るフィルムは 大抵が「紫外線カット」になっている。とは本当なのでしょうか?